ファーウェイ、SDカードやWi-Fiの標準化団体から追放か 今後のスマホ開発に暗雲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00010000-engadgetj-ind
記事によると
・ファーウェイが、SD製品の規格を管理する非営利団体「SDアソシエーション」から除名されたことがわかった
・SDアソシエーションのメンバーでない企業は、正式にSD規格をうたった製品の製造および販売ができない
・今後のファーウェイのスマートフォンでは、microSDカードが使用できない可能性がある
・SDアソシエーションは「米商務省がファーウェイをエンティティーリストに入れた最近の命令を順守している」との声明を出した
・また、無線LAN製品の規格を管理する業界団体「Wi-Fi Alliance」と、半導体技術の標準化を進める「JEDEC」が、ファーウェイの参加を制限すると報じられている
この記事への反応
・HUAWEI端末がWi-Fi繋がらなくなったら俺のMate20Proも終わりかな。
・ZTEよりも制裁がきついな。
・ファーウェイもこれは厳しいと思う
・ちょっとやりすぎのような気がする…
・すごいね、こんなところにまで影響出てくるんだね。
・これだけ読むとHuaweiは中国国内だけで完結する企業に成り下がるっぽいけど、独自規格が今後どうなるかだよな
・SDカードは大問題にはならないけどWi-Fiは致命的だね。
・ARMもWiFiもmicsoSDも使えないHUAWEIの未来とは
・OSがあろうとCPUがあろうと、流石にWiFiが使えなくなるとアウトだろうよ。
アーキテクチャというものは絶対的なものなんだよな。
・スゲーな、完全に包囲網出来上がりか?
関連記事
【【経済戦争】ファーウェイ社員、危機的状況で団結!中国国民もファーウェイ端末を買い漁る】
【Amazon、ファーウェイ製品の直販停止!「OSに重大な懸念が発生しています」】
【【ヤバイ】ファーウェイ、アメリカの規制で世界市場から消えるかも・・・】
標準化団体もファーウェイ排除!
こうなると、独自規格で中国国内向けの端末出すしかない気がする
こうなると、独自規格で中国国内向けの端末出すしかない気がする
【正規輸入品】Oculus Go (オキュラスゴー) - 32 GBposted with amazlet at 19.05.25Oculus (2018-12-20)
売り上げランキング: 67

すげーーーーーーー
嫉妬厨無事脂肪wwwwwwww
(^0^)
容赦ねーな
これ追い出されたら環境時代作って無料で配るとかしねえと無理だわ
うちファーウェイて名前ちゃいますよーで全て元通り
まあ独自(パクリ)路線で生き残るやろ
誰もアメリアには逆らえないということか
もともと独自規格のカード使ってたから影響ないっぽいね
あれもファーウェイだったっけ?w
中華の為と書いて 華為 だぞ
ゴミ鉄さ。
いいぜやろうぜこの命華々しく散らしてやんよ
天皇陛下万歳!!!!!!!!!!!!!!!
なんせ人口12億人だもんなw
日本の10倍なんだから需要引き出せば国内だけでも十分稼げる。
核で無意味に散るだけ
期限を延ばしに延ばして返事待ってたのに全く取り合わなかったからな
まぁしょうがないわ
米国依存度下げなきゃ、機嫌損ねたらコロされる奴隷だわな。
戦争してるんだぞ
アメリカの軍事力が怖い
結局、世界を支配するには軍事力が最もコスパいいつーことだよ
生き残ってるか?
お財布携帯とかワンセグはもう死んでるやろ
何もされてないのにファーウェイ叩いてる奴は頭おかしいわ
ハッキング、結局具体的な証拠なかったんじゃなかったか?
いくらでも情報転がってんだから少しは調べろ
中国の検索サービスがどうやって出来たか調べろよクズ
てか死ねよ無知
平和憲法を遵守する日本にとって軍事力とか憎むべき対象じゃないか
見えてる邪悪の中国には世界中で迷惑被ってるだろ
おまえはファーウェイからいくらもらってんだよ
あんなゴミなんか金もらわなきゃ擁護できねーだろ
中国がこれまでまともに自由競争やってたとか思ってんの?
むしろこの前例つくるの遅すぎだろう
HDDでも搭載すっか?
いけなかったよ
製造は台湾TSMCだから
権利無視したパクリ製品は一切作ってくれないぞ
4Gなり5Gなり古い3Gだけ使えば良いが、そこすら規制される可能性もありそうだな。
また任天堂の倒し方知ってるメーカーが潰されてしまったか
アメリカもやらなきゃやられるんだから当たり前日本ぐらいだぞ韓国いいようにされてるのは
すでに独自規格カードがある
こういうやり方で無理やり潰してきたかアメリカ
無茶苦茶な事押し通してきたの向こうの方だからな?
