• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


国民、自由の合併効果なし
支持率1%切る

https://this.kiji.is/496624022504670305

1556795042719


記事によると
・共同通信社の世論調査で、自由党を吸収合併した国民民主党の政党支持率が0.9%にとどまった

・4月の前回調査では、国民民主党の支持率は1.6%、自由党の支持率は0.3%だった

・国民の玉木雄一郎代表は「誤差の範囲だろう。わが党は低年齢層の支持が強いが、うまく反映されなかったのでは。今後はしっかりと新しい党のカラーを打ち出していく」と述べた





この記事への反応



化学反応どころか、国民1.6%と自由0.3%足したら0.9%になりましたとかもうギャグやろww

改元というスーパーウルトラビッグニュースの前に合併してもどこもニュースで流さん。可哀想なことに総合的に仕切れる人いない

合併効果があると思っていたとしたら・・。そちらの方がどうかしてる。

>低年齢層の支持が強い
そんな調査結果、みたことありませんけど・・・・・。


え、合併してたの…?
まあしてもしてなくても変わらないんだけど。


むしろマイナスなのも含めて予想通り。
国民党の寿命を縮めるだけだろうなあ。


あってもなくても気づかない程度のどうでもいい政党。

小沢一派との合併なんて逆効果だろうに。

マイナス効果になってる…

存在自体が誤差の範囲だもんな。。。













1.6+0.3=0.9
小沢さん囲い込みは失敗だったのでは












コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:03▼返信
山本太郎は票田として優秀だったってことか…
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:03▼返信
低能層のまちがいでわ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:03▼返信
これ野党がどんどん合体していったら最後消えて無くなるのか
合体していけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:03▼返信
フュージョン失敗だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:03▼返信

まるで任天堂だな

6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:03▼返信
凄いケミストリーですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:04▼返信
どっちも何してるかしらん。
まあ売国だろうが。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:05▼返信
やったぜ!大成功
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:06▼返信
足すだけでいいのに神様がうっかり2で割っちゃったんだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:07▼返信
こうなることが分からないから、お前らはダメなんだよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:07▼返信
おめでとうございます
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:08▼返信
ガリガリゴテンクスみたいなもん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:08▼返信
誤差の範囲って、そもそも支持率そのものが誤差の範囲レベルしかねえじゃねえかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:08▼返信
帰れ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:08▼返信
ざまぁw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:08▼返信
小沢ってなんでこんな弱体化したんだろうな
裏の世界でどんな駆け引きが行われたのか分からん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:09▼返信
低年齢層のニュースを見ない層に支持、かな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:09▼返信
(1.6+0.9)÷2=0.9 正解やんww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:09▼返信
誤差の範囲と言うなら、つまり支持率0%なのでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:09▼返信
なんでこいつ等は国民の代表気取りなんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:10▼返信
足して2で割ったまんまじゃねえか
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:10▼返信
ゴミとゴミをくっつけたら始末に負えない粗大ゴミができあがったか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:10▼返信
※18
間違ってんぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:11▼返信
悟空のサタンとポタラ合体したら下手したら前より弱くなるんじゃないか思い出した
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:11▼返信
パヨイラ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:12▼返信
小沢まだ生きてたんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:12▼返信
過去の支持者に存在すら認知されてないんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:12▼返信
民進党分裂させた前原がいる限り与党はもちろん野党派からも支持されないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:13▼返信
どこの国民の為の国民民主党なんでしょうねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:14▼返信
>>16
奥さんに本性バラされたからじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:14▼返信
1+1=1とかワロス
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:14▼返信
小沢さん嫌われ者だから仕方ないよね。。。

33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:15▼返信
自民、安倍政権マンセーしたいわけじゃないんだよ
野党がゴミすぎて自民支持する以外ない
まともな野党出てこいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:15▼返信
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:16▼返信
民進・希望の売れ残り組と政党壊し屋だしな
まあでも小沢がまだ議員やってるんだから選挙強さは現役なんだろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:16▼返信
小沢なんて疫病.神って言うか時限爆弾みたいなもんだろ
あんな落ち目の老害下げチンと組もうとかアホか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:19▼返信
小沢と組んだのは悪手だろ
立憲の連中は小沢を相当嫌ってるからな。小沢と組んだ時点でもう立憲と一緒にはなれないぞ

