• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ゲームクリエイター三上真司さんがE3出張へ行くことが明らかに

主に海外のゲーマーから『サイコブレイク3(The Evil Within 3)』を望む声が殺到





































『ディノクライシス』、『ゴッドハンド』、『シャドウ オブ ザ ダムド』、『ヴァンキッシュ』の続編を望む声も



























三上真司 - Wikipedia

三上 真司(みかみ しんじ、1965年8月11日 - )は、ゲームデザイナー。山口県岩国市出身。ゼニマックスグループ傘下のTango Gameworks代表。元カプコン第4開発部部長。


主な作品
・バイオハザード(1996年3月22日、カプコン、PS)ディレクター
・バイオハザード2(1998年1月29日、カプコン、PS)プロデューサー
・ディノクライシス(1999年7月1日、カプコン、PS)プロデューサー・ディレクター
・バイオハザード3 LAST ESCAPE(1999年9月22日、カプコン、PS)プロデューサー
・バイオハザード CODE:Veronica(2000年2月3日、カプコン、DC)プロデューサー
・ディノクライシス2(2000年9月13日、カプコン、PS)エグゼクティブプロデューサー
・鬼武者(2001年1月25日、カプコン、PS2)製作協力
・デビルメイクライ(2001年8月23日、カプコン、PS2)エグゼクティブプロデューサー
・逆転裁判(2001年10月12日、カプコン、GBA)製作総指揮
・鉄騎(2002年9月12日、カプコン、XB)ゼネラルプロデューサー
・バイオハザード0(2002年11月21日、カプコン、GC)エグゼクティブアドバイザー
・ビューティフル ジョー(2003年6月26日、カプコン、GC)エグゼクティブプロデューサー
・ディノクライシス3(2003年6月26日、カプコン、XB)エグゼクティブプロデューサー
・バイオハザード4(2005年1月27日、カプコン、GC)シナリオ・ディレクター
・killer7(2005年6月9日、カプコン、GC・PS2)プロデューサー
・GOD HAND(2006年9月14日、カプコン、PS2)ディレクター
・VANQUISH(2010年10月21日、セガ、PS3・X360・PC)ディレクター
・PSYCHOBREAK / The Evil Within (悪霊の凭いて)(2014年、ベセスダ・ソフトワークス、PS3・PS4・X360・XONE・PC)ディレクター
・Fallout 4(2015年、ベセスダ・ソフトワークス、PS4・XONE・PC)出演——高橋
・PSYCHOBREAK2 / The Evil Within 2 (2017年10月13日、ベセスダ・ソフトワークス、PS4・XONE・PC) エグゼクティブ・プロデューサー
など









三上さん期待されてるな!
ベセスダE3 ショーケース2019が楽しみ









【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1




コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:31▼返信
グロゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:31▼返信
イエス!スイッチングハブ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:31▼返信
何これ三上
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:31▼返信
在庫ブレイクとかいりません
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:32▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:33▼返信
もうあのバイオなのにバイオより設定がしょぼいメルヘンホラーはもういいや。

新作作って欲しい。出来ればメカ系アクションで
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:33▼返信



      そう、またPS4なんだ


9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:34▼返信
スイッチにくれてやるわこんなゲーム
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:34▼返信
あれ? 2出てたっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:35▼返信
作るにしてもセバスチャンはもう開放してやれ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:37▼返信
そういやオダくんどうなったのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:38▼返信
ワシじゃよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:39▼返信
ヴァンキッシュ復活させてくれー
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:40▼返信
>>11
囚われたパパを助けにリリーが頑張るんや!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:41▼返信
綺麗に終わったからもういいんじゃねと思ったが
ジョセフが生きてるとか言ってたし
まだ続けられるような伏線はあるんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:41▼返信
サイコブレイク2は続編匂わせた終わり方だったからな
ヴァンキッシュか新規IPの方が嬉しいけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:41▼返信
1作目面白かったけど、そういや2作目まだやってないや
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:41▼返信
三上とベセスダって噛み合ってないと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:41▼返信
なんつうか、12やってるけど、
最後どうなったか忘れちまったよ。
奥さんと喧嘩したってのは覚えてんだけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:41▼返信



モンハン、FF7、デススト、ペルソナ、ボダラン、COD、サイコブレイクてソニーE-3出てたら普通に任天堂ボコボコに出来たのになw


22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:42▼返信
関係ないけどサイレントヒルをPS4でやってみたい
リメイクでも新作でもいいから
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:43▼返信
※18
1作目が面白かったのなら2作目もいけるんじやないか?
俺は1作目は駄目だったけど2作目で上手く持ち直したと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:44▼返信
2は面白かったけど
1は期待ハズレの糞ゲーだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:46▼返信
おっミスターハラキリ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:47▼返信
いや
いらねえけど
ただこれも
Switchハブ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:50▼返信
サイコブレイクの1はすごく良かった。
だから、2はちょっと残念だった。
3出たら買うので、頑張ってほしい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:50▼返信
スイッチでテクノブレイク!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:51▼返信
任天堂につらなる御三家企業やん
30.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月03日 17:51▼返信
PSYCHOBREAK3?