むしろアメリカが折れてたらと思うとゾッとするわ
SDカードは既に去年の段階でオリジナルのNMカードに移行しているしWi-fiの件は規格策定に一時的に参加できないだけで製品に搭載できない、使用できないという内容では無い
あったなぁ
同じゲーム動かして晒し者にされてたわ
こういう事やれる口実が無かったから我慢してただけ
あいつら、SDは自分たちが発明したとか言って
国内で特許取って勝手にやるぞ
日本のスマホは相手にされてなさそう
散々ファーとかサムにネガキャン工作されてきたろうから
これから復活しそうでなにより
アジア粛清や
WTOに訴えられたら米国は負けるやろね。
ほなら脱退するわってなったら、米国製品はWTO加盟国全部に関税上げられて米国産業界がおわる。
なんせ米国製品に競争力がないんだから。
自国が競争力のないヘタレ製品しか作れんのを棚に上げて関税政策で人気とろうとしても短期的にはいいけど、長期的にはシヌってことがわかってないのよ、トランプは。
米国なんてとっくに製品じゃなくて特許とかのサービスで儲ける国になってるのに、阿呆なくせにプライドだけ高いホワイトプアどもに媚び売るから・・・
>Wi-fiの件は規格策定に一時的に参加できないだけ
うわw 完全にファーウェイの5G潰しじゃね?w 普通に競争したら負けるからなあw
どこがゴミなんか、ベンチマークテストとかのソース出して説明してみなよ。
サムスン潰したらアンドロイドから潰れるから無いだろ
サムスンの一人勝ちですw
そうは言うても国外でネットが使えないスマホは厳しいと思うぞ・・・
アップストアもグーグルプレイもSDカードも使えねぇとかマジもんのゴミじゃねぇかw
ドコモや総務省は中国政府の機関であるCAICTと標準規格について技術提供受けて共同開発してるし、
むしろ、部品なんかより、もっと根幹を握りはじめてるっていうね。
人民元とかいう紙切れ稼いでどうすんのw
特許って国ごとに別で先願主義って知ってる?
pixelが覇権とるようにするだろ
Googleの端末なんだし
GALAXYなんて邪魔でしかないでしょ
サムスン潰れてもアンドロイドは潰れんよ
過剰評価過ぎ
少なくとも表向きは自由競争してただろ。ファーウェイ製品のスパイウェア疑惑とか、疑いとか不明とかばっかりで全然証拠出てないじゃねーか。
競争力で勝てなくなりそうだから経済制裁しまーすとか笑うわ。
いい文鎮買ったねwww
何でwifiの話してんのに5Gが出てくるんだよ
中国が市場開放してから言えよ
どうしても欲しいなら対応策として公式が変な仲介機器出すだけだろう。売れるかは知らんが。
アメリカはいつの時代だってそうやってきただろ
日本もプラザ合意でボコボコにされた訳だ
スマホ世界シェア1位2位がアンドロイドのサムスンファーウェイ、3位IOS
で、1位2位潰したらどうなるのって話
こんな長文で自分の頭の悪さを宣伝するなよw
フリーチベット
くまのプーさん
...などと書いてみる。
無事ガラクタ行き
週販が二割落ち込むハードがあるらしい
グーグルとか現在進行形で思いっきり遮断されてますけど
表向きは自由競争……?
そうかー。お前の願望叶えたらええなー
なんで落ちてんの?wwwwww
ファーウェイが絡む犯罪行為に遭う確率が減るし、いいのでは?
バックドアだの非認証情報収集だの全く信用できないものだったし。
ついでにエシュロンも調べたらいいねw
原理的にその団体でしか作れないような仕組みがないと動かないっつうなら強制力にもなるだろうけど
そもそもそれ自体Wifi企画なんですが・・・・
これから総務省とドコモが作る5Gの通信網の標準規格って、中国政府がガッツリ絡んでるけど、ええか?
欲しいのは米ドルだろうから、人民元幾ら稼いだところで・・・・
つかWifi使えんスマホなんて競争力絶無の文鎮でしかねーわw
市場から退場されてる時点で察しですか?
頭わいてるやつってお前のこと?
戦争になった時にファーウェイ端末を土台に使われて工作やりたい放題になる
それが分かってるからここまで締め出し頑張ってるんだぞ
国家的リスクを軽視したらあかん
そう......