いや、立憲自体もアウトなわけだが、ただ、自民アンチが多く、手硬いのは、共産を除くと立憲支持者だ
立憲と組めば自民アンチ層の票を得やすく当確しやすくなるが、小沢組んでもそういうメリットはほぼ無い
この吸収合併は限りなくメリット0だと最初から理解ってた事だと思うけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:20▼返信
支持率が半減しても誤差の範囲という存在のムシケラ具合
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:21▼返信
誤差の範囲の一言で済むことをずーっとやってるってこった
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:21▼返信
まあそりゃ無意味にバラけたりくっついたりしたら信用失うわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:24▼返信
あなた達はね「誤差」なんですよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:26▼返信
これ自分たち自体が誤差程度の存在って言っちゃってるようなもんだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:26▼返信
国民民主党の支持者は若年層ではなくて高齢者だよ。新聞やテレビの影響が強い世代
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:26▼返信
足し算じゃ無くて、平均化してしまったんだね(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:26▼返信
やったぞ!合体成功だ! 0.9
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:26▼返信
国の税金で飯が食えるなら誰とでも組む、んなことやるとまた投票率下がるで
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:26▼返信
こんな数字叩き出して、それでもまだ政治家でいるつもりかコイツら
恥を知れ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:27▼返信
もう日本で誰も必要としてないんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:27▼返信
誤差も何も元の1.6が0みてえなもんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:27▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:27▼返信
足して2で割ったんだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:28▼返信
ゴミ+ゴミ=ゴミ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:29▼返信
誤差が上手く反映されての0.9%だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:31▼返信
いつまでたっても昔の役立たずの名前ばっか出てくる昭和の産物だもの
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:32▼返信
分裂しようが党名変えようが要は元民主党てことで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:33▼返信
私、政党支持率は平均値でって言ったよね!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:35▼返信
控えめに言って支持率5%以下の政党って存在価値あるかな?これこそ税金の無駄…
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:36▼返信
1+1が2にならない世界

素晴らしいじゃないか!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:36▼返信
1.6+0.3=0.9
・・・・!!!?????
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:36▼返信
新時代に必要のない人たち
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:38▼返信
政治家の給料は支持率でランク分けするという法律作ったらいい
野党は軒並みFランクで8割カット位が丁度いいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:40▼返信
33-4に近い何かを感じる
63.投稿日:2019年05月03日 03:40▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:43▼返信
>>59
足して二で割ったらそれっぽいやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:44▼返信
全部自民に合流すれば解決なのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:46▼返信
そのうちまた助成金詐欺して分離でもするんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:47▼返信
毒を吸収してしまったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:48▼返信
ゴミ党合体 こんごともよろしく・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:51▼返信
いつの間に合併したんだw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:51▼返信
何してるか国民がわかってる範囲で自分達に甘く他人に対し厳しい批判で失言したらやれ辞任しろだとのたまう、外交で国外に出ようとしたら議論が先だとか言って引き止めて議論するかと思えばまた批判だのと全く関係ない事をする。
いい加減日本としてはお前らのような国に反する行いする奴らを養うほど余裕ないからどっかの無人島とかで国造って勝手にやっててくれよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:53▼返信
新党売国
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:58▼返信
知識が無く変な意識だけ高い層はまだこの党に騙されるんだな。投票行かないと怒る癖に政治知識はほぼゼロな人達。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:00▼返信
誤差だよ
売国奴と特ア工作員からの支持率は高い
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:01▼返信
小沢と組むのなんて共産党と組むのと同レベルの地雷だろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:03▼返信
小沢がどうせまた割るんでしょとしか思われんからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:05▼返信
確かに誤差の範囲だが、支持率0%も誤差範囲だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:08▼返信
これがシナジー効果ってやつだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:09▼返信
足したら2で割るものだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:11▼返信
分裂したりくっついたりで紛らわしいから後ろに「(元民主)」って書いといてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:12▼返信
こんな支持率でもお金貰えてんだから凄い
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:13▼返信
ただでさえ烏合の衆なのに小沢と組むとかアホの極みですわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:14▼返信



