• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






atariya1


atariya2


atariya3














この記事への反応



ドラレコは今や必須ですね。最強の自己防衛アイテム

これは酷いですね…
前に僕も高速道路で時速100kで走行してた時に後ろからトラックがぶつかってくる勢いで煽って来て時があって、それからは前後にドラコレを付けるようになりました。


ドラレコつけてますステッカーも忘れずにね!

大嘘ついてた相手に、警察の人とドラレコ映像見せたときの表情を録画するドラレコが欲しい。

28年前に似たようなことやられましたねぇ
まだドラレコ無かった時代ですが街中なので警察官に周囲の方に目撃証言してもらいましたが
私の場合はランドクルーザーにやられたのでラジエーターまで木っ端みじんになりましたもん


嘘つく人って多いですからね、
ドラレコが必要な時代になりましたね!


初めまして。私も坂道で当てられて、悪気も無く、文句言われて逃げたので警察に当て逃げとして通報してやりました。変な輩が多いですよね。









酷すぎる・・・ドラレコは必須アイテムだな











コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:02▼返信
車乗ってヤンキー化する奴おおいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:03▼返信
車持たなければ最強
田舎に住むな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:03▼返信
在日が悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:04▼返信
昔から証拠がないと嘘つく人はいた
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:05▼返信
やっぱり徒歩自転車電車が一番
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:05▼返信
嘘つい奴ざまーさなww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:07▼返信
当たり屋だと思ったら
これバックするときバックミラー見てないガチでやべーやつなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:07▼返信
今時ドラレコついてない車なんかないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:08▼返信
ピコガイジ多すぎだろ・・・・←なんだコイツ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:09▼返信
でも万引きと一緒で現行犯じゃなければぶつけてその日逃げれば賠償しなくて良いんでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:10▼返信
どんどん監視していこう
車まできたから、次は家の中も
安全のために
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:10▼返信
外回り仕事・アウトドア趣味・ヤンキー(不良外国人含む)
こういう奴らが一番車乗ってる時間多いから
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:10▼返信
嘘付いた奴は別途で罰則付けてくれねーかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:11▼返信
嘘をついただけで当たり屋とは違うだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:12▼返信
※8
いるのよそれが、しかも高確率で任意に入っていないという
どっかの保険屋が出した保険加入率とドラレコ搭載率の対比があったはず
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:14▼返信
さすがにバックミラー見ないでバックするガイジはおらんから当たり屋で間違いないやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:15▼返信
私もドラレコつけるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:16▼返信
こんなので人生狂わされたらたまらんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:16▼返信
※16
駐車場からミラー見ずにバックで出して来た知り合いに当てられたことがある
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:16▼返信
逮捕して首から縄かけて、市中引き回しにしろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:17▼返信
ほんとドラレコはつけたほうがいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:18▼返信
>>9
ch出身なんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:18▼返信
当たり屋かさておき道を間違えた、違う場所に入ったからといきなりバックする車は実在する
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:18▼返信
>>14
片側1車線でわざわざ走行中ブレーキ踏んで止まって
Dからバックに切り替えてアクセル踏んでドーンだぞw
嘘付く前提でなんかしら意図があったろ

