【【輸出規制】ファーウェイCEO「半導体の自社開発は準備中。米国は売ってくれなくていい」
【ヤバイ】トランプ大統領、ファーウェイへの輸出を事実上禁止に!! 】
http://news.livedoor.com/article/detail/16485827/
記事によると
ランプ米政権による中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を巡り、米グーグルがファーウェイに対しスマートフォン向けソフトの提供を停止した。ロイター通信が19日、関係者の話として報じた。
ファーウェイは、グーグルのスマホ基本ソフト「アンドロイド」更新版を使用できなくなる。ファーウェイのスマホ事業の足かせとなりそうだ。
ファーウェイの新製品には、グーグルのアプリ配信サービスやメールアプリ「Gメール」などを搭載できなくなる。アンドロイドの無償公開版だけ使用を続けられるが、グーグルはスマホ向けの技術支援や共同開発も停止する。
この記事への反応
・グーグルプレイとGメールが止まるとしたら
実質終わりでは?
・huawei「ファーwww ウェイウェイしている場合じゃなかった…」
・iPhoneもAndroidもOSはアメリカ
最終的に独自にOSを作るしかないね
ファーウェイ製品持ってる人は買い替えかな?
・独占禁止法違反とかで訴えられそう。
安全保障上許されるのか、
独禁法違反となるのかどっちだろうね。
・使ってる人達はiPhoneに買い替えをオススメする
7なら4万以内で買えるし8も5万以内になってきた
何となくiPhone嫌な気持ちも分かるけど
丈夫だからサブ端末としても検討してほしい
・ちょっと前にHUAWEIに乗り換えたばっかなのに
・やったぜ!
ついにきたあああああ
これで完全にトドメですわ
これで完全にトドメですわ
キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.05.19ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-03)
売り上げランキング: 1
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.17任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.17レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 8
誰が使うんだ?
独自OS出しても誰も残らんだろ、中国人以外
しかしえげつねえw
だったらアンドロイドも撤退してもおかしくは無いわな
使ってるのWindowsの不正コピーだったろ
国策政治問題でそんな対応したらグローバル企業としのGoogleが信用なくすだけだからな
ドイツが日和ってんだよな
中国側についてもらってもいいけど、フランスはどうするかな
アフリカはチャイナにつきそうだし 東南アジアもどこまでがチャイナにつくか
これはもう規制解除してもらうためにトランプのケツ舐めなきゃいけなくなったね
安いってだけでファーウェイ推してたアホおる?w
スナドラ835乗ってるXZ1以降はヌルサクでめっちゃ快適
GooglePlay遮断とかは「可能性」の話だぞ
半導体どころの話じゃない()
とかいってたのに爆笑ものじゃねーかwwww
>>丈夫だからサブ端末としても検討してほしい
いやiPhoneは丈夫ではないぞ
米国「ウェーイwww」
何を盗まれるかわかんねー怖いー実質終わったなw
無知で馬鹿なはちま記者は、アホな題名付けるなボケ
3GSからずっと使ってるがどれも1回も壊れたことないんだが
これ他のテキトーな廉価端末も同じことになるな、中共の中でしか通じない端末、って
あ、やっぱり任天堂と繋がりあったんだw
慌てて切るんじゃね?
というか、三大キャリアはみんな大慌てで切るだろ、その他の中華端末含めて
ソフバンはさらに基地局もあるから、いよいよ終わるだろうな
大丈夫な訳がない
安倍ちゃんに感謝
今ある奴は国内と東南アジアでは使えるだろうけど、それを持ってアメリカに行ったら捕まるかもな
自分で言っちゃった()
完全にファーウェイがゴミと化して草ァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3Gをポケットに入れて水泳したらぶっ壊れたんだが?
更新できなくなったら終わり
ユーザーがいちいちGooglePlayじゃなくて野良でapk拾ってくるとでも思ってるのか?w
中華製は使ってないが
将来弾かれる可能性は有るよ
お前の行動がぶっ壊れとるわ
ってのは、最新版ではなくアプリが動作しなことになったりするってこと?
お前が馬鹿なだけじゃねえかw
水に入りたいなら、8か日本の現代スマホ使っとけ
って言ってたけど、これでもかまわんのかなw
iPhoneいらねえしASUSくらいしかねえな
今後bing マイクロソフトで代用出来るでしょ
使えはするだろ
アプリの更新も一切出来ずに時間と共に足場消しずられるけど
使いたいならPCとかで一々apkを取ってきて入れるしかないけどライブラリの更新も出来んからジリ貧
しかも海水っていうね
アップルうんこ😡
国外の格安スマホは死ぬけど
海外需要は本格的にパーやな
ペリアはまず値段を下げろ
それだけじゃなく、そもそもgmailやchromeと言った標準サービス、GooglePlayでのプッシュ型アプリ更新サービスも使えなくなる
勿論お前が言う通り、いつのまにかアプリがまるっきり使えなくなるのもあるだろうな
データ抜かれてるとか難癖だもんなー
百度OS爆誕か???
安いゴミが大量にあってもゴミでしかねーんだよ
中国人ならともかく日本でファーウェイ買う選択肢はなくなった。
スマホもゲーム機と全く同じだね
ゴミみたいなギミックいらないよ
中国が国策で中華製スマホにアンドロイド搭載禁止してきたら
将来的にはシェア率だけは入れ替わると思うぞ
欧米人が使うかと言われたら使わんだろうが
やらないだろ
「提供しない」ってはっきり言ってるんだからさ
やりたいなら無償公開版を勝手に取ってきて入れろ、apkは野良で拾ってこい、ってことで
トランプすげえな
クソな日本法人はさっさと潰れろ
プライドが高い中国は引き下がらないから徹底的に潰されると
恐ろしいね資本主義()
その上中国はドルが減るばかりで足りない状態になっていて海外で買いまくってた土地をドルで売ってドルをかき集めている状態
日本の土地は円だからすぐにどうこうはないが、それでも買おうとしていた北海道の土地の購入の中止の命令が当局から出て、中止になった
やべぇwwww中国共産党との夢のホットライン
ちょっとやり過ぎだろと思うけど
よくよく考えればアメリカはそういう国だったわ
中国人そんなバカじゃない
galaxyやiphoneを買うだろうよ
プーさんと書いたら最初に謎の手紙が来ますw
ゆりかごから墓場まで
あなたを見守る共産党がお送りする百度osをお届けするアル
逆にそれが成功したら米国が傾くな
中華製OSなんて発展途上国以外使わないだろうけど
今後いろんな国が警戒するだろうな
今までみたいな対応で終わるのかねえ、中国
少なくとも一般人は買わなくなるわな
どこで有名なのか知らんがマジで有名なのか?
一連のゴタゴタではじめて名前知ったんだけど
パノプティコンのアクセサリ、乙
そのちょっと前の文、読んだか?
一般人はややこしいもん避けるやろ
これもう形変えたサイバー戦争だな
カスロムとopengappsで出来ない事は無いだろうけど部品が組み込まれただけの中身空っぽのスマホが売れるか?と言えばもう結果は日を見るより明らか
はちまに巣食うぱよぱよ発狂しないで
最近アメリカはそんなこと言ってないぞ
中国はそれをアピールしてるけど
日本もバブルの頃に味わっただろ
あの頃の日本製品バッシングは凄かった
それはZTE
もうとっくに風前の灯
過去の任天堂が同じように反撃されて落ちぶれたのと一緒
OSだけでなくインフラ系ではアメリカって強いぞ、政治的な力になり得るって理解してるから
だからあのクソMSを支援して日本発のTRONを潰したんだから
もっとも、そのTRONが今でも組込向けに残ってたり、MSがアソコまで落ちるとかまでは予想してなかったみたいだが
こりゃ凄いな
日本じゃ考えられんわw
外圧にはもやしっ子並に貧弱だからな日本の上級国民共は
今の腐った状態も外圧使わないともうどうにもならない
無知自慢が許されるのは中学生までだからな
pixelかペリア位しかないな
GALAXYはお好きにどうぞ
買取不可になる前でマジ良かった
最近の端末としては性能そこそこで安く仕上げてきたからな
これを見越しての戦略端末かも知れない
ストアに繋がらない
Gメール使用できない
これ以外にも何かある?
建前作って裏の目的達成するってやりかたはイラク戦争のときから変わらんな
情弱発見!
買ってた馬鹿にはいい薬になったろう
TBS松原アナ「中国は世界一だった昔に戻ろうとしているだけ」
元の英文記事見れば分かるけど、「確定」してるぞ
共同は余地残してるけどな
アメリカ様に逆らった結果がこれだぜ
アメリカ様のポチになってるのが賢明だよ
アマタブ持ってる人なら知ってるだろうけど、かなり起動出来ないアプリあるだよね
将来的には、少なくともアメリカとそこと関係する各国では通信網から遮断されかねない
米陣営と中華陣営で二極化すると思うよ
トランプのやり方が強引すぎるから割れる
そっこー買うから
ドコモだけじゃなくて他のキャリアもヤバイだろ
安売りMVMOなんてもっとだぞ
とか昨日ドヤ顔で言ってた人は死んじゃうの?
