• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
 
「平成の空気」詰め込んだ缶詰 平成地区で販売 岐阜
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190422/k10011892121000.html




記事によると

・ 岐阜県関市には、平成と書いて「へなり」と読む地区がありますが、平成から令和に元号が代わるのを前に、この地区の空気を詰めたというユニークな缶詰が22日から販売されています。

 
・「平成の空気」の缶詰は、岐阜県関市にあるNPO法人などが、平成から令和に元号が代わるのを記念して商品化したものです。

 
・22日は、平成地区にある「元号橋」という名前の橋の上で缶に空気を詰めました。

 
・缶詰には、新しい時代にもいい縁があるようにと願いを込めて、平成に製造された5円玉が一緒に入れられています。

 
・愛知県江南市から訪れた女性は、「珍しいと思って缶詰を買いました。軽いですね」と話していました。





2019y04m22d_153019479

2019y04m22d_153027969

2019y04m22d_153048348

2019y04m22d_153055129
2019y04m22d_153027969


 
 


この記事への反応


  
最初と最後って記念としての特別感半端ないんだなー感
面白いけどどんな商品だよ

  
物の価値って何なんだろうな…
  
おもしろい。いよいよ令和時代ですね。令和がすぐ変換出来るようになってて驚きました。
  
これだよ。これ。
今売るべき商品。

  
ブランジスタの「場空缶」的な催しはやめようよ。。
  
¥1080也 高っ
   
せめて圧縮空気じゃないと詰めたとは言わせんぞ
  
これは希少価値高いしプレミア付くのでは()
  
まぁ富士山の空気の缶詰とおんなじ感じよね。
  








 
   


  

普通に空気入れただけじゃねーか!
でも売れそうだわ

  
  
  


魔法少女リリカルなのは Detonation 【超特装版】(完全受注生産) [Blu-ray]
キングレコード (2019-06-19)
売り上げランキング: 17











コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:01▼返信
↓💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:03▼返信
PM2.5入りの中国の空気も売れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:04▼返信
1000円も空気に出す?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:04▼返信
この環境だと作業してる人が吐いた空気が混ざる
せめて工場でやれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:05▼返信
👧🏻
👚
🚽
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:06▼返信
逞しいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:07▼返信
放射能入りですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:07▼返信
高っけえ・・・
これには減価厨好き放題罵倒していいぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:08▼返信
買うバカ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:10▼返信
こんな商売して恥ずかしくないのかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:10▼返信
せせせせせ千円!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:12▼返信
勢いで買って持余すやつだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:12▼返信
商魂たくましくてご立派
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:14▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:15▼返信
買う奴は本当の馬鹿だろうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:16▼返信
最初はいらねーよ思ったけど記念にありかもと思えたが値段見てやっぱいらねーわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:16▼返信
自分で詰めれるのに買うアホおりゅの^^v
18.コイキング投稿日:2019年04月22日 16:21▼返信
昭和の空気欲しがってた奴おったんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:22▼返信
※17
たしかに!
部屋に放置してたペットボトルの出番がキタぜええええええ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:23▼返信
自分で空ペットボトルとっとけば良いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:25▼返信
ムーミンに出てくるフリーザさま声のカンガルーみたいヤツが
そんなことやってたような
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:26▼返信
お賽銭代わりってなら分かるけど
1000円も払って買うやついるんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:26▼返信
販売員はちゃんと平静を装えよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:28▼返信
╭👁∩👁╮
🥖👙🐛
。🥖🐛。

ガンダムSEE
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:28▼返信
排ガスと花粉とPM2.5と
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:28▼返信
╭👁∩👁╮
🥖👙🐛
。🥖🐛。

ガンダムSEE
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:29▼返信
たけーなおい
こんなもの買う奴の気がしれない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:30▼返信

今日も運転ミスの自爆テロが、あるはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:32▼返信
踏み潰されるか、跳ね飛ばしてやるわょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:33▼返信
女子小学生のおしっこなら買います(*´・ω・`*)
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:33▼返信
何処ぞの落ち目プロデューサーの
ライブ会場の空気を詰めた空気缶みたいな物と同レベル…いやそれ以下か
どちらも気持ち悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:35▼返信
誰も何も言ってないが、その様子サムネは置いといて、前記事はこちら
「平成の”アレ”を詰めたとんでもない商品が発売されてしまうwwwww」←2019.4.20 11:00記事
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:37▼返信
ドラえもんでスネ夫がハワイとかの空気が入った缶詰自慢してたの思い出した
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:38▼返信
ただの缶詰
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:39▼返信
ただの詐欺で草
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:44▼返信
※1
日本人はキチガイ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:45▼返信
これが売れるなら平成の水でもそこらの植物でも売れるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:48▼返信
ドラえもんでスネ夫が自慢してたな
あと秋豚が売ってたり
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:48▼返信
ただの水道水1リットル1000円
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:48▼返信
嘘ついてるわけじゃないから詐欺ではないけど、消費者馬鹿にしてんのかと思えるな
まあ限定販売だし年寄りども中心に買う奴多そうだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:50▼返信
屁も混じってそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:51▼返信
多くを求めるな
AI時代は人間の作った意味のない物に価値を見出さなければ生きていけない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:52▼返信
1000年ぐらい保つならガチで普通の遺物より価値出るよ
1000年後にね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:53▼返信
つまり何も入ってないって事だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:53▼返信
おまえら「平成の空気1080円たっか」
おまえら「JKの吐いた息?言い値で買おう」
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:54▼返信
>>44
5円は入ってるで
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:55▼返信
詰め込んではないだろ 開けたら爆発でもすんのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:56▼返信
>>41
それは平成の空気ではない、平成(へなり)の屁なり…

