Mario Kart Tour microtransactions are reportedly terrible
https://www.gamerevolution.com/news/542413-mario-kart-tour-microtransactions
記事によると
・クローズドβテストが開催中のスマホゲーム『マリオカート ツアー』だが、βテスト参加者たちから「マイクロトランザクション(課金要素)が酷い」との声が上がっている
・『マリオカート ツアー』は任天堂の新作スマホゲームで、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』や『どうぶつの森 ポケットキャンプ』のように成功が期待されている
・カンタンゲームズ(日本のモバイルゲームのコンサルタント企業)の代表を務めるDr. Serkan Toto氏も本作のβテストに参加。感想をツイッターで述べている
・キャラクター、カート、グライダーのガチャがそれぞれ用意されている
・レアなキャラクターは特定のコースで有利になる。(例:キノピオはキノピオサーキットでアイテムが3つまで持てる。ルイージはルイージマンションのコースでアイテムが3つまで持てる など)
・レアなグライダーはアイテム運が上昇する
・ゲームはスタミナ制で、スタミナがなくなるとレースに参加することができない
・縦画面でスワイプでカートを操作する
・各キャラクターは特別なアイテムを持っている
Mario Kart Tour's beta on Android just went live in Japan.
— Dr. Serkan Toto 🔜 E3 2019 (@serkantoto) 2019年5月22日
As I don't want trouble with Nintendo, I can't share more here - but can suggest to follow the #マリオカートツアー hashtag (which says Mario Kart Tour in Japanese).
Looks like Mario Kart Tour beta is pretty hardcore with regards to monetization.
— Dr. Serkan Toto 🔜 E3 2019 (@serkantoto) 2019年5月22日
Multi-level gacha for drivers, karts and gliders.
Rare drivers have advantages during races.
Stamina system limits races available on an hourly basis.
(Subject to change, this is a beta.)
海外では規約違反の動画やスクショもアップされている模様
レースゲームで課金要素マシマシとはたまげたなぁ
レースゲームで課金要素マシマシとはたまげたなぁ
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.22任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1

(2018年05月02日19:30 オレ的ゲーム速報@刃)
>任天堂の新社長、古川俊太郎取締役はスマートフォン向けゲームで早期に現状の数倍の1000億円規模の売上高を目指すことを明らかにした。
>新社長・古川氏はスイッチ以外の事業拡大を経営課題に上げた。「今見えてる中で一番大きくしたいと思うのがスマホゲーム」と述べた。
(管理人コメント)もう僕たちの任天堂はいなくなってしまった・・・これから任天堂すらスマホゲーでガチャ課金の時代よ・・・
(2018.6.22 22:30 はちま起稿)
・任天堂の新社長に28日就任する古川俊太郎取締役常務執行役員(46)は22日、共同通信のインタビューに応じた
・古川氏は「スマホ向けは重要なビジネスで、将来的に収益の柱の一つにしたい」と表明。「スマホ向けゲームの売上高を早期に現在の数倍となる1000億円規模に引き上げることを目指すと明らかにした
(2019.1.20 19:00 はちま起稿)
・日刊工業新聞が任天堂の古川俊太郎社長にインタビュー
・ゲーム機だけでなくスマホにも展開すると、ゲームのキャラクターを世界へ普及する力が格段に高まる
・時間はかかるが、スマホ向け事業を収益の柱の一つにしたい
あーあ
こうでもしないと儲からんもんなw
いざ自分が始めるとオ○.ニ.ー覚えた猿のように狂ったようにやりまくる
ザ・任天堂
ベルギーでガチャ規制が始まって
速攻で任天堂はぶつ森とFEを
撤退させたみたいだね
過去の任天堂
「現実の金品と引き換えにゲームの中のめずらしいアイテムを交換することは、ゲームのほんとうの楽しさをなくしてしまうんだよ」
本性を現した堂
信仰心が問われる。
寄進せよw
ベルギーでガチャ規制されたとたん打ち切ったことに対するイヤミか
いつもの任天堂じゃん
悲報ばっかで草臭草
ほんと頭悪いわ時勢も読めないわで笑えない
そのうちアイテムブロック踏むのにも課金した分しか踏めないとかありそうやなw
レースゲーなのに
課金しないと勝てないの?
それ、無課金勢はみんな離脱するやろ?