国も企業も儲かるから、ヤバイと想いながらも中国のルールガン無視に目をつぶっては来たけど、
それももう限界。
共産党一党独裁の政治体制を続けるのであれば普通のお付き合いは無理。
為替、資本移動の自由化まったくやってない
少なくとも表向きにすらやってない
4位以下のシェアが広がると同時に繰り上がるだけだぞ
性能的に全く別レベルならともかく普通に代用が効くレベルのものだからな
中国経済鈍足のせいで日本の景気も後退してるが、
無視してアベのせいにしてるからパヨクはノーダメージなんだ
リーマンショックによる不況を自民党のせいにして
民主党政権誕生させた時のようにね、
また、愚かな日本人が騙されるのさ
証拠となるプログラムはあやふやなまま、公開されてないだろ。
不正の証拠をあげないまま話進めてるようにしか見えん
そんなもん白紙化するだけじゃね
日本の協力ってのはそういうこと
中国の新聞でもとってるのかね
台湾が無事に国になったよ。100年間世界に騙していた中国共産党政府は事実上崩壊です。
中国が表向き自由競争とか共産党に捕まりそうね君
中国国内市場は13億人らしいからね。余裕だよきっと、うん
日本は協力ではなく、標準規格を卸してもらうほうなんだが・・・
今から白紙化するとサービス間に合いませんが。
内需だけでやってはいけない
外貨稼ぐ事が重要だぞ
4位以下ってほぼ中国企業だぞw
容赦ないわ
えっそれ新しいもの生まれなくなるよ
包囲網に参加してた中国が今回的に当たってるのが皮肉利いてる。
まぁ遅れるだろ
だからって中国に積極的にアプローチ出来ない
覇権国家としての体を保てなくなるほど弱まらない限り
次はアレ次はコレとなる気がする
使えるぞ
wifiの規格選定でファーウェイの意見は反映しませんってだけ
まあwifiチップを外部から調達してる方が問題かな
国内調達だと性能面で問題が出るだろう
マジで中国に脅威を感じてた国ばかりだったんだな
いくらアメリカが排除はじめたからって様子見する国が多数だと思ってたわ
って内心絶対思ってるよね
販売中止したんだよなぁ。殆どの企業
アメリカはそれやめないならお前らの流儀に合わせてやってやるとなっただけ
アメリカの民主党まで制裁派に加わってるのは、中国がいつまでも共産党主導の企業擬きでの市場荒らしをやめなかったのが大きい
ファーウェイブランドで出せないんだからしょうがない
結果痛手なのはすでにファーウェイを握らされてるユーザーという図式
なお、台湾政府は一度として中国からの独立を宣言したことはない模様。
一応、台湾も「同じ国」と認識していて、どっちが正当政府かってだけ。
国連も国として認めてない。国として認知してるのは国連非加盟国ばっかりや。
それはないよ。あの時騒いでいたの一部の人だけだったしな。その一部が朝日新聞ね。
OS
メモリー
通信
すべて中国オリジナル企画のスマホが爆誕する
ちょっとほしいかも
日本も中国に対してこれくらいガツンとやって欲しい
中国政府のアメリカ企業締め出しに比べたら1/100くらいだから大丈夫w
【アメリカ】HUAWEI
【中国】Facebook、Google、Twitter、YouTube、Instagram、LINE、Gmail、Onedrive、dropbox、Tumblr、flicker
他、数えきれない。
一体アメリカのどこやり過ぎなのか。
来日したトランプが皇室に不敬なことしたらウヨさんたちはどうするの?
それでもトランプのケツ舐めるの?
中国wwww自爆wwwww
PM2.5の吸いすぎで脳内湧いてんのかな?
IEEE802.11対応製品の中でもWi-fi Allianceの互換性テストに合格したがWi-Fi Certified認定を受けるんじゃなかったっけ?
全く同じものではないよね?
その情報古いわー
トランプ政権終わったら白紙になるって思ってる人いるみたいだけど、オバマの時に痛い目見てるから
米議会全体かなり反中感情高い
何年前のこと言ってるんですかねぇ
頭悪すぎ
国内のルールを国が決めるのは当然の権利 なぜアメリカに従って国内のルールを変えないといけないのか
一方で、アメリカがやったのは、ビジネスを一方的に打ち切るということであって、どう考えてもマナー違反
露頭に迷う人、食っていけなくなる人が大量に出る事が推測される 倫理的におかしい
むしろ今体制切り替えればホントの大国になれるだろう中国は
Amazonも入ってないじゃん、猶予あったし正直にトランプは動いただけ
フェースブックもツイッターもかな
これらに比べたらインパクトは無いけどアマの取り扱い中止
ガンガンきてるね
政治感情絡んでないARMからも三行半突きつけられてる時点でお前ら小中華は信用無いんだっていい加減気づけ無能
はい。
WHO総会、世界24カ国が台湾支持の発言
スイス・ジュネーブで開催中の世界保健機関(WHO)総会では4日目となる23日午前までに、中華民国(台湾)と外交関係を結ぶ17カ国のうちバチカンを除いた16カ国、および近い理念を持つ日本や米国など8カ国の計24カ国が会議の席や自国のテレビ放送などで台湾のWHO参加を直接的または間接的に支持する発言を行った。 外交部(外務省)は23日、各国に感謝の意を表明した。台湾は2009年から8年連続でWHO総会にオブザーバー参加していたが、中国の圧力により17年 以来招かれていない。
会議3日目となる22日には、ニュージーランド保健省の代表、アシュリー・ブルームフィールド氏が、人々の健康を世界的に促進するに当たり「われわれの考慮に政治や政治的な要素が影響する隙はない」と述べて台湾への支持を間接的に示した。 また、台湾が国交を結ぶエスワティニやセントクリストファー・ネービス、ツバルの代表もそれぞれ台湾の優れた国民健康保険制度や医療などを引き合いに出し、台湾のWHO総会参加を支持した。 本会議や一般委員会などで台湾を支持した23カ国は米国、英国、日本、カナダ、オーストラリア、フランス、ドイツ、ニュージーランド、パラグアイ、グアテマラ、ホンジュラス、パラオ、キリバス、エスワティニ、セントクリストファー・ネービス、セントルシア、セントビンセント・グレナディーン、ナウル、ベリーズ、ハイチ、ツバル、マーシャル諸島、ソロモン諸島。
無理やろね。
1企業外しでアメリカへの義理果たしておしまいやろな。
安倍政権は今年に入って一帯一路への協力覚書に参加したし、経済協力拡大方針やからな。
逆。アメリカから技術を盗めないとわかったら日本から盗むしかない。
最近でも70周年の観艦式に旭日旗が入港できたこともこのための布石
日本はまた同じ道を辿る
ソースなしか。
逃げたなw
5Gには次世代のWiFi技術が多く導入されていて
5Gの開発もアウトになるかも
これで、中国が対抗してアメリカ企業の工場を排除とかしようもんなら、外国に依存することそのものがやばいって事になりそう
そこまで制限かかったらアマで取り扱いがあろうがなかろうが売れないでしょ
現行機種が使えなくなるわけじゃないってことも知らないおバカさんがいた!
