• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【悲報】映画『メン・イン・ブラック』最新作、吉本坂46が主題歌&吹き替えを担当すると発表し大炎上 「作品に対する侮辱」「金払って見たくない」

【炎上】『MIBインターナショナル』公式ツイッター、日本語吹替版を批判する一般人をブロックしてしまう














映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』日本語吹替え版本編映像






括弧内は日本語吹替キャスト

エージェントH:クリス・ヘムズワース(声優・杉田智和)

2019y06m03d_161950659




エージェントM:テッサ・トンプソン(女優・今田美桜)

2019y06m03d_161944507




ポーニィ:クメイル・ナンジアニ(お笑いタレント・トレエン斎藤司)


2019y06m03d_162024855







この記事への反応



…控えめに言ってくs

杉田智和だけ上手くて逆に浮いてるという惨状
なんでこれにGOサイン出したんだろう


あってなさすぎでしょ。ガッカリです

何か、杉田さんが可哀想になってきた。

え、やばいぐらい合ってねえじゃんテッサトンプソンに対してその声って笑

あのキャラは変だから喋り方も変で片付けられそうなんだけどテッサトンプソンの声ひっどいなぁ…。これで2時間はきっつい。

杉田さんがとってもイケボで素敵な声優さんだと重々承知の上で三宅さんを求めている自分がいる……

うわひっどいなこれ
明らかなキャスティングミス
ジブリの棒読みヒロインかよ


待って本気でこれで公開しようとしてんの?

私吹き替え賛成派やけどこれは酷すぎるて


MIBの吹き替えヤバすぎて字幕で見ることを決意。







関連記事
声優・上田燿司さん「期待大の作品ほど、声優は使われなくなってきている」「変な声で不自然にしゃべると思われてるのは声優の方」








今田美桜さんが棒すぎて…
これは字幕版一択やな







ゴールデンカムイ(18) (ヤングジャンプコミックス)
野田 サトル
集英社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 116




コメント(750件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:01▼返信
すげええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:03▼返信
自然な演技だろ?w
タレント肯定派には素晴らしい演技に聞こえるんだろうw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:03▼返信
女優のくせに声が棒で草
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:03▼返信
ういぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっす


杉田も周りと変わらんて
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:04▼返信
ソーとヴァルキリーはMCUの声優のままでやればよかったのに
映画でもネタとしてでてくるみたいだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:04▼返信
杉田も声合ってねえだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:04▼返信
半角カナはNG
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:04▼返信
斎藤さんは普通に良いけどなキャラに合ってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
>>2
よく考えると自然な演技って素材そのままの料理と変わらないよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
だから声優のほうを変えろよ。演技過剰で浮いてるわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
確かに周りが棒だらけじゃ逆に杉田が浮くな
ここまでやるなら全員棒で糞みたいな素人演劇やってくれればいいのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
別にそんな気にならないけどな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
どうでもいい吹き替えでなんか観ないから
シュワちゃんの玄田哲章吹き替え以外はな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
斎藤はまだマシだな
女がやべー、独り言言ってんのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
女がクソ通り越してゲロレベルで下手だな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
周りの他のファンから杉田だけ大げさな演技とか言われそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
小学校のお遊戯会かよwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:06▼返信
※13
ジャッキー・チェンは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:06▼返信
小人の方は結構うまい女の方も上手い訳じゃ無いけど別に普通じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:06▼返信
マイクに声を載せることリアルの演技は別物だからなあ…
やば過ぎで杉田も下手に見えてくると言うね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:06▼返信
逆に考えようぜ
これを請け負えたのは杉田だけだったと
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:06▼返信
今田って女優ひでぇな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
いろんな喋り方や滑舌が無いとリアリティが無い
声優は上手すぎてリアルから離れ過ぎてしまう
声優は不要
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
なんていうか反応に困る
確かにうまくはないけどコメディだから特に違和感なく見れそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
気に入らないなら字幕で見てろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
3人とも違和感(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
吹き替えなんてキッズしか観ないんだからわりとどうでもいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
斎藤さんは前にピクサーの豚やってなかったっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
杉田に洋画やらすなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
斎藤は人間じゃないしこんなんでもいいのかもしれないけど女はダメ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
女が何言ってるのかわかんねぇw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
※6
違いの分からないやつー
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
>>23
お芝居だよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
※18
ジャッキーも吹き替えの方が良いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
こりゃ、学生がよくやるアテレコ学芸会かなぁ。
芸人は漫才とか俳優とか色々やってて演じることは慣れてるし、うまいんだろうけど、声優としての発声が、根本的に違うから変な声作りが際立ってやばいな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
宇宙人?のほうはある程度下手でも良いけど人間の方はしっかり演技できる人にしろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
棒過ぎw
演技くらいしろよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
声優を使わない期待大の作品のはずなのにそんなわけないだろが!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
客寄せのために俳優お笑い使って下手な吹き替え
映画の完成度を自ら落としていく映画業界
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
ひでぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
いや杉田も下手だからちょうどいいように思えるが...
どっちも役者の呼吸合わせれてないし
エイリアンの方はこんなもんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
声優の演技はくどい 声豚は現実で会話しないから判らないかwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
※34
だよな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
全然気にならんぞ、金曜ロードショーで見るんだろうしな
映画館で見る場合は字幕以外ありえん
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
イキ杉田はうまいけどクリヘムと合ってない。三宅さんのみ。他は論外のゴミカスボイス。SPEJくたばれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
1人だけ変な声で不自然にしゃべってるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:08▼返信
女の声も言うほど酷くない気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
男の方はまだいいが
女性がやばい…下手とかそんな次元じゃないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
女の人やべぇな
ぼそぼそすぎて、何言ってるかマジで字幕ないとわからねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
本当女の演技やべーな
いかにも台本読んでますって感じがする
何言ってるのかわからん時あるしw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
これで杉田を叩くのは逆張りガイジすぎでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
またTIMEの悪夢が・・・?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
予告編だけだろ?