そもそも2って出てたのか?いつのまに?
全く話題出てないだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:52▼返信
1年目「まだ1年目だからな来年のE3はサード続々だろ」
2年目「今は開発に時間かかるからな来年のE3はSwitch一色だろ」
3年目「今年のE3はサードから大量に発表あるだろ」
プレE3Switchハブ続出
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:52▼返信
2の存在を知らんかった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:53▼返信
1のカメラアングル糞で即効投げて終わってたけど
よく続いたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:53▼返信
三上はもう枯れてるからダメね
ゲームが古くさい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:53▼返信
PCで出たおかげ

PSユーザーなんてうじ虫程度にしか思ってないよ
36.コイキング投稿日:2019年06月03日 17:54▼返信
経歴凄いけどこの人のゲームは今の時代に向いてない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:54▼返信
いいやジョセフ・オダだけはメビウスから解放してもらう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:55▼返信
サイコブレイクはもういいわ
必死に汗かこうが血を流そうが全部作り物のステム世界の話で
現実はバスタブに浸かってると思うと白けるんだよ
地に足の着いたホラーをやってほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:57▼返信
サイコブレイク1でダメだって思ったやつ。
今2くっそ安いからやってみてくれや。
ストーリー分かりやすいシステム面も改善されてる(プチオープンワールド的な?)ラスト付近の展開熱いで普通におもろかったで。
3出たら絶対買うわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:58▼返信
よし、スイッチで完全版だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:58▼返信
しつけーなあオエ、もうエエわクソゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:00▼返信
>>41
吐きそうなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:00▼返信
もうこれ以上Switchをハブるのはやめてくれ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:01▼返信
誰も求めてないのにナンバリングだけ積み重なっていく不思議なゲーム
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:01▼返信
1も2も面白いぞ
switchで完全版
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:02▼返信
1はカメラアングルは悪いし、映画を気取った上下の黒帯
嫌らしいトラップの配置や、敵が遠距離から超狙撃してきたり糞ゲームバランス
雰囲気や素材は良かったけど個人的には糞ゲーだった