知らない人、興味ない人は他のスマホゲーをする、クソスマホ版のマリカしない
爆死100%
つまらないだろ www
「ソニーはだらしない。スマホ勢と互角に戦えるのは任天堂だけ(ブヒリッ)」
今はkonozamaっすよw
お布学で競うのかなFEHみたいに
これはまだ始まりに過ぎない・・・
困るなぁ
カモが抜けられちゃw
課金者様の餌になってもらわなきゃw
やっぱ任天堂は時代に取り残されてるわ
飯塚と同じぐらい不快
なんだろう、キノピオ持ってたとしたらキノピオサーキットが選ばれるまで延々とマッチ抜け選びそうなんだけど
そうすると普通に全レース同キャラ対戦しか成り立たないみたいな地獄絵図になったりせんか?
今の任天堂「んほぉ~課金さいこぉー」
それでも実装してしまう任天堂ってなんなの?利益が出れば反社会活動でもなんでもええってことなんか?
なんじゃこりゃ・・
視認性悪そう。超ショボそう
「電話でゲームができることが正しい」とかよ
ゲームがどんなものかを知らない株主の言うことを真に受けるバカがどこにおるんじゃ
レースゲームで縦画面なんだ
見づらそう
FEヒーローズのように一般人が愚痴言おうが
任天堂信者にとってはありがたいお布施アプリなんだよね
マリカはどうなんだ
任天堂が文句いってることって任天堂がやりたくてしょうがないことばっかりだからな
課金なんて任天堂ですらシステム組むだけですぐ出来るからそりゃ飛び付くでしょ
何点つけます?
オフラインは買い切り
これで良かったんでねえのかなあ
なんでガチャやねん
電話でゲームをするやつはいない
電話がどんなに普及したとしても、電話は電話として普及したのであって
ゲーム機として普及したのではない
↓
結果世界アプリパブリッシャーランキング前年38位から40位にランクダウンw
カートってのが性能の事ならダメじゃないかな
フォートナイトを目指せよ
生き残ってなくね?
課金ゲーって
ただの札束殴り合いゲーか
マリオランとは別レベルで人が離れるな
これはガチで都合の悪い記事か?
傾けて操作すると思ってたけど、遊びの質も下がっちまったのか
豚って昔は、バンナムの課金を叩いてたよな
ちょっと苦しいか…
スタミナ制で好きなようにタダゲー出来ない上に札束の殴り合いじゃ絶対勝てないからなw
じゃあやんねって普通の判断出来てりゃ時代もこうはならんかったのに
そもそもゲームとして評判悪いね
なんでこれだけ叩くのか意味不明なんだけど?
スマホ=課金なのは普通です。嫌なら課金しなければいいだけのお話
26位 ファイアーエムブレム ヒーローズ・106億円
68位 どうぶつの森 ポケットキャンプ ・36.6億円
✳参考
14位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・221億円
15位 バンドリ! ガールズバンドパーティ!・216億円
16位 白猫プロジェクト・211億円
ビジネスモデルもハード性能も他社より常に周回遅れで草
課金カートwww
もともとこんな社風だろ
黒い話がもともと多い企業なのに課金ビジネスに飛びつかないわけがない
任天堂に良いニュースなんもないなw
「世間の風」の自分で感じないやつはダメなんだ
肩書きが偉くなるとなぜか、どいつもこいつも世間が分からなくなるようだが
「他人がああ言ってるから、こう言ってるから」
「アメリカでこう言ってるから」
世間の風を自分で感じて、それは本当か?ってのを見極めないと電話に全振りしたりバカやりだすんだ
最近の人気スマホゲーは
そういうのは主流じゃないで
着せ替えとかに課金
またヨーロッパで即、停止させられそうw
まーたネガキャン記事。世界中の子供たちの事を常に考えてる任天堂が普通こんな事すると思うか?
一般人はこういうの信じない方が良いよ全部ゴキのネガキャンだからね。
任天堂は最高だし結局皆いつもありがとう任天堂するんだよ。
FEHが一部廃課金されてるのはエ.ロ.目当てなだけであって、
マリカじゃそんなん無理なんだからアホな欲出すなよ
ガンガン課金要素入れていかないとね
任天堂、古川社長「これから任天堂はアプリに力をいれます!」
↓
結果世界アプリパブリッシャーランキング前年38位から40位にランクダウンw
レースである意味あるのかよWWWWWW
あ 課金額を競うレースか
なさそうなんだが
なければマジもんのゴミやぞ
そりゃ日本の課金ゲーはヨーロッパから排除されるわ
1位バンナム
2位ソニー
3位ミクシィ
4位ライン
5位スクエニ
12位任天堂←ザコw
って乗せてもいいぐらいだなガチャ堂は
アコギだな
去年もう各社が食らっただろ
現実がネガキャン
「世間の風を感じて、何をやればいいのかを掴むのは若いのの仕事」
「自分の意見を言うのは悪いこと」と思ってるゆとりにそれができると思うのか
そもそもオメー、教えてねーだろがよ
任天堂だとネガキャンって相変わらず信者は頭おかしいなw
資金が豊富な方が有利だからリアルだろwwwwww
ええかげんにせえよ!
