• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







D6hrRXaUEAE3kjG


D6hrRXbUUAEm0qp



この記事への反応



メモの紙が新幹線でポイント高い

仕事のプロの意味を垣間見ました

これは嬉しい😃🎶 いい車掌さんに当たられましたね

山形新幹線であればスキー置場がありますので、お越しの際はぜひご利用下さい

優しい人に会えましたね♬ 開かないドアの方に移動させに行かれるんですか?ドア近くの席が取れないと大変ですね!

いい話ですねえ。寝る前にほっこりできました














これはかっけぇ・・・













コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:01▼返信
邪魔だろ
迷惑だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:03▼返信
どうせ扉どっち開くんですかって聞いたらメモして渡してくれたってだけの話やろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:03▼返信
俺くらいになるとスレタイの2文字を見ただけで嘘松と判断できる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:03▼返信
優しい世界
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:03▼返信
仕事に誇り持ってる人はどんな底辺だろうと尊敬するわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:03▼返信
>>1
お前が邪魔だ
1ゲットは俺のものだ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:04▼返信
本当はメモ用紙だけ貰って自分で書きました
これは乗客全員が拍手喝采
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:05▼返信
いちいちいい話にしなくていいだろこれくらいで
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:05▼返信
← → ← Aだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:06▼返信
最後列の座席の後ろに余裕あるだろ
最近は外人のクソデカいキャリーバッグ置いてあるが
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:07▼返信
停車のたびに持てばいいだろ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:08▼返信
これは・・嘘松!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:09▼返信
>>3
はい嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:11▼返信
アナウンス毎回あるじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:11▼返信
>>1
持てよ
そんくらい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:13▼返信
折り畳み自転車は金とられるのにこれは無料か
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:13▼返信
駅名と方向の色を変えている辺り、これ自分で作っただろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:15▼返信
っていうか観光客も見越して大きい荷物置き場作って欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:16▼返信
正直言って邪魔なんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:17▼返信
・・・・・・・B A
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:17▼返信
宅急便で送れよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:17▼返信
※19
正直言わんでも邪魔以外の何物でもない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:19▼返信
この架空の車掌は駅名とドアの開く方向を
わざわざ色を変えて書いたの?

で、このメモ帳ってみどりの窓口にあるやつだよね?
乗る前に自分で調べて書いたんじゃないの?どうなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:19▼返信
>>20
コナミコマンド?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:20▼返信
上X下BLYRA
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:21▼返信
>>11
新幹線エアプか?
乗り降りの混雑回避のためだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:22▼返信
>>21
宅配便と言え
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:28▼返信
※27
飛脚便だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:28▼返信
素直に宅配便使え
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:30▼返信
ドアが開く側なのか、荷物を置いとく側なのかが分からんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:30▼返信
※23
俺も車掌に乗り換えで尋ねたことあるけど
発車時間と到着時間は色別々に書いてくれたよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:31▼返信
※30
発達か学習障害あるよ君
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:31▼返信
嘘松
全部書く必要ない、問い合わせたなら素直にどこで降りるかちゃんと伝えるやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:36▼返信
>>33
理解してなくてワロタww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:36▼返信
交互に開きますの一言でいいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:37▼返信
親切心からではなくあとでクレームにならないように配慮しただけだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:44▼返信
のぞみちゃんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:47▼返信
拙者のtんtんは左でござるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:54▼返信
自分で書いたんやろなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:56▼返信
やさしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:58▼返信
こんなでかい物乗せるならもう一人分料金払えや
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:01▼返信
いい車掌さん
でも機会音声でお出口右側のドアが開きますとか言ったり案内なかったっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:09▼返信
吹奏楽部の時打楽器はトラックで運んで貰えたがチューバ(スーザ)は手持ちで電車で 物凄く邪魔だったよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:11▼返信
※42
だからその音声案内を聞く前に移動できるように、ってことでしょ。
案内流れるのって到着するちょっと前じゃん。
降りる客が来る前に荷物移動できるように気遣ってくれたんだよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:11▼返信
こっちから聞かずに渡してくれたなら気が利くなと思うが、そうじゃないなら普通だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:14▼返信
本松
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:14▼返信
>>39
ワロタ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:23▼返信
方向音痴だと右ってどっち側が開くんだよってなりそう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:33▼返信
ワイもロードバイクで同じことがあったから本松
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:45▼返信



51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 14:07▼返信
新幹線に乗って乗客よく見てれば分かるけど誰よりも先に降りたいという考えの人が
アナウンス流れるよりも早くから乗降口付近に集まるから、混雑時には先に反対側に移動出来たほうがいい
他の客とのすれ違いによる破損などのトラブルを未然に防ぐことで安全な運行にもなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 14:37▼返信
上上下下左右左右BA
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 14:56▼返信
>>2
それな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:03▼返信
邪魔
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:13▼返信
いや、到着の何分か前にどっちが開くかのアナウンスがあるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:21▼返信
>>55
4分前に到着するってアナウンス流れてどっちが開くかは30秒前くらいに言われる
その間に降りる人で列が出来てる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 16:01▼返信
そもそもドアに立てかけてない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 17:14▼返信
ただの鉄道オタク
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 17:37▼返信
指定席とって一番前か後ろに座れよ
でかい荷物持ってる奴は普通そうするから
予定も立てられないただのゴミ、特定の時間で荷物置ける席埋まるとかまず有り得ないから
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 18:48▼返信
東京は?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:17▼返信
ううままうままう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 02:28▼返信
トラブル防止の為に車掌が先手を打っただけ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:30▼返信
二席とって横置いて欲しいわ他の人迷惑でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 06:21▼返信
クズは大変ですなぁ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq