【【戦争】『遊戯王』さん、ぶっ壊れカードをVジャンプ最新号の付録につけてしまう → Amazonや書店で瞬殺の大争奪戦へ】

「抹殺の指名者」カード。
Vジャンプ7月号の付録であるため
転売屋が速攻で買い占めてしまう。
ちゃんと発売日に行ったのに完売とか舐めてるやろ
— No.810 野獣戦士スタイリッシュ土下座@特撮ハマった (@dogeza_anime810) 2019年5月21日
やっぱコンマイですわ(納得)#Vジャンプ pic.twitter.com/zHDN9tpK5t
今月のVジャンプ、久しぶりに売り切れ続出なんだね😳
— おにぽに (@oniponi_811) 2019年5月21日
確かに遊戯王を完全引退した俺が見ても強い😳 pic.twitter.com/rxqCq6mAUb
そしてVジャンプの倍以上の価格で
買い取り・販売されまくる
この記事への反応
・Vジャンプやっぱりどこも売り切れ…。°(°`ω´ °)°。
メルカリで買うしかないのかな…
どなたかドラクエ10のコード使わない方いたら
譲ってください。゚(゚´pωq`)゚。
・昨日、本屋とスーパーを5、6件回ったけど
Vジャンプが全て売り切れ…
しかも今回は「Vジャンプは売り切れました」とご丁寧に表示まで…
・発売前日なのに売り切れとか、
なめとるやろ
・Vジャンプの購入制限も、してほしいところですね😅
例えば、「1人3冊まで」とかさw
・vジャンプがどこもかしこも売り切れでダメやな…
クソ転売ヤーどもくたばってくれや
・Vジャンプ売ってる所ねぇかな
抹殺の使命者欲しかったし
発売日前から売り切れってよくわからん
・世のデュエリストたちは、
Vジャンプを何十冊位買ってるんだろうか?w
転売屋も含め、売り切れになるレベルとか
毎回のことだけど笑う
遊戯王は遊びじゃないから仕方ないね
それにしても発売前日から売り切れとか
毎回エグい…
それにしても発売前日から売り切れとか
毎回エグい…
YU-GI-OH! OCG 20th ANNIVERSARY MONSTER ART BOX (愛蔵版 コミックス)
posted with amazlet at 19.05.21
Vジャンプ編集部
集英社
売り上げランキング: 9
集英社
売り上げランキング: 9
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編5- BOX
posted with amazlet at 19.05.21
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-06-08)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 革命の決闘者編 BOX
posted with amazlet at 19.05.21
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-05-18)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17

こうやぞええんかお前ら…😭
遊戯王カードなんてどうでもいいのに買えなくてつれぇ
ガチ勢は定期で買ってるそこでも限定カード貰えるから。
付録抜いた雑誌ならメルカリで300円で買える
絵が酷いな
ただ単純に漫画読みたいだけの奴にしてみたら迷惑この上ないぞ
遊戯王知らん俺にも分かるように教えてくれ
お前もへんなこだわりあって気持ち悪いけどな
創刊からもうずいぶん経つけど未だにドラゴンボールと遊戯王頼みってのが情けない
とくにドラゴンボール。20年以上メインコンテンツってさすがどうよってなるわ
遊戯王とかどうでもいいけどアークスに迷惑かけるなksgw
次回城之内死す!デュエルスタンバイ!
速攻魔法(相手のターンでも発動できる)
1枚除外する(デッキ圧縮兼1部の除外活用デッキでは有効に使える)
効果を無効(言わずもがな相手の意表をついて妨害できるのはどのゲームでも強い)
そして何よりも遊戯王は同じデッキと汎用カードが環境に多いゲームなので
サイドありのミラーマッチで1番輝くカード
同タイプデッキのマッチではこれを引いたプレイヤーが圧倒的に有利になる
自分のデッキに入ってるカードなら効果を打ち消せるから、汎用性の高いカードの効果なら大抵阻止できる
あとデッキによってはサーチカードになる
去年なんかドラクエのポスターだったぞ
転売ヤーが群がってるだけで遊戯王人口は大分減ってるから。
まあ今回は付録カード以外にも需要あるもの付いてるんだけどね。
だったら強いと思うけど、自分のデッキからのみだったらアド損にしかならんだろ
なるほど
よく分からんがありがとう
応募者全員サービスの応募用(遊戯王) あとなんかとなんかとなんかがついてる
1冊あたり 除去魔法だけ売るだけでも1500円になり ドラクエ10のドラゴンの頭防具(見た目)?は100円か200円か
ゴジータカードは100円か200円か わからない 応募者全員サービス遊戯王数百円?
1冊だけでも2000円の利益確定じゃないでしょうか?