あれ、それを延々と叩いてたのに任天堂がやったらソニーもやってるからーかw
って思わせる
スマホゲームのネガキャン戦略やぞw
頼みの課金も期待できんだろ
それともジャブジャブ課金したくなるぐらいに性能差や優劣つけんのか?w
何で評判落とすようなことをするかなぁ
今日からβテスト開始
あ、ドリフトね
そんなことに文句言うのはニワカ
AppStoreとGooglePlayでの総合ランキングで首位となったのは、FGO Projectの『Fate/Grand Order』で、ミクシィの『モンスターストライク』、ガンホー・オンラインエンターテインメントの『パズル&ドラゴン』が続いた。TOP10内を見ると、5位にNetEaseGameの『荒野行動』や、6位にCygamesの『グランブル−ファンタジー』がランクインしている。また唯一のゲーム以外のアプリとして『LINEマンガ』が9位に入っている。なおGooglePlayではスクウェア・エニックスとアカツキの『ロマンシング サガ リ・ユニバース』、LINEの『LINE』、バンダイナムコエンターテインメントの『アイドルマスター シンデレラガールズ』といったタイトルも見られた。
ってーとなにか、
「任天堂は今、何をやっていいのか分からない」ってことか?
ハズレハズレで追い込まれると頭こんがらがって、何をやっていいのか分からなくなる
任天堂は今、それだというのか
任天堂のはカスリもしていないよw
それを批判してた任天堂がやるから批判されてんだろ
爆売れ待った無し。
FEHで味を占めたせいだな
任天堂のスマホゲー
売り上げ全部足しても、FGO(ソニー)の1/10以下w
任天堂って普段から子供向けアピしてるから余計えげつなく見えるわw
1位バンナム
2位ソニー
3位ミクシィ
4位ライン
5位スクエニ
12位任天堂←ザコw
グラフィックもやばいよね
これ
よう乗っかる気になるよな
日本だと規制はされないかもしんね
だが海外は常識があるから、賭博には容赦ねーぞ
って言って課金してもらうんやろw
6位サイバーエージェント
7位コナミ
8位ガンホー
9位D e N A
10位ネクソン
11位コロプラ
レギュレーションを強めた果てにEV化で何でも解決!とかバカ運営が言い出した為で
レース展開をガチャで解決とかレースというモノを理解してないだろこのバカ会社、としか
いつだって真実がネガキャン
ニンテンファンボーイなら親に黙って廃課金さ
そんなに嫌なら自分が遊ばなければ良いだけなのに
1位テンセント
2位Nte Ease
3位アクティビジョン
4位バンナム
6位ソニー
40位任天堂←クソザコw
マリカやりたいなら黙って金払えよ
ゴミだな
良い商売してるなおい
各国でギャンブル扱いの未来が無い国内のガチャゲーを手本にするとはマジで無能だわ
イキってたくせにダセェとは思うけど
どぶ森撤退
26位 ファイアーエムブレム ヒーローズ・106億円
68位 どうぶつの森 ポケットキャンプ ・36.6億円
✳参考
14位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・221億円
15位 バンドリ! ガールズバンドパーティ!・216億円
16位 白猫プロジェクト・211億円
世の中いつだって金が勝つんだよ
そう、任天堂ならね
ガソリン無しで走れるわけがない
とてもかつてガチャを批判してた会社がやるようなことと思えんなw
GKネガキャン乙!!!
ネガキャンするためにβテストやったんでしょ!!!
去年の途中から急速にセルラン落ち始めたからな
しょうもない記事を書いてるんじゃねぇよ。
やってればいくらでも無料でガチャを引けるし
ガチャはダブりがないから、同じものを引くっていうものない。
こんな良心的な課金はないだろ。
FE、ぶつ森、ドラガリ…任天堂が関わるゲームの課金は規格外の斬新さ
腐るトマトなんてのもありましたし、今回はどんな悪どさで楽しませてくれるのか?
やってたかな
「無課金プレイヤー=課金者に倒されるための雑魚キャラを演じる人」
これに成りそうなゲームやなw
今のソシャゲはそういう流れじゃないで
課金しないとマリオしか使えないのか
岩田、言ってることと違うじゃねえか
出て来いよ!
手抜きで儲けたい人は参考にするとよい
なぁーーーーーーーーーーにが「ガチャではお客様との信頼関係が築け無い」だw
1番えげつない課金してんじゃねぇかw
これまでのマリカがそうだったから今回スルーでいいや
そいつなら地獄で二枚舌抜かれてる頃だろw
さてはゴキブリしかβやってねえな
は?なんでGKのネガキャン意見だけまとめてるの?