パヨクはお呼びではない
IOSが返り咲き
ネットで中華擁護してるやつも中華じゃないのとしか思えないな
今の中華に擁護出来る要素がなさすぎだし
で、国連から国家承認はいつされたんだ?
国連加盟組織であるのは昔からだ。
台湾は国家承認してる国を減らして準国家としての地位を維持する方針立ててるのに。
gmailも使えないとか出張とかするビジネスマンは何使って連絡すりゃいいんだw
今回の騒動でARM取引停止が一番クリティカルでしょ
ファーウェイと取引してる中でARMとTSMCは失ったらヤバい企業トップ2
こういうのはちゃんとやるところまでやらないと
それだけのことをファーウェイはしたんだから
端末にスパイウェア仕込んだから当然の制裁でしょ
さすがにゴミだわ、もういらん
ええ、ちゃんと記事見た?
別のルールで動いててそれが他と絶対に合わないルールなのに同様に権利を与えてたんだから
オバマの時からリンチな。
まさか標準化団体まで巻き込むとは思ってなかった。
なお、証拠は未だに出せない模様
元から国際法も分からぬバカの韓国が勝手に旭日旗を敵視してただけだろ。
ここまでって…まだスマホの部品の10パーにも満たないでしょ
何ぬるいこと言ってんの?
証拠なんか出す必要ないだろ
なんたって団体に会社が加入してくるし、それを追い出す圧あるし
グーグルアシスタントとか比じゃねえだろあれ。
出されたじゃん。出されたから市場から退場されてんだろww
頭湧きすぎ
これならガラケーのほうがましだわ
でも中国製品はポンコツになるレベル
一時期までアメは
徐々に改善すると思ってたんだよ
ありえねーって感じだけど
中国韓国はそれ以下だからよろしくな^^
西側が政治的に負けてたって面もありそうだよな
とっくに中身は外資に変わってるし、儲けても韓国国内に金が入らん
MSもオランダ企業もバックドア見つけたな
自由競争でやってる他の企業と同じ市場でやってたのがそもそもおかしい
投資の資金、為替、土地、知財とか自由競争でやってるとこが不利過ぎる
好き勝手にルール決める、すりあわせにも応じない相手と貿易できないだろ?
SDライブラリを変換するのにどれだけの時間がかかるだろうか。
「証拠」はなくても「やってる」ということを否定しなかったためイラクのフセインは滅んだぞ。
どうもアメリカは目標到達まで「行動してる」過程が発覚した時点で潰しているようだ。
ファーウェイと絡んだ企業も制裁対象に入るから他所買収しても中国以外で売れない作れない
政府ズブズブのファーウェイだとどれぐらい抗えるのかな
P20proだかはそれ搭載してたはず
そもそも中国にgoogle系サービスは根付いてない定期
そのあたり全部中華アプリで専有されてる
お前朝鮮。人みたいな奴だな
馬鹿すぎてかわいそうになったわ
凄いな...。
まるで中国様が
今までビジネスで騙し討ちをせず、マナー違反もせず、
倫理的にも何ら恥じることがない行動をしてきたみたいな言い方だな。
ルール違反の規模が、中国とアメリカで全然違うんだけど。
納得がいかんようなら、もっといろいろ紹介してあげようか?
アメリカは大企業が普通に政府からの要求拒否してもそのまま商売続けてるんで
有名どこだとアップルは政府機関への情報提供を拒否して争った
アメリカは違うよ
元々技術持ってたってだけ
中国の場合、いくらファーウェイが「私達は情報を盗まない」と言っても、
政府が「ネット通信を止めろッ!!」「情報を盗み出せッ!!」と言い始めれば、
法律よりも政府が強い立場なんで、企業側は逆らえない。
大規模リストラ始まるだろなあ
工場が止まるレベルだわ
全く納得行かないから具体例紹介して
今すぐ転職しなよ?
使えるのは中国国内だけだがそれでも欲しいか?