えっ…宣伝のための企画で本編はちゃんとした声優があててるよな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
※42
棒より100倍マシだわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
メインが棒ってどうしようもないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
女が特にひどいぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
関係者はやめちまえよもう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:09▼返信
問題あるとは思えないけど
普通の会話のシーンだからかもしれないな叫んだりする演技でプロの杉田との差が出るだろうな



あっ杉田も下手だったな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
これが自然な演技ってやつかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
杉田も上手じゃないのに
周りがゴミ過ぎて上手く聞こえる不思議
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
これでもまだタレント推し出来る奴の脳みそも、女の棒演技並にイカれちまってるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
>>41
幅が無いからそのせいで下手と見られるんだろうけど読み上げるチカラは杉田は低くない
物真似と顔出しのせいでキャラが固まってしまってるのが原因で本来はもっと見せれる力量を持ってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
なんでクリスは三宅健太、テッサは沢城みゆきちゃうんや…
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
>>8
同じく
人間役の吹き替えならやべぇけど、これは良いよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
女の方ヘタクソだな。斎藤さんは案外悪くないじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:10▼返信
>>27
とりあえず4DXとかなら字幕よりも吹き替えの方が楽なのはある、字幕だと体感しながら字追いながらだからね
なら原音翻訳して見ろとか言うのかい?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
杉田はいつもの杉田。立ち位置がわからんから何とも言えん。

斎藤さんは長台詞多くて辛そうなのに結構しゃべれてるな、
詳しい設定はわからんけど変な宇宙人というキャラクターと考えれば悪くはない

だが今田てめーはダメだ、台本朗読の域を出てない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
プロの声優なら棒読みのほうに合わせないとダメだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
斎藤も大概だけど女のおかげでまともに聴こえる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
※12
これ
棒とか言ってる連中は、アニメの過剰演技に毒されすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
杉田を下手とか言ってれば通に見えると思ってるバカw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
棒ってレベルじゃねえ女
発声練習からやり直せ
73.投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
ファンだってこんなの聞かされても困るやろ…

マーベルの時の2人と一緒にしちゃえばいいのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
杉田がうまいってことはないけど斉藤はうまい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
これは杉田が悪い
アニメボイスを吹替で使うなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
・プロメテウス
・TIME
・これ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
>>51
逆張りっていうか、もともと演技は批判されてるから
声質も独特なのに、ファン層のため無理矢理な配役もされがちで
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:11▼返信
斉藤はSINGで上手いのは分かってたけど
女があまりにも酷い
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
自然な演技www
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
※70
女優が下手過ぎて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
杉田を下手って言う奴は地声の喋りしか知らないんじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
ハゲラップのほうはいいんでね
人じゃないからだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
>>63
能無しだらけだよソニピクの日本支社は
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
売る気無いやろ
ド素人のお遊戯会かよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
これ吹き替えだけじゃなくて本編も酷くね……?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
斎藤はまだ聞き流せるな。と言うか人間じゃない感が良い感じに出てるまである
今田はそこらの声優志望の学生でも使った方がまだマシなんじゃね。畑違いなんだから出てくんな
杉田はまぁ…ご愁傷様。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:12▼返信
ソーきたか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
女優の方が下手じゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
俺はスパーナチュラルを観て以来字幕しか観ないと誓ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
少数派が浮くのは昔から気になってた
どちらかに統一したほうがいいと思うんだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
※70
普通の演技上手い女優のドラマの方が感情入ってるぜ?
この棒に比べたら遙かになw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
※62
だな。どのキャラの声も大体おんなじだけど、演技力あるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
とりあえず、声優肯定派も芸人肯定派も文句あるなら黙って字幕で見てればいいんじゃない?

あれがいい、これがいいって言っても所詮後付けの声、原音には勝てんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
>>78
ハッキリ言ってあの声質は演技にはかなりハンデ
まして顔出しタレント業だから尚更
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:13▼返信
エイリアンの言い回しが臭すぎて棒は全く気にならなかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
声豚イライラで草
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
カエルは悪くないじゃん
女はやばいw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
今田美桜、起用するソニピクもクソだけど、起用されて大して演技を磨きもせず棒読みで挑もうとするプロ意識のなさがひどい。女優(笑)聞いて呆れるわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
>>70
女性のちゃんと聞いてるか?
特に感情や脈絡無く台本棒読みにしか聞こえんし
そもそも多少過剰演技してでもキャラを立たせるのが吹き替え仕事だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
芸人は演技しろww
杉田は演技つけすぎ アニメじゃねーだよ お前はもう少し自然にしろww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
※70
女優は下手くそだろ
そもそもやる気さえ感じない

事務所が勝手に拾ってきた仕事を処理してるって感じがする
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
DAIGOの吹き替えに比べたら全然OK
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:14▼返信
これ女だけ酷いだろw
広告塔にしてもこんな無名を使う理由がわからん
まくらか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:15▼返信
※97
棒女優ファンの方がイライラしてるんだがwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:15▼返信
普通の実写ドラマだって現実じゃやらないような芝居がかった演技や喋り方するのに
なんで吹き替えの世界だけ演技が芸能業界から叩かれるんだろうな
107.コイキング投稿日:2019年06月03日 18:15▼返信
トミーリージョーンズとウィルスミスが主演じゃないから興味ないでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:15▼返信
有名人なら宣伝効果として10000歩譲って理解できるが無名の女優を使う意味あるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:15▼返信
※103
俺が一番ひどかったと思ったのはハンコックのエグザイルのやつだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:16▼返信
声優すげえええええええええええええええ!!!!!!!!!!


