• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







D7QeVn-VUAAIL9H



この記事への反応



ユーザは開発された物のケツを見せられてる


赤子も大人も尻すきだからOK


cliantじゃなくてSponsor。





「イメージと違う」「提案がない」デザイナーとのすれ違いはなぜ起こる? - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/03/news014.html
ms_top_design






これは気をつけないとすぐおこるよなぁ










メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 3



コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:01▼返信
お尻アヌス
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:01▼返信
ホモを育てたいって心意気なのでひとつも間違えていない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:01▼返信
ねえよwwwwww
4.コイキング投稿日:2019年05月24日 12:02▼返信
やらおんがコメ認証慌ててやめてて草
やっぱ過疎ったの焦ったんだろうな
まぁたまにはあっちにもまた行ってやるかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:02▼返信
そこんとこ任天堂はよくわかってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:03▼返信
赤ん坊が「うわぁ・・・ケツだわ・・・・」って思うか?って事を考えると
この画像もユーザー目線なのかよくわからん
7.コイキング投稿日:2019年05月24日 12:03▼返信
ただ最近やらおんもバンドリアンチになってきたからなぁ?
8.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月24日 12:04▼返信
???何が言いたいのかさっぱりだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:04▼返信
クライアントが望むものは売れるものだしな
エンドユーザーの気持ちなんて二の次
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:04▼返信
顧客が本当に必要だったもの
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:04▼返信
>>5
毎回同じゲームだもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:04▼返信
俺はケツが好きだからユーザ側の要件を満たしているぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:05▼返信
コエテクは一切これっぽっちもユーザーのことなんて考えてないけどね
だまし売りして会社をでかくすることだけしか考えてない
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:06▼返信
今まさにディビジョン2でこれが起こってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:06▼返信
>>7
バンドリを押し付けて来る魚類のせいじゃね?
16.コイキング投稿日:2019年05月24日 12:07▼返信
※12
俺のケツ見てごらん?そうそう・・・