Googleからすればシェア増えるから黙って使わせてたけど、ついにアメリカが口火を切ったって話
アプリ捨てろってか
HUAWEIの取り扱い一番多いのDOCOMOだからなぁ
中共はしょぼすぎる対抗措置しか出来なくて、国内向けには一切のニュースを流さなくなってるのに?w
中共が折れるか内戦突入で消滅するかさ、二極化出来るほど中共には味方は居ないわ
ああ、ドイツはもっていっても良いぞ、というか落ち目の欧州に取り憑かれると下り坂になるからな
国際電話ができなくなるかもってこと?
それともネットが繋がらなくなるかもってこと?
パクリ中華が悪いだけ
中華だけで覇権を握ろうとしたファーウェイは潰された
中国OSを使ってまで使い続ける日本人は流石に殆んどいないだろうし
ドコモどうすんだよww
環境変数にファーウェイ入ってると問答無用で弾かれたりすることもあるんじゃないかな
さっさと他のメーカーに変えたほうがいいと思うよ
っていうのは都合良すぎたわな
って体にするために無理やりアンドロイドを適当に改造した個人情報筒抜けosを
中国民に押し付けていく政策するのは目に浮かぶ
最近、そこそこのタブレットの展開悪くて、選べなくなってきてるんだよなぁ
ファーウェイ、Androidに代わる新OSを開発中 「Androidを使えなくなったら、それに代わるB案がすでにある」
別に日本国内製の端末だってまだあるんだけど?
日米のがイヤなら、手に入りにくいけどインドやフランスの端末だってあるにはある
中国は信用がない
今回の件だっていいがかりじゃなくてやってたのは事実だから
両方
youtube見れない フラッシュ使えない
そう、だから私はXperia^^
誰がそんな胡散臭いもん使うんだよw
結局自社ブランドでどうにかやっていくだろうな
Googleだけがサードパーティじゃないし
鳩山由紀夫「ファーウェイ排除はおかしい。日本と中国が共同で米国の圧力に対処するのが正しい方法だ」
独自機能でバックドア、ゴールデンシールド、自動通信搭載でユーザーも安心
銀聯カードみたい中国国内メインで普及させれば販売台数も億単位になるよね
言うほど中共国内って潤ってないぞ
ゴーストタウン作り続けた不動産バブルは始めてるし、最近だと鉄道事業も既に負債が兆ドル単位で絶対に償還できないって記事も漏れてきてるくらいで
というか、中共政府は個々人間の通信はむしろ遮断したいんだから、一気に潰すかも知れない
こうなるともうグーグルだけじゃないからな
他社製のアプリも使えなくなったりアメリカに有るサーバーからはじかれたりする可能性
プラザ合意でしょ
だけど、今回のは似て非なるものだよ
米国がやっている手法は当時と似たような手法ではあるけど、相手の日本は自由経済圏の国だったて事
中国はプライドで抵抗しているのではなく、金利の自由化、資本移動の自由化、為替の自由な変動相場制
これらを中国が認めてしまえは中国にいる企業らの資金流出が止まらなくなり、中国共産党の崩壊に繋がるから意地でも中国はこれらの要求を呑むわけにはいかない
中国国内だけならまだしも海外展開は事実上終了のお知らせ
捨て値価格で出たらカメラだけ目的に買ってやらないこともないw
技適気にするならその辺しかもうないな
アスースってZenFoneだろ?高くなかったっけ?
そしてそんなMSもスマホではOSを普及させられずにいる
後発が入り込む余地はない
しかも中国のOSとか怖くて使えるかよ
企業でもNGだろ
他にコスパの良いタブレットないじゃねえかよ…
因みにぼってるのはasus Japanという日本法人な
機種によるだろ
産業スパイとかはほぼ事実だし、そもそも令和を中国国内で特許申請させたり、iPhoneもたしか50くらいまでは特許申請されてるんだっけか…そんな事をしていて、それを野放しにする国だからね
トランプじゃなくても怒ってあたりまえ
Android使いたくて買ったのだから
中国の人口14億人に対して建てられた戸数は32億戸
それ以降の計画数が60億戸
誰がどう見ても不動産バブルがはじけているとしか思えない
それと中国3000万社の内の650万社がすでに倒産していて、都市部に就職していた中国人が大量に田舎に戻された(リストラ)それと、電力消費量が上がるか横ばいだったのが下がりだしたのも中国経済が下降しだした証拠になる
今使ってるスマホにまで適用してしまったら
全世界のユーザーを敵に回す事になるからな
韓国とか気が付いたらなくなってそうだな
ブラックベリー
あとGoogleが決めるのは別に勝手だな、理由はともかく、一私企業の方針なんだから
お前が気に食わないから禁止
レノボの顔がちらつくけど
現行の機種では問題ないでしょ
新機種から使えなくなる
てかトヨタとか同じ目にあったらどうすんの? このままじゃ普通にありえそうだが
中国でしか売れない端末乙w
すぐ終わる可能性だってあるわw
これ、ソフトとサービスの提供を辞める、ってはっきり言ってるけど、それをいつやルカまでは言及がない
ということは、移行期間無しでもやっても問題ないってことだからな
最低限通話だけ許可してればアメリカとしては問題なかろう
スマホの先駆者
BlackBerry OS知らないのか
夕方ニュースのチャイナ衝撃映像コーナー無くなっちゃうな
中国企業にGoogle使わせないのも当然っちゃあ当然
レノボもレノボでスパイチップ仕込んでたしな無理
ピュアアンドロイドに極めて近い
提携終了
独占禁止法は一私企業だからとか通用しないだろ
これな
保険自由化とかのまされると病院に行けなくなったりしかねんわ
早くトランプ政権終わらないかな
はちまに巣食う反日パヨニシきんもー
既存端末はメジャーアップデートは来ないにしても即文鎮になる事も無く
暫くは全く問題無く使えるから補償なんてものは無い
これだけ問題化してるのに
少しも公平な取引にしようとしないのは逆に謎だ
ほんとにアメリカの言うような気付かれずに情報支配しようとしてたりな
ここまできたら普通は考慮するだろ
競争云々の話なら中国の政策こそおかしくね?
中国に世界握られたらそれこそ日本の企業なんておしまいやろ
トヨタの場合は別に知的財産権の侵害とかでやってるわけじゃないし、
そもそもトヨタ他日本車の輸入に関しては、流石のアメリカでも批判が多い、トヨタ自身アメリカに工場作って雇用や経済に貢献してるし
だからこの間、制裁関税延期したくらいだわ
やらずぼったくりな中共と一緒にされても、その、困るわw
米で雇用を出しつつ、ちゃっかり日本企業も利益出せるし
ファーウェイは、グーグルのスマホ基本ソフト「アンドロイド」更新版を使用できなくなる。
現行機種でもアップデートに対応できなくなる可能性
それら、全く役にたってなくて、今でも中共国内って割れWindows使ってなかったか?w
それでもトランプがずっと脅してきてるじゃん
ここぞのポイントで折れなければいいけど
で?誰が使うんそれ?
同じことやられても文句は言えないわな
折れた場合、キンペーが物理的に吊される可能性もあるから、どうかねえ
中共という枠組みを残すなら、キンペー一派を粛正してアメリカに腹見せて詫びをこうのが一番だけどさ
日本は国が弱いから、フルボッコにされそう
そのちゃっかりした手腕でさっさとトリクルダウン起こしてくれませんかねぇ?
実質給料下がりっぱなしじゃないか
提携終了は独占禁止法と何の関係も問題もないぞ
中国はアメリカ経済を脅かす存在でしかない
これがアメリカにとっては面白くないんだよな
中国のやり方もメチャクチャだからな自業自得
泥は大変そうね?
まあ百度OSとかマジで出してきそうでは有るけど世界展開がキモだったんだろ
中国国内だけじゃ言うほど旨味無いんじゃないかと思わんではない
だから昔から米国の犬やってるんじゃない
それで折れるならもっと早くに折れてるわw
てかトランプからしてみれば、中韓北とリアル戦争を考慮する以上は日本をあまり追い詰めることも出来ないわけでな
せいぜいプロレスやるくらいが関の山だわ
もう、影響が出ているよ
韓国は中国が一番輸出している国だから、既に半導体、自動車、鉄鋼らがダブついていてどうしようもない状態になった
それに続いて米国がイランの石油の取引を中止が響いて今年に入って韓国はイランとドルを介さないウォンでの石油取引の合意をしたばかりなのに、米国の禁止せいで煽りをモロに被ってダメージが大きくなってる
バッタ屋に流す準備でもしてるんじゃね?
最底辺まで降りてくるのは時間がかかるだろw
その一企業は企業ちゃうしな 中共そのもの
YouTubeも関わってくると影響デカそうだが
ウチは業績上向いてて、この間臨時ボーナス出して給料も上げたけどな?w
業種によるとは言え、全体として景気は上向いてるわ、だから経団連だってベースアップに合意したんだし
もはやスマホとしての使い道ゼロ
今も昔もずっとそうだよ
覇権国と急成長した国は利害が対立する
それやると世界中に強力なgoogleアンチが爆誕する
借り物OSじゃ限界あるわ
中国企業と組んで合弁会社を立ち上げないと商売させません
気に入らないことがあると突然商品を売れなくする
日常茶飯事でこんな事やってるのが中国
サムスンは自爆しててすでに終わってる
というか、ムンムンに締め上げられてて終わってるわけだわ、韓国自体がもう終わりそうになってるし
爆発事故だらけになるな
その内死人が出るだろ
中国側についているのはバイデン元副大統領とヒラリークリントンくらいで民主党の方が中国に対して厳しい見方をしている
Google抜いて世界トップ企業になる流れじゃ
映画化決定案件
サムスンコケたら国コケた
お前バカだなあ…
ファーウェイは台湾企業だよ、その台湾は
資本主義で育ったから中国の共産主義と対立してんだよ
パクらないと何も作れないのに独自開発なんて出来る訳ないじゃん
終わってるって、サムスンはスマホ世界シェアナンバーワンだが?
