関連記事
【【悲報】元テイルズ馬場Pの新作RPG『Project Prelude Rune』開発中止ではないかと話題に スクエニ退社と共にツイッター垢や動画が消滅】
↓
Studio Istolia Is Closed And Project Prelude Rune Canceled, Square Enix Confirms
https://www.usgamer.net/articles/studio-istolia-is-closed-and-project-prelude-rune-cancelled-square-enix-confirms
記事によると
・先日、スタジオイストリアの公式サイトなどが消滅し話題になったが、スクウェア・エニックスに確認をとった所、開発スタジオはもう動いておらず、開発中のゲームもキャンセルされたことを明かした。
・広報「Project Prelude Runeを様々な側面から評価した結果、開発を中止することとなりました。スタジオイストリアはもう稼働しておらず、スタジオスタッフはスクエニグループ内の他のプロジェクトに割り当てられています」

何も成果を残せずに解散してしまうとは・・・
せめて公式でちゃんとアナウンスしてくれよ
せめて公式でちゃんとアナウンスしてくれよ
モンスターハンターワールド:アイスボーン コレクターズパッケージ (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.05.14カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 199
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.14レベルファイブ (2019-06-06)
売り上げランキング: 8

豊葦原千五百秋水穂国とても美しい国日本
日出ずり水が清く米にも国民にも恵まれて日本に生まれてよかったと言えるのではないか?
コンセプトアートはすげーいい雰囲気だしてるけど
実際のプレイPVはすごいちゃっちいし 主人公のモデリングが既にやばい
糞グラ
動画作っただけで終わったのか・・・
うわああああ
自分からパヨクアピールw
一括自動削除じゃね?w
よっしゃよっしゃええぞ
少しでもスタッフを当ててクオリティ上げたほうが良いだろうし
正しい判断
こんなタイトルだった事自体初めて知った
やりたいのかよこんなの
新IPとはいえ、作っている人がワクワクしなければ作るのは苦痛でしかない
子会社を潰してトップはスクエニそのものを退職しているのであれば尚更だろう
どんなゲームになるのか分からないけど、スクエニのお偉いさんが売れないって判断したんじゃない?
FF7R ルミナスAAA 吉田部署AAAが動いてるからスタッフは確保せにゃならん
高額報酬泥棒した馬場は勝ち組やな
それな。
作品に罪はないとか、もう許してやれとかいう人もいるけど俺は彼の作品はまだ買う気になれん。
そのくらいアレはめちゃくちゃだった。それまでの彼の功績を吹き飛ばすほどに。
彼の上に誰かがいるなら良いが、彼がトップの作品はしばらく作ってほしくないな。
ゲームの開発中止って多いよな
ここ数年は特に
このグラが?
その分のスタッフもFF7RとFF16に注ぎ込んどけ
また馬場が声優ゴリ押ししたんか?
任天堂程度なら馬場でも間違いなく活躍出来る
何に行ったのか気になるな、やっぱりFFか?
ロゼ役で受難された小松さん、ケムリクサのヒロイン役素晴らしかったです。
おめでとうございます。
テイルズはゲームだけでなくキャラクターが強いからゲームで採算とれなくても最終的に収益上げられそうだが、スクエニはそんなノウハウないし割に合わないって判断なのかね
馬場って開発上がりだしテイルズスタジオもなくなったしそのあたりガバガバだったのかもしれん
スマホゲーも凍結とか退職とかあるし
まぁ、現実的な路線に修正してるんじゃないの
声優の尻を追いかけるだけの奴をなんでスクエニが取ったかだよな
独立して、零細な制作会社でも作るのかね?
PS3の時はRPGのスタンダードなスタイルなんだ!と思ってプレイしてたな
ToV完全版とスターオーシャン4
ペルソナ5で思いっきり覆っちゃったなドラ苦11もまぁそれなりに面白かったし
馬場「主人公が私によく似てるんですよねぇ~」とか言いながらCG作らせてそう。
エンジン使いこなせる人材を雇え
トゥーンがかった背景が綺麗だったので期待していたのに残念だ
この半年で何があったのだろう
また言われるから仕事受けないと思うぞ
業界ではよくあること。
音の出るゴミだよ
テイルズのアレはあくまでねらーの推測みたいなものだったからスクエニも引き取ったんだろうが
こういう扱いを見る限り、やっぱり馬場は無能だったんだなって
辞めたじゃん
朗報やな
インディーでも作れるレベルのPVだったし
今後も開発スタジオどんどん
解散してほしい
純粋にスクエニがクソ過ぎる
想定してたより集まらなかったのかな
今はスマホゲームのほうが待遇も良いしなぁ
なるべくしてなった結果やんけ。クズエニもアホだわ。
馬場を切るののどこが酷いのか
田端、馬場と切除は順調じゃないか
馬場はPではなく下の立場からやり直さないと誰もついて来ないよ
ソースも無しに勝手な事言ってんじゃねぇ
ほんであいつが来てそのプロジェクトも解散
貧乏神すぎねぇ?