これでいい?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:16▼返信
日本で売れそうにないからってこの仕打は酷いな
うまけりゃ別に声優じゃなくてもいいけど下手なんだもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:16▼返信
>>90
洋ドラマ好きだが、スーパーナチュラルは異次元やぞ
他の洋ドラマ吹き替えは声優陣で固めていて殆ど気にならないのばかりや
安心しろ

だが洋画は俺も字幕一択
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:17▼返信
>>110
駄目だな
反省しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:17▼返信
演技力ある女優は声だけでも上手いからな
声だけだとどれだけ大根か真っ先に分かるよなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:17▼返信
俳優が主役として混ざるアニメとかは周りの有能な声優はナチュラル発声にするんだよな
花澤とか合わせるのが上手い
杉田はこれ一辺倒だからどれ聞いても銀さん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:17▼返信
>>101
音響監督のマネ乙ww
とりあえず何言っても変わらないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:18▼返信
棒ではないとおもうが、役者の表情と全然あってないしゃべり方が違和感あるなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:18▼返信
これでも一番マシなシーンを抜粋したんだろうなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:18▼返信
芸人や俳優でも上手くハマる時もあるから
全否定はしないけど
この女優は駄目だ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:18▼返信
斎藤さんはまだいいんじゃねえかな・・・女優酷すぎるが
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:18▼返信
元から字幕で見るんで
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:18▼返信
>>106
マイクとかに載せる声とドラマの演じるのとかのそれとは全く別なんだよ
だから俳優でも一部の人くらいしか上手い人いないのが現実
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:18▼返信
なぜ杉田だけ採用されたんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:18▼返信
だから俺は字幕版ばかり見るようになったんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:19▼返信
ジャネットの声優が下手すぎ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:19▼返信
3年A組の子かぁ
演技下手だなーと思ってたけど、よく映画で起用したもんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:19▼返信
驚くほど擁護できねえ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:19▼返信
いや、トレエン斎藤が1番マシに思えるし
杉田は基本吹き替えだと毎回浮いててイマイチキャラに合ってない感じがするわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:19▼返信
あんま浮いてないじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:20▼返信
過ぎたより
トレエン斎藤の方が上手いな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:20▼返信
きもいキャラはそこまで違和感なかったけど、女の方は表情と声が合わなすぎて違和感が
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:20▼返信
新海誠監督の新作とか芸能人使ってるのに全然違和感ないから
結局チョイスがいいか悪いかなんだよなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:20▼返信
声優ガー俳優ガーとか喚く奴いるけど上手ければ声優でも俳優でも何なら芸人でもいいんだよ
つまりは上手くもないのにゴリ押される若手俳優(女優)がクソってこと
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
篠田麻里子の洋画吹き替え棒演技思い出した
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
なんで特殊な技能なのに声優排除されんだろうな?
ミュージカルとかオペラも誇張だろ?おかしいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
斎藤は斎藤とわかると斎藤の頭が頭に浮かんで
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
※130
吹替声優としては上手いな
杉田は完全にアニメボイス
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
杉田がストレスで禿げそうな演技
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
この中で一番役にあって上手いのは
斎藤
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
女性の声なんで眠そうなの
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
女の方は新海映画だったらまだ許されたんじゃ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信



絶対に見に行ったらアカンやつ!運営に少しの金も落とすなよ!


143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:21▼返信
斉藤さんは頑張ってる
完璧ではないが、映像に合わせようという努力が見える
女の人は何しに来たの…
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:22▼返信
ゴミ確定
杉田もやらないほうがよかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:22▼返信
せめてそのキャラにあった声質を選べよ…
全然シンクロしてねぇよ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:22▼返信
※135
完成披露試写会でマスコミ来てくれないじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:22▼返信
棒読み来たあああああああああああああああああああ
下手すぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおお
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:23▼返信



吉本興業死ね!