2位ファーウェイ、3位アップルになってたらしい
ファーウェイが死んだら、アンドロイドのサムスンが一人勝ちでしょ
iPhoneマニアが湧いてきたな
韓国メディアの情報くらい持っとけよ
サムスンは今回の措置が出る前から中国だよりだったのが響いて収益悪化しているんだぞ
独自OSだけの問題ではなくGoogleのサービス全体だから抜くのは無理じゃね?
ファーラウェーイwww wwww
ファーw wwwww ww
どうやったらそんな嘘つけるんや
どうなるんやろなぁ
まぁ会社爆散したら気持ちいいからコケてほしいな
一企業の分際で常軌を逸した真似したからこうなっただけだろ
状況は一変するぞ?
最近数十兆円の利益減受けたと聞いたが
Youtubeや各種アプリがついてこない空っぽOSになるから無意味
サムスンがいくら頑張っても韓国がやばいからサムスンは韓国から逃げようとしているんだけど
韓国はサムスンを逃がさない
バカはお前
台湾はファーウエイが台湾進出する時に台湾政府から阻止されてんだよ
今はファーウエイの息のかかった企業が台湾に進出してはいるがな
関税100%と比べたら優しすぎる
それにファーウェイが「社会主義国」の企業なの忘れてるぞ
日本の場合とは全く違う
何故か中国を民主主義国と同じ目線で見てるアホ多過ぎなんだよね
誰がそんなスマホ買うんや
google play無理ってことは何のアプリも使えなくねぇか?
日本は芽の段階で潰されたけどな
まーでも仲良くやって欲しいわ
日本まで悪影響出てるし
Amazonアプリストア「出番かな?」
ファーウェイ爆散したら俺の会社も終わりだよ
日本経済にも大打撃必死だぞ
この間最新のZenfone max M2で出て早々4G電波を掴まないって
致命的な不具合出して交換騒ぎになってたからな・・・
変わらんぞ
対中だとトランプは逆に民主党や議会からもっと強硬に行けと言われてる
そもそも、ファーウエイの中には人民解放軍が仕切っている部門が存在しているのだから、絶対に無理
YouTubeもアク禁な
それが出来るのがAndroidの良いところ
自業自得
ファーウェイ目の敵にされ出した辺りで
撤退してない方が悪いんじゃね
そうなったら任さんヤバいじゃん!
どうしよう(棒
まだやるか
このまま中国が大きくなる方が日本にとっては悪影響やけどな
中国の金に頼った結果借金まみれになって中国に強く言えなくなった国の仲間になりたいなら別だけど
サポートライブラリの更新も無くなるからジリ貧だぞ
ぶっ潰してきたのも頷ける
日本の国益を守る闘いを投げ出した当時の自民政府はアホだ
むしろ、民主党の方が中国に対しては強硬派だぞ
なんせ、中国に好きなことやらせていて、いずれは自由主義陣営になると考えていたのが裏切られた形だから、むしろ共和党よりも中国に対する恨みは激しいんだよ
オバマ政権時代のバイデン元副大統領ととヒラリークリントンを除いてな
あいつらは中国に弱み握らているから逆らえない
安倍ちゃんよくやってるよ
軍事的な意味では脅威だけど 商売相手としては互いに仲悪くする意味もない
野良でもGoogle開発者サービスに依存しないアプリしか使えなくなる
5Gが負けてスマホもファーウェイに負け始めたからなりふり構わないなアメカス
「既存のファーウェイ搭載端末で引き続き機能します。」
だって
それは交換する措置をとったのでまだ信用できる
ファwファwファw
ファwファwファw ファwファwファ
ファーwwwwwww
商売敵になろうとしてるんですが
中国製造2025
終わった…
中国は平気でやるからな、仲良くするのは危険
喉元に噛みつかれてんじゃん
アメリカが絶望するような手を打てんのか
Amazonみたいにブラウザ経由で見たらブロックされないぞ、ハードウェアまでは見ないし
Silkブラウザとかそういう専用ブラウザは狙い撃ちでブロックできるが
アップルは一年毎に新しい機種に変える層には良いけど
長く使おうとするとOS更新の名を使ってもっさり動作にして買い換えさせるメーカーやぞ
サブ端末を毎年変える人はそういないだろうと仮定したら絶対お勧めしちゃいかんやろ
だろうな、世界2位のシェアだから
その膨大なユーザーを敵に回すようなバカじゃないわさすがに
少しづつ領土拡大して他国民を教育施設に入れて洗脳してじわじわ他民族滅ぼしそう
……既にやり始めてることなのがやべーな!
単純に危険物だろ
変わらんだろ
アメリカが聞くわけ無いじゃん。そもそも、中国はWHOの協定違反山ほどやっていて、
今の流れがあるのだから、流石に中国もWHOに提訴なんて恥知らずなことをしないだろう。
変わらんだろ
中国ではグーグル使えないし
Google Playなどのソフトウェアが使えないって話
まあ爆死間違いなし
もう買わん
そもそも中国のユーザーの何割かは脱法OSだし、しばらく放置して膿だししたほうが売上のびるんじゃない?
アメリカが異常なだけだろ
打てるワケがない
中国は人口が多いだけで、本質的な国力が違い過ぎる
私を連れてファーウェイ
あなたがいれば何もなくていいから
中国が異常なんだよ
さすがにそんなもん使いたくないな
既存のだよ? 現ユーザーに対しての配慮で。当然の話。
周期の短いスマホで新機種には入れさせないというのは相当な打撃だと思うが。
既存のユーザーまで切るような馬鹿な事はしないという意味でいったのなら失礼。
いやこの情報化社会で国とズブズブの企業とかリスク高すぎだろ
こと防衛に関しては疑わしきは罰していかないと
後悔する頃にはシャレにならない損害になる
外貨が稼げなくなれば国として終わりだよ
Zenfone6が発表されたねぇ
25%値下げしてアメリカに売ってるらしいなw
オバマが腰抜けだっただけ。
トランプ「やーーーーーってやるぜ!!」
分からないところだがアメリカも体制側の都合で民間産業市場の背中に
ナイフを突きつけて来るのはあんまり中国とかわんないね
OSを最新のに上げられなくなるだけ
折れるったって、情報盗んだのが発端なんだからどこに着地する気なんだろ?
まぁ折れなきゃ滅亡だが
ならダンピングを理由にもっとやれるな
apk抜いてインストすればいいだけでは?
それもできないの?
情報盗んだのはアメリカが先だったと思うんだが
未来が無い、嫌われ認められない、異性に好かれない、無職キモオタの皆様、海外で働きたくありませんか?
一緒に日本を潰しましょう
戦時中の話ですかぁ?
文鎮やめろ
なぜかパスポートを幾つも持っている人がいたりして
前からアメリカから「スパイ企業なのでは?」と思われていた
ぐーぐるが使えないスマホって産業廃棄物かな
モッサリiPhoneユーザーに言われたくないわwww
アメリカも異常かもしれんが、比較対象が中国だと正常にしか見えない。
外資の企業に、元々中国共産党員を送り込んでいたが、お飾りだったので、各企業容認していたが、
経営権をもたせるとか異常な事言い出す国だよ? 無論、情報のアクセス権もある。
続報は知らんけど、ドイツの民間企業を中心にそんな事をしたら、全面撤退だと抗戦したので
引っ込めたとは思うが。ちなみに、日本はその時日産とか中国に工場作るとか能天気事いってたがな。
iPhoneはAndroidよりずっとサクサクですー
どこまで外敵に対し寛容に交渉出来るかなw
少しは売り上げ上がるかも
少し
なーにが経済的に発展すれば民主化の流れが出来るだよ
全く違う
中国はアメリカで自由に商売できるのにアメリカは中国で自由に商売できないんやぞ
ファーウェイも中国共産党との繋がりを明確には否定していない
ファーウェイがこうなったのも中国共産党のせいだから中国共産党を批判すればいいのに、それすらしない
何も入ってなかった
うるせーよモッサリ
グーグルほどの企業がトランプに忖度しはじめたのがやべー状況だ
流石にこれはもう致命的だよ
独自OS路線なんて海外で売れるわけないw
中国は今までさんざんスパイ活動してきたツケが回ってきただけの自業自得やろw
パクってばっかりしてるからだ。
トランプではない
やってるのはNSAみたいなもっとアメリカの深いところだろ
それってもう死亡宣告では?
