大友克洋による人気マンガ「AKIRA」のハリウッド実写映画化が本格始動。監督交代などの紆余曲折を経て、ついに今年の7月から撮影が開始される。レオナルド・ディカプリオがプロデュースし、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」で大成功を収めたタイカ・ワイティティが監督する。 pic.twitter.com/Ef7ZrCvhHI
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2019年5月15日
この記事への反応
・漫画版で、何部作でもいいのでどうかやってくれますように…
・そのうちAmazonがベーシックインカムやりそうwwwその金でAmazonを利用させると。
・
3枚目はドラえもんもパロったけど果たして実写ではどんなクオリティになるのだろうか
・あの OVA 持ってるはずなんですけど。
未だに見た事ないんだよなぁマンガも映画も
流石にそろそろ見るべきな気がしてきた
流石にそろそろ見るべきな気がしてきた
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.14レベルファイブ (2019-06-06)
売り上げランキング: 10
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』 - PS4posted with amazlet at 19.05.14日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 8

きっと良い映画できるように祈ってます
アニメはシナリオがちょっと残念なのよね
ってか実写版AKIRAって「クロニクル」があるからもういいよ
主役の金田はザイニチなので本名の『キム』に変えるニダ!
それと『テツオ』は発音しにくいから『ヒロヒト』に変えるニダ!」
ちょっと前の企画では舞台はネオニューヨークだったはず
キアヌがトシ取りすぎたのでやっぱ無理だね状態
>流石にそろそろ見るべきな気がしてきた
ガキかよ糞バイト
論外だわ消えろカス
マジでクソ映画すぎ
攻殻機動隊がそうだったろ
ブレードランナーに衝撃を受けた人間としては、マンガのAKIRAでさえ派生作品
(だけど大友克洋氏は勿論リスペクトしてる)
もう徳川埋蔵金とか山下財宝とかと同レベルのニュースネタ
まあ、せめてバイクだけは忠実に再現してもらいたいな
やっぱり後に産まれた作品の方が優れてるってはっきりわかんだねw
金田と鉄男が社会人の兄弟って設定の時点でもうAKIRAでもなんでもない
確かテツオと金田兄弟の設定だし中身適当だから実写化可能やで
逆に後に産まれた作品が優れていなかったら作る意味ないだろ あたりまえw
金田と鉄夫はいなくてもおk
はい弾丸論破w
>>44
未成年にああいうことやらせるのはマズイってことなんだろうな
ゴジラやドラゴンボールと同じくクソみたいな出来になると予想
世界観やバイクなんかがクソカッコいいってだけで
レディプレイヤーワンの金田バイクはアレンジがかっこよかったな
まあ内容なんてないけど、当時はおもしろかったよ
映画はラストが安直な巨大化でがっかりしたな、漫画の方がおもしろい
バブルの頃に大金かけて作られたアニメすち
どうせホワイトウォッシュされまくって白人と黒人とラテン系と中国人だらけになるんだろ
アホくさ
よく恥ずかしげも無いく書けるな
ブラックウォッシュの間違いだろ
超能力というか精神の力に夢を見すぎた時代の産物でもあるし・・・
どんだけ出る出る詐欺続けるんだよ
ワンパターン美術に演出
マイティ・ソー面白かったから
そんなニワカみてーなやつがこんなサイト仕切ってんのか?
この監督は今までの漫画実写化した監督とは違うぞ。どうなることやら
日本では誰も言ってない
リミックス…
あったろ
アベンジャーズに謝れ
タイトーに頼もう
スチームボーイって何だよ
日本:誰も得しない俳優&芸人吹き替え、日本版特別エンディングテーマやめろ
米国:誰も得しない原作無視オリジナル設定全開のジャパニメーション実写化やめろ
なぜ人は同じ過ちを繰り返すのか
政治的な思惑を交えつつドンパチやり合ってて面白かったけど
後半は北斗の拳になってつまらない
低年齢層に媚び売ろうとしたのが間違い
好き嫌いはあれど、押井みたいにハードSFだけに特化したほうが良かったかもね
それは映画がたまらないんじゃなくて君の好きなジャンルの映画ではなかったってことだろ?
横だが久々のSFバトル作品だった武器よさらばは高評価だったな
短編漫画のリメイクだから尺は短いけど
ああいうのがもっと見てー
伏線も何もあったもんじゃない
シュワちゃん「おっ呼んだか?」
ハリウッド 実写www
アキラも監督の人選からして、駄作になる未来が見える。
ノーランだったら期待できた。でもやらないだろ……モチベーション上がらないだろうし……。
ナンバーズとミヤコんとこが見れればいいんじゃがのう。
AKIRA うる星やつら完結編 逆シャア となりのトトロ トップをねらえ! パトレイバー ランボー3 …懐かしい
キアヌのビバップはまだ進行してるらしいがエヴァの方は全く音沙汰ねぇな
黒人がホワイト?
ジョンチョウ主演でネトフリでやる
それってさいきんのポリコレに抵触しないのか
ダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンッ!!!
ダッッ・・・ダッ!!! (ち~ん。)
すでにアニメ本編でネオ東京がボコボコになるから未見なら観るといいww
無理にアジアにはせんだろ
ニューヨークあたりで金田ポジションを白人で
鉄雄ポジションを黒人あたりでするんじゃね? 名前も当然変えて
以前から監督が主役は絶対アジア系にするって公言してるぞ
アキラも金田も白人がやるなら日本ってのも場違いだし2028ロス五輪あたりの話にでもするか?
ラグナロクはそれ以外のマイティソーがつまんねえから比較するとヒット作だけど、ソーの立ち位置がアベンジャーズの中で決まってきてロキも併せて上手くコメディ系が溶け込んだだけだったしアキラに合うかと言われると無理だろ
漫画とも映画とも実写とも明言してないみたいだけど、どのAKIRAの時代なのかな
このAKIRAは何年の話だ
アメリカ人はなんでこんな日本では老人以外反応しない黴臭いアニメ好きなんやろな
アメリカでもおっさんしか好きじゃないぞ
若い奴は知らん
テッツォ!
アキューラ!
タコォ!
トッツァンBOY!
原作から入るのもいいかも。
でも、今のオタクにはそんな時間ないだろ?
俺らの時代は、コンテンツが少なかったから何度も見たが・・・