そうやって印象操作するブログなのか?!
お前がポジキャン要素いえばええんやで
で、どんなのがあんの?
は?おめえは客じゃねえ
やはり俺が言った通りの内容だったな
トップが変わったとは言えガチャガチャガチャガチャとガチャまみれ
ピョコタンも任天堂は変わったと言っていたな
お前がポジキャン要素いえばええんやで
で、どんなのがあんの?
課金地獄と言えば任天堂
世界で規制されまくってるガチャメインとか
無能でしょ
ポケモンGOも
元Googleと株式会社ポケモンのものだし
任天堂「ほらほら〜、友達に差を付けられていじめられたくないなら課金しないと」
買いきりだと稼げないので・・・
こうなるわな
ヤバいwww
流石にそれはテンポ悪いからレース中のアイテムのレア度アップのアイテムをガチャで手に入れてレース前に使っておくとかならできるかもなw
そもそも課金すれば独走的に一位でゴール出来るマリオカートなど遊んで楽しいのか?
※逆に言えば課金しないと一位でゴールはほぼ不可能になる
信仰心があるならば喜んで出すべきだね
正論。こんなのはマリオカートではないだろ
普通に考えればソシャゲ界をひっくり返すだけのポテシャルンはあると思うわ
まさかな
課金額にはちゃんと一日の上限があるぞ!
任天堂はそういうとこが健全!
とにかく風呂は入れよぶーちゃんw
最悪じゃねえかソレ
そう言われてたぶつ森って今どうなってんのかな
ぶつ森もそう言われてた
古川「私は岩田とは違う!!徹底的に子供と年寄りから金を巻き上げてやる!!」
既に完成されたゲーム持ってきて劣化させてどうすんだよ
こればっかりはスイッチでやったほうがいいだろ
今の任天堂
「現実の金品と引き換えにゲームの中のめずらしいアイテムを交換することは、ゲームのほんとうの楽しさに気付けるのだよ」
だからなんだというんだ?
古川「いや、それは岩田が勝手に言っただけで俺は言ってないし」
ソニーへのお布施と思えば実質無料だし
このマリオカートも馬鹿がお金落としてくれんだろ笑
もっと簡単に「ゲームの楽しさはガチャ」「ガチャはゲームの本質」
批判するものすべて手のひら返してやってくるとかw
これくらい当たり前だろ
今更文句言ってる馬鹿は任天堂の何を見てきたんだ
課金してまでレースで勝ちたくなるかどうか
「うわっ超絶レアのゴールデンマリオ出た!!」
3DSかと見紛う超美麗グラフィックやでw
ガチャでマリオだルイージを引けないのは
お前に運がないだけ。
無課金でもガチャはひけるし。
豚も買いもしないゲームにあーだこーだ言ってるじゃん
な、な、なんだってーーーーこれは課金せねばっっ
1万円課金
くそーーーーーー やっぱ1万じゃ出ないか~
追加で1万
やった出たっ 水着デイジーきたーーーー できればピーチほしかったな~
もう1万行くか、期間限定だし
βテストに参加できない馬鹿が嘘を書くなよ。
ガチャにゴールデンマリオなんてないから
いくらIP潰しまくってるとはいえもうちょっと他になんか無かったのかね
マリカ好きでも やりません
任天堂さん残念なことは本当に辞めてください
水着デイジーの能力は砂場と水中でスピードダウンしない
ふむふむなるほどノコノコビーチで有利に戦えるな
FEとドラガリアとマリオランとぶつ森でコケたからもうマリカーしか無いんや
あれだけネガキャンされたFEH、どうぶつの森、ドラガリアロストが全て好調だからな
良かったなお前の世界では好調で
FEGOにドラガリGOにマリオGOにぶつGOやればソニーぶっ殺せるな
やらない奴は課金要素を叩くけどやる人間からしたらむしろ課金要素は歓迎なんだよ分かる?
ってことで風呂入るわゴキブリもたまには入れよ北ねーぞw
ぶつ森、feはヨーロッパで差し止められましたねw
こんなんやるなら、マリオラン進めるわ。
ぶつ森の時も言ってたな
結果…
任天堂のスマホゲーって生きてるの2個くらいしか無いやんけw
当たり前だけど仕様を決める権限あるの任天堂だからね。
まあ、FEで前代未聞のガチャ個体値やった守銭堂だから、課金ガチガチは想定の範囲内でしょ?