因果応報
(AmazonのKindleがカスタムOSを使ってるように)
正式発表前から最新OSの情報とか得られなくなるな
ゴーウィwwwゴーウィwww
牛肉だろ
一事が万事で超強硬姿勢ならまだしも
対中ならしゃーないんじゃね
社会主義系の国以外にやったらドン引きだけど
トヨタプリウスの懲罰金くらい意味不明やわ
この為に多くの半導体製品輸出入を手掛ける日本企業も広義には制裁の対象である
ソフトウェアのパテントは現在は制裁の対象外にしてるが確実に制裁の範囲は広がっていく
つまり中国と取引がある日本のソフトベンチャー企業は誰であろうと死ぬ可能性が非常に高い
ゴーウィwwwwゴーウィwwwwヒカリッヘーwwww
ゴーウィwwwwゴーウィwwwwシンジッテーwwww
ヒィ↑wwwwメタァ↓wwwwオモイイッマーwwww
ツッヨーwwwwサニーwwwwカエテwwwwデュッイーwwww
だがアメリカのやり方は異常
明白な証拠もなくスパイ説をでっち上げ、しまいには政府権限をgoogleに強制、いや、googleもアメリカ政府と繋がってんのか?
でもやつら端末情報書き換えたりしてイタチごっこな気もする
一番大きいOPPOは含まれてないからそういう流れにするのも厳しい
そんなもんと手を組んでる時点で自業自得だろ
トランプがやってんだよ、明白
そこは中国2位のOppoにしとけ
そりゃスマホ安く売り捌けるのは当然だわ。
そうやって好き勝手やり過ぎたからツケが回ってきたねw
盗み出した情報が役立つぜ!
自分頭悪いですって自己申告してるようなもんだからな
正直距離を置きたくなる
スゲえわな
コレ許されるなら日本も韓国系企業に対して言いがかり付けて懲罰金分捕るくらいのことできるんちゃうか?
だから中国政府が困ることをするのには米政府の指示で仕方なくという形だが内心はざまぁと思っているだろう
情報「戦争」みたいなもんだから証拠なんて待ってられんだろ
疑いがあるなら損が出ても対処しないと
そんな悠長な事言ってるから日本みたいなスパイ天国ができる
それの根拠が知りたい
やっていないとは言わんが証拠突き付けないでこれは中々ひでえやろ?
じゃあもう新しいアプリが落とせないって事?
ファーウェイがアメリカに殴られ始めた辺りで損切りしないのが悪い
公平な自由競争をしていない国に対しては公平にはやらない
それが公平な自由競争を促進することになる
理屈は通っていますよ
権利を正しく行使してるだけだ
ヒヨッてる腰ぬけ日本が真似出来るか
できるだろうな、でも日本は良心があるから無理だろうけど
>アメリカ最悪だな。これなら一生中国の味方になるわ。
どうぞwその代わりお前の持つ情報やらなんやら全て公開させられて向こうから役員送られてきて
業績が下がった頃に「君達のせい」と言われて追い出されて
「しかたないが私達が買い取ろう。今なら損失は抑えられるよ?」
と言われて結局全て売る事になってすっからかんになるけどな
ベトナム1~3月対米輸出3割増 中国からの生産移転で
GDP6.79%増、個人消費がけん引
中国はベトナムに抜かれてまっせー
疑わしきは罰せずで正直者が馬鹿を見続けるのを国単位でやったらシャレにならんだろ
自国に損がでても徹底的にリスクを潰すのは間違ってない
良心か
言い訳に便利だな
まぁそうやってケツの毛までむしられて、気付いた時には終わってるだけだ
ファーウェイスマホが紅衛兵の毛主席語録(赤い手帳)代わりになったりして
そういえば6月4日(六四天安門)も半月少しで、Wikipediaの日本語版だけじゃなく英語版とかも規制されてるってね
まぁ、中国ではiphoneはあんまり売れてないがな。最近ちょっと持ち直したみたいだけど、貿易摩擦でまた落ちた。
全盛期の市場規模は半分になってる。製剤制裁だけでなく、販売価格も影響してるらしい。
そもそも、iphone持ってると就職に不利とかいう国だよ。確か、お坊ちゃまで使い物に
ならないという理由だったかな。
まあ未だにファーウェイとかただのアホだし当然だけど
証拠も何も人民解放軍の人間が関わってるのは確かだからな
ルールを守らない国の企業はハブられる
ただそれだけの事
日本企業だって北朝鮮には物を売らないが、繋がってるわけじゃないだろ?
繋がってるなら日本最悪だな
正しくあろうって姿勢に対して褒めてくれるかもしれんが皆内心笑ってるからな
国同士のやりあいで必要なのは誠実さじゃなくて狡猾さだよね
まぁ表向きは誠実なのが一番だが
中断偽装っぽかった中国共産党カスタムの検索エンジンプロジェクトはどうなる?
?
その直後からHUAWEI問題が表面的になってきた
米さんえげつねー
草
勝手にしろよ
いい機会だから日本から出ていけ
トランプ政権の前からずっとだ
だから今回の国の指示に逆らう理由は減収くらいしか無い
googleは中国政府の態度が変わることを望んでいる
いやー、ファーウェイはないかもしれんが、他の企業で証拠が出た例はたんまりあるがな。
つか、再就職先の中国に技術情報持ち帰ろうとして捕まったやつもいるし。
結局、5Gの様な重要なインフラを担う企業に中国企業入れたくないって話だ。
顔真っ赤だよ?
コールドスリープでもしてたの?
買い替え期間を設けてるだけかもしれん
中国側の態度によってどんどん要求はエスカレートしていくもんだ
悪魔かw
中国人が使うだけでもスマホの勢力図大きく変わるぞこれ
一帯一路地域に安くばらまいたらシナOSが覇権取るわこれ
そもそも中国で製造する場合は技術移転を強要させられる
トランプ最高すぎる
こんな行動力ある大統領がかつて居たか!!!!
特定の地域を支配できたところで価値は無い
日本のガラケーと一緒
狭い地域でのコミュニティしかできないから面白く無い
中華限定の糞検閲ありなんて諸外国で売れる訳ねーだろ
馬鹿なの?
オレも一度もない。5s→XRに乗り換えたけど。
データ盗まれるかもしれんのに怖くて手が出せねぇよ
だったらP20買ったやつはドンマイだな
ま~無理だけどね。共産党批判、習近平批判したら中国国内で即捕まる。首脳陣総入れ替え。
一般民衆だって、今、治安の維持という名目で監視カメラを日本どころではないほど張り巡らされているが、
共産党の悪口いったら逮捕の国。治安維持だけでなく、人民監視の為の設置だよ。
だいたい治安維持ってったって、反乱分子を防ぐという意味もある。
それを除いてもスパイスマホ使う選択肢なんて皆無だけど
中国にYoutuberは殆どいないよ。Youtube自体規制されてる。
でも中国の動画配信サイトで人気の人達はいる。
そんな事してまで入れるなんてのは、全androidユーザーのごく一部だよ?
googleplayストアがないと商売に成らない。
huawei端末すすめてるインフルエンサー()が買うだろ
て今もそうか。
playstoreもつこてへんしスマホはgoogle無くてもなんとかなるやろな
思ったらgoogle浸透しすぎやろpcでgメール死ぬだけで殆どの奴が各所で難民になるやんけ
これ、それで中共が折れるなら、って段階だぞ
さらにここから 「中華端末、全部なw」 「他の国でも中華の紐付きは全部なwww」
だってやれるわけだわ、何しろ_安全保障_の御旗があるんだから
ここにおるよ
安いだけじゃなく別に使いにくくない
「現在使用中のファーウェイは対象外です」
と言われた
Galaxy嫌い
壊れやすいイメージ
p30欲しい
>こんな強引な方法で競争させなくするのはおかしくね?