149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:23▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:23▼返信
声優仕事なんてかったりーと思いながら適当に仕事してる感アリアリw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:23▼返信
※141
新海映画はちゃんと選んでるから結構上手いぞ?
新海本人の声となら同列かもなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:23▼返信
主演が声優チャレンジ企画に抽選で選ばれた一般人感
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:23▼返信
個人的には最近は宮野、杉田あたりがいるとなんか、あぁ、って若干萎える自分がいる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:23▼返信
杉田もそんなにうまいレベルでもないのに、これは総じてひどいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:23▼返信
草松
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:24▼返信
※146
もっと有名で上手い人使えばいいじゃん
こんな新人より
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:24▼返信
宮崎も庵野使ったんだし、棒読みってのが最高の演技だって感じる人間もいるんでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:24▼返信
そんな悪くない
今田美桜はヘタクソだけど可愛いからOK
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:24▼返信
以前は吹き替えの方が字幕読む必要無いから集中できたけど、最近は吹き替えの方が集中できねぇw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:24▼返信
>>135
芸能人はたくさんの番組に出て、番宣してくれるからだよ
演技上手い下手どうこうとは無関係
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:24▼返信
Le twins出るんか見るわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:24▼返信
そら素人集団の中にプロ混ぜたら浮くでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
枕すれば仕事を貰えるとか羨ましいよね
女って
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
斉藤は頑張ってる感あるけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
だからゴーリキーにしろと・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
宇宙人 おまえらみたいな喋り方でキモくてええやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
日本人は耳が肥えてるから素人は論外なんだろうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
声優の演技がくどく感じることもあるけど、
この女は演技しなさすぎだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
トレエンの斎藤はまだマシじゃない?今田美桜はクソだけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
下手くそな杉田が上手く聞こえるならいいんじゃね
杉田自身には他人に下手くそとかいう資格は無いがな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
はじめてみたけど言うほど変かな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
そういえば俳優でもアフレコ上手いな
って言われてる人って男優しかいなくね?
女優なんて酷評されてるのしか見たことない
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
宮崎駿も俳優女優起用してから伸びたというか宣伝が上手く行った
結局宣伝や番宣しやすいヤツ=旬の奴か事務所押しになる 悲しい現実
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:25▼返信
>>10
わかるー
声優表現ここにあり!みたいな
気持ち悪い過剰表現大嫌い
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:26▼返信
よりによってなんでクセの強い杉田
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:26▼返信
斎藤>杉田>>>>>>>>よく分からん女
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:26▼返信
ハゲはこなれて来ればイケるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:27▼返信
>>47
耳にうんこでも詰まってるの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:27▼返信
斉藤はよくやっとる
女優 お前や
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:27▼返信
>>171
変でもいいじゃない、ならわかるが
変かな?は耳が腐ってるとしか思えない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:27▼返信
この業界、作品の出来なんて知ったこっちゃねぇんだよ。
事務所の売りの子出演させてお偉いさんが地位と金を貰うんだ。それだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:27▼返信
杉田はチェインバー
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:27▼返信
杉田も吹き替えは下手だけどな
それがまだマシに聞こえるんだから逆に良かったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:28▼返信
こんなのもう映画の評判下げるためにやってるとしか思えんわ
そもそもこの吹き替えの女優の知名度も大して高くないだろ?名前まったく聞いたことないけどこんなので観客釣れるのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:28▼返信
ハゲの人上手いじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:28▼返信
ヒロインが酷すぎて斎藤さんがマシに聞こえてきてしまう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:28▼返信
杉田さんもキャラに対してちょっと声が若すぎるかなーって印象あるけどな
もっと渋めの声した声優の方が合ってる気がする
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:28▼返信
女優ってもしかして棒演技しかいなくね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:28▼返信
「ちょっと失礼」とか「ダメダメダメ」の辺りは酷いなあ
声優じゃないとって話しじゃなく、感情が変化する場面でも一本調子で抑揚がない
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:28▼返信
>>172
松たか子とか良かった気がする
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
絶対つまらん。この監督の映画全部つまらんもん。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
ヘイムズワースに杉田があってない
杉田イケボだけど演技はどれも杉田なんだよねぇ
パターンがどれも一緒
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
>>28
踊る豚、上手かったよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
Mio Imada Bouyomi か
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
斎藤はいいやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
シェフが丹精込めて作った料理をウェイターが運んれる途中でウンコ乗せてるようなもんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
斎藤はアニメ演技だし上手いだろ
女優が浮いてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:29▼返信
>>2
正直言って杉田は合っていない上にくどい
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
ってか杉田浮いてるってやつも杉田聞き慣れてるだけで杉田もアニメはともかく吹き替えとしては酷いやろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
斉藤は声優の真似って感じで駄目。普通に声優の方がこういうキャラは得意中の得意だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
まあ杉田もたいしてうまくないけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
自分で聞き返しておかしいと思ったり
その場にいる他の人間が演技指導したりしないのかな

ここまで酷いのを、何故現場でOKで進行させるのかがわからない
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
斉藤さん上手くて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
>>173
作品の評価とは反比例してるけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
話題になった!って勘違いしてるだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
>>100
声豚の考え方って、そうなんだ
これ、映画だよ??
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:30▼返信
つか女が女優ですらないレベルってだけだ
どこの素人捕まえてきたんだレベル
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:31▼返信
>>10
くどすぎる
女も女でもごもご喋っている感じで嫌だけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:31▼返信
どんなもんかと見てみたが
女だけ流石に気になったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:31▼返信
女優とか知らんし
卵?事務所がおしてるだけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:31▼返信
テッサ・トンプソン声の音域も張りも全然違うやんけ...ジャネール・モネイ姐さんにしめられるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
こういう素人がボソボソ喋ってる声ほんと聞いてられない
せめてちょっとは発声練習くらいさせてからやらせろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
ハゲは慣れればまだイケる
飯島愛が声当ててたスーファミのゲームも、初めなんだこりゃだったけど、慣れたら可愛く思えてきたし
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
>>51
声豚
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
俺声優だぜ
いい声出しちゃうぜ
抑揚めっちゃつけるぜ

吹き替えに合ってないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
これソニーピクチャーズだろクソニー
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
これこそが少し前に話題にされてた声優は変な演技で不自然にしゃべるって奴だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
アベンジャーズよりいいわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:32▼返信
>>200
声優がやるとうるさくなるから、こんぐらいが丁度いい気もするが
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:33▼返信
はあ?何でクリヘムが三宅健太じゃねーんだよ音響はアホかそら浮くわ
どうせどっかに中村がいるんだろくっだらね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:33▼返信
個人的には滑舌が悪く無くて感情がそれなりに入ってればそんなに気にはしない
動画部分みたいに淡々とした会話ならね。叫んだり感情高ぶるシーンとかだと違和感すごいけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:33▼返信
>>90
再収録版最高だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:33▼返信
斎藤は元々キャラ演じてる感じだし
対象が人間じゃないからキャラ作りとか演技が割とすんなり聞けるのかもな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:33▼返信
今更MCU以外の声優当てられても、どうしても違和感がね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:33▼返信
今事務所が推したい新人女優を声優起用にゴリ押しする→番宣名目で色んなTVに出れる→ゴリ押し成功

