ガンホー、「Ragnarok M: Eternal Love」の日本展開について5月中に正式アナウンスを予定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1184278.html
記事によると
・ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、Android/iOS用MMORPG「Ragnarok M: Eternal Love」日本版のサービスについて、5月中に正式なアナウンスを行なう。
・発表は5月13日に開催された決算説明会において行なわれたもので、既にグローバル展開が行なわれている「Ragnarok M: Eternal Love」が、ついに日本でも展開されることが明かされた。
2019年12月期 第1四半期決算説明会資料
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3765/ir_material_for_fiscal_ym/64357/00.pdf
この記事への反応
・ROもスマホゲーなるんか
・日本サービスようやくくるのか
・ラグナロクm来たら今やってるの全部引退してガチ勢でやろ
・ラグナロクMの日本配信日今月発表ってことはガンフェスかね。 楽しみ…は楽しみなんだけど果たして銀河S8で動くのかどうか…
・料金形態やスマホの対応スペックは勿論、どんな内容か詳細を見て手を出すか考えよう。
・スマホゲー化激しいなPUBGだったりリネージュだったりついにラグナロクもか
・ラグナロクMもいいけどさ、古参ROの引退勢が求めているのはラグナロクゼロのほうだと思うのですよ
・ラグナロクMがサービス開始して日本で大流行してROの同人誌やファンアートがたくさんでる世界こい!
ついに日本サービス来るのか!
あの頃の思い出が蘇ってくるな・・・
あの頃の思い出が蘇ってくるな・・・
RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.05.13BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-08-31)
売り上げランキング: 2
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.13任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 11

過去に生きてんねー
フラッシュの受難シリーズ面白かった
とっくにオワコンだろ
今思い返してみてもゲームとしては全然面白くなかったな
ずーっとチャットツールだったわ
斜め四十五度上目遣いのプリで見抜きさせたるから許してたもれ
でも今時スマホでMMORPGは流行るのか?
ちゃんとしたほうのサントラ買ったよ
中華のROMをやってみたけど自動狩りあったぞ
PC版ROよりも動きが物凄い鈍足なので多分苛ついてやってられんと思う。
でもラングリッサーモバイルが先月のセルラン7位でびっくりw
召喚士はなかった事で
6位サイバーエージェント
7位コナミ
8位ガンホー
9位D e N A
10位ネクソン
11位コロプラ
当時ウィンドウズメッセンジャーはあったけど今みたいにLINEなかったしギルメンとはフェイヨンでギルチャして盛り上がってたRO全盛期
フレとダラダラ雑談しながら朝を迎えるって経験はもう味わえないんだろうな
神ゲー?笑止!(´・ω・`)
スマホゲーに神など存在しない
それはメイプルストーリー
あの頃のフレ達元気してるだろうか
もう皆おっさんおばさんやな
正直どの層にウケてるのかわからん
今やってんのおじいちゃんおばぁちゃんって聞いたが…
調べてみたらアレこそがオーディンだったのでプレイヤー側がオーディン倒す側だった。
MSN Messenger懐かしいなあ、シンプルでよかったのに
山内
ゲームアーツの衰退が悲しいよ
ゲームでも格差って生まれるんだなって事をこのゲームで初めて知った
俺も知りたいわ
ほんとじじいばかりだな
でもDSの出てから10年かぁ
いまやったらクソに感じるんやろかー
ROβからやってたけどそんな話は聞いた事無い
日本のメーカーはMMOの規模のスマホアプリを作れるの?という疑問しかない
ソシャゲでは技術面で完全に中韓に負けてるわな
そもそも国産のMMOって思い付かない
買おうとしてたの知っててクソフレが自慢してきて萎えた思い出も蘇る
あったなぁw
RO2はすり抜けられる場所探しが一番面白かったかもしれない
砂ログで崑崙籠って桃集めとおもちゃでクッキー狩りと青箱集めもやってなぁ
そういやS県月宮事件の お兄ちゃんどいてそいつ殺せない もあれ確かROだったよな まぁ創作だったわけだが
全然人気無いけどCARAVAN STORIESは国産MMOやで
スマホ発で、今はPS4でも遊べたはず
テンパイはどちらかというとUOだなぁ
マウスキーボードに駆られるスマホぽちぽち勢
これはもうインターネット老人会案件かなw
日本でもスマホMMOはブルスタ勢が多い
スマホで発熱とバッテリー気にしながらMMOとか気が狂ってるわ
沈みゆくガンホー 必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ俺がそうなんたが
当時アニメ化もされたし同人誌すげー多かったよな
今で言う御三家的な立ち位置に近かった気がする
装備とかの廃課金ゲーって聞いたわ
これはなんか違う
ラグナロクMはもう1つあるから
こっちは本命じゃないで
音とかモーションはドットの時と同じなのに魅力ないわ
あったな、特典目当てで買われて、即売り飛ばされまくったから買取拒否になったやつだな
両方3Dだけどテンセント版のがROっぽさあるよ
そして韓国がこぞってこの路線に走って爆死してる。
砂漠とかは結構伸びてるけどあれPCメインだしな。
持ち出すもんが今更のROってガンホー終わってんな
オート狩りとかもできるけどそれはもうプレイする意味あるの?って感じ
長年やって来たがついにPC版に終わりがくるのかって感じで恐怖しかない。
大して人気出なさそうだ
ラグナロクオンラインDSで検索してゲームカタログ見てみ?