それをやりまくってるのが中国共産党だろ
そもそも中国国内じゃネットのGoogleサービス全面禁止されてんだから
競争云々で文句言うならまずそれを解除しろよって話ですわ
何処のGoogleだw
つかGoogle、問い合わせはメールメイン、後チャット程度だぞwww
普通の端末、ってだけで、kirin版のヤツなんかはむしろ設定とかわかりにくい
オレも安くなきゃ使わないわ
というか、この話が出始めたコロに新型iPad出たから乗り換えたわ、iOS嫌いだけど慣れればいい、とね
そいつらはoppoやumidgiに変わるだけだぞ
意外とソニー作ってくれると思うよ、タブレット復活見送りの原因がファーウェイだし
中国国内だと独自のソフトしか使ってないしな
その辺も一気に衰退しそうだがな
中華端末が安いのって、中共政府が金突っ込んでるからだろ
これじゃアカン、となったらとっとと逃げ出すと思うぞ、何しろ有史以来「逃散」の例には事欠かないのが中国大陸なんだから
中国以外の国には普通に供給されてるのに
どこで独占してるっていうんだバカかwww
中国ではバイドーの方が強いからね
グルグルさんとしては使わせて欲しければバイドー潰せって事やろ
自由と平等のOSSとか言いながらゲルマンにかかればこんなもんや
こう言うの見ると中華応援したくなるな
一応、自宅での読書端末用にファーウェイのメディアパッドM5使ってるけどね、
GoogleとAmazon・Kindleは使える
他のメールとかのサービス、Facebookとかも使うの止めたから後は今の状況じゃ分からんが
国内向け中華アンドロイドは元々グーグル使えないよ
ただgoogleにどっぷり漬かってる海外モデルは死ぬだろうな
ましてやアメリカの不倶戴天の敵()になった中共じゃあ、方針転換どころ下放新教科すらあり得るのだが
てかコロされて食われるのっていつも中韓のブタの方なんだがなw
有史以来、常に中韓は日米欧の食い物でしかない
× 方針転換どころ下放新教科
○ 方針転換どころか方針強化
強弱以前に中国はグーグルへのアクセス全面規制してるだろ
そら国が金盾ブロックしてるんだから百度に勝てるわけがない
ブチ切れて当然だわ
中国国内では元々Googleは人気が無いから中国内需要としてはあんま痛手では無い
海外に売るときどうかってだけ
とは言え中国国内でハードだけ作ってosを他国で入れるとかすれば回避できそうだから
現地法人作るとかすればやりようはあるだろう
中国はもう出せるカードないけど、アメリカはまだまだあるぞ
実は今だと中共政府の意向で「テンセント」も締め上げられてる
海外分はまだしも、中共国内向けには新規ゲームとか出せない状況
この分だと、中共国内での携帯関係は全部アンダーグラウンド化して相当縮小するんじゃないかな
「HUAWEI端末を使わなければ全く問題ない」こんなの小学生でも分かる事だろ。
必死だなw
現地法人だから~なんて甘いやり方で逃げられるとは思えないけどな
トランプ嫌われているアホ大統領のいる国だし・・・
それだけ潜伏してる五毛、中共関係の工作員が多いってことだろw
日本としては、むしろ国内端末メーカー復権の可能性として歓迎すべき話だけどね、出来るかどうかは別でも
一党独裁共産主義の世界情報支配ディストピアと
自由と民主主義の為に立ち上がったグレートアゲインUSAとどちらを支持するのか
機種代たった数万円の差で未来世界の覇権がきまるんだ
それは未来の為の一票だとおもえ
なんやかんやみんな使ってるからね
5chでも格安タブやらスマホほか電脳関係の相談したらコスパ最強でファーウェイばっかり上がるのが現状
安価で丈夫、スペックもそこそこで結構オシャレ
チト重かったりまだまだってところがあっても総合力ダンチやし
イデオロギーでデバイスなんて選ばんよ
キショい
韓国にとっても朗報になってしまう
横
イデオロギー「だけ」で選ぶのはそうかもね
みんないろいろ考えてるんじゃない?
そういうアホどもは踏み台にされたり、情報抜かれたりとか、安全について考えない奴等ばっかだからな
安い=中国政府から金が出てるから
じゃ、なんで金出してるの?って話
日本から見ててもコレだから白人は信用ならんって感じよ。とは言え強い立場にあれば日本もそうするだろうしな
しかし自由競争じゃ無いとか言って他国に懲罰を一方的に課すアメリカがこれをやるんだから
お前らの言う自由とかお前が得するときに限る自由じゃ無いかと言いたい気分にはなる
その点最初からウチの利益最優先と言っている中華の方がきれい事じゃ無い分信用できる
話題からは外れるけど文在寅の元では↓らしいし韓国は韓国で大変
韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している - GIGAZINE
OSなんか意味ない
アプリないんじゃ
バカですと自己紹介してるようなもんじゃねぇか
あーいるなあイルイル
Windows使わずlinux使って伽藍とバザールとか読んで熱狂していたような馬鹿
中村正三郎って名前だけ何となく覚えているわ
>じゃ、なんで金出してるの?って話
短期的な情報抜きとかじゃなくても経済的・資源的・軍事的・政治的なんかの覇権を目指しているのは
「○○強国」「核心的利益」という言葉や状況証拠揃ってるもんね
ファーウェイは今後世界の展示会とかにも出れなくなるんだろ?
中国国内でMWCを超える最大の展示会とかも開かないといけなくなるのか
Googleに抜かれてもファーウェイに抜かれてもサムスンに抜かれても、どうせ抜かれた次の先は同じやぞ
嫌ならネット遮断して携帯情報端末なんて持たないことや
日本にいると分かりにくいけど、政府がネットを監視して盗聴なんでもアリの中国スマホ製品を買うこと自体、低脳の証なんだよ
コスパとか良いながら、安全安心で使えるコストは考えないんだから
工場建てたら丸ごと置いていけ
知財はガン無視、他国の製品サービスを閉め出しまくり検閲しまくり
現在進行形で勝手に領土広げる、民族浄化する
ネットで世論工作、言論弾圧しまくり
交渉といえば他人を騙すためにしかやらない
こんな国が存在することを許されてるのがおかしいやろ…
YouTubeもアウトー!(笑
仮にそうなった場合、HTCやASUSは台湾だからまた違った動向をみせるのかな?
出る杭は容赦なく叩く。中国が変わらなければ ドイツや東南アジアの自由主義陣営にサプライチェーンを移す
ドイツじゃなくてインドだった
それ絶対無理だわw
以前から「政府、軍隊ですら」割れWindowsを使いまくってたのが韓国だし、未だにActiveX+IEベースのブラウザソフトでアレコレやってるんだから
それを今からLINUXってw 技術者も居なけりゃ切り替えのために使えるリソースも無いだろ
既に今日だってウォンドルレート12000で攻防してる程度には経済破綻まっただ中なのに
当時会社でうっかりそれ見て爆笑して、上司に散々怒られたオレに刺さりまくるから、止めて
既存のユーザー関係ないってさ
安くなるなら今売ってるの買いたい
中国が覇権とるのと、グーグルが覇権とるのは全く別たけど?
自国の国民を戦車で轢き殺し、それを隠蔽するのが中国だし
習近平をプーさんと言ったら不敬罪で逮捕されるのが中国
多様性とか公平とかきれい事ばっかりや
自由競争じゃーい!とか差別すな!とかLGBTガー!とかよく言えたもんだ
台湾はこの間「中共から工場を自国に戻す」って宣言してそう動いてるぞ
日本でも工場を東南アジアに移すか自国に戻すかしてるからな、どんどん中共は要らなくなってる
もう世界は中共なき後を見てるのさ
ハゲはEricssonに土下座して頼み込まないとw
サムソンの爆弾は爆弾としてのコスパはいいのか?
ねぇねぇ
中国がナシ付けてアメリカ嫌いのEU市場取り込んで、
そこにロシアとオージーも乗ってアメリカ締めだしとかなったらさ
日本はどうしようかね?
それでも落ち目のアメリカに付いていくんかいのう?
アメリカもミクロネシアで同じ事しているから多少はね
まー、アメリカも酷いもんだけどね。レーガンとサッチャーが推進した新自由主義を推進して、日本もそれに乗らないと生きられないようにしたり、新自由主義の関連では、日本のバブル崩壊は、プラザ合意で、アメリカより高い金利を設定できなくなって、インフレ制御できなくなったからだし。失われた20年も日本が新自由主義に抵抗した結果だしな。その他に挙げればキリがないが、
それでも、一党独裁、習近平が独裁者になった中国よりはマシ。ルールに則った競争で、自国の強みを背景に競争されるのと、恫喝と不法でやられるのはどっちがいいかという話だ。ルールに則った競争ならば生きる道はわずかながらあるが、恫喝と不法で相手が強かったら、どうしようもない。で、中国は今、ルールを守らなかったから、中国以上に強い国から経済戦争ふっかけられてるわけだ。民主主義のアメリカはトランプだって、何時までも大統領の座にい続けられるわけではないしな。経済的にはアメリカから痛い目を見たことばかりクローズアップされるが、実際は中国にやられたほうが多いよ? 結局、レアアース供給の引き換えに技術移転要求されたり、契約無視なんて当たり前。その代表例が新幹線。そもそも、最初の頃は無償で技術寄越せだったしな。中国発展に日本が力を貸してしまったのは大失敗だよ。
中国で売り上げた金すら外国に送金出来ないとか
これで一人勝ち続けてたからな。そりゃ巻き戻しが始まるよ
HuaweiのはAndroidモドキだからね
そうなるとドイツ銀行を潰しにかかるのがアメリカなんだよなぁ
横だが、あり得ないことを妄想して、それを押しつけられても、なあ?
オーストラリアもシナべったりを止めて日米側に戻ってきてて、ロシアはとにかく漁夫の利を得よう、ってのが今だってのに
これから先、中韓は単なる草刈り場さ
トランプの愛機GalaxyS3を忘れるな
iPhoneに変えたけど
アメリカに対して日本は折れたけど
中国も教訓を活かせず折れるのか、強行して未知の領域にチャレンジするのか
中国、というより共産党の面子が問われるね
農村戸籍の陰謀論者みたいなアホに変な情報見せて暴れさせないようにしているだけで
都市部ではみんなVPN通してネットやってんだけどね
取り締まる気配も無い
馬鹿にネットを持たすなを上手いことやってるワケよ
つ 金盾
VPNがーいったって、結局中共政府の持ってるサーバから外向けケーブルに繋いでるんだから一緒だわ
都市部は適当に締め上げればいいだけだから、って見逃されてるだけなんだよなあ
一緒になって騒いだらあっという間に下放されるわ、 というかキンペー、下放政策始めようとしてんだよな
一路一帯はそれなりに進んでいるしどうかね?