その人は単純計算で10万円~20万円の利益になるのでは。
1冊ずるじゃなくて10冊や20冊とかでも売れてるので
5回ぐらいの取引で10万円以上すぐ稼げるのは商材としては優秀ですね
しかもすぐさばけるのは魅力でしょう
鉄板カードなら読み易いから確かに強い
他何店回っても無し、んでヨークマートで2冊残っててやっと買えた
遊戯カード興味無い俺からすればめちゃくちゃ迷惑
これは強いカードに対抗する側のカードだから規制はされにくい
相手「 俺のターン、抹殺の指名者発動っっ 封印されしエクゾディアを除外っ」
俺 「 え? なに言ってんの? そんなことできるわけ ・・・・ 」
壊れカード作ってしばらく使われたら禁止カードにして使えなくする
そして次の壊れカードを作るいいかげんアホらしくならんのかね
や め ろ
10〜40
3000円が安いの?
頭大丈夫?
下がる頃には必要なくなってるねwww
おまえバカ猿?
あとゴジータはいくらぐらいなんだ?
正直効果が意味不明で理解できんわw
こんなんで売り上げ上げていいのか?
腐らんよ
今どのデッキも4分の1は大体同じカード入ってるからね
もはやドラゴンボールヒーローズと遊戯王専門誌みたいなもんだが
このカードは禁止になるは絶対にないよ。
このカードをデッキに入れることで〇ナニーからはじめてゲームになるってだけだから
遊戯王のカード絵ってこんな糞ダサい(&パースが狂ってる)のが当たり前なん?
はいアホ
うららがノーマルで再録されるまで値崩れしましたか?
してないよね
俺がvジャン買ってた時もたまに完売してたから、本屋で予約してたぞ。
灰流うらら、無限泡影、墓穴の指名者、増殖するG
大概のデッキには入っとるぞ
ファンデッキでもうららや増殖するG、無限泡影止めれるようになるって言えば滅茶苦茶強いでしょ
あっああっ
ブイジャンプはゲームが発売日に届く確率高い懸賞や遊戯王のおかげで必ず元取れるから中高大生に人気だぞ
臭いYP共の悲鳴が心地よい…、すまん、すまんな…ほんますまんっw
定期購読なんぞしても今回みたいなの稀だし次から買えない声に配慮した産廃しか付かなくなるぞ
しかも定期購読一回で一冊ずつだから三冊欲しいなら2万4千になりますん
定期購読への付属カード新規もあるけどあれもうずっと金にならん産廃しか付かんからお勧めしねえわ
ゴジータのカード欲しい(-ω-)
普段買う人居ないから基本ダダ余りなんですよVJって
漫画が読みたかったのに~とか他の付録が~とか口だけの事言われてるけど
遊戯王カードで良いの付かない時は確実に在庫の山だからな?
ついでに言うと10期からその遊戯王も凋落したんでVJの購買数自体ガクっと減ってんのよ
それもだし劣化したソシャゲ絵みたいなのばっかに成り下がったぞ
しかも人気ない
除外するのは自分のデッキからだぞ
そして1ターン除外したカードの効果無効な
知らないのかな?
だが無効にしたいカードをデッキに
入れてなければ意味がない!(。・ω・。)
遊戯王に興味がないVジャン買ってる人って全体の何%いるのかな?
出てたら確実に荒れてたなw
墓穴や手札誘発入れると10枚前後は固まるしメイン投入されるのは実際少数だろうな
自分だけだね。
確かに10年前位のプレイヤーにとってはこのカードの強さはよく分からんと思う。
けど今の遊戯王はMTGもビックリな打消し合戦環境な上に、ほぼ全プレイヤーがデッキに入れてる必須カードが滅茶苦茶多いんだよ…
カード手間賃はどのぐらいコナミに取られるんだろ?
あと門
普通のネットショップで買えよ
永遠にその選択したカードの効果が使えないのならぶっこわれてるが
ターン終了したら終わるんだから その1ターンだけだぞ
たとえモンスター破壊効果なくしたとしてもその1ターン使えないだけなんだから次の機会においとけばいい
しかし、vジャンプの今年の年間購読料が8000円オーバーとか徐々に調子に乗ってる模様。
打ちきり
明日も夏服にするか
情けない中途半端な季節やなあ
遊戯王興味無いから捨ててしまったわ。
クソネロ死ね
遊戯王前期後期含めプラス2枚増えただろハゲ
頭おかしいのか?
その1ターンで全てが終わるのが今の遊戯王だぞ?
遊戯王に興味無い奴にとってはふーんなにかいい付録でもあったの? だよねw
興味あるやつは何枚でも欲しいし、金になるから買い占めた奴もいてどっちもなやつもいると思う。
嫌がらせと思うのは情報不足で一枚もつかめなかった俺みたいなのが思うことやで....
人生窮屈そうだな。
これからもはした金のために知恵と時間を使って人生終えてくれ
レギュラーパックとかに収録してたら、こうはならん