任天堂とマイクソが組んだみたいなもんだなw


83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:16▼返信
名前が民主党だし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:17▼返信
韓国に忖度する連中の末路は皆こんな風になるな
法則や
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:18▼返信
野、村信子
わたし、H、な人、妻、清い、交、際、求む。
神奈川県茅ヶ崎市赤松町  野、村信子
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:18▼返信
まあ、0.9%も0%も誤差範囲だからな
最初からないようなもんだ
金だけもらうために作ってるだけだしね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:22▼返信
もとの民主党に戻っただけだからな
当然の結果だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:22▼返信
00➖3604➖4046

信子

Hパートナース
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:25▼返信

☎️🗣信子やけど、、連休明けから、仕事です。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:30▼返信
金食い政治劇団か、いっそのこと悪の組織名乗ればいいのに……
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:32▼返信

♠️当方56歳独身貴族
★「趣味は映画鑑賞です。人間ドキュメンタリーものが好きで、優しい気持ちになれるような暖かい映画が好きです。最新の映画も見ますが、ネットで良さそうな映画を調べてDVDを借りて自宅でまったり見るのが好きです。」
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:33▼返信
小沢と玉木の支持層違うからそらそうなるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:37▼返信

☎️🗣信子です。実家で寂しです。
少額FXトレーダーです。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:37▼返信
まず1%が誤差なんだよなぁ・・・。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:41▼返信
小沢は政党交付金が欲しいだけだから支持率なんて気にしてないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:42▼返信
>>1
東電を潰そうとした民主
東電を長生きさせた自民
もうこれでわかるよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:48▼返信
>低年齢層の支持が強い
そんな調査結果、みたことありませんけど・・・・・。

たぶん園児たちに、お昼寝前にアンケート(聞き取り)とかした、ちゃんとしたデータが有る筈
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:49▼返信
そりゃゴミとゴミを混ぜたところで大きいゴミになるだけだし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:52▼返信
>わが党は低年齢層の支持が強い

これって3歳未満の乳幼児とかの支持が強いんかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:01▼返信
韓国中国でなく日本を良くしようと思わないと永遠に支持率上がらないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:02▼返信
なんだかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:04▼返信
ポンコツ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:09▼返信
何遊んでんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:12▼返信
この先見性の無さが政治家として致命的なんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:16▼返信
小沢は新政党の時がピークやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:19▼返信
いつまでも学ばないやつらだな
合併すると支持率落ちるのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:27▼返信
選挙の為だけに合併した政党なんかに存在意義なんてあるわけない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:31▼返信
>>1
こいつらは、新たな政党をつくって
その初期費用(税金)を貰って遊んでいるだけ
次の選挙で落とさないと、無駄な年収2000万以上を税金から出されるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:31▼返信
小沢の求心力なんてとっくに効力消えてるよな
岩手県民がアホでマヌケなだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:32▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:42▼返信
(1.6+0.3)÷2 = 0.95

ほぼ計算あってるじゃん!!www
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:42▼返信
もっとヤワラちゃんを推し出せよ、小沢の秘蔵っ子だろうがw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:42▼返信
誤差の範囲だろ
安倍内閣の支持率が50.0%から49.3%になってもお前らは同様に騒ぐのか?
お前らは客観性に欠けている
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:48▼返信
まぁ任天堂だって3%DSとか2%WiiUとか1%スイッチだしな、誤差の範囲だよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:51▼返信
笑ってるけどこいつらに毎年税金で大金が使われてるんだからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:53▼返信
民主党3バカが荒波に立ち向かう
国民党玉木の戦国武将
どちらも最低です
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:53▼返信
0議席でも野党を名乗れるんだから支持率とか投票とか
近代日本政治には関係無い、のう社民
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:56▼返信
合計してプラスになるんじゃなくてマイナスになってんじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:57▼返信
そういえばMr.タワラは何やってるんだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 05:58▼返信
この中国が飼ってるデメキン男まだ生きとったんかい  黒出目金wwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:00▼返信
まあ、妥当な落ち(笑)だろうな……そもそも、国民も期待していないからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:01▼返信
特定野党よりマシだから維新が野党第一党やってくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:09▼返信
足し算も出来ない奴らだったのかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:12▼返信
>わが党は低年齢層の支持が強いが、
 