そら反中もあるが反米ってのもユーラシアでは特に強い力を持ってるわけで
しかもなんだかんだ言って同一大陸でみんな中国文化圏の一員よ
うんそれ
世界GDP世界トップのアメリカが落ち目って勘違いしてるね
そのアメリカにいまだどの国も追いついていないからね
中国だって追いついた訳じゃないから
まぁ叩き落されるだろうな
まさか中国がそこまで行けると思ってるなんてことはないよねえ
金盾って暗号化された専用回線の中身を覗いて吸い上げられるの?
わしは金盾なんてそんなスゲえもんでも無いガラクタでハッタリかましているだけやろなと思っているんだが
中国に工場を作る外国企業は皆無になる
技術なんてほっといても陳腐化するんだからいかに一番高く売れるタイミングで売るかだよ
新幹線もレイアースと引き換えなら安いもんだ
>同一大陸でみんな中国文化圏の一員よ
えっ、ユーラシア大陸=中華圏って考えの人?
撤退しようとすると中国の工場にあるもの全て中国政府にボッシュートされるので、
ボッシュートされるくらいならそのまえに他所の企業に売っ払って金にしてしまえ〜と、
工場を押し付けあっている。
今更iPhoneに戻るとかありえないわ。
マジ本気だよ。
大企業が全て国営とか著作権パクリとか為替操作とか外国に資金移動できないとか
中国が自由貿易を続けたければ世界の標準にシステムを買えないと
関税の話なら100%で終わるモノじゃないから互いの報復でエスカレートしたら今後どうなるか…
似たようなもんだと思うけどな
力を持った人間がやることは古今東西皆一緒よ
しょせんはヒューマン
自分のことですら信じられないのにGoogleさんなら信じられるとかありえへんわ
六四天安門!
その程度だったら、今よりさらに組織的暴動や反政府活動が行われてるわ
すでに経済は崩壊中、共産党幹部はやりたい放題だってのに
それ、裏があると思った方がいい
その理由としては、台湾企業は他国の企業とは違い中国政府から補助金を出してもらって操業しているから
鴻海に至っては2018年だけで150億円もの補助金が流れている
そんな企業を中国政府が黙って撤退させると思う?
アイツらを信じるな
しょせんは中華の先兵よ
我が国もアレを国とは認めてないし、海域問題で平然と砲門向けてくるほどには野蛮な奴らじゃけえの
中国の場合、接続先が特定できれば中身を全部監視する必要はないのよ
中国におらずしてそこまで中国国内について詳しいお前の方が金盾じゃん!w
そう対外的に宣言した、って言う事実の方が重いと思うがなあ
これ、中共にしたらメンツ潰されたも同然だし、これまで以上に敵対関係になるだろ
となると台湾にしたら日米に寄らざるを得ないわけでな
逆にそれだけの金をフイにしてもイイ、と言う理由があるわけだろ(もっと寄こせ、って意味かもしれんけどさw
あんなの買ってたやつおりゅ?wwwwww
それなら中国はなぜわざわざ特許を取ったりしているんだろうな?
特許出願数で日本を越えたみたいだが
そして
レイアースはただのアニメだぞ
スナドラも永久禁止か?
これは間に合った部類?
こいつみたいな貧乏人ってドルより元のほうが世界的に使われてると思ってんだろうな
マジギレじゃん、米国(笑
現ファーウェイ持ちのユーザーも、今の故障したらもう使えないガラクタやね。
今年はもっと酷くなるな。改善無いかもな
まぁP30はギリ滑り込みだろうな
ただ買い控えは防げない
別に>>615は検閲してるわけでもないだろうしー
アイフォンよりファーウェイスマホのほうが電波つながるとかニコニコで言ってたり
陳腐化する割には、中国は未だに工作機械作れないし、フッ化水素も日本が技術渡しても、今だ、ろくなものができない。石油関連に至っては、韓国すらまともな製油所がなく、日本から全輸入。韓国で精製したものは中国に売り払ってる。最重要な技術で簡単に複製できないものって結構あるのよ? まぁ、技術提供してしまったら時間の問題だけどね。
レアアースは別に中国だけで取れるわけではない。価格が安いというだけ。そういう重要な技術に対して、中国以外から輸入するのに、国が補助をすればいいだけ。l
その記事なかったっけ?言われてみればなかったような・・・
朝 鮮 総 連 が 破 防 法 の 適 用 調 査 団 体 に な っ た
そっち扱うバイトが休みだったとか
中国「止ま~らない~」
特許を取ろうとしている会社に近寄って一緒に事業をしないかと持ち込み、その間に技術を盗んでその技術を他の会社に渡して特許を取らせる
これが中国で一番ポピュラーな方法
だから米国は知的財産権問題で怒ってるんだよ
特許出願数が多いからと言って、中国が発明したわけではないって事だよ
マジなら中国は米国債売却しろ。
日本が米国債売却できないように中国も無理なんだよ
米国の鶴の一声で無効化されちゃうから
まあ部品在庫は4ヵ月分くらいあるみたいですし
その後どうするつもりなのかはわからないけど
中国「派遣を~目指してぇ~」
あっ
でも労働力輸出であながち間違ってないかも
今後はナスネ専用端末としてしばらく生きていく感じかな?
端末が全部ファーウェイだww
本気でやったら売ってる間に暴落して残った米国債どうしようってことになるのかなあ
というか、そういう事態になったらアメリカはその国や機関が持ってる米国債自体を無効化できるんだぞ
これ、ちゃんとアメリカの法律に書いてあって、各組織ともそれを分かった上で購入してる、ってことになってるんだから
米国を脅すつもりで一部を売却したけど効果がなかったんだよ
それどころか、中国が米国債を全て売ろうとした時点で米国の権限法発令で中国の米国債はただの紙切れになってしまうんだよ
これ、米国債買う時の条項に乗ってるから中国は文句を言えない
ブルームバーグから
「グーグル含む米テック大手、ファーウェイへの部品・ソフト供給停止 更新日時 2019年5月20日 14:14 JST
インテルやクアルコムなど半導体メーカー、部品供給を凍結
ファーウェイを事実上排除するトランプ政権の措置を順守
移行期間すら許さない、と言うアメリカの本気
まあファーウェイも今すぐ部品の在庫無くなりますなんてことは無いと思うし
ある意味アメリカもファーウェイも予定通りなんじゃない?
おわたな、アンドロイドが使えない端末などなんの価値もない
そんな軽いもんじゃないだろ、昨日の報道だとファーウェイ側は 「スパイしない契約を結んでもいい」 とまで言ったんだから
在庫だってデタラメな中共の工場じゃあ、本当にそれだけあるか分からないしな
これが何をさすのか
中国人が就学ピザで米国に入っても学校を卒業できなくなる可能性が出て来たって事
学生相手にも容赦ないって事だ
特亜は譲歩って概念自体がなく相手の譲歩ありきだから日本には通じても覇権が掛かってるアメリカには難しいだろう
だが中国共産党の指示はそういった約束を優越するんだろ?
中国企業である以上は共産党には逆らえない
だからその約束も出来ない約束をしているようなもんだ
朝飯前だろうが
日本のメディアがトランプを悪者にしたくてトランプの大統領選で落ちたらとか言われているけど、
これアメリカ議会の総意で起こっている事だからな
むしろ対中国に対しては、今は民主党の方が強硬派でトランプの行動も対中国に至っては全面支持している
作ったところで安くてソコソコ使えてたから売れた物が安くて使えない物になったら誰が買うねんって話やろ
中国はドル不足で、既に決済用にアメリカ国債バカバカ売ってるがな。
まぁ、決済用ということで、アメリカは大目にみているが、本気で売り出したら、中国のアメリカ国債はアメリカがその国債を無効にして、紙くずになる。アメリカ国債の常識。それを知った上でどこの国も買ってる。決済通貨の強みだね。中国はそれを避けるために元決済を推進しているが、残念ながら、大きな取引の国には広がっていない。まぁ、中国のアメリカ国債を無効にした時、自由主義圏には適用しないと宣言すれば暴落は避けられるんじゃないの?