昔からコレ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:33▼返信
篠田麻里子並に酷いw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:34▼返信
杉田も下手で草
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:34▼返信
まあ劇場版かテレビ版で吹き替え違うようなもんだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:34▼返信

 ホンキデツキサシタリシナイワヨネ
 
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:34▼返信
杉田の方も違和感あるが、それ以上に女も変な生物も演技ゼロで棒読みすぎて学芸会かと思う。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:35▼返信
ぶっちゃけ杉田も合ってないし、他も言うほど酷くないと思うけど。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:35▼返信
>>219
とりあえず声優があててるマシな洋画をもっと見ろ
お前の好きな過去の洋画は、ほとんど声優ばかりだと思うぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:35▼返信
ぶっちゃけクリヘムが杉田なのが違和感ありすぎるんだが。
俳優ごとに吹き替え固定してよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:35▼返信
周りが糞下手なのもその結果杉田が上手く感じるのも糞
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:36▼返信
※232
ハリソンフォードとか声優じゃなくて俳優よな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:36▼返信
ファンタビ2の吹替めっちゃよかったよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:36▼返信
>>192
禿同。杉田は特徴的で上品な良い声だと思うけど、洋画吹き替えだと声の個性が画面の俳優の個性と殺し合う
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:36▼返信
銀さんじゃねぇか
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:36▼返信
逆にみたくさせるヤーツ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:37▼返信
杉田は女の方吹き替えやって女優が男の方やればまだマシな気もするわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:37▼返信
クリヘムなぜ三宅にしなかったし
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:37▼返信
消去法で斎藤が一番マシという
悲しい現実
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:37▼返信
あのさプロでも無い奴らが上手い下手といわれて聴いても全然普通に良いんじゃんって思えるってことはお前ら相当耳やばいんじゃね?
最近の一般人は何を勘違いしてるんだかだったらてめぇら業界人として仕事しろよwww
元業界人として何一つ普通だと思うが耳が行き過ぎておかしくなってるだと思うよこれがおかしいって言ってる人たち
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:37▼返信
杉田ろくな吹き替えないじゃんw
パシフィックリムくらいか?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:38▼返信
設定がわからんけど男女ともに30超えてそうな声だなと思った
両方声低くて押さえてる感じ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:38▼返信
アニメですら浮く声なのに実写だとヤバいな杉田
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:38▼返信
これ記者会見で吉本勢の中にぶち込んでも対応出来る枠として選ばれた部分もあるやろ杉田
最近の中堅声優は大変やな
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:38▼返信
※243
日本語やべぇなお前w
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:39▼返信
こんなん通したやつ島流しやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:39▼返信
声優の中では下手くその杉田が上手い扱いとかやばいだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:39▼返信
役者はどんな芝居の役にもなりきれるひととそうでない人がいるから、
後者は実写ではある程度役柄を自分に落とし込めて演技するからまだ見れたものになれる。
そういう人たちは吹き替えとかのアテレコだと
映像を見つつ声をあてることが難しい。タイミングや間が自分に落とし込めないから
映像の口に合わせながらの演技が棒になる。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:39▼返信
声優(笑)
とか言ってた奴、息してんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:39▼返信
>>243
日本語は読みやすくな

254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:40▼返信
ちゃんとした声優使えよ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:40▼返信
声優関係習ってた時、講師達がが口を揃えて言うんだけど、女優や俳優が出てるドラマみたいに体や表情で伝えるってことが声優は出来ないから声当てはそういうのより難しいらしい
あと実際自分が思ってる1.3倍はオーバーリアクションで声を当てないとこの動画みたいに棒になる。女優本人は演技してるつもりだろうけどね。
視聴者が想像してるより相当才能と努力が求められる職業、なぜ声を当てるだけなのに声優という職業があるのかがこういうことらしい

客寄せでタレント起用は諸刃の剣だと思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:40▼返信
杉田はマダオなおっさん系が1番似合うんだと思うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:40▼返信
MIBって大作なの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:41▼返信
MIBはスピルバーグのはA級
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:41▼返信
>>252
実はレス乞食のただの煽り勢しかいなくて、棒演技芸能人の方がマシとか思ってる人間は存在しないから大丈夫
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:41▼返信
なんでや斎藤はまだマシやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:41▼返信
>>218
それはないw
米倉さえ我慢できればOK(なお、単独作品が公開予定の模様
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:42▼返信
>>260
まぁ、マシだなw
マシと言われるのもなんだかなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:42▼返信
ちっこいのは悪くないけど女酷いな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:42▼返信
>>257
知らない奴いんの?
キッズだけじゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:42▼返信
俺のほうがうまいドンッ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:43▼返信