25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:19▼返信
何のための免許証なのか?
自動車を売るべきではない人々にいとしい人いとしい人よと気持ち悪く持ち上げて
無分別に大量に自動車を売ってきたからこうもなる
まったく
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:19▼返信
車買い換えたら付けないかんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:20▼返信
そういう基地外に遭ったことが無いから意図的だと思うだけで
こういうこと素でする奴は確実に存在するぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:21▼返信
日本の中国化
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:22▼返信
街中にチョウセン人が増えたからなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:23▼返信
Rに入れたら、バックモニターも目視でも、しつこいぐらい後ろ見るわ
後ろ見ないで後ろに進むとか、なんでそんな恐ろしい事が出来るんだ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:24▼返信
必須やね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:27▼返信
嘘ついてた人と当たり屋奴はお金クレクレ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:27▼返信
ドラレコ装備必須にして更に警察・公安がいつでもアクセス出来る様に法改正しちゃえばイイよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:29▼返信
トリガーを....
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:29▼返信
ドラレコなんて安いだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:30▼返信
ドラレコなんて5千円で買えるんだからつけとけよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:31▼返信
ブレーキの時もバックの時も見てねえって言うマジで考えられない運転してんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:31▼返信
ドラレコ関係なく普通に説明すればいいじゃん
コミュ障かよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:40▼返信
ドラレコはマジで安いぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:45▼返信
最近つけたわ。念には念だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:45▼返信
もう今時24時間記録してないと安心できないね
攻殻みたいに映像残せる義眼が登場しないかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:46▼返信
2個目の奴、追い越し車線をずっと走ってなければ事故になることもなかったと思うぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:47▼返信
>>4
ドラレコで証拠が残ってたら慰謝料も刑事罰も強制的に5倍になる法律作らせようぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:48▼返信
つか国土交通省は新車販売にはドラレコ必須にしたほうが良いだろ
大した値段じゃないんだし・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:49▼返信
嘘ついたら罰金500万にしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:49▼返信
ドラレコは絶対いる
危険な運転するのは嘘つきの悪人ばかりだと思った方がいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:54▼返信
これ故意の事故立証できないの?
逮捕しろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:56▼返信
証明さえできれば歩行者でも責任を問える時代になったからな
絶対付けとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:56▼返信
嘘を突き通せばひき逃げも軽減出来るからドラレコは必須
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:57▼返信
とりあえずバックで逃げろよ
当てられると面倒だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:58▼返信
ドラレコなんて安いのに、まだ付けてないやつなんているの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:00▼返信
今は人用、二輪車用もあるのでぜひ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:07▼返信
※25
お前チョ.ンだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:08▼返信
信号で止まってるときコレやられたバイクだったからかわせたけど
車のやつ等笑ってやがった
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:12▼返信
2つ目の動画が0:100になったことの方が信じられん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:13▼返信
自動運転の時代になるまで車は買わねえ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:13▼返信
人間とは 自分がいかに楽に出来るか 自分がいかに周りよりも得をするか 自分がいかに 少しでも傷 負担にならないか ばかり 効率的な事しか考えてなく自己中の人間が増加してます。特に老害なんかこのパターン多いね。