2は色々丸くなって普通のホラーゲーになっちゃったけど
総合的な完成度&万人向けのおもしろさでは2の方が良かったと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:03▼返信
2がだいぶショボかったし売上もクソだったと思うんだが続編出せるんかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
2面白かったけど当たり障りない仕上がりだったのがなー
3で三上がDに復帰するなら1みたいな三上らしい尖った作家性を期待したい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:06▼返信
そもそも2がどんな話だったか忘れた
娘が軸か
カメラマンの変態に追われて
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:06▼返信
登壇するならともかく行くってだけじゃなぁ
名の知れたゲームクリエイターなら自分の発表無くても行くのがE3だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
この人、特撮脚本で言うところの井上敏樹氏と似ていて好き嫌い別れるクリエイターなんだよな
話はすごい面白いけど奇抜な展開、台詞回しが多い敏樹先生
ゲームはすごい面白いけどギミック重視なせいで変な場面が多い三上先生
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
はちま「PSタイトルはぜんぜんコメント付かんな…」
53.コイキング投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
2はクソじゃないけど置きにきてて良くも悪くも凡ゲーの域を出ない
ユーザーに媚びすぎるのも面白味がない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
SAOのパクリのやつか
55.投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
2は面白かったけど最後の部分がつまらなく惜しい作品だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:16▼返信
サイコブレイク3来てほしいけどゲーム性は1に戻してくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:16▼返信
ああ嫁が組織に入ってて嫁がラスボスだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:20▼返信
とりあえずセーブ回数縛りモード付けるならバグで止まらないようにしてくれ
あれはAKUMUより悪夢
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
一応、2も買ったけどゲーム性とホラー的な雰囲気が別物になってて開始5分で窓から捨てたわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:24▼返信
サイコブレイク2はかなり評判いいよね 1が微妙だったからあんまり売れてないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
サイコーにブレイク
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
2はまあ終わり方は綺麗で良かったと思うけど1に比べて圧倒的に面白味に欠けるんだよなストーリーもゲーム性も
3は1路線にしてくれないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:27▼返信
2はクソつまらなかった…
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:27▼返信
※55
キッドとジョセフとラストのSTEM
続編フラグは結構残している
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:28▼返信
この作品地味に1で微妙かなとか思ってたけど
2で良作化してて3でるなら期待しか出来ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
そういえばSIEもEAもUBIもマイクロソフトもE3を抜けたけど
ベゼスダだけE3参加するんだっけ大手で
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
※65
あとルヴィクもか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
E3前にサプライズが情報流出してる・・・
100%これが原因だろうなEA、UBI、MS、ソニーが出るの辞めたの
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
キモいゲームの頂点だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:31▼返信
1の導入部分はよかった
でも2はあの独特のホラーな感じが全くなくてタダのドンパチゲーになり腐ってたもんなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:31▼返信
1の方が良かった派と2の方が良かった派で結構分かれてるが3出るならどっち寄りになるのかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
2はかなりラスアスを意識してたもんな正直パクリゲーのクソだったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:38▼返信
※72
1のおっかないホラー感残しつつ
2のドンパチを維持してほしいけど
基本ドンパチできるから怖さがなくなるから両立はむりだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:39▼返信
サイコブレイク1→2が3年だったから3はまだかなと思ってた
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:41▼返信
うほ~~~~~~~~~~~~1,2,トロコンしたぐらい大好きだからちょーうれち~~~~~~
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:41▼返信
俺は2の方が好き
コーヒー飲んだり月の光が流れる安全地帯も良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:43▼返信
スイッチ完全版来ますか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:44▼返信
ベセスダでもこんなクソゲー許しちゃうんだって思った最初のゲーム
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:46▼返信
金庫頭とかあのキチガイ染みたサイコホラーが良かったのにな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:47▼返信
発売前は怖いと思ってた
やったらすぐ怖くなくなった
何故だ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:50▼返信
2は今なら無敵、一撃、無限スタミナモードが使えてトロフィーも取得できるようになってる
ブーストにどうぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:51▼返信
ちょうど今サイコブレイク2やってるわ!今から最初にあった「俺は絶対部屋から出ない」オジサンのところに向かうところ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:51▼返信
何で3を作ろうと思ったんだ?寝とけよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:52▼返信
2で名前出しておいて完全放置だったジョセフ来るか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:52▼返信
1はバイオとも違う独特の雰囲気のサイコホラーで楽しめた
2は各キャラの主張が激しすぎて逆に陳腐なストーリーに感じた
ただ箱庭とホラーの組み合わせは悪くなかった、完成度は高いとは言えないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:53▼返信
1のサイコっぷりを2のシステムで出来れば、またバイオとは違った方向性にいけて面白いと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:58▼返信
>>83
お、じゃあネタバレはやめてアドバイスだけにしとく
変な煙出してる奴はスナイパーライフルのHSで片付けたらだいぶ楽になるぞ
んで後半火炎放射器持った奴出てくるけど、そいつはスニークキルを狙えばかなり弾薬の節約になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:08▼返信
で、こいつはいつになったら腹切るの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:10▼返信
2の序盤の演出は最高すぎる
頭いっぱい電ノコのクリーチャーが登場したときは声でた
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:10▼返信
2はよかったぞー
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:11▼返信
まじかよヴァンキッシュやってみる
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:11▼返信
生きてた!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:14▼返信
2はSTEM起動して終わったからな
てか1の元凶はどこいったんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:16▼返信
ベセスダのゴミエンジン強いられてかわいそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:18▼返信
>>90
あそこが最高潮だったな
後半はホラーやサイコパスというよりはグロになっていった
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:21▼返信
3よりも新作の方が嬉しいわ
1で巻き込まれて、2で自ら乗り込んで、また入るのかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:25▼返信
としょこのゲーム実況が面白くなるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:25▼返信
アメリカのマネやめたほうがええと思うけどなあ
 