世間知らずの学生が、
アレフや創価に捕まるようなものか
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:13▼返信
有権者もちゃんと構成員くらいは把握してるってことだよ
どいつも票を入れたら駄目なレベルの地雷ばっかりだしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:14▼返信
パヨクを支持してるバカの大半は団塊老害だろ
団塊老害も騙せないパヨク政党が若年層に支持されてるとか妄言も大概にしとけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:16▼返信
つまり核融合反応と同じだ!
質量欠損ならぬ支持率欠損が発生したんだよ!
ΩΩΩ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:35▼返信
ちょうど平均くらいになってるやんw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:39▼返信
足し算ではなく平均になったので問題ないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:43▼返信
今だに小沢に力があると
思っている
タマキンww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:45▼返信
>>1
とりあえず、メロリンは面白い
れいわ新撰組、お笑いとして必要だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:45▼返信
ネットや動画なんか見てる低年齢層って
殆ど気にされてない政党なんじゃないかなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:46▼返信
1+1は2にはならない見本
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:47▼返信
逆に考えるんだ
小沢党の支持率0.3から0.9に上がったという考えるんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:49▼返信
むしろマイナスが目立って逆効果だったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:53▼返信
パヨクでなければ国民民主を支持しないが
パヨクなら共産か立憲民主を支持するのが普通だろうし
はたから見て誰が支持するのかさっぱり見えないもん
当然というより、0.9も支持がある方が不思議だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:55▼返信
>わが党は低年齢層の支持が強い???

選挙権の無い低年齢層か?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:56▼返信
政党の存在自体が「誤差の範囲」だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:57▼返信
存在が誤差は草
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 06:57▼返信
政治屋さん
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:05▼返信
1.6×0.3=0.48と思ったが
0.9かぁ、なかなかしぶといなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:08▼返信
0.3から上がってよかったね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:10▼返信
深夜番組の視聴率以下で草
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:10▼返信
泡沫同士が一緒なったところで支持が増えるわけないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:13▼返信
一部の低年齢層「世間と同じ支持政党じゃないぞ、カックイイーーー」

