DH

話題のツイートより

  


   
D3lTNpOUcAAIqDH

D3lTNpNU0AA36EC

   



   
「どっちが鬼怒川温泉ですか?」
「どちらも鬼怒川温泉です。アングルが違うだけです 」

   

     
※こちらが本物の香港・九龍城砦

1d3fb492

55ca35e2dd0895f46e8b464f

    


  
  
  


この記事への反応


   
凄い風景になってますね!
鬼怒川温泉は元々独特なロケーションだし
凄く効果的な漫画のモデルになりそうですね。

  
全部が廃墟でなく、営業中のホテルも勿論あるんですけどね(^^;
ちなみそこにピンボールとかエレメカとか
レトロゲームスポットのホテルもある事は、内緒ですw

  
知り合いが鬼怒川の旅館関係者だったけど、
東日本震災以降の自粛・不謹慎ブームと
福島風評被害で次々店を畳んでいっている話を聞いてたから、
なんかやるせない。
(今は連絡をとってない

  
↑随分前に鬼怒川温泉に行きお世話になったものですが
震災後の衰退ぶりに驚きました、
お世話になった宿は閉館してる事を 知り
がっかりしてしまった事を思い出します

  
こりゃ、東武が必死になってSL走らせ始める訳ですね…。
自分みたいなのだと「あの廃墟凄ーな。」で済ませますが
一般的にはかなりのマイナスイメージが付きますからね。

  
温泉街はバブル崩壊後、
全国どこもこんな感じですね。
一部を除いては。

  
鬼怒川妖魔温泉郷と名付ける感じで
  




 


  



さすがに超メジャー温泉地だから
全部が全部こうじゃないけど
寂しいというか儚いもんだな…





九龍風水傳原聲音樂專輯~クーロンズ・ゲート オリジナルサウンドコレクション~(初回限定生産)
ゲームサントラ
クラリスディスク (2014-06-29)
売り上げランキング: 50,779


Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch
任天堂 (2019-04-12)
売り上げランキング: 4