任天堂無双になると本気で思ってた
普通にぶつ森出せばいいのに、その普通に出すってのを絶対やらないよな任天堂
任天堂の場合はスマホゲーに参入する前はガチャゲーは不健全だとか他社をdisっておいてこれだからな
吐き気を催すレベルの糞企業
課金堂w臭い信者が課金してくれるはずw
ポケモンコマスター,ポケGO,miitomo,FEH,ぶつ森,マリオラン,ドラガリアロスト全部成功して収益上げてるけどどした?ププ悔しいk脳
金金金金て感じよね
セルラン見てこいよ
サイゲ「ドラガリアロストの不調で100億下方修正」
miitomoサービス終了してるって突っ込めばいいの?
この糞企業
任天堂がスマホ進出(脱任)の時に任天堂のゲームが売れるのは任天堂のハードだからと散々言われてただろw
ぶつ森、ドラガリとか大体ランキング200位以下やろ
FEHはイベントの時だけ上がるけど基本は50位以下やぞ
蓋開けたら一番銭ゲバじゃねえかよw
まあアプリの課金以外にもやってること相当銭ゲバだけどな
信者の連中はどの口で言ってたのやら
本当に任天堂の取り巻きはカルト信者だわ
へー、任天堂ってガチャの調節のためにベータテストするんだ
アホじゃね
任天堂は、任天堂キッズの専用ハードを15000円位で発売して、細々と活動していけばいい、これ以上、ゲームの進化の邪魔をしないで欲しいい。
だから糞ゴミ屑闇ガチャが正式では無くなるとでも?(笑)
スタミナ制や特効も?んなわけあるかいwww
オワガリア既にいつサ終しても不思議じゃないゴミ屑落ちぶれっぷりなんだけど(笑)
任天堂さん
どんどん下流に流れてるな
これが8年前ならいざ知らず
何なんだろうな
それはもうファンじゃないでしょ
任天堂ファンなら受け入れる。
ガチャゲーの性質を完全に見誤ってる気がする
日本のタバコみたく世界的にどんどん肩身狭くなっていくぞ
それオワガリアの時もほざいてたなwww
そして現在のオワガリアはもういつ終わってもおかしくないカスになってるからな
WiiUもダンボールも受け入れたフリして
金出さなかったのに
残念仕様みたいやな
良かった良かったwww
ほんこれ
やる予定がないゴキブリに何いわれ洋画って感じ
受け入れる
受け入れはするが
だが買わぬ
オワガリアもぶつ森もとっくに死んでるしFEHもヨーロッパで終了。チャイニーズ様を頼ってたのにアメリカと仲が険悪になって慌ててアメリカでのブヒッチの価格を引き上げるカス屑企業w
無駄にプライドだけ高いからショボいポチポチゲーで稼げる時期を難癖付けるだけで逃しちゃったからな
スマホゲーでもそれなりのクオリティが求められる時期になってようやく参戦しても、ろくにスマホゲーすら作れないくらい技術が落ちぶれている
パチ.ンコにもマリオを出したらいいのにw
すっげぇゴミ屑ゲー待った無しやんけwww
え? 俺のXperiaでとりあえずやるよ?
課金はしねーがなwww
クソなら1時間でポイ捨てな
この仕様だったら無課金者はカモだから時間の無駄だと思うけどなーw
せめてコスチュームとか車のデザインとかやろwww
情報がマジならやらないwwwwww
サイゲはガチで糞ヤバい悪徳屑企業だからなぁ。よりによって何故アレと組んでしまったのやらw
任天堂ってだけで叩かれる不条理
任天堂が手のひらクルーだから叩かれるんだよ
これがIPの人気の差かww
はあ?
任天堂が過去にガチャゲー会社を
批判しまくってたからだろうが
アホか
でもどうぶつ森があんなにショボい順位になると
予想してた人は少なかった
サイゲ「ドラガリア…」
DQ11の時もFF15の時もネガキャンばっかだった癖にな。
DQ11なんざ後になってブヒッチ版出ると聞いた途端掌クルクルだしw
そんな名義貸しレベルとマリカを一緒にするな
マリカは知らない奴がいない最高峰のゲームの一つ
例えば何が失敗で何が成功なんだい?