いま一生懸命にインドネシア辺りで製造ラインを稼働するため頑張ってますよ
中国のメーカーがアップルのために自腹でね
これからもよろしくなアメリカ
ちょっと前の北朝鮮との駆け引きでは何十万人も犠牲になるかも知れない戦争をチキンレースにかけ 北を揺さぶったやないか その後 電撃仲良しごっこ
中国も米国の企業を検閲し排除してるから 被害者っていうのはおかしいから 近いうちに中国が折れるとみてる それでも折れなかったら トランプ砲第二弾が来ると思う
だからこっち攻撃しないでね!!
日本の安倍はいまだに韓国に何もできずにいる超無能馬鹿
ウォン安とか都合の悪いことは全部忘れるバ韓国人w
ヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎしてるがこれによる勝者が誰になるのかわからんのかね
ダンマリ決め込んでる中国がクソ林檎電話の製造やめれば新製品出せなくなるクソ林檎は終わり
Huaweiからお金もらってるガラパゴJAP企業は軒並み死亡
そうなれば今後数年間はクソ林檎の中古かサムソンスマホしか選択肢がなくなるのに
中国の「国家情報法」がある限り、中国製の製品から情報傍受されるという疑惑は残る
別のメーカーが出てくるだけじゃん
また”俺ら”の勝ちか
技適通らない中国仕様スマホじゃそもそも売れないからWi-Fi以前の問題
wifi規格が使えないと違法電波を使う商品として扱われるから国外で商売するのは不可能だな
爆弾ガラクターが規制される番だなw
なんでサムソンより華為がいいって思ってるの?
犯罪集団が駆逐されるだけや
何言ってんだこいつ
日本は高価格帯スマホはアップル一強
SIMフリースマホはファーウェイの前にシェアトップだとASUSに戻るだけだ
サムスンの出る幕はない
仲直りなんて必要ないんだよな
ってのはホントなん?
技術?ないから、虚勢でどうにかしてんだぞ?
カメラの部品処分にカメラ10つくらいついた意味わからんスマホとか出しそうね
そんな夢のような時代が近づいている
大企業も共産党委員会を作らなければいけない。
外資企業も、経営そのものを共産党にコントロールされる。
『国内のルールを国が決めるのは当然ッ!!』だし、マナー違反でもなく、倫理的にもいいのだそうだ。
売れないんだなこれが
特許やサービスで食ってる国相手に商売してるのに、自分達は技術盗んで、サービスシャットアウトしてりゃキレるだろ
どの国も他国を儲けさせるためだけに市場解放してるわけじゃないからな
中国国内向けも終わった
SDとwi-fiから蹴られたらもうこの世ではなんにもできないわ
バージョンも一回ぐらいしか上がんないし、うんこ
これがIQ28か
必須技術は高くなっても売れるんだよパクリ信者にはわかんないだろうが
関係ないよ。
今回のファーウェイ潰しはアップルとシスコがこのままじゃ負けると泣きついたから。
主にシスコを守るのが一番の目的。
今後生産されるスマホに対してだろ。
1位 アップル 1543.8万台
2位 シャープ 492.5万台
3位 ソニーモバイル 299.5万台
4位 京セラ 295.3万台
5位 富士通 228.7万台
日本でサムスンやファーウェイ使ってる奴は異端者ということ
それも違うな
北の市場開放できないから計画変えて中国をターゲットにしたんだよ
サンドバッグにされてる報道ばっかりで退屈なんですがw
あっという間にっていうか
去年通した法に基づいてるんじゃないのここ最近の話
米国は数か月後に上位性能の新型5G回線の規格を出してくるだろう。
もちろんその回線は中国を完全排除する規格になる。
Asusとファーウェイ使ってたけどバージョン5回くらい上がったぞ。
2回とかはグーグルがあまり更新してなかったんじゃないのか。
普通に学べる国が未だにあの国に残ってるのはほんと草
体制的仮想敵国で隣り合ってるのに第三国と勘違いしてたのかな
あっという間どころか、米中貿易摩擦についてはアメリカは何年も警告し続けてたんだよ
中国が口ばっかりで全く対応しないし、
オバマが放置するから、更に悪化してやっと動いたような感じ
そうでもない。
他のメーカーと違ってファーウェイは独自規格に移行を進めてたから。
さすがにwifiとかアメリカ国外に強制はできないし。
なぜかというと、国内でもWi-Fi認証を受けずに無線ルーターを販売してる大手メーカーがあるから
NECって言うんだけどね
製品パッケージをよく見ると分かるんだけどWi-Fiのロゴがどこにも無い
あくまでもIEEE 802.11シリーズの標準規格に準拠した通信機器として販売してる
Wi-FiはIEEE 802.11シリーズの通信機器同士の互換性を担保するための団体であって、互換性の保証を無視すれば繋がっちゃうから実用上は問題ない