擁護してる奴は1800円払って見に行ってやれよw


267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:43▼返信
※243
実写演技のときより劣ってることくらいわかれよ自称元業界人
入り浸って耳が腐ってるのかな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:43▼返信
思った程悪くないやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:43▼返信
思った程悪くないやん(白目)
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:44▼返信
大袈裟に
とか思ったらホントに聞きづらい女優
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:44▼返信
やっぱ声優って声に特徴あるんだな
何か女の方がボソボソ喋ってるから龍6の真木よう子に聞こえたわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:45▼返信
杉田はいつも浮いてるだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:46▼返信
>>272
確かに
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:46▼返信
アニメ声優じゃなく洋画吹き替え声優使えばいいだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:46▼返信
杉田も実写吹き替えgmなんだよなぁ
ていうかCGが違和感バリバリだけど低予算なんだろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:46▼返信
2分できつい
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:46▼返信
>>260
マシやったな
というかどっちでもいいっていうか
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:47▼返信
>>252
自然の演技!杉田のはオーバーリアクション過ぎてくどい!とか言ってるぞ、絶対
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:47▼返信
棒読みは問題外だし
配役ミスで杉田もあってない
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:47▼返信
杉田がまずあってないわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:47▼返信
斎藤さんはうまいな
女優がひどすぎ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:48▼返信
ダイヤモンド吹き替え版を売るための技だぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:48▼返信
容姿が優れているという理由て内輪で持て囃されてるだけの経験の浅い新人を俳優女優声優呼びすること自体がおかしな話
事務所の力でゴリ押す度に業界が腐敗していく
この映画に限らず他の失敗した洋画の吹き替えを企画した人間はもっと作品に対して敬意を払えよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:48▼返信
ポーニィは思ったより良い
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:49▼返信
女はアップの時の演技がやべぇ
口の動きと発声があってなくて
いっこく堂になっとるやんww
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:49▼返信
一般人からしたら演技臭い声優の方が浮いてるらしいし別にいいんじゃね
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:49▼返信
まあいくら誰かに推されたといってもアフレコテストとかしてたら駄目ってわかる程度の
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:50▼返信
演技下手以前に、声小さ過ぎて何言ってんのか聞き取れなかった
それは流石にその場の責任者が一言告げるか、フェーダー上げるかしろっつー
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:50▼返信
家庭用にリリースする際には再収録しておくように!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:51▼返信
女が絶望的にクソ
芸人はまだ頑張ってる方
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:51▼返信
女優wwww
カメラの前じゃないと演じれんのかwwwwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:51▼返信
ポーニィ意外とイケるじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:51▼返信
例え、有名声優でも自分のイメージと
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:52▼返信
いやいやクリヘムもアベンジャーズに合わせろや
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:52▼返信
※285
ん~これはwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:52▼返信
私、今田美桜ちゃん大好きだぁ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:53▼返信
字幕で見るからどうでもいいよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:53▼返信
声の抑揚の付け方がプロと素人じゃ雲泥の差やね
まさに作品に泥を塗ってる感じ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:55▼返信
担当した女優は、過去の黒歴史になるだけだからまだいいけど
MIBのファンからしたら、この女優ごと嫌いになるレベルで許せない事になるだろうな

こちとらドラクエシリーズで何人も嫌いな女優が出来たぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:55▼返信
お前らの知ってるMIBは終わったんだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:55▼返信
女優が終わってる棒だな、やっぱ女優は体も使って演技しないとリアルな声出せないってことか
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:56▼返信
抑揚の付け方が棒演技感更に強調してるな 女とちっさいの
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:56▼返信
開始30秒で笑いが止まらんくなって止めた
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:56▼返信
斎藤普通に上手いやん
女の方も微妙っちゃ微妙だけど許容範囲だわ
ま、字幕でしか見ないけども
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:57▼返信
>>1 Men in Black: International (MIB: International) MIBフランチャイズ4作目MIBスピンオフ(外伝)Sci-Fiコメディアクション/2019年アメリカ・ソニーピクチャーズ映画。 ロンドンを拠点に活動する白人男性と黒人女性の新MIBデュオチーム。
主要キャスト3人中、男性2人は本職の声優 杉田智和&磯部勉、
女性1人は声の仕事初挑戦の女優 今田美桜担当、(第一生命CMの健康診断看護士役、有村架純の代替ポジション女優)
その他キャストを吉本興業所属芸人で構成される秋元プロデュースアイドルグループ吉本坂46が担当。
 