それぞれにいくつかの例を上げてくれ
ぶつ森とオワガリアとっくに死んでるぞ(笑)
どうぶつの森スマホ全然アカンやん
まあ結局いつもの二枚舌を発動させて、結果はDLCを乱発させたんだけど
任天堂の発信する内容は本当に信用ならん
ガチャ批判しくさりやがった癖に一番の守銭奴糞ガチャゲー作りやがる最低最悪の屑企業だから。
一応ポケGOの売上は凄いな
任天堂に入ってくるのは6〜7%ぐらいらしいけど
26位 ファイアーエムブレム ヒーローズ・106億円
68位 どうぶつの森 ポケットキャンプ ・36.6億円
✳参考
14位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・221億円
15位 バンドリ! ガールズバンドパーティ!・216億円
16位 白猫プロジェクト・211億円
なんか必死さがクソチョ○ンとおなじだねw
嫌ならやるなとかそういう話じゃねーんだよw 文脈読め。あと臭いから風呂入れw
順位を予測するのはかなり難しい事だけど
ぶつ森が失敗すると予想していた人は沢山いたぞ
任天堂信者の集まりだと1位予想していた人がほとんどだったがな
一昔前ならこんなスマホアプリとか絶対に出さなかっただろうに
所詮は9位か
64位 ドラガリアロスト・39.7億円
おいおい任天堂さんは世界アプリパブリッシャーランキングでは40位なんだぞw
暇を持て余した老人には運動にも成るし
老人同士のコミュニティにもなるから良い事だよ
糞天堂だったでござる(´・ω・`)
課金ゲーは酷すぎる
確率も、少なくとも屑天堂が組んじゃったサイゲというカスよりは遥かに良心的w
星5が1%という事で一見酷いんだが、続けてれば意外にもちょこちょこ出てくれる。
夏と正月に一回ずつ、有償1500~3000円分くらいで星5確定もやってくれるしな。
まぁ他のゲームによくある「無料○連!」とかは無いのは残念だが。
あ、FGOの話だって入れるの忘れてた(笑)
と言いそうだ
安田と望月は確実にまた気色悪い記事をあげるだろうね。
バンナムだけでなくスクエニも叩いていたぞ。まさか明日は我が身とは思いもしなかったのだろう
株主は大喜びだろうが任天堂を愛するユーザーは悲鳴を上げそうな内容だな
スタミナ切れたらコース走れない
レアキャラはレース有利
なんかすげぇムカつく
iOSでβテスト出来なかった理由が判ったな。これじゃアップル審査はキツイだろ
知名度高いだけに一気にブランド力が地に堕ちる結果招きかねんぞ‥
FGOはガチャもだがシステム的に星5キャラ引いても育てる環境が無く積むのが多いんだぞ
育てる素材集めで再効率のイベントは長いストーリー終わらせんと参加出来ないし
ゲーム依存症対策でスタミナ制にしたんだからな
任天堂の真意を理解できないゴキブリが騒いでるだけ
任天堂のゲームなんてゼルダ以外全く良いもの作れてないんだから期待してたのはゲームしない層だけだろ。
信仰心が足りませんね
実はfgoさんはピックアップ確率だけで見たらソシャゲ全体で見ても優良な方なんだぜ。
スタミナ制なんてガラケーの時代のゲームからあるわいw
何で横じゃなく縦持ちにした
スピード感も苦笑いが出るレベルで無いぞ
こんなもん誰もやらねえw
キャラの魅力&数で金を出させのがガチャなんだから
生きてる任天堂スマホゲー見たらわかるやん
大丈夫なのですか?
やっぱ任天堂は綺麗な課金だな。ソニーのような汚いガチャなどしない
しかもコロプラに喧嘩売った理由のドラガリアは瀕死w
ポケモンアプリなんてコマスターもクエストもひっそり配信ひっそり死亡だったし
他社開発のGOが例外中の例外だっただけ
スタミナ回復アイテム売るよ!って当たり前にあるんだが
豚って本当にゲームに興味無いんだな
しゃーないよ
もう過去の「ブランド(信頼)」を切り売りするしか
生き残れないんだろ
日本はともかく海外で社会・政治的に課金規制に流れて法整備されてる現状だと
最悪販売停止にまでなりかねない。
情弱子供騙しもそろそろ効力が薄くなってきたんじゃないか?
もう無知なヤツもしくは信者以外からの信頼は皆無になってしまったな。
テキ屋の金儲け893が目の色変えてる感じ
で客も引くという
ほんと恥を知らない真似をするようになったもんだ
任天堂のは綺麗なスタミナ
水着マリオ、私服マリオ、ハロウィンマリオ、クリスマスマリオ・・・
追加キャラピックアップガチャ
内容、マリオ
最近なんてどのゲームもスタミナなんてあってないようなもの扱いのゲームが大半だし。
キャラガチャしかもレアリティやキャラで性能別とかだと勝つ為にレアリティ高いけど嫌いなキャラに行くかないとか数年前の任天堂が一番恐れ避けてた選択なのにな。
ましてやスタミナ制とかないわw
スマホでも数世代遅れてるな
基本的に開発がベーターテストまで進んでると問題等が無いなら細部を弄ったり調整だけしてそのまま配信開始がザラやで
今や一番エグい課金要素だらけの任天堂。
マジで害悪会社だわ。
ホント早く潰れろ。
恥を知れ
マリオブランドならスキン販売タイプで十分世界で売上とれたと思うんだがなぁ
任天堂マジで潰れてくれねぇ~かな
それ、スタートダッシュの数値含んでそれだからな
今はもう一月1億ちょいしかいかない
サイゲと折半してる事と海外展開してる事考えると相当ヤバい
ウチは
デイトナUSAのオンライン対戦をやりたいから、PS4で出してくれえええ
ゴキブリカー2000円
エンジェルカー3000円
パックマンカー7650円
みたいな感じか??