なんでそんな陰謀論が日本で出回ってるのか知らないけど今回は単にシスコを守るためだよ。
余裕で関税制裁だろ
HUAWEIは上場してないぞ
株持ってんのはみんな身内
だから、あれだけデカい企業なのにキャッシュフローとか経営に透明性がまるでない
バブル経済に増長しきった日本がプラザ合意を切っ掛けに経済の歪みに直面した故事が中国にも起こりうると考えたらしい
そうした意味では、HUAWEIの自社技術への盲信は数多の約束事を前提にした繁栄でしかなく何処かで西側世界と折り合う必要があるのだ
陰謀論ではないただの事実
SDRもWTOも中国がまともに市場開放する前提での話だったが
現実見てみろ
気に入らないとか特定国からの要望とか忖度だったりすると非営利団体を名乗ること自体おかしいことになるぞ
今までやってきた事は気に入らないが、やり過ぎ感ありまくる
特にアーキテクチャ団体は厳格にかつ公正であるべきと思うんだ
だとしたら見上げた愛国心だ
>米商務省がファーウェイをエンティティーリストに入れた最近の命令を順守している
記事に書いてあるやん
そりゃ、どっちも標準規格の団体じゃないからだよ
普及しすぎて勘違いしてる人が多いけど、SDカードはパナ主導の独自規格だぞ
Wi-Fiだって無視しても問題ない団体だからね
IEEE 802.11シリーズの標準規格はWi-Fi Allianceの許可がなくても自由に対応機器を製造できる
Wi-Fiのロゴを貼り付けられないとかWi-Fiのロゴの付いた他社製品との互換性が保証されないだけ
NECはWi-Fi認証ガン無視で無線ルーター販売してるけど誰も困ってないでしょ
たかが機種1つ使えなくなるだけで別のを選べばいいだけの話だから
いまいち理解できない
ファーウェイがそんなに良いなら排除されるような動きをした会社の方を責めるべきだろ
wifi規格がアメリカの技術が入ってなかったら問題ないよ
トランプの唯一の功績になるかもしれん
いやお前の負けかもよ。違法電波のグッズって表だって販売できないってだけで秋葉じゃ販売していたってよく聞く話だし。違法電波のグッズでwi-fi乗っ取りができる違法電波の中華グッズ昔秋葉で販売しなかったけ。元記事よく読むとJEDECへはファーウェイの方から参加を拒否してきたってなってる。売り上げは落ち込むだろうけど技術はあるんだし違法合法なんでもござれなんだし歯止め利かなくなって生き延びるかもな。
禁止はしてないよ
HUAWEIと同じ制裁受けても問題ないなら、無視してもいい
今でも同等のことやってるから正式に追い出されただけだよ
ノーダメージアピールになんの意味があるんだ
仮にお前らは困らなくても関係者とユーザーは振り回されて困るんだぞ
一番の大勝利パターンじゃん
違法技術使う時点で国外販売できないし
そうなりゃドル使って調達した部品を人民元に変えるだけの無害企業になる
世界的企業からそういう胡散臭い会社になるならそれはそれで問題ないわな
何かやろうとして誰も信用しないし
表向き綺麗な看板が重要なのであって生き残ってるかどうかなんてどうでもいいのよ
ファーウェイ、レノボと中華製はバックドア発見多発で信用できるメーカーは一つもない
国の輸出規制リストに入った時点で米国影響下の企業団体に拒否権なんて無いんで
非営利団体なのにとか言ってもしょうがないで
影響あるのは新製品だけだろ
Google、ツイッターなどなど...中国は検閲のためブロックしてるし、中国政府に情報の提供を義務付けてるんだからさ。やり返されて当然。
不安ってかゴミメーカーのスマホなんか持ってたら恥ずかしいだろ人として。
つまりヨドバシのSIMフリースマホコーナーはASUSだけになるんじゃ
トランプは中国かファーフェイの関係に暗殺されるのではないか心配になるな
これをエサにARM抱き込んだのかね
まあアメリカと中国どっち選ぶかってなったら断然アメリカだわな
イラン制裁違反、企業秘密不正取得で1月頃に起訴されたのが直接の理由っすね
いや自業自得だろ
既存品も泥更新やGoogle関連アメリカの匙加減次第で何時でも打ち切れるって事なんやで
既存品に「まだ」手を出さないのは今HUAWEI使ってるなら他所に乗り換えろよって猶予期間だと思えば良い
確証が得られず不必要なパーツがあったと言って制裁なんてする気さらさらなかったもんな
行動力の問題ではなく実力(国力)の問題だぞ
日本単独で中国に喧嘩売ってもロクなことにならない
今、韓国が日本に喧嘩売ってどうなってるか分かるだろ
勝てない相手に喧嘩売るのは馬鹿だけだ
SD無くても今どきもうストレージ128Gはあるの当たり前だし
大したダメージ無さそうだな
米軍は沖縄だけじゃないんだが、お前ら死にたいんか?