ソニー・ピクチャーズ担当者による今田美桜の起用理由
 「AgentMはガッツがあって有能な新人というキャラ。現在最もフレッシュで演技力も兼備、人気急上昇中の今田美桜さんが適任と一番手候補に挙がりました。」
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:57▼返信
最近役者を声優の代わりに入れるのは邦画が不調で仕事がないから声優の領分を侵食してるだけやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:57▼返信
30秒でギブアップ
下手クソすぎて見てらんないわ
ガッカリとか怒りとかそんな気持ちすら起きない
見てられない
一番近い感情は羞恥だわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:57▼返信
>>301
いや、この子はドラマ演技も結構酷いけどな
ドラマ見ながら「何だこの異常に下手な女優は」とググったレベル
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:57▼返信
これ、杉田もキャラと合ってなさそうだが女優のほうが…
まぁこのぐらいなら俺は気になりそうで気にならないかもしれない
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:57▼返信
わざわざ下手糞を投入して叩かれるアホな上層部。Mしかいないのかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:57▼返信
ソフトやテレビ放送でも変えてくれないパターンかな
劇場は客寄せパンダで名前だけの下手糞を揃えるとしても
ソフトはプロ版収録すれば売り上げ伸びるだろうに
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:58▼返信
ヒロイン・・・・・・・黒人さんももっとこう美形いはるやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:58▼返信
そもそも今田美桜って誰だよ・・・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:58▼返信
今回のMIBカ一はレクサスやね
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:59▼返信
「声優初挑戦」という単語が、声優推しにとってはもはや煽り文句になって来てるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:59▼返信
嫌なら観ろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:59▼返信
上手いかどうかは知らんがいつもの杉田だなって感じ ジョセフとか銀さんと一緒
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:59▼返信
斎藤は全然マシだが今田が酷過ぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:59▼返信
人気シリーズの主役に女を無理やりぶち込んだタイトルって
爆死するよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:59▼返信
さいきん声優さん冷遇されてるね
アニメでも俳優ばっかやもん
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:00▼返信
元々声優は俳優から派生した職種だし、ちゃんと声で演技する練習させればそれなりになるはずなんだが・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:01▼返信
映画の俳優たちは長年端役をこなしてきたベテラン勢で声優だってやってる演技派なのに
むしろ日本の吹替え役が見事に全てを台無しにしてるとは恐れ入る
低予算もいいとこなので翻訳も相当なもんだなこりゃ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:01▼返信
>>321
この新人の子は女優としても微妙だから、もう起用した時点で詰み
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:01▼返信
※305
これはひどい
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:01▼返信
>>313
おれのオカズや
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:01▼返信
>>206
頭おかしいんじゃねーの?
外国人が日本語しゃべるんだから普通の映画演技とは違うだろ馬鹿
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:02▼返信
パンチが足らんな
プロメテウスのゴーリキーレベルじゃないと
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:02▼返信
全てヤバイな吹き替えw
杉田は上手いけどソー役には合ってないね
ヒロインのヴァルキリーはもう‥
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:02▼返信
>>5
ほんとそれな
MIBの吹替えキャスティングした奴はなんも分かってないわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:03▼返信
円盤で杉田続投で他をプロに任せた吹き替え版とか出してくれないかなぁ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:03▼返信
芸能事務所が力を持ちすぎた末路
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:03▼返信
杉田がアニメ声とか下手とか耳おかしいだろ
個性が強いのが下手だと思ってるアホ多すぎるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:04▼返信
杉田は実写むいてないな、典型的なアニメ声優
誰と絡んでも浮くと思うわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:04▼返信
そもそもKとJが出ない時点で見る気無いわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:05▼返信
杉田もヘタクソだけどな
336.投稿日:2019年06月03日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:05▼返信
杉田も浮きすぎだろ
アニメ声優丸出しすぎ
声が低いけど演技がくどいからやっぱりアニメ声優で吹き替え声優とは違うなってかんじる
1番ましなのが芸人のちっこいやつっていう
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:05▼返信
杉田は相変わらず下手だけど他が下手すぎて浮いてるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:06▼返信
杉田豚耳おかしいw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:06▼返信
もしかして一人で杉田ディズを書きまくってるガイジがおるんか草
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:06▼返信
今田さんよりトレエンの方がまだがんばってて好印象。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:06▼返信
演技レベル云々前に惹き込む様な台詞じゃ無い
杉田もこの白人に有った声とは思えない、どう聞いても杉田でしか無い
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:07▼返信
※298
確実にその通り。声質とか高い低いくぐもりとか一切関係なくて声での感情表現は抑揚に尽きる。
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:07▼返信
あれだな
今田美桜という人は声量と滑舌さえ直せばワンチャンある
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:07▼返信
杉田は下手になったせいでデスストには呼ばれなくなった
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:07▼返信
今田美桜は女優やろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:08▼返信
杉田智和以外は字幕でいいよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:09▼返信
>>321
女優といっても舞台出かテレビ出かで大分違うぞ
舞台なら演技を大きく見せないと行けないから声優をやってもそれなりにこなせるが
テレビなら声は小さくてもマイクが拾うし体も画角内で演技すれば大げさにする必要ないからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:09▼返信
杉田合ってないとか下手とかいう奴ほど杉田の演技知らないだろ。どうせ。下手って言っておけば良いみたいな風潮滅びろ。

あと、違和感あるのはソーの声という印象が強いってだけじゃね。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:09▼返信
何人かはただ杉田叩きたいだけじゃねーかアホらしい
とりあえず吹き替えは売り上げ厳しいだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:10▼返信
爆死秒読み可哀相
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:10▼返信
字幕版をなくそう。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:10▼返信
うーん、意外と悪くねえじゃん
これが一番出来が良いシーンだとしたらダメだけど、全編このクオリティなら字幕として及第点だと思うけどな
お前らはTIME見た事ねえだろ?ガチのクソってのはああいう吹き替え版を言うんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:11▼返信
※3 トレエンの方がマシって女優引退したほうがいい。
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:12▼返信
杉田は別にへたじゃないけど今回はあってない
アニメ声優がそのまま吹き替えにきたってかんじだしやっぱりまだはやいんじゃねえかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:12▼返信
>>332
個性強め過ぎて浮いてたら下手な部類に入るわ
今回の以外でも杉田は大抵同じ様な演技しか出来ないからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:12▼返信
杉田にゃ吹き替えは無理だって
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:12▼返信
杉田はいいよ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:13▼返信
※349
風潮じゃなくてマジで下手なんだもん…
あなたの意に沿えなくてごめんね
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:13▼返信
※356
評論家様で草
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:13▼返信
杉田もこれはあってない
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:13▼返信
>>353
そうやって下の下と比べて甘い評価しているからクソ吹替えが無くならないんだぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:14▼返信
そらデスストからハブられるわけだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:14▼返信
主役声優:人気ユーチューバー
主題歌:人気ユーチューバー
の吹き替え映画が増えてくるかもねお子様が喜びそうだし
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:14▼返信
ゴジラ面白かったぞゴジラ

字幕版だけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:14▼返信
小さいのはそこまで違和感ないけど女はひどい
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:14▼返信
>>29
杉田は最近洋画多いよ
クリヘムの吹き替えもスノーホワイトで既にやってるし