PS4持ってないから分からんが「映画みたいなもん」だろ
 
映画はマラソンがきつい
長く続けられない
映画=アメリカのフォローイング は、よくないことになる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:29▼返信
2が面白かったからな。1はストレスゲーだったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:30▼返信
鍵を握るのはルヴィクやろなぁ
ジョセフも生きてるってことしか判明してないし
主役は…キッドかジョセフかあるいは両方かも
何より1形式にするのか2の中盤までのようななんちゃってオープン形式にするのかが問題だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:32▼返信
主役はさすがにセバスチャンじゃないだろうな
もう自分の問題は解決済みだし自分とは無関係な人のために動くヒーロータイプでもないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:36▼返信
1は大分クソAIで叩かれてたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:36▼返信
1路線にしてほしいわ
サイコブレイクにオープンワールド要素とか求めてない
105.ネロ投稿日:2019年06月03日 19:37▼返信
結婚する前にダチの家で見たっけか?
似たようなクソゲーばっかやから覚えてないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:52▼返信
1の悪夢モードはやりごたえあったけど2はあんまりやる気にならなかったな
敵がアホAIで広いマップだから全然脅威じゃないことと
そのせいかセーブ回数に制限かけざるを得ないクソみたいな難易度調整
1みたいに全力で殺しに来てくれないと面白くない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:00▼返信
2も好きだが1の難易度でもいいけど1のロード時間がヤバ過ぎてな
悪夢モードどころか地獄だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:08▼返信
そもそも三上は1でディレクション卒業しとるし
プロデューサーするだけでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:13▼返信
まあ2の正当進化でしょ
ホラー強めのバイオ7がイマイチ振るわなかったことからもわかるように
ドンパチじゃないとそもそもGOサイン降りないだろうし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:18▼返信
イメージだけのクソゲーだったやん・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:30▼返信
ヴァンキッシュ来い!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:38▼返信
またハブられるハードがありまーすw
せーのっ任天堂switch!
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:42▼返信
むしろゴッドハンド来い!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:44▼返信
ジョセフ主人公でVR対応とかだったら踊り上がるんだがな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:54▼返信
ジョセフは再登場して欲しいよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:13▼返信
セバスちゃんは娘取り返してトラウマも克服して確かにもうやることないんだけどジョセフのことだけは気がかりというか心配してたからなぁ
DLCとかサイドストーリーとかでジョセフ助けるために登場とかあったら嬉しいんだけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:15▼返信
2みたいななま優しいのは要らんで
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:32▼返信
PC版の1を予約までして買ったのにあの仕打ち
一生忘れん!
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:41▼返信
もしジョセフ出るんならセバスチャンも少しは出るんじゃね
1の時点では告発やら何やらで友情に亀裂入ってる感じだったしこのままじゃ終われんでしょ
3のメインストーリーには関わらないけど最後らへんのカットシーンにちょっと登場みたいな感じで
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:42▼返信
1の方が歯ごたえあって面白かった。2は演出がくどくて2周めする気になれなかったな…
しかし人の意見は様々だな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:47▼返信
1はロード糞!即死糞!とかぶーぶー文句言いながらもAKUMUまでクリアしちまったんだよな
なんというかスルメみたいなゲームだった、決して人には安易に薦められないが
2はとにかく簡単でクラシックも余裕だったのはスニーク強すぎのせいだな
ただクラシックのエラー落ちだけは絶対に許せないw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:56▼返信
1名作
2佳作
2は隠しモード出すのだけクソほど難しかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:57▼返信
セーブ回数制限はやりすぎ
200回死んで諦めた
自分では努力したほうだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:03▼返信
1は荒削りの神ゲー、2は綺麗にまとまった凡ゲーだと思ったな個人的には
なんだかんだで何周もしたくなるのが1
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:05▼返信
続編は成長した娘が主人公、初代の主人公は死体で登場
どこぞのサイレントヒルや(ボケ突っ込み
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:07▼返信
これはビューティフルジョー3が来るか
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:14▼返信
潜在意識下のナースを本編にいつからめるのかが気になる
ラスボスっぽい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:40▼返信
2ベースで1のホラー感なら最高だなー
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:41▼返信
サイコブレイク無印のダイナマイト持ったゾンビが好きです
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:05▼返信
サイコブレイク1の個人的にキレそうになるポイント