ファーウェイ端末の中に一体何が見つかったのか、いい加減教えてくれ。
なんでソレをどこも明かしてくれないんや…w
wifi作れないだけで使えないとは言ってないだろ
アホはお前だよ
Wi-Fi認証なしでIEEE 802.11シリーズ対応させればいいだけで実質的な影響は何も無い
現にNECはWi-Fi認証なしの無線ルーターを販売してるからな
とりま今年の11月に3年目迎える俺のポケファイがどうなるかだなw
具体的な話があまり出てきてないけど、やはり5G覇権徹底阻止が狙いか。
かつての日本との貿易摩擦みたいなもんなのかねぇ。
そらアクロバティック勝利宣言はもう無理だわなw
どうせなら南鮮とがいいわ。
あいつらなら遠慮いらんしな。
ただこれで実は何もしてませんでした、となったら巨額の賠償金請求しそうだが…
ファーウェイ=中国だからな
相当な貿易戦争になるかな
さてと為替に注目だ
下手に既製品に影響出ると、企業が大混乱する。
バスWi-FiやフリーWi-Fiで使われてることも多いし。
言論統制するには”自由”を満喫できるサービスが邪魔だったんだろ?
色んな国の人が新しいアーキテクチャを開発して公開しているのに拒否したんだから当然弾かれる
他の国の企業ならこうはならなかったろうね。
Wi-Fiまで使えないとかもうゴミじゃねーか
ご臨終です。
つかハードよりアプリのほうが100倍ヤバいって
Wi-FiとSDメモリ排除は流石にやべーわw
中華オンリー規格じゃ流石に売れねーよw
前見た米ドラマじゃ使ってる電波自体が違法で発見されてしまうけど、そうか現実ならそうするか
まぁ中国は堂々と国家目標を「覇権国になる事」と掲げてて、
「そうすりゃ世界は素晴らしいものになる」とかホザいて情報テロしてるわけだからね
これぐらいやって当然ではあるけど
ファーウェイ使ってんだけどなwwww
キャリアが払い戻しする責任が生まれるだけ
ユーザーは別の機種に変更してもらえる。それがキャリア契約の仕組みなので
ぶっちゃけそうなった場合3大キャリアざまあw になる
これじゃファーウェイ何も困らない気がする。
やっと窃盗犯が裁かれた感
不具合だらけの欠陥スマホをアップデートも機種変対応もせずに
キャリアが放置したケースがいくらもあるの知らないんですかね
つーか、キャリアがクソスマホの尻拭いしたケースなんて一件でもあった?
もう餓死寸前じゃないか
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えらい特権持ってるんだな
・アイフォンの製造販売を停止
・米国債売却と今後購入停止
・メリケンと同盟国の商品の製造販売停止
ここまでやらないとプロレス。
奴を絶対に逃がすな
とにかく探せとことん探せ
マムタロトまじでだるいな~
今まで放置してたのが異常というか泳がされてたんだろうなぁ致死ダメージ与えるために
アメリカは甘くないねぇ 日本は甘々だけど
それで困るの中国だなw
米政府がここまで強硬な姿勢になるってことは、物証が山ほどあるんだろうな
初動はバックドアになり得る不具合が仕込まれている とネガキャンが始まり、次は国外に居た副代表がスパイ容疑で拘束、そしてトランプの指示を皮切りに経路が全てパージされると言う3段仕上げ。
これはもはや何が正しいかではなく 本当の経済の戦争やん
大きな動きは国民に勘付かれると政治に影響が出るから露骨な事は避けたいはずやが、わざわざここまで動かす程の要素がスマホには含まれている言う事やろ。
元はただの電話機の派生品なのにな なんかへんな世界や思うでホンマ。
誰も把握してないとは?w
youtube、twitter、Facebook、amazon、google、netflix、etc…
アメリカの稼ぎ頭排除しまくってOSやら何やらタダ乗りしまくってりゃそらキレるやろ
中国がアホなだけというかアメリカを舐め腐りすぎてただけ
Wi-FiアライアンスやJEDECの規格名使えないとしたら
互換製品つくれても国際市場での選択肢にはならいよね
Intel互換のAMDみたいに都合良くはいかないかな政治的に
中国国内に閉じこもるしかなくなる
一回嵌ったら抜け出すのに半世紀以上かかったりしそう
横
>排除される
ってあるから把握していないのは中国国内での話しなのかなと
(使えないのを知ってはいても普段は意識外みたいな)
あっごめん間違えた>>494だけど、中国国内じゃなくてこっち側の話みたいだね
中身は、起きてることは報道されてる見た目よりも深刻ってことみたいだから
変な意味じゃないのかなと
ま、スパイし放題のやりたい放題してたツケやね
完全に危険視されてるから、これこそ完全なオワコンってやつだな
まあもうファーウェイ擁護ネタは思いつかんだろうけどw
米国と中国の禁止項目比べてみろ
中国のほうがダントツ酷い
フ…ファ!ウェ〜イ〜ピィ〜ヤ〜!
でも、そんなのカンケーネーx2!HI-OPAPI〜
アメリカへの報復が気になる〜w
ファーウェイ一社が逆に標的になったらこの有様
中国共産党ってとんだ間抜けだね
iOS8から12までずーと更新されてるんだが、更新されすぎてカウントできない
ファーウェイに限らず、メーカーのAndroidは自社製用にカスタマイズされてる、分かる?