ポケモンコマスターで既にやってるぞ
スキンだと文字通りキャラ顔や姿を売るわけになるわけだからな
それもそれでどうよって話にはなるぞ
買い切りにはだんまりのくせに何言ってんだ
海外だとガチャ規制がどんどん進んでるのに。
日本のスマホゲーム自体が淘汰され尽くしてもはや死ぬか生き残れるかしかないのに。
これが子供相手に商売する任天堂のやり方か
スーパー・マルチ・特権違反例外が真逆になる共有
スーパー・マルチ・ユーザモードとスーパーバイザモードが真逆になる共有
スーパー・マルチ・ユーザーモードと特権モードが真逆になる共有
スーパー・マルチ・スーパーバイザーモードが開かれるが真逆になる共有
スーパーバイザモードが開かれる マルチ・スーパーバイザモードが開かれる
スーパー・マルチ・スーパーバイザモードが開かれる
これ普通なら、手に入れた物は永久に使えるようにするけど、実際どうなんだろう
やらないとみんなと遊べないし、話題にもついていけなくて寂しいのかな?
ソシャゲに手を出した時点で「あぁ...」って思った
やらない選択があるだけマシだよね。
やれなくて最新作の話題にもついてこれないゴミハードに比べれば。
お前も少しは任天堂に興味持て
ソニーのたたき棒としてしか見てないなら人生終わってるぞ
「ツアー」といいながらSFCから何も変わらないのか
みんなとは一体誰や?
そもそもマリオランみたいに一瞬で流行って一瞬で消える可能性大だと思うわ
3つもガチャがあるとか中々ないでしかもガチャキャラに得意コース儲けるとかかなりエグい課金システムやと思うわ
いらねぇw
髭親父ガチャw
課金要素減らしたら課金する必要が無くなってそれはそれでサービス終了になるから難しい
ハード事業辞めてスマホ堂になったら一気に廃れそうだな、任天堂
キャラクターは知られてても色違いやら格好の違うキャラクターで水増しするしかなさそうだし。
ゴミじゃん。
むしろジュゲムにも数種類あるとみた。
ロードサービスかな
嫌なら課金するな
すげー先の方に降ろしてくれたりするやつがいるんだなw
昔のショートカットでそんなんあったな。
VR市場が気に入らないから、ダンボールの粗悪VRぶっこんだみたいにさ
終わってんな任天堂
イメージとブランドしか売り物にならないのに
マリオまでボロボロにすんのか?
ジュゲム:普通に復帰
スーパージュゲム:復帰の瞬間、ロケットスタート
ショートカットジュゲム:特定のポイントに落下すると、ショートカットして復帰
ボムジュゲム:復帰した瞬間、周囲に爆発エフェクトが発生
?ジュゲム:復帰時にアイテムをゲット
ここまで酷いと信者すら見放すのでは?
個人的にはスマホゲーなんて
遊ばないから酷い課金をやろうが好きにすれば良いと思ってる
ヒカキンに人権は無い
どん欲な集金システムとバカにしていた任天堂
オリキャラ売り出す力あったら人気キャラ尽きても大丈夫だろうけど今のままだとジリ貧で終わりじゃん
風花出したらしばらく食いつなげるって考えてそうだけど現状見てると新規キャラ1年せずに食いつぶすよね
switchに誘導してんじゃね
こんな性悪なゲームよりいいのありますよって
自社単独のコンテンツではむしれるだけむしる
二枚舌が過ぎませんか?
課金やりまくってるwww
二枚舌の任天堂は今日も元気です
クラッシュロワイヤル形式
酷い酷いと言われてたFGOよりも遥かに酷い課金を連発する辺り任天堂の金への執着は本当にすごいと思う
二枚かね?