日本の企業は韓国という存在が邪魔だね。結局韓国も同様に制裁しなければ、韓国が肥え太る可能性がある。韓国がいなければ、日本の家電産業等の復活の狼煙になるんだが。そういう中小企業も日本の企業に降ろせばいいだけだし。
てかその最有力アンチ候補だったバイデンが中共寄りの発言したら、とうの民主党と支持者からすら叩かれたからなw
残念?ながらトランプは再選されるよ
そして日本だってもう譲歩できないわ、日本の場合は利がある範囲でならいくら譲歩しても、一定値で突然打ち切るからな
これ、日本以外じゃあ知られてないけど、海外企業や組織は結構怖がってる(UNICEFが直近では良い例)
数年内に中国製ファーウェイOSリリースしそう
その辺も見透かされてる、ってことだよ
もはや「契約」すら信じて貰えない、ってのは、契約社会である欧米では致命的だわ
そんなことが出来るなら、こんなに必死になってないw
というか中共発の新しいモノなんて中世以降は何一つ無いぞ
去年臭キンペーは「もはや技術導入が出来ないので、自主的に開発せよ」と檄飛ばしたくらいなんだから
中国製OSとか逆に中国人民が使いたがらないだろw
テンセントは、そのとうの中共政府から叩かれ締め上げられてるw
おかげで新規ゲームの発売はいつ出来るか分からない状況
毛信者のキンペーは遊びとか大嫌いみたいだからな、都市住民の下放政策をやろうとしてる程度には
それを拒否してるからファーウェイが窮地に追いやられてるってだけで
WSJでも問題としている売却ができないとか
回避方法もないその条件を具体的に教えて
横だが、
国際緊急経済権限法(若しくは、国際非常時経済権限法 英語:INTERNATIONAL EMERGENCY ECONOMIC POWERS ACT、略称: IEEPA)
でWiki辺りを読め
約束しては、それをすぐに反故にしてきたのが中共政府なワケだが
目に見える形ですぐに率先して実行しない限り、信用されずこうして締め上げられるだけだ
米国には「国際非常時経済権限法」(IEEPA)という法律がある。米国の安全保障や経済に重大な脅威が発生した場合、外国が保有する米国の資産については、その権利の破棄や無効化などができるという法律
言ってみれば米国が持つ伝家の宝刀なんだよ
まあ、中国が米国債を大量に売らなければ発動しない、かと言って米国債が売られれば誰かが買う状態なので米国は全く困っていないけどな
国自体がもう信用できない国になってるな
信用を得るためには独裁をやめて民主的な国になるしかないんじゃ?
まあ絶対認めないだろうけど
アリババの阿里雲OSがすでにあるけど?
これを無理やり搭載するんじゃねえの
そんな訳のわからんOS搭載されてもねえ
世界はアンドロイドかIOSしか受け入れてないってのに
PCじゃ一党支配のwindowsはスマホOSじゃ受け入れられなかったしな
まぁGoogleがトランプのいいなりと言うのはよくわかったわ
で、技術を抜き取り、同じ製品を別の中国企業が作って価格下げて売る
そして、進出した売上は外国に持ち出し出来ない
こういうのって日本に進出する場合、中国の制度を適用させて合併しないと進出出来なくするとか
相手に合わせたらよくね?
中国人が日本の土地買っても中国に見習って没収出来たりね
それが中国の制度なら文句も言わないだろ
中国は確かに大国になったが、中国の人民元は今も弱いままなので、中国は海外と取引する時に使われるのはほとんどが米ドルで、中国は米ドルがなければ海外と渡り合う事も出来ない
が、今中国は米ドルが足りずに四苦八苦している
中国国内では人民元が流通しているのは当たり前だが、中国企業が獲得した米ドルは中国の国有銀行にドルを預けなければならず、そこから人民元に替えるのが基本
だけど、その米ドルが国有銀行にも余分がなくて海外資産を売る事で何とか米ドルを確保しているのが現状
その辺、法治国家としては苦しいのよ
よほどの敵対国家でない限りは、一応は平等に扱わなきゃいけない、って
まあそれを律儀にやってるのってバカレベルのお人好しな日本くらいではあるんだけどさ、
他の国だと自分の都合で法律自体変えまくるからな
さらっと嘘つくなカス
それハイアールな
しかも日本人はリストラされてる
必死すぎだろw
相手を大いに締め上げて自分とこも多少被害あるんだからこれこそ大国の余裕だろ?
今にも潰れそうな中国にはできない芸当だ
アメリカ潰れたほうが他国に影響でかいよな
返り血を浴びても締め上げられる、ってところこそ大国の余裕だろw
ギリギリだったらそれこそ制裁に踏み切らずにずるずる長引かせてシナ有利にするだろうさ
軍事でも貿易でも弱いんだよ中国は
日本も短期的には痛いが、中長期的には中国が真っ当な自由貿易国になる事は国益
どっちみち共産党が弱体化するからね
余裕を与えてやったらやったで今度は図に乗るのが特アだからな
アメリカは対応の仕方を良く心得てる
いや、中国の独占禁止法の適用方法で、WTO違反繰り返して、中国からgoogle締め出したのは中国だよ。
googleが中国企業から撤退するのは当たり前だろう。ファーウェイだけじゃ済まないかもよ。
そもそも、これはトランプでなくてもアメリカはやってる可能性が高い。
この件に関してのトランプへの批判はアメリカ国内では政治家、国民ともに極めて少数派。
返り血は日本にかぶらせるから絞めてんでしょ
必死に日本に工場移設しろ兵器買えとやってんのに平和な奴らだなあ
ネタの根拠がwikipediaって大丈夫かよ...
日本、いっこうに被ってないけどな?w
というかさ、ブルーチーム側には前々から中共と韓国、イランは締め上げるからって散々通知してて、
呑気で平和なはずな日本だって各企業とも東南アジアとかに逃げ出してるんだがw
この記事ではちゃんと元にリンク張ってあるんだから、Wikiが気に入らないなら大本を読め
どれを読んだところで、アメリカが国債を自由に無効にできる、中共はその最大対象だ、っていう事実は何も変わらんわ
intelに対するAMDのように抜け道はあるわけで
同じバイナリが通る不思議なOSが出てくるんじゃねーの?
三洋買う前からハイアールは世界ナンバーワン家電メーカーですよ
ニッポン起源説とか見ていて恥ずかしくなるからやめろ
まるで中国経済に肩入れしているのは日本だけみたいな言い方だね
それ、おおっぴらに売れるの?w
ファーウェイとか中華端末が共産党政府支援で安売りできるのって、大々的に売ってスパイできるからだぞ
アホみたいな抜け穴OS付き端末なんぞ、最初っからIEEEも技適も通らんわwww
まぁね。戦力物資のフッ化水素を、中国国内の合弁会社設立で技術取られるとか、法治国家の弱みだね。
輸出制限が課せられる場合があるだけで、現地の合弁法人を作ることは禁止されていない。
いつもの中国のやり方に、やられたねぇ。中国ならそんな戦力物資他国に渡すような真似したら法とか関係なく逮捕だろう。
大体、1970年代まで、民法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法もないくにだったからね。今も形式的よ。
まぁ、中国に完全に自国の技術で作られた戦力物資なんてないだろうけど。
それ言うならアメリカも日本でさえ国の命令は企業を超越するわけでな
約束できない約束ならどこでもやってるって事だ
その余裕を見せたオバマ政権時のツケが回ってきたから米国が怒ったんだよ
だから、裏切られた民主党の中国に対する恨みはトランプのいる共和党よりも根が深いわけ
アメリカ議会の全会一致で中国を潰すと決めたんだから、やるときは半端なくやる
それとな、世界で唯一自国だけで存続できる国は米国しかないんだよ残念ながら
農業、製造、資源とすべて自前で何とか出来るのが米国
中国は製造は出来るが、資源もなければ、農作物も足りずに輸入に頼ってるのが現状
その当時、技術はなかったがな。安いから新興国でバカ売れしてただけ。
中国の国内法で共産党の言うことを絶対に聞けなんていう法律がある
アメリカや日本にそういう法律あるかね?
10年前よりすでに儲かってないから買収した三洋と米GEの大量リストラしてるんですよ老害ぱよ
法は無くても超法規措置なんて幾らでも
憲法曲げた自衛権の話を出すまでも無く漫画村でさえ見事に国に忖度させたしなw
あーNHKの受信料とかも国の息がかかってんでしょ
ショバ管理しているお国様に企業が刃向かえるわけが無い
法治国家はそういうことはしないが? 欧米は契約国家だよ。契約を如何に有利にするかは徹底的にやるが、
法だって契約の一種。その範囲を超えてはならない。
決めた法律の範囲内でしか政府は動けない。
政府が法律超えることをやったらスキャンダルになる。まぁ、アメリカなんか、内緒でやってるけどな。
それでも、例えばスカイプ問題とか、認めて謝罪したが、中国の共産党、習近平が自分の不法を認めると思う?
第14条
「中国の国益と情報工作を強めるために、中国国民、及び組織、市民団体、企業は中国政府の命令に従い、情報を収集し、中国政府に送信する義務があります」
な?こんな法律通る国が信用できるか?
はぁ、、、平和だなあ
安く大量に顧客ニーズを満たした製品を作るのが一番難しい技術だというのに
日本人のクセに生産技術をなんだと思ってんだと
まぁ、裁判所がその辺の判断は統治行為論で判断できないといってるから、法的にアウトとはいえないんだよね。
セーフと完全にいいきれるわけではないが。グレーな話。
結局、法的にグレーな話は法治国家ではそうやって問題にされるんだろ?
中国に法的にグレーで批判されるとかあると思う?
ハイアール ファーウェイも共産党の国策企業だウスノロ間抜け
トランプすらロシアとつるんでた噂で危なかったしな
中国キンペーなら俺が絶対だから危なくなることはありえないという
法律で決まってる以上従わなければ法律違反で処罰されるんやで
日本は法治国家じゃ無いから...