当時からクソゲーってわかる
日本が同じことしたらヘイト、差別だと叩かれるっていうね
IWでボスはめまでできるような
オンラインゲームでも操作が楽しかったからで
今のラグだらけの課金装備ASPゲーみたいな作りじゃ人あつまらんぞw
貴様鯖どこや
2019年12月期の第1四半期(1~3月)の連結決算
売上高350億円(前年同期比60.2%増)、営業利益130億円(同2.0倍)、経常利益130億円(同2.0倍)、最終利益84億円(同2.0倍)
DSのアレ酷すぎたよな。キャラの見た目一切変わらんから、主人公をデフォ髪の騎士にしてウェスタングレイス装備させたら親父と見た目完全に同じになるっつーねw
ラスボス戦の曲が本家でヴェスパーとか出るダンジョンの曲だったっけ?
それな。確実にそうなるわ。FFBEとか日本版と海外版の違い見て驚愕だった。
ベータ2が一番面白かったな。
え!?アレ国内だったの!?今まさにPS4でやってるけど、あまりにもバランスが糞ゴミ屑過ぎて「これ絶対海外だろ」と思ってたのに。
敵の火力が馬鹿過ぎて秒殺される。全くアテにならない「BP」という概念。多すぎる上に一切直す気すらないバグ。
元スマホゲーの癖にPS4でも異様に長いロード。単にこの会社が無能なだけかねぇ。ゲームの世界観やキャラやら基本的なシステムとかモンスター仲間に出来るとかは凄く良いんだけどなぁ。
自分はバグ祭りではあったがオープンβ時代が一番好きだったよ。
敵がスキル使うようになってから完全にバランスぶち壊れたよあのゲーム。回避力が例え億あろうが兆あろうが一切無意味で、敵に「クリティカルスラッシュ」というスキルを使わせやがって回避職が死んだ。
頻度が低ければまだしも3回4回連続で使うことも珍しく無い糞っぷりだしな。
黄ゴキさんVIT振ったらどうですか?牛乳だけじゃなく緑p持たなきゃいけないって大変ですねってしたらばで煽ってたのが昔の俺
個人的にはr化前の異世界がトドメだったなあ。被ダメ半減wwwwとか頭の悪すぎるスキル追加した結果そのスキル前提で敵の攻撃力設定されて糞萎え
海外のやったけど。
PC版のが面白いぞ、モバイル版は自動で敵を追っかけて戦うからBOTみたいでワロタ
持ってる!おもしれーよね
しゃがんで回復(笑)があの時代ぽい
基本放置だからすぐに廃人になるよ。
ガチャゲーじゃないならやってみるかな
スマホじゃ狩しながらチャットとか無理だろうしソロゲーになりそう
またハンターが横殴り無双すんのか
でも最近のは装備更新・強化して戦力上げないと手も足も出ない類ばかりでな…あれだと萎える
攻撃ステ極振りならレベル低くてもカードスロット多い武器の方が強いとか
当時の要素を残して欲しいわ
しかも長時間放置狩りするのが基本になるから、スマホへのダメージもデカい
恐らくおま国仕様で課金部分は更に凶悪になると思う
雰囲気やBGMはROだけど、ぶっちゃけRMTして本家遊んだ方がマシレベル
MMO復活しろ
同じく敵がスキル使うようになってからつまらなくなって引退したわ
当時の混沌としたネット上の人間関係が面白かったんだよ
見た目だけ懐かしくて続けてるけど本家に比べたらモンスターは少ないしPTプレイなんてまずしないし正直すぐ廃れると思う
モバイルへの移行が遅れて、今頃になってもとからの路線をモバイルへ丸写しってことでしょ?
うまくいくわけないじゃん・・・
マスターまだ頑張ってるんだな…
もしこれでまた会えたら久々に話を聞いてみたいもんだ
開発側がそういうスタンスだからもうMMOは終わりよ
脱落者に用はない。
なぜわざわざ接続テストする必要があるんだ。
海外とは別サバなんだろ?