皆 きをつけたまえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:14▼返信
止まってる時に下がって当たった人でもあんたがぶつけてきたみたいに言う人もいるからね
必須にした方がいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:16▼返信
今はそっち系の人間も資金繰りから大衆車転がす時代だから場合によっては殺されるかもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:21▼返信
ドラレコ付けながら煽る奴もいるからな。事故自体は避けようがない。
問題が起きた時の防衛アイテムだな。
ドラレコ付けてますステッカーは効果なさそう。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:23▼返信
前に煽られたのでドライブレコーダー着けた
ミラータイプの安い奴だけど着けておけば、
いざというときに証拠になるから心強い。
最近は安くて性能のいい機種が出てきてるから
予備用も買っとこうかな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:23▼返信
基地害に勝っても金は払わないで逃げられるだけなんだよなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:25▼返信
とりあえずこーいう故意的な上にとんでもな嘘をつくゴミカスに
数年間車のせてはいけない、罰金とかの厳重化でよろしく
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:29▼返信
>>32
日本人のふりした外国人とか中国人だろ?
あいつらどこの国でも同じ事するから。
日本の評判が悪くなって金儲けもできる。
ちょろい商売と思っているんだろうな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:31▼返信
シナチク発想
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:34▼返信
つまり自己防衛
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:34▼返信
>>63
賛成!ついでに顔もネットでながして
再犯防止、社会的制裁してやらないと
煽りは無くならない。やり過ぎなくらいが
丁度いい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:39▼返信
一応ドラレコつけてるけどまだお世話なってないわ
今後も絶対にお世話になりたくないけど
なにがあるか分からないしね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:42▼返信
なんだろうな、この身内同士のじゃれ合いと感じる動画は
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:45▼返信
ドライブレコーダー付けてますステッカーを付けずに「実は付いてました~w」の方が何かあったときには面白いじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:49▼返信
二番目の方も過失ゼロになるのか
ドラレコは偉大だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:14▼返信
>>53
ばれたか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:15▼返信
ドラレコ映像は事故の証拠として非常に優秀なんでみんなつけた方がいい
事故のとかなんてマジで嘘つきばっこりだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:16▼返信
クズ同士の戦い
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:29▼返信
ドライブレコーダーと弁護士特約だけは絶対につけとけ
保険会社と直接交渉で過失割合0とか無理ゲーだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:29▼返信
当たり屋はチョ.ンが多い
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:29▼返信
まじかよドラコレインスコするわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:31▼返信
ブレーキ痕、道路の形状、フロントの凹みで追突か逆突かわかるぞ
素人が真似するとすぐバレるから馬鹿は早く逮捕されような
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:35▼返信
2番目のはよく100:0になったな
8:2ぐらいになっても驚かん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:36▼返信
今時ドラレコ着けてない奴とか
おらんやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:44▼返信
嘘ついた場合は0/100じゃなくて-50/150くらいでいいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:49▼返信
あるあるww
日本の日常だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:51▼返信
当たり屋というか後先考えずに反射で嘘付くクセのある単なる馬鹿だろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:55▼返信
自分が助かるならいくらでも嘘を吐く人っているよね。
恵子お前のことだよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:59▼返信
割と後ろの方がいるね ドラレコは
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:01▼返信
ドラえもんレコーダー
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:06▼返信
俺は速く法律と道路整備のやり方を厳格にして
自動運転社会になってほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:06▼返信
車に乗っても下手くそゲーマーは下手くそゲーマーでしかないということさ 車に乗っても下手くそは下手くそ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:08▼返信
自分は田舎の人間。今でこそ道路は広く成り、走り易くなりました。今から20数年前は道幅は狭く、くねくね曲がっていました。対向車と場合せ、県外ナンバーだったため、広い場所で自分が待避して相手を待っていたら買ったばかりのホイール(インパルc-2)にリングが付いていたんだけど相手がそのリングをパーンとタイヤで跳ねられた。相手が完全に通り抜ける道幅が充分あったのにやられたことがあった。その時ドラレコが有ったらと今でもそこを走ると時々思い出します。皆さん、状況でキープレフトを守りましょう!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:16▼返信
当たり屋がこんなピカピカの綺麗な車を運転するとは思えんが
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:17▼返信
ただの運転音痴の嘘つき野郎なだけだろこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:28▼返信
高速で100km?ん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:30▼返信
この場合、タイヤのスリップ痕が逆になるからばれるけどね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:39▼返信
※12
キモオタDTキッズは自転車かな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:41▼返信
お前らは運転下手だから乗るな!
ずっと交通機関で過ごしてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:43▼返信
※42
一応言うけど一般道では区分は無いんだよな
ほんとに免許持ってる?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:47▼返信
当たり屋って今時期監視カメラ何処にもあるのに
ハイリスクの割に成果が割に合わない気がするんだが・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:52▼返信
最近は、お互いが動いていてもドラレコが回避不能なのを証明してくれるから10:0になる事例が増えたんじゃないかな。
実際俺もドラレコに助けられた。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 20:01▼返信
>>96
なんで必死に検索してるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 20:25▼返信
虚偽がばれた時のデメリットが無さ過ぎるんだよなぁ
とりあえず嘘をつくのが安定のアドムーブになるルールにも問題がある
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 20:27▼返信
父がドラレコのデータ警察に渡して消去されたことがあるからバックアップ必須
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 20:32▼返信
損はしないから付けておこうよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 20:40▼返信
ぶつけられた!って言われた後にドラレコ見せるの最高に気持ち良さそう
どんな顔するのかねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 20:55▼返信
>>38
ドラレコがなければ、
相手に「後ろから追突されました。こっちがバックしたって証拠はあるんですか!」って言われる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 21:17▼返信
「当たり屋」の意味が違う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 21:46▼返信
交通事故での悪質で明白な偽証に関しては
今より遥かに重い罰則を付けるべき
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 21:51▼返信
歩行者用にヘッドバンドやイヤーカフ型のドラレコも欲しいところ
冤罪とか死人に口なしとか色々あるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 22:05▼返信
前後でつけてるわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 22:28▼返信
2つ目自分で当てに行ってるやんけw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:12▼返信
・・・おわかりいただけただろうか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:13▼返信
※109
向こうがクラクションに驚いてブレーキ踏んで当たったんだよ

ドラレコは一台で前後同時に撮れるものがオススメだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:16▼返信
弁護士特約はマジで付けとけよ
ドア凹まされただけでも修理代払うのが嫌で
その車は修理大文の価値も無いから廃車にしろって行って来るのが保険屋だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:24▼返信
おすすめの安価なドラレコおせーて
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:37▼返信
>>55
ウィンカーつけてないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:38▼返信
>>71
ウィンカーなしなのがいけないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:42▼返信
>>96
一応言うけど、道路交通法には高速だろうと追い越し車線というものはないからな