あれ、ただややこしかった開発体制が一本化しただけやで。ちゃんと調べずに言うと風説の流布という犯罪にあたるから、通報するね♪
もしかしたらテイルズぽい何かを作るかも知れないぞ
クズエニはアホだからとったけど
開発中止はないだろうけど間違いなく予定外の流れだろ
スタッフを引き抜くこうとしてプラチナと揉めたか、プラチナの仕事がおそすぎてサイゲが切れたのかはわからないが、何の実績もないサイゲが開発になるって流れは普通はありえない
サイゲ信者ってほんと宗教
少しくらい形になってからお披露目しろ
特に草のグラなんかまるでスイッチ並みに見えるからね
あれは元々スタッフ募集の動画だから
プラチナ社員を引き抜いたという噂は本当なんですか?
プラチナはスケイルバウンドという前科があり
グラブル抱えた状態で、ベヨネッタ3、アストラルチェイン、バビロンズフォールも、なんて
明らかにキャパオーバーな仕事入れてる時点でプラチナが悪いのがわかる
ベヨネッタ3も止まってしまってるしな
おそらくほとんど出来てなかったからこそのキャンセルだろうし
あの人今プリキュアあるしw
AAAタイトルに集中じゃスイッチハブやぞw
そもそもプラチナにはベヨネッタで前科があるよな
ゾンビランドサガを馬鹿にするな!!
また女性声優を狙う行動に出たのか
どっちやろか?
どん判の人がいなくなったカプコンは売り上げ好調みたいだが
受け入れたレベル5は大丈夫なんやろかな・・・・
スクエニは制作状況全く把握できてなかったんじゃないの?
人間関係の構築が出来なかったんだろう
口が上手かったんだろ、数字上ではToZは結構売れたとか公式で累計100万本だそうだ
数字しか見ないお偉いさん方なら十分雇い入れる可能性があるだろ
もう馬場はスマホ課金ゲーくらいしか作れんだろうな
馬場は二度と業界に戻れねーんじゃね?
馬場と並べるのはさすがにタバティス可哀想
実績だいぶ違うし
それ以外でサイゲ側が悪かったら神谷がネチネチ書くはずだしw
単純にプラチナ側から自社開発が多くなりすぎたから開発できなくなったんだろ
プラチナ側が悪いから神谷も黙ってるってわかりやすい状態だろw
何やってるか全くわからないし
今でもノムティスの代りに田端さんが切られたと俺は思ってる
草生やしてんじゃねー
そんなグラフィック良いか?w
DSの画面キャプチャーしたようにしかみえないんだが…
どこに旅立ったんだろうか・・・
ゲームのことは忘れてアニメで補完しよう
スクエニの今回の判断は評価するよ
こんなもんに金や時間をかけるくらいなら早くロマサガ3とサガ新作出してくれ
小松未可子ではなく、間違って小松史法に依頼してたんじゃね?
んほれ
レフトアライブは決算で名指しで駄目出しされたぞ
あっちは今新規IPの大型タイトル作ってると
3月のインタビューでスタッフが言ってたぞ
馬場スタジオの面々はどっかのプロジェクトに回されたんだろうな
完全新作のRPGと考えるとちょっと弱いよなぁ。
スクエニ「馬場ップさぁ・・・これはなんだい?」
実際ハイエンドではKH3ぐらいしか無いから
グラブルみたいなアニメ系グラのラインも一つぐらい作ってほしい
こいつが関わると会社も客も損しかしない
引き出しの少なさを棚に上げて他人を足蹴にしていく行動ばかりじゃそりゃ人はついていかんよ
お前のコメントで馬場がお前に損害賠償請求できるぞ
もう表に出てくるなよ
まさか1作も出さずに逃げるのは想定外だよなw
まあ多角的に見て中止を決めたって言うならレフトアライブはなぜ発売されたんだ?
ましてやストーリーを追うだけの実質ADVとか
作り手のオナヌーでしかないわ
そら開発の進行度だろうな
馬場の方は正式タイトルも発表できない状態だから量産まで行ってなかったはず
4月からのスクエニ本社の組織再編も絡んでるから
2月発売のレフトアライブは対象外
そんなことはない
ニーアやアサクリもブラッドボーンだってRPGだし
コマンドバトルじゃないけど
スクエニ「ファッ!?こいつ2年経っても開発者すら集まらんやん無能だったわクビにしたろ!」
こうやろうなあ
無能なのはテイルズ時代から察せられるものがあったというのに
そうだ!みんなスイッチに行こう!
早矢仕と新堀と一緒に業界から消えろよ!カス!!
オープニングでエピローグ
スイッチはスイッチで不幸じゃん。
ドラクエ11がクソグラってことだぞ
1年以内に結果を出さなきゃ解散かな。
前年に特損だしてるし。
声優なんか盾にならないから
トラブル起こしたら干されるだけ
でもまあ小松は気の毒だったな
モッサリったら感想しかない
今小松プリキュアで忙しいから断る口実にできるしなw
雑魚ゲームに出てる場合ちゃうし
解散するならFF15DLC中止になった時点でしてるだろ
あっちは今スクエニ社長がトップを兼任してて
3月のインタビューで「新規IPのAAA開発中」と答えてる
無能なのは知ってるけど、ここまでだったとは。
西洋人が見るとトンデモ中世だからな
外人が日本の時代劇を作るようなもんだ
今は日本市場だけで商売が成り立つ時代じゃないからな
いくらDやPが無能でも良いゲーム自体は作れるからな
馬場自身にそんな才能が無かっただけ
レフトアライブといいこれといいPS優遇の結果か
でもトンデモ中世好きだっていう西洋人も多いよ。
実家でニート。ニート馬場。