第14条
「中国の国益と情報工作を強めるために、中国国民、及び組織、市民団体、企業は中国政府の命令に従い、情報を収集し、中国政府に送信する義務があります」
市民団体、企業が入っている段階で「私はただの市民です。政府とは関係ありません」と言ったって良い訳にしか
ならないんだよな
不可抗力でスパイ行為に加担しないといけない段階で
アメリカが孔子学院を廃止していった理由が分かる
今中国に進出しているメーカーはみんな守ってるぞ
中国出張者はHDD暗号化解除して行ってる
いや、そのそも日本人の給与水準で、新興国で市場を取るなんて無理だよ。
中国の安さが武器になった。そもそも、日本は新興国の市場競争に参加すらできなかった。
後、マーケティングの技術と、製造技術は別。製造技術の話をしていたからそういうレスポンスになった。
そのキンペーなら物理的に何度も暗殺未遂は起きているけどな
なぜか日本のメディアは報道しないが、海外発のメディアならたまに流れてくるから海外メディアの情報は重要だよ
手段は違えど企業に言うことを聞かせる方法があるのは日本も中国も一緒だな
ホゥホゥ土鳩みたいに鳴いたところでどこ行ってもかわらんわw
わかってねえな途上国はニーズ満たしてないのにゴミ値なら売れるんだよ
新幹線だってそうだろ
途上国くらいしか中国車なんてゴミ買わねえよカスww
何を持っていってるの?憲法解釈の話なら、裁判所が結論をだしてるので、法には従っている。
裁判所が違憲と判断したらなら政府は従わなくてはならない。
統治行為論の事をいっているのだろう?それは、裁判所が判断できなくてグレーの話だ。だから、問題にされる。
法治国家だからこそ問題にされるんだよ。中国なんか法的にグレーもなにもないよ。
一緒ではないさ。日本は代議制で、国民が決めた議員が法律に従って企業に関する法律も作っている。
法にないことは実行できない。戦力物資に関しては輸出入の法律がちゃんとあるよ。戦略物資に指定される前は自由だが、戦力物資に指定されると輸出入は国に監視される。それは法で定められている。
逆に戦力物資に関して、法律の抜け道があるから、戦略物資のフッ化水素とか中国に売り渡されるんだよ。
その抜け道を法的に規定してなければ企業を処罰したりできない。
独自OS独自アプリマーケットの開発くらいはするだろうけど、それはそれで国外の忌避感強まりそうだし
たぶんこれに置き換わる
提訴もできる
中国は政府に問題提起した次の月にはそいつの住処が空き家になってて
「特に問題は無かった」になるだけ
市民からすれば「あの国は問題ばかりだ」としか書けない言えない直接名前を指す事ができない
管理社会だからな
決して他の国と「同じ」ではないよ
シネカスドモ
「国の息」って具体的には何を指すのか教えて?
日本に住んでてよかったね。
そこいらが全部アメリカが管理できないOS搭載機器使用に切り替わるのって
アメリカ的にもあんまりいい状況とは思えないけどなあ
既存端末は関係ないぞ。
これからも更新出来るし、利用も出来る。
もう全中国企業対象にやって中国版プラザ合意までもってけよ
日本がやられたように中国も失われた30年味わえ
更新できないぞ
今ある奴はとりあえず使えるが、それもいつまでかすら分からん、と言うかすぐに使えなくなると思った方が良い
まだ範囲が留まってる、ってだけだから、今後の中共の態度しだいでは中華端末全部ダメ、までいくわ
当然、プラザ合意が可愛く見える程度まで、やる
事実上共産党の経済支配体制への駄目出しだな、これ
貧乏国はインド辺りの安物端末が取って代わるだろ
そこまでして中国製買う意味あるかはしらんが。
アメリカ一国で他の国全部敵に回っても戦えるって軍事力の非対称が良くないわな
アメリカのことだから同じように従わないと経済制裁するとか平気で言い出すしな
更にこれでアメリカが損をしているからアメリカ製をこれだけ買えと経済目標やら白書とか持ってくる事になる
つまり半世紀前に逆戻りって事よ
やれやれ困ったなぁ
まぁ、その辺はトランプが次の大統領選で落ちることを願うしかない。
中国に対しての今回の動きはアメリカの総意といってもいい状態なのでな。ちと性質が違う。
日本、EU等に対する圧力は、トランプでなければこっちまで火の粉が回ってくる事もないだろうよ。
中国が潰れると大恐慌は起こりそうだけどな。
中国「今のうちにパクって模造品作るアルね」
日本は、アメリカと日本は対等ですよねといって。とアメリカにそうだ。といわせて、少し不利な条件を飲むしかないんだよ。年次改革要望書の時と一緒。
はとぽっぽの様に、基地問題でアメリカを怒らせ、年次改革要望書廃止してこれでアメリカと同等だ! といったら、はとぽっぽぶん殴られて、アメリカと共同声明で辺野古に移転を宣言して、即座に閣議決定で辺野古に移転する! といわなきゃならなくなった。
はとぽっぽのニノ轍を踏んではいかん。
ハトはバカ過ぎるだけ
普通はやらんだろ
ガチでハブらなきゃダメじゃん
国ごと潰す必要さえある
商売に政治リスクを考慮しない能無しの経営者は全員舞台から去れ。
ASUSとまちがえて覚えてるんじゃね
そのNexus6Pで不具合やらかしたからな
Nexusシリーズにとどめをさした
オランダ&イタリアで
もしかしてファーウェイ関連の動き解禁みたいな感じなのかな?
米Googleが、中国Huaweiとの取り引きを一時停止。Huaweiが今後発売する新規端末で、Androidの更新ができなくなるほか、Gmailなどが利用できなくなる。ロイター通信によると、既存のHuawei端末のユーザーは引き続き、Googleが提供するサービスの利用が可能という。
ご飯が美味しい!
「とりあえず」ってところに何か虚しさを感じる
ま、期待せずに楽しむか
安倍の権力スゲーな
アメリカ大統領も意のままに操ってるのなら、中国なんて容易い
何の不安も問題もないな
OSは動くだろうけど、googleが提供してるサービス、ソフトウェアがこれから先、使えなくなるのなら、使えないと一緒だよ
ソフトウェアがあってのハード
Google play、you tube、Gmail、goolge map等が使えないアンドロイド端末なんて誰が使うんだ
アメリカに断固とした姿勢取るとこういうことされて終わるだけ
Android9.0以降はサポートせんよってこと
中華スマホなんて買わなくてよかったw
そもそもベンチマークでも詐欺やってたところで元々信用なんかしてなかったけどね
持ってないから全然心配してないよw
スパイウェア搭載スマホなんていらないし
グーグル「イエッサー!」
誰も持ってないから心配すんな。
それにバックドアならハードよりもアプリの方を心配したほうが
バイドゥとかすでにやらかし過ぎだからな
国ごと消えろ
工作員「ソース週刊誌によると!歯に衣を着せぬ発言で人気のお笑い芸人土田さんが、勘違いで衝撃発言し逆に批判されてしまい大ピンチ!口は災いの元!広告業界が警戒!起用注意リスト入りに!なんとも間の抜けた話である!自身の子供の無断掲載写真に警告して物議に!発言に垣間見える自分勝手なエゴで大炎上!怒りはわかるが、表現がまずいと同情の声多数も、切れ方にネットドン引き!折しもhagex氏が刺殺された事件が起きたばかり!お笑い芸人、緊張感が足りない!今の世の中じゃNGである!つまり相殺で話が付くでしょう!土田晃之のファン、ゼロ人説wwどの層に需要あんの?ww土田晃之『サッカー日本代表を外国人監督に任せる時代は終わった』炎上覚悟のど正論!」
参考:秋元康氏殺害予告疑いで逮捕 男がスマホで書き込み
土田晃之の親戚少女が涙…乃木坂46・生駒里奈、ファン思いの一言
アイドルに握手会で求婚し出入り禁止の男を逮捕
テレビ電波オークション待ったなし
次のハードとかもう無理だからハード事業撤退でしょ
IP管理に加えてまた細々と花札売れていれば御の字で
なおこの件、中共とパヨクにはよほど都合悪いのか、朝のニュースでは一切報じられてないな
いくら大雨被害が出てるからって、海外電ではこれほど重要な話も無いってのに
オランダとイタリアがバックドア発見
本当は前から知ってたけど怖くて発表できなかっただけだろ
「検索」のことを“遊び”にしてしまうというアプローチは、
Googleさんの歴史のなかで前例があったんでしょうか。
韓 いえ、わたしが把握している限りはありません。
6G通信にも対応❗️その名も…👉️具 々 遊 (Googleplay)
2.Google「ならワイもちょっとHuawei出禁を検討するわ…(検討するとは言ってない)」
3.大手メディア「GoogleがHuawei締め出しするかもしれないって!」
4.毎日新聞「GoogleがHuaweiを締め出しするって!」
5.Android公式「締め出ししないよ!」←今ココ
その最後、「現行の分だけ」っていう大事なヤツが抜けてるぞ
しかも、今後やらない、なんて一言も言ってないからな
三大キャリア、今日明日中には取扱止めないと後々酷いことになるだろうな
ファーウェイはトランプ大統領の措置を想定内のため、「実は一年間分のアメリカ製チップを貯蓄しました」という内部のお知らせがネット上に流出しました。中国ネット上に「任正非が自主開発のチップを備えてる」のはウソです、この貯蓄のことです。まだ信じてる日本人のファーウェイのユーザーが多い
負けもなにもアメリカ技術盗んでの今があるだけであって行方は読み取れるやろw
自国内のみで開発技術も出来ず やろうともせず手っ取り早く横取りしか脳のない国に何が出来るねん、なんでもかんでもパクリまくりやがって。