プゥ~~~
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:07▼返信
エンジニアの理解力ってのもあるけど
受注元が丸投げするパターンもあるしどっちもどっちなんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:07▼返信
クライアントに置き換えてるのはよく分からんが
文字を除いたこの画像自体は好きかな
19.コイキング投稿日:2019年05月24日 12:07▼返信
※15
なによぉもう!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:08▼返信
そーいやオレ生まれた時はこんなんやったわ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:08▼返信
ゲームでいえばプロデューサーが特定の声優にんほってクソゲーができた感じだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:09▼返信
はちま…
23.コイキング投稿日:2019年05月24日 12:11▼返信
げろげーろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:11▼返信
開発初期でどんだけ指摘しても納得しなかったのに
終了間際で「やっぱりあれは・・・」とか言い出すよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:12▼返信
視点が違うって言いたいんだろうけどさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:12▼返信
あー特定の年齢層がアヌスに異常な執着をする謎が解けた気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:13▼返信
これはあるあるw
28.マスターク投稿日:2019年05月24日 12:14▼返信
がんゴアbjを射Tじゃおpjpvぐぇbもqgヴぁspそgpw
29.コイキング投稿日:2019年05月24日 12:15▼返信
ニートのお前らにはわからん話やろ
入ってくんなよ┐(´д`)┌
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:15▼返信
はちま民はちまきちゃんに肛門を見せられてるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:15▼返信
この画像がマジでユーザー視点状態
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:17▼返信
別に赤ちゃんは動物のケツ見せられてるって認識は無いだろ
この画像自体が作り手と受け手ですれ違ってるじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:17▼返信
記事だと思ったらtwitter貼ってあるみたいなもんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:18▼返信
あいつら動いて音なってたら満足するだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:20▼返信
でもこれだとユーザーが尻だって認識して無いと思うわ
だって乳幼児だぜ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:20▼返信
ねこ大好きの意味が違って聞こえてしまう
マズイなこれは
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:21▼返信
※34
銃撃ってりゃ満足するゴキブリみたいなもんかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:22▼返信
そこで尻で売れたニーアですよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:22▼返信
この真理突いてやったぜ感が正にクライアントの勘違いを表してる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:23▼返信
※37
マリオが動かせる満足10点!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:23▼返信
たとえ話にマジレスする叩きたいだけの奴の多いこと
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:26▼返信
良いと思って金払って買ってる大人とそれを貰って微妙な感じになる子供の図のまま
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:28▼返信
まあ丸投げしといて
後からあーだこーだ言いだす素人が一番厄介なんですけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:30▼返信
知らんのか、幼児はめっちゃお尻好きやぞ
「おしりおしりー!」言うてれば爆笑取れるねんぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:32▼返信
他人の視点に気付かない時点でクライアント失格
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:32▼返信
※11
銃撃戦しかないゴキステ君(´;ω;`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:33▼返信
>>5
よく分かってなきゃスマホマリカーでエグい搾取やろうだなんて思いつかないやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:34▼返信
ただの例えなのにマジレスニキかっこ悪ww
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:37▼返信
視点として自我の未発達な乳児選ぶ辺りも馬鹿だし割と赤ちゃんが喜ぶ玩具じゃんこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:38▼返信
赤ん坊じゃなければ返品するでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:39▼返信
任天堂「豚どものためにマルチを買取保証してきてやったぞ」
豚「また劣化で馬鹿にされる材料が増えた」
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:39▼返信
これはアラサーになるとお尻が好きになるのと関係があるということですか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:43▼返信
分かるけどクリエイターはクライアントに向けた商品を作らなきゃだめだよ
ユーザーの要望を汲み取るのはクライアントの仕事
クリエイターが勘違いして「ユーザーからしたらこっちのほうがいいと思う!」って言って勝手にコンセプト変更したらクライアントが考えていた意図から到底外れたものが出来上がるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:45▼返信
いや普通は斜め上につるすんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:45▼返信
この絵はおかしい
実際にはそんな風には見えない筈、もっと立体的に見える筈
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:46▼返信
これで赤ちゃんが楽しんでると思ってる親のための玩具なんだからこれでいいんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:48▼返信
ユーザーはガキじゃなくて親なんだよ
だからこれでいいんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:48▼返信
でも子供はおしり大好きじゃん、問題ない。
ソースはクレヨンしんちゃん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:49▼返信
また半年くらい後に日本人が絵だけ変えてパクるんだろうなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:53▼返信
ある意味こういう構図にはなるな
ユーザー側の景色を知っていて「俺ならもっとうまく作れるのに」と思ってる人間程クライアント側の景色を想像できてない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:55▼返信
どういうこと?
まじで意味わからん
それと糞記事あげんなカス
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:56▼返信
ユーザーが「尻みせんな」と怒ると アホな開発者が「嫌ならお前が作れ」ってマヌケな流れもよくある
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:03▼返信
>>53
まったくその通りだと思うけど 時々「ユーザーに尻を見せているだけ」って気づいたとき何故かクライアントが怒るんだよww
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:10▼返信
※6
お前の言ってることは多分”的外れ”って奴なんだと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:12▼返信
仏壇のお供え物も仏様側から見たら
全部後ろ向きじゃのう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:12▼返信
cliantじゃなくてclientなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:19▼返信
くらえっ!うんちバズーカ!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:21▼返信
クライアントはユーザーが望まない自分が満足する物をクリエイターに作らせると失敗するって事か
そりゃそうだわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:22▼返信
キャラクリで正面顔だけ拘ってて横向いたらカイジ的なあれか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:24▼返信
本当にユーザーが求めていたもの

Breastfeeding
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:35▼返信
ブランコの画像の方が好き
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:53▼返信
cliant (笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:54▼返信
>>66
目の前にあるのにスペル間違う人ってなんなんでしょうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:54▼返信
スクエニの事か
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:56▼返信
🐯さんと🦊さんかわいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:06▼返信
>>2

画像が何を例えてるのか、マジでわからん。誰か教えてくれぃ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:09▼返信
そうだな、この例だとぶら下がってる人形をすべてカラーボールにすれば
人形自体はどこから見ても球体
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:11▼返信
いいケツ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:12▼返信
あー確かにそう