4年前あたりから閻魔様が過重労働で悲鳴あげてるそうだけど
だとしたら相当アホだが
いうてキャラに魅力が無いマリオとある意味究極のキャラゲーFGOじゃ比べられんだろ
あの気が狂ったようなガチャで成功してるのはキャラとシナリオとブランド全てが合わさった結果だし
「ゲームの面白さ」しか魅力がないマリオで重課金ガチャしてもなぁ…
fgoのガチャはそのキャラクターに興味なかったら引かなくてもいいっていうバンナム式だしな
人権鯖なんて借りればいいし
千里眼の持ち主が現れた
任里眼じゃね?
アイツは「極端に運のいい鳩山」だと思ってる
「企業として利益なんか追求しません!笑顔が好きなんです···w」みたいな事言いながら他社の陰口と逆張りばかりの社長()よりは今の「会社が儲け考えなくてどうすんの?やれそうな事には全部種まくに決まってんだろが」ぐらいの方針でいく古川のがはるかにマシ
総員突撃ーーーー!!!!!!!!
岩田「儂の舌はまだ18,446,744,073,709,551,616枚ある」
中国製造のSwitchも死ぬのにどうすんだよ任天堂
とりあえず適当にガチャ置いとけば稼げるくらいに思ってそう。
豚里眼(´・ω・`)
まぁ実質搾取宣言みたいなもんだからね
とかじゃなく、ただただ課金ばかりがクローズアップされてるんだろ?
クソゲー確定じゃん
開発費ぐらいは回収できてるだろうけど、鯖の維持とかメンテとかで飛んでんじゃねえの
マリオやピーチ姫のためにガチャ回したい奴とかいないだろ
岩田尊師のために特別に全自動舌抜き機を作ったらしいから大丈夫だよ
いわっちがあんなこと言わなきゃガチャでこんな叩かれることなかったのに
豚もそれに同調してガチャ、もっと言うとスマホゲー自体を叩きまくってたしな
今や掌クルーよ、ゲッタードリルもびっくりだわ
風呂にも入らずにスマブラやってるような連中だぞ
任天堂なら何でもいい可能性がある
文句があるなら金を出せ
それが任天堂の流儀
ベルギーだけ月額課金方式になるな
どうせならもっと振り切ったタイトル作ればいいのに。
ログインでモンスターボール5個支給
あとは課金要素でモンスターボール10個で○円とか、わざマシンひとつ○円とか
国内(中国含む)の本体売上がPS4抜いたのが唯一の朗報か
ソフトは安定して集計不能を量産してるけど
1万で10連2、3回とかが多いけど今のFGOは1万で10連5回だし
別にそのキャラが居ないとクリアできないとか他ユーザーとの対戦で有利になるとかでもないしなぁ
他のガチャと比べてもFGOってそんなに叩かれるようなもんには見えんのだが
その前にFEの個体値ガチャで酷いのは分かってたよ
世界はガチャ廃止の方向へ向かってるのに国内ゲーはガチャまみれ、やめようともしない
回す奴が居るからね、ちょっとガチャゲー出せば儲かる時代にガチャ以外のゲーム真面目に作る訳がない
作る側も遊ぶ側ももう腐りきって後戻りできないんだよ
天井無いのは叩かれても仕方ない、、、ハマるとヤバイからな。
ミヤホン取締役、なんか喋って下さいよ〜
開発も運営も維持も別会社だよ
DeNAとかサイゲとかの
それ以外はおおかね許す
特定のユーザーからより多く課金させるような、ユーザーの行動分析・顧客動態はしない。
そんなことをしたら、任天堂のIPに傷がつき、任天堂ブランドの信頼は地に落ちる。
岩田さん草葉の陰で今の任天堂見て泣いているんだろうなあ
岩田なら地獄で何枚もある舌引き千切られて泣いてるよ
ミクシィはスクエニかバンナムに買収された方がいいねガンホーみたいになる前に
イワッチ息しとるかぁ?www
発想が10年遅いぞ
それがこの様ですよ
配信前に任天堂にクレーム入れてやった方がいいよ
マリカーブランドが地に落ちる前に
マリカーの1キャラ、1カートに3万円とか頭おかしいだろ
Switch版買えば数千円でほとんど手にはいるぞ
βテストって映画で言うなれば試写会なんですわ
この時点でほぼ完成してると思って問題ないよ
せいぜいバグ探し程度の意味しかない
お前の家に例の段ボールはあるのか?
お気づきになられましたか
まぁせいぜいGCかWiiまでしかもってないだろうね
FGOは対戦ゲームじゃないんで全然話が違うぞ
プレイヤースキルが高いやつがガチャをやっていいのを手に入れたら?
際限なく遊び続けたかったら仕方ないけど。
だからゴキブリって罵られるんだぞ^ ^ 解れよ^ ^
堕 天 堂
ありがとう任天堂(失望)