146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:22▼返信
クソザコ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:25▼返信
そら使ってるサクラが同じじゃ半分になるだろうよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:25▼返信
1.6に0.3掛けたらそら1未満になるやろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:25▼返信
仮に1.9%になっててもゴミw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:26▼返信
ほとんど誤差レベルの存在でしかないのに
国会質疑では与党よりたくさん喋れるとかどうなってるのこの国?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:27▼返信
国民民主に選挙仕切れるやつがいないから
支持率下がってもしゃーないんだろうが
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:38▼返信
おもろーw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:45▼返信
なんという力だ・・・!!!
信じられんほどのすさまじい力が・・・・・・・・・・!!!
こっ これが同化というやつなのか・・・!!!
どうかしてるぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:47▼返信
なんでプラス票だけ手にはいると思ったんだよ
同時にマイナスイメージも合併するだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:48▼返信
小沢がいるだけで知ってる人は絶対支持なんかしないよ
過去にどんだけ金に汚いのか散々やらかしてきたじゃん
国民民主は毒喰らわば皿まで、一緒に散ってくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:55▼返信
汚物と汚物が合体したところで産廃なのは変わらない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:57▼返信
んーゴミ!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:00▼返信
足して÷2したら大体そんなもん。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:00▼返信
とりあえず税金返せゴミクズ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:09▼返信
小沢一派が嫌いな人が1%いたって事だろ、与党に国民の声聞けとか言ってるけど玉木は支持者の声すら聴いてないとかお笑いだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:09▼返信
はなから支持率なんか欲してないだろうしまともな政治をやるつもりもない集団でしょ
助成金やらなんやらの金目当て
残念ながらこいつらの目的はすでに果たされてるわけで・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:11▼返信
小沢が元奥さんに三行半叩きつけられた手紙やばいよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:11▼返信
小沢はみどりの党だっけ?も金だけ手に入れてぶち壊したしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:41▼返信
全員やめたら
アホくさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:47▼返信
誤差の範囲でしかないっていっても
お前らの支持率そのものが誤差分程度しかないんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:49▼返信
どのデータ見ても低年齢層はほぼ自民支持やん
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:57▼返信
誤差の範囲だろうって
なら、お前ら存在がもはや誤差の範囲やん
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:57▼返信
政策で戦えるマトモな野党が欲しい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:57▼返信
昨日、橋下が野党のバカさ加減をボロクソに言ってた
橋下は嫌いだが、野党に対する分析は当たっていたよ
あいつらはやる気がない
今の現状に満足していて政権なんて本気で取ろうとはしていないってな
反政権姿勢をしていたら、ある程度の反政権の人達から支持されるからやっているだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:04▼返信
玉木とか急に担がれ出したけど、ホント無能やな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:04▼返信
誤差なんて言い訳で現実から目を背けている間はこいつらに未来は無いな
自民は当分安泰やでw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:04▼返信
政党助成金が欲しい自由党と野党第一党のポジションが欲しい国民民主。支持率なんて見てないでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:19▼返信
自民党打倒なんて目的では指示されない現実をコイツラはいつ受け入れるんだろうか…
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:19▼返信
反日勢そっ閉じ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:20▼返信
政党助成金だけキッチリ貰って本当にゴミみたいな奴ら
さっさと死んどけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:21▼返信
消去法で自民党ニダ!(白目)
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:22▼返信
パヨクどこいったwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:24▼返信
いないない ばあっ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:26▼返信
CMの大将のやつ、合戦なのに終始無表情&無言で采配振るってて気持ち悪かった
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:28▼返信
税金の無駄 解体しろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:28▼返信
なんで未だに小沢がもてはやされてるのか理解できねぇ
あいつが所属した組織軒並みボロボロになってるのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:50▼返信
でも笑ってる場合じゃないでしょ実際
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:52▼返信
1.6+0.3=1.9
1.9-0.9=1.0
1%が誤差なら、0.9%は誤差で支持率0でいいよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:02▼返信
低年齢層は自民党支持なんで
自民党打倒を目的としてる野党に誰も興味ない…
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:17▼返信
合併するなら、政治資金補助費返せよ
それ、税金なんだけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:20▼返信
>うまく反映されなかったのでは。

いつも統計結果を捻じ曲げて大声を出してる政党らしいご発言ですな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:23▼返信
元民主の人たちが小沢派と合併って、そりゃ何考えてるの?てなるでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:23▼返信
はよ瓦解して爆死しろよw
愛する韓国や中国で活動すればいいのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:25▼返信
国民民主党支持していて自由党嫌いな人が過半数いたってことやろ
よく共産党が力を貸すと支持率がだだ下がりすぎる現実を理解できんのかな
単純に足し算になるとかお花畑すぎる。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:40▼返信
だめだこりゃ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:07▼返信
んで、立憲は吸収してもとに戻りたくても支持率低すぎて合併のメリットなし
野党終わりすぎ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:08▼返信
そら合併した結果旧民主党が復活してりゃあなあ
有権者「ハァ?」だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:11▼返信
所詮政治家ごっこしてるだけのゴミだからな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:14▼返信
国民の税金で遊んでるだけ
マジで犯罪者よりいらんわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:15▼返信
(1.6+0.3)/2=ですね
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:19▼返信
小沢が助成金ロンダリングしたいだけなんだから支持率とかどうでもいいんだろうね
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:23▼返信
俺は立憲民主党に一票入れる
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:24▼返信
てかこんな支持率低い政党はもう解散でいいだろ
国民の税金の無駄遣いやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:25▼返信
必死にネガキャンを頑張って来たアベガー達の努力()は一体...
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:26▼返信
小沢訪中団「習近平中国皇帝陛下の為に、野党が一致団結して日本の政府活動を妨害するのだw」
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:32▼返信
悪いもの混ぜただけだからな
混ぜるな危険
単体でも危険
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 11:44▼返信
そりゃ悪魔合体したら、完成後は平均値に近い悪魔が生まれるに決まってるだろう。
システムの理解度が低いぞ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:25▼返信
汚物沢「ふはははは!再び悪夢を見せてやろう!!」