・ラウラときゃっきゃうふふ
:触ると即死するルヴィクきゅんとエクストリーム鬼ごっこINルヴィク邸
・Ch6の篭城戦
・ゴンドラ渡るとこ
・AKUMUにおける全ての敵、特にトラバサミ先輩とルンバ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:09▼返信
サイコブレイクシリーズはなぜか、周回とトロコンしちゃう謎の中毒性がある
多分、クロスボウのせいだと思うんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:27▼返信
サイコブレイク1は、独特な尖ったホラーの世界観は良かったけど、爆弾解除や黒帯やシステムの不完全な所が
残念だった。2はその反省を生かして、やりやすくなって面白かったけど、綺麗にまとまり過ぎな気もした
ストーリー的にはセバスチャンのストーリーは完結したから、もし3が出るとしたら、キッドが主人公かもね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:57▼返信
1はスリープ復帰で起動すると100%の確率でフリーズするから糞
でもそこだけ気を付けたらなかなか面白い
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:03▼返信
続編じゃなくて新作やで
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:13▼返信
まじかーー1・2と面白かったから超期待
2のED後の伏線回収とオダ生存報告あったのに本編で語られなかったから主人公オダかな
あとサイクスが結局助かったのかどうかも知りたいなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:17▼返信
1は慣れてきた頃に悪夢挑戦すると敵の配置とかアガニのボルトの効果ほんとによくできてるなと感心した
チャプター11とか何でここにフリーズボルト置いてんだって思ってたけどトラウマの拘束時間と扉開ける時間が絶妙に計算されてたんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:20▼返信
無印は凝り性だったり試行錯誤して少ない弾でどう切り抜けるかって考える人には絶対楽しい
2はまさにバイオ4の正統進化って感じだったから三上に求められてたのはこっちだったろうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:29▼返信
ラウラは最初クソだと思ったがラストの焼却以外は地形とボウガン利用すると
ガチでやりあってもリスポン地点からかき集めた物だけでどうにかなるようにはできてるんだよな
つってもバイオでもそういう配慮はされてたけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:33▼返信
2怖くないって言ってる人いるけどステファノ倒すまではいい緊張感あって好きだった
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:38▼返信
※116
いうてもジョセフ出るならセバスの唯一の心残りだし救出に来そうだけどな・・・
相棒の伊達メガネ拾うだけのためにバケモンに立ち向かうほどの仲やで
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:40▼返信
タンゴ虫続投するならガーディアンのお立ち台とオタ芸も入れてほしかったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:59▼返信
どうでもいいけどジョセフのメガネは「ただの視力矯正用というだけではなく心の平穏(?)ももたらしてくれる」というあれであって別に伊達ではない
どうでもいいけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 03:03▼返信
DLCでキッドをゲラゲラ笑いながら射殺しようとする偽?ジョセフすげー好きだった
斧で背後からスニークアタックしてシバくのも最高に気持ちよかった
「そこにいるんだろう~?」→背後から斧ぐしゃー「キッドマンめえーー!!」ってのがコントみたいで腹抱えて笑ったよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 04:47▼返信
インファマス3rdをやりたくてps4を買って、ついでに買ったソフトがこれだったな
サイコの評価悪くてかなりやすかったが、インファこそクソでこっちは面白かった
俺的には新作買うなんてゼルダ、バイオぐらいしかないのにサイコ2新作で買っちゃった
もちろん2もおもろかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 05:56▼返信
サイコブレイク3来たらワイ大歓喜
やっぱカステヤノス主人公で決着つけてえなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 06:13▼返信
よくノコノコと顔出せたな詐欺師が。
在庫ブレイクをわくわくしながら予約させて、
よくあんなゴミをフルプライスで買わせたな。
さらに即効フリープレイて、マジ金返せよくそが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:35▼返信
また在庫の山ブレイクにすrんの?
1,2ともに新品投げ売りじゃんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:24▼返信
>>60
てめーか!俺のアタマにソフトぶつけた奴、この野郎!
空からソフト降ってきて何事かと思ったぞこの野郎!おかげでたんこぶ出来たぞこの野郎
慰謝料としてソフトは貰って換金したからなこの野郎!てめーの家は覚えてるから覚悟しろよ、この野郎!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 03:06▼返信
オレはバイオより好き
3はよはよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 12:27▼返信
いやサイコブレイク3もういいだろあのおっさんほっといてやれよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:07▼返信
2は中途半端にオープンワールドなのがダルかった
スニークや強化のせいでテンポ悪い
もっと敵がワラワラ襲ってくるバイオ4みたいなので良かったのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 23:25▼返信
初代1が恐怖で、2が希望、だから3が承諾になってセバスチャンがホスト(白いフードコート)化するんじゃないのかなあ
ヴィクトリアーノ邸で頭の模型に針を刺したとき、恐怖と希望と承諾の場所に刺すよね
マイラも1・恐怖(娘を失う)、2・希望(娘の行方を突き止めてメビウスに所属する)、3・承諾(娘を救い出すためにステムに接続する)って形に一応当てはまる
ルヴィクの場合は脱出することに拘ってたり、「この世界は私が作った」に拘ってたり、死んだ姉に拘ってたり、厳格な父親に拘ってたり、一番大事なことが謎すぎて当てはめようがないけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 21:45▼返信
3が出るならセブ主人公で全ての決着をつけたい
サイはよ

直近のコメント数ランキング

traq