ついでに言うと、一般道だろうとキープレフト等で右車線を走ること事態が原則禁止されている

つまり追い越しや右折以外で走行してはいけないので
一般道だろうと追い越し車線と変わらない
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:45▼返信
>>111
ウィンカーつけとけば良かったのにな

相手の車の後方にいる位置からウィンカー出しっぱなしにして
抜かしながら車線変更なら勝てた
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 00:06▼返信
平和な世界って本当にクズばかりですねえ
戦争は必要
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 00:50▼返信
今の時代、ドラレコは必須アイテムだよね。
昔、事故った時、ドラレコ無かったら自分の保険会社が「相手の主張があるから私どもは一切何も出来ません、相手の主張通りにします」って言われた。
保険会社は味方ではありません。あいつらは金の味方です。保険会社は一切守ってくれないので自分の身は自分で守らなければなりません。
尚、相手はタクシー会社で嘘しか言いませんでした。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 01:01▼返信
こういう当たり屋は現金払うっていって人気のないところ連れてって殺すのが一番だわ
ゴミは減らさないとな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 02:15▼返信
見え透いた嘘つくからな。
台風の被害で交差点の信号機消えてて、それが原因で事故してるのに信号は青だったとか言うアホおるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 04:19▼返信
煽り運転のドラレコの記録最寄の警察署持って行って、警察は逮捕してくれるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 04:58▼返信
>>122
逮捕せんよ。話し聞いて終わり



124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 05:18▼返信
ドラレコは義務化するべきだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 06:18▼返信
ドラレコ必須って今更。
防犯カメラもそうだし、なにより普段から録音もすべき。
いまだに言った言わないという石器時代レベルの言い逃れが横行してる訳で、自分の行動に責任を持つ為にも外にいる間は録音しとく。
特に客商売はな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 10:25▼返信
ドラレコなんて要らん。
自分に保険も要らん
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 11:55▼返信
キチガイから身を守るためだからな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 13:39▼返信
この当たり屋頭悪すぎて
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 15:34▼返信
こういうのが最近多いから免許取ってからほとんど怖くて運転してない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 17:28▼返信
ETCに助成金だすよりもドラレコ補助して普及が先だと思うんだけどな
でもあれか、警察の違反ばんばん撮られてアップされると困るもんなぁ警察が
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:24▼返信
なんだよ、これ。でも、老人やらもやりそうだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:09▼返信
車ちょっとぶつけるだけで最高のコスパを誇る宣伝だな
ドラレコ製作会社ステマ乙
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:23▼返信
取り付けたいが、バイクメインなのでなかなかタイヘンだ。
もっと気軽に取り付けられるのないものか。
まあ、しゃーないが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 10:11▼返信
これやられたことあるけど同じようにバックして避けたよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:24▼返信
>>7
見ると多分そうだよね。
計画的な当たり屋とは違うっぽいけど、嘘ついてごまかす気満々だったんだろう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:39▼返信
最初のは無理だけど、後のやつは入れてあげられたな
いかにも来そうだったから
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 19:31▼返信
マジクズ社会のゴミが
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 21:02▼返信
交通犯ではなくて、器物損壊とか虚偽告訴とか傷害といったそっち系のガチ故意犯。即逮捕しろよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 00:25▼返信
ドラレコを法整備で絶対にすればいいんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 09:24▼返信
まあ当て逃げしたことならある
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 18:58▼返信
>>1
ドライブレコーダー大事、えのっちライドは仮面ライダーが大好きな特撮オタクだという事が良くわかった👍️
ドラレコ「救ってみせるさ、当り屋に巻き上げられそうだった数十万の金をな!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:37▼返信
金に群がる社会のゴミめが。
例え金が得られなくても被害側は車傷つけられて修理する羽目になるんだぞ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 13:15▼返信
底辺「お金ないな・・・せや!当たり屋したろ!事故なら仕事も休んでもチーフでも何にも言わんやろ。」
別の底辺「金ほしーな、当たりやしたろ!車もシュウリ代もらえるし鏡月とかストロングかえんじゃね?」

直近のコメント数ランキング

traq