1.6+0.3=0.9
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:26▼返信
便所に沸く蛆虫が合体しても意味なくね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:29▼返信
>わが党は低年齢層の支持が強い
お、おう・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:33▼返信
吸収したはずなのに足して2で割るw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:54▼返信
こんな党必要ないってのがよく分かる
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:56▼返信
こんな支持率の党でも比例で議員を生み出せるんだから憤りしかないわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:25▼返信
民主党なんて誰も信頼してえんだろ、こいつらよりまだ自民の方がまし、さらに自民がいいとは言っていない


自民よりさらにひどい政党、それが民主党
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:29▼返信
昔と違って売国政党に対する悪評がネットに溢れてる時代だからな。
今はネットがあるんだぜ。売国マスゴミに守られてた時代と違う
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:32▼返信
ほら
濃い食塩水と薄い食塩水を混ぜても濃くはならないじゃない
それだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:40▼返信
ゴミとゴミを足したらダークマターは誕生せずに嵩が増えたゴミになっただけ
と言うつまらん結果になったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:44▼返信
低年齢とか誰も指示してない。YouTuberやってるからとかそんな下らないこじつけ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:10▼返信
国民民主作る前に1日だけ国民党作って、何億もの助成金を盗んでいったことは忘れないぞ
玉木は獣医学会から献金ももらってるだろうが
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:04▼返信
こんなのを支持してる労組団体は日本の癌
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:38▼返信
>>1
ファシズムの初期症状
強情なナショナリズム、人権の軽視、団結のための敵国作り、軍事の優先
性差別の横行、マスメディアのコントロール、国家の治安に対する執着
宗教と政治の癒着、企業の保護、労働者の抑圧、学問と芸術の軽視
犯罪の厳罰化への執着、身びいきの横行と腐敗、不正な選挙
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:43▼返信
なんで小沢でプラスになると思ってんだよ?
どんだけ空気が読めてないんだか
あ、小沢にお小遣いもらえれば議員の仕事なんかどうでもいいか
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:43▼返信
無能な野党議員に投票してるのって誰なん?
いい加減、仕事しない人は切り捨ててほしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:44▼返信
下がりようがない支持率を更に下げられる神業を使えるのは野党だけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 16:40▼返信
まあ、国民民主党の支持者の中には自由党が嫌いな人も居るしその逆もあり
その人達が消えて支持率が下がるのはごく普通の事だろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 16:47▼返信
さらに共産とかいれてみようぜ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 17:02▼返信
足して2で割ったんだろ(ハナホジ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 18:56▼返信
元希望の国民民主が、保守的な考えを持ってつくられた政党だったから、まだマシだと言えたにもかかわらず、
小沢を吸収したら山本がINして地獄を見るわな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 19:10▼返信
おまえらは合併すればするほど悪夢の民主党に戻るから支持率も下がり続けるんよ
225.ネロ投稿日:2019年05月03日 21:11▼返信
殺してえなあ、必要無い人間
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 21:48▼返信
半薄暗い消えたのに誤差ってw
支持者軽視
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 22:47▼返信
山本太郎は出てれいわ新選組を立ち上げたけど正解だったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 23:01▼返信
若いワイン樽に汚水ぶち込む愚行
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 23:29▼返信
アベンジャーズ観に行ったらこいつらのcm流れたけど、若いの狙ってるんかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 00:25▼返信
そもそも一桁代を彷徨いてるから
誤差でしか無いけどね
てか何がしたいんだこの人達
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 01:02▼返信
低年齢層の支持が強い?
逆だろ。テレビ、新聞しか見れないジジババしか支持しないと思う。

232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 05:55▼返信
常識超えたところに世界の心理がある秘密の数字めざして ってどこかの天才が歌っとるんだと

直近のコメント数ランキング

traq