そこも含めてファーウェイカスタマイズAndroidが情報抜いてんじゃねーか?ってこと。
標準化団体の認証なしでも売れるって書いてるやつは、秋葉原の変な店にしか流通できないぞ?あきばおーとか
au、docomo、息絶え絶えのソフトバンクやワイモバイル辺りはキャリアだから技適ない商品は扱えない
扱ったら監視省庁から痛い目食らわされる、下手すら5Gの回線割り当て減らされるか無くなる。
ソフトバンクの4Gなんか他のキャリアと比べて割り当て少ないし、4G割り当ての時は少なくされてた。お前4G名乗っていいんか?くらいのレベル
米議会、中国人留学生“排除”に本腰 「ビザ発給禁止」共和党議員が法案提出…日本に同じ措置要請も? 最先端技術の流出阻止へ
中国はどうする?
元々そういう商売だもの
どんどん外堀埋められて手遅れに
あの時素直に身柄引き渡しとけば
この歴史は変わったのか?
最初から決まった案件だったのか?
昔の日本の様にフルボッコされる
そのうちスーパー301条みたいなの出来て
完全に潰しにかかる
とことんやるべき
俺のp20lite 使えなくなったら
反米になるからな
Wifiは任天堂みたいに、なんちゃってwifiで著作権回避した例もあるしダイジョブ・・・じゃねぇかもしれない。
任天堂はどうやってか回避していたが、お外では少なくとも使えん可能性がある。
まぁ、どっち道、全ての著作権を回避してるわけではないだろうから駄目かな?
著作権ではなく特許だった。失礼。
もしかしたら、裁判中は猶予されてたかもしれないが、被告人が裁判に負ければ駄目なのは勿論、
そもそも、ファーウェイというより中国に対して怒っているからね。
トランプの独断ではなく、共和党、民主党の総意といって過言ではないし。
ファーウェイはやってないかもしれんが、中国東範囲で見たら、いい加減やってるだろ。証拠もある。
その発言はちとお花畑過ぎる。その他にも合法スレスレの合弁会社作って、技術かっさらって、特許まで取る。
結局、人民解放軍と繋がりが強いファーウェイは危険だということだ。
5Gの覇権を取らせたくないというのもあるが、5Gのインフラを中国に握らせたら何をされるかわからんということだ。
今まであれだけやらかした証拠のある中国に対する動きとしては遅すぎるくらだ。
ロシアは最低でもその台数を購入するとおもっていたら、中国は1機だけほしいと言った。
その意味は明らかで、中国でパチもんを勝手に作るということだ。そうしないと共産党員は潤わない。
ロシアはその意図がなんだかわかってるので、当然断ったが、ロシアにすらそんな交渉する国だよ。
証拠がないといってるやつは本当にお花畑だ。
中国国内でのみ生産できるライセンス契約結んだら、独自に作ったんだとかわけわからん事言いだされて、
各国に売り込もうとしてたがな。完全にライセンス違反だよ。中国はそういう国。
まぁ、各国の事情とか考えずに事を進めるし、各国の気候地形、契約に対して対応できる能力がないので、
完工できた例はないがな。
毒を食らわば皿までで、電波法無視の屋外でも100m
まで届く802.11x準拠の迷惑千万なスマホ作るかもしれんぞ
NECの無線ルーター(Wi-Fi認証なし)は量販店で普通に購入できるぞ情弱
スーパー301条 中国 で検索
2018/3/23
米、中国製品5兆円に制裁 知財侵害で301条発動へ 日本経済新聞
認証なくても特許回避は難しいので、結局駄目な可能性は高い。
任天堂もは一部特許を回避したので認定されず。
NECもWIFIアライアンス認定受けている最中の製品出すことはあるが、
全部の特許を回避できたわけではない。NECに関しては全く特許回避していない。
IEEEで標準化されてるから特許権保有者は非差別的にライセンスしなければいけない義務がある
これまで制裁で打ち切られている契約に標準規格の必須特許関係は含まれてない
恐らく標準規格に準拠するための必須特許の契約拒否はできない
みんな勘違いしてるけどSDカードは広く普及した独自規格であって、標準規格ではないからな
これシャオミとか他の中国企業に対しても同じこと出来るんだろうなやばいなアメリカ
そもそもAndroidってSD対応してなくて前身のMMCにしか対応してないしな。
SDのCPRMとか非対応だし。
昔の中国とか韓国製品はそんなのばっかりだった
一言コメントで情弱とか、クスクス
その後の共産党と人民の選択には興味ある
切り捨てか買い支えかで人民がどの程度見えているのかを表すような気がする
いずれにしてもファーウェイは今までのようには動けなくなる
自国の14億人が商売相手とか自称してるんだから余裕でしょ?
そのうち何人がスマホやタブレットを買える層なのか知らんけどね
なんでしゃくれみたいな喋り方するんだ。
中の女はしゃくれなのか?
全員買えるよ。
海外には日本には売ってない激安モデルがたくさんある。
それに中国は昔より裕福になってる。
なにより日本の総人口以上に富裕層がいる事を忘れてはいけない。
船のクルーズ業界とか日本は無視して中国に注力して新しい大型船を中国に送りまくってる。
本国アメリカより高い値段設定してるにもかかわらずだよ。
流石韓国政府様、飼い犬には逆らわないってことね