まーふつうヒーローみたいに飛んでるように背中で吊ってるとは思うけど
お題と絡めればしっくりくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:12▼返信
○人「早くうんこ落ちてこないかな」
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:16▼返信
上司「訴求先は親!いい?理解できてる!?」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:21▼返信
財布に訴えかける側と
納得して出す財布側と
よくわかってないエンドユーザー
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:23▼返信
売る相手はクライアントなんだから合ってる
スポンサーってのはその商品の開発費を出してくれる人
ユーザーはクライアントと似て非なる存在で、クライアントと同一の場合もあれば異なる場合もある
一番重要なのは売る事だからクライアントが最も重要
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:23▼返信
この画像の主観は商品開発者で、売る相手はクライアントだが、
実際に使用するユーザーを意識していないよねという皮肉
ただし赤ん坊は動いてるものを見られれば満足なのでこのケースの場合はあまり問題になっていない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:41▼返信
最近のアップルがよくやってるやつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:59▼返信
意味わかんね
右側もおとな視点というか「こうであろう」って思いこみ前提だろ
実際赤ん坊がそれで喜ぶならユーザーの望む物を提供できてるわけだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 15:45▼返信
サザエ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 16:10▼返信
>>83
貧乏開発会社ならそれでいいんだけど クライアント側も「ユーザーが楽しめる物」を開発して欲しいのよ
ユーザー満足度の高い物が欲しいのであって自己満足で開発依頼する訳じゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 16:20▼返信
>>76
かわいいから子供が喜ぶと思って親は買って来たけど、子供の目線からはかわいい部分が全く見えなかった。
つまり、供給する側がユーザー目線に立っていないことを皮肉ってる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 16:20▼返信
ドラクエ3とかストⅡとか画面写真みてるだけでもコーフンできたのにな
今の開発はほんとクソだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 16:31▼返信
「クライアント側の要望を聞いたらつまらないものが出来ました」って言い訳しても
誰も説得出来ないからね 
「つまらない物を作った」として次から仕事減るからww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 16:48▼返信
>>86
ほぼ同意
まだベビーベッドの世話になってる段階でゾウだのブタだの判別できんわ
ガラガラ持たせるのは脳にイイらしいがな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 17:04▼返信
>>92
赤ちゃんが楽しめるおもちゃの話なんかしてないからね
例え話に赤ちゃんを選んだのは 赤ちゃんが話せない環境とユーザーの声が届かない状況をコミカルに表現してるんだよ

例え話が理解できない人って友人のジョークとか理解できるのかな?笑えずに怒ったりするの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 17:16▼返信
>>3
でもガチャ回して一個も当たらんかったらツケ払ってるようなもんだろ
海外ゲームはこれだから困る
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 17:17▼返信
>>93
馬鹿か? 3行目をよ~く読め
赤ちゃんが楽しめるおもちゃの話をしてたんだよ
「この例え話を描いた人の話」とでも思ったか?
お前さんこそ友人のジョークを理解できてるか怪しいもんだぞ?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 17:20▼返信
>>95
>>93の場合は逆に具体的な話を例え話と思い込んだアスペだろ
ごく最近の記事をネタにマウント取ろうと思ってダダ滑りした赤っ恥の好例
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:13▼返信
>>95
確認したいんだけど「3行目をよーく読めよ」って92の元となった86の3行目「実際赤ん坊が喜ぶならユーザーを望む物を提供できてるわけだし」の事?
それとも92の「ガラガラ持たせるのは脳にイイらしいからな」のどっちかな?
86の3行目は元イラストを見たら判るように赤ちゃんは楽しんでいないし もし楽しんでいたらこのイラストの面白い所なんて何もないよww
92の3行目なら「ガラガラおもちゃ」なら完全にスレ違い イラストのおもちゃより良いおもちゃかも知れないけどそれこそ話の流れを読めない人の会話だと思うんだよねー
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:24▼返信
穴があったら入れたい子供に育つな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:35▼返信
なるほど視点ですね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:07▼返信
昔からあるブランコのヤツのほうが好きだな
バリエーションも無数にあるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
人形の並び順がおかしい(アスペ)
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:24▼返信
左の人の歯がキモい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:33▼返信
サッパリ解らん
クライアントとユーザーの需要をメーカーが勘違いするのはよくあるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:49▼返信
>>89

なるほどなー。ありがとう。
俺は邪推?して健全な可愛いものを供給したけど、ユーザーが卑猥な部分にしか注目してくれないみたいなズレだと思っちまった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:09▼返信
ちゃんとデバッグすれば「ケツしか見れねぇんだけどw」ってなって改善するよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:04▼返信
初めて覚える単語がfukin Assholeで決まりだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:44▼返信
※14
あ、やっぱりそうだよな!

直近のコメント数ランキング

traq