って馬鹿野郎!👊
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 16:56▼返信
買うやつは買って承認欲求を満たすためにツイやインスタにあげる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:01▼返信
100均の空き瓶に排気ガス満載の空気を入れて10倍で売るだけで儲かるんだったら日本、マジやばい。

甲子園の砂(※公園の砂)もメルカリかなんかにあったよな。
有難がって買う人居たのが笑えたが
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:02▼返信
>>45
そっちの方が需要ありそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:03▼返信
詐欺ではない
買う奴がアホなだけで
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:06▼返信
でもこれメルカリみたいなもんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:07▼返信
絵画とかだってそうだろ

どうみても落書きみたいなゴミでもウン億円するし

その値段で買うやつがいればどんなものであれ売れるってことさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:07▼返信
せめて令和にならんと意味無いのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:08▼返信
早いね丸儲け
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:10▼返信
水素水(笑)が売れるような国だからな
そりゃ空気も売れますわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:11▼返信
空のペットボトルにキャップをすれば、平成の空気詰め込めるだろ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:13▼返信
遠い未来の汚染された地球で生き残る為に必要になるかもしれんぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:15▼返信
俺の口臭混じってると思うとゾクゾクするな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:19▼返信
アホが思いつきそうな商売
絶対売れ残るわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:20▼返信
こういうのを買っちゃう人って、俺は心の中でめっちゃ馬鹿にしてる。

何年も前にちょっと流行った「月の土地権利」を買ってた同僚がマジもんの馬鹿やったし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:34▼返信
世界では普通の5月1日に変わるだけなのにこいつら原住民共の価値観は見てて面白いのう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:37▼返信
世界「日本くん、この缶はなんだい?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:39▼返信
AKBの真似だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:41▼返信
オウム真理教と同じかほりがする
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:43▼返信
※66宗教みたいで本当に怖い。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:47▼返信
頭悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:51▼返信
※45
そらそうよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:51▼返信
女の部屋の空気缶って売ってなかった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:55▼返信
別に笑えるネタとしてアリだとは思うけど、1000円はねーよwww
100円以下にしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 17:56▼返信
水素水みたく馬鹿しかかわんだろ
73.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年04月22日 18:05▼返信
平成の”アレ”を詰めたとんでもない商品が発売されてしまうwwwww
2019 04 20 11:00 コメント(66)
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 18:11▼返信
土産物で空気の缶詰って結構昔からあるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 18:26▼返信
で、買っちゃったんだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 19:28▼返信
こういうアホな物が飛ぶように売れたんだからバブル時代ってやっぱり異質だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 19:30▼返信
1個だけ平泉成の吐息入れとこうぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 19:33▼返信
どうせ、ずさんな作業だろうから
平成の空気より作業してる奴の息とかはいってんだろ
79.ネロ投稿日:2019年04月22日 20:08▼返信
俺の足の爪の中の垢の臭いか

平成、パねえな♪
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 20:11▼返信
高いとか言ってる人ビジネスに向いてないぞ 
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 20:40▼返信
で、何が違うの?
化学式で説明できる人いる?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 20:51▼返信
こういうのニートが集まった会社がやってたっけ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 21:58▼返信
ネタはわかる
値段がわからん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 22:01▼返信
こういうのは一種のユーモアというかジョークだからあんまりとやかく言うのも野暮なんだが、1,080円は流石に高いわ。2~300円くらいなら付き合いのつもりで買っても良いけどな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:03▼返信
岐阜県「令和地区しようか?」
平成地区「おまぇ、え?姿が、消えてぇ?お、おい、やめ、ろ!てめぇ、睨むだぁ、あ、」
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:06▼返信
令和地区「チャラ☆ヨロシクよー!いいねー☆」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:26▼返信
100円でも要らねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 16:32▼返信
日本ってホント金しか頭にねぇなあ。
女みたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 22:31▼返信
業者の思うツボだなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 23:32▼返信
数十年後に開けて「ああ~平成の香りがするわ~」とでも言うんか?ww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 23:36▼返信
あー!平成の空気の音ー!
92.しんぼっか投稿日:2019年05月08日 14:57▼返信
てか令和になった瞬間密閉されてても、それは令和の空気じゃないの?缶詰めに入ってたら時間停止するだと.......!?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月26日 13:51▼返信
平成の空気ツボなんだけどwww
売る奴も買う奴も絶対バカだろ

直近のコメント数ランキング

traq