てか杉田やっぱめっちゃイケボやな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:15▼返信
アニメもそうだけど映画系の長編になるとタレントを頼るよな。
声優の演技がオーバーすぎるって言うけど、だったらすこし押さえてって言えばいいじゃん。
タレントの棒読みをもっと感情込めてって言ってもそれ以上は出来ないんだから。
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:15▼返信
いや、これ、杉田も合ってないだろ
杉田って何やらしても杉田だよな
斎藤さんが一番マシ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:15▼返信
ちっちゃいやつは全然違和感ないけど女性の方は…台本読んでる感凄いな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:16▼返信
全部山ちゃんでいいよもう
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:16▼返信
>>360
声豚で草
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:16▼返信
芸能人が吹き替えしましたっていうしょうもない宣伝パワーと引き換えに作品貶める必要あるんかね
今日日こいつが吹き替えてるから行きますとかないだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:16▼返信
リザードマンの杉田も杉田らしくなくてよかったなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:16▼返信
チョイスした奴がgmすぎる
完全にスベってるわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:16▼返信
全部山ちゃんの方がマシ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:17▼返信
トレエンの人は頑張ってるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:17▼返信
>>365
俺は怪獣大戦争を期待して観に行ったから不満タラタラやったで
せっかくキングコングでフラグ立てたのになんだよアレは、殆どクソみたいなヒューマンドラマで終始しやがって
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:17▼返信
>>356
杉田がいつも同じような演技?
ワンピースのカタクリとゴールデンカムイの二階堂が同じに聴こえるのか?
高音のキャラと低音のキャラ声音だけでもほぼ別人なのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:17▼返信
吹替えで観たい客へのイヤガラセ

タレントのクソ吹替えのせいで
セルディスク買うのをやめた作品多数
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:18▼返信
女優の今田さんの事は知らないけど動画観る限りでは良くある洋画の吹き替えって感じでそんなに気にならなかったな…
杉田さんの演技が良くも悪くも(他との演技力の差、声がイケメン過ぎ)気になるのと、斎藤さんは担当キャラのおかげか違和感無く良い感じ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:18▼返信
杉田擁護している奴は藤原竜也の演技を絶賛しているアホと一緒だろ
個性出す事を演技だと勘違いしてんだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:18▼返信
※372
お前みたいに偉そうな評論家様よりましやんけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:18▼返信
杉田の批判したいだけのガイジおるなwここはそういう話題ではないぞ。デスストの事も理由知らずにテキトーに書いてる奴、自分の無知を晒してるだけだからな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:18▼返信
女の人はキャラと声質があってない感じがする
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:18▼返信
>>9
なんかいたな
人参をちんkに見立てたサラダ作る女
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:18▼返信
しかしこのゴリ押しっぷりは何をしたいのか
洋画を潰したいのかな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:19▼返信
>>369
そう思い込んでるなら杉田杉田したキャラしか聞き分け出来てないと思う
レモも二階堂も大概気付かれてなかったし
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:19▼返信
>>369
杉田の演技は「俺らしさを出せば皆喜ぶだろ」感を出してくるからイラっとくるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:20▼返信
杉田も下手だよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:20▼返信
口の動きと演技がかけ離れすぎ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:20▼返信
>>362
棒読みちゃんはもうしょうがないと思うよ
せめて役者の口に合わせる努力してくれよとは思うが、素人にそこまで求めるのは酷
だから俺は字幕しか観ない
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:20▼返信
>>383
偉そうな声豚が何言ってんだかw
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:20▼返信
なぜか斉藤上げしてる連中に声優のどうこう言われたくないな
女優よりましな程度で十二分に下手くそやで
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:20▼返信
杉田信者発狂しすぎだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:20▼返信
よくok出したねw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:21▼返信
>>333
パワーレンジャーやスコーピオン観る限りアニメより吹替のが向いてると思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:21▼返信
>>390
声豚いわく杉田は上手いんだとさ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:21▼返信
>>381
洋ドラとかこんな感じのクソ吹き替えだから違和感ないよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:22▼返信
杉田以外を吹きかえし直すって無理なの?これ絶対コケるやつ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:22▼返信
吹き替えってメインなのか?
そもそも原音があって、それを翻訳してわかりやすく日本人のニュアンスに直すサポートなんじゃないの?
原音の雰囲気出てれば芸能人だろうが声優だろうがどっちでもいいだろ?
シュワの吹き替えとかも玄田さんと原音なんて全く雰囲気違うけどもそれが良いってなってる時点で吹き替えなんて誰でもいい気がした
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:22▼返信
※395
アンチ米一人でシ.コ.シ.コ書き続けてるガイジこそ一番必死やろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:23▼返信
>>397
パシリムの少し落ち着いた役はまぁ違和感感じなかった
ただ技名を叫ぶシーンはアレだったけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:23▼返信
※399
洋ドラ エアプw
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:23▼返信
信者さんが発狂しすぎだけど
女優でひどいレベルのと声優でひどいレベルのと芸人でひどいレベルでやりました感がでてるけどなあ
洋画の吹き替えで演技がうるさくて個性だしすぎなんて邪魔なだけだぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:24▼返信
杉田の無駄遣い
杉田だけ聞くと上手いのに流して聞くと違和感しか無い
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:24▼返信
ごめん
何がダメなん?
普通じゃね?

お前らどこまで声分析の専門家なの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:24▼返信
杉田が杉田だなってこと以外違和感ないけど
女のキャラが分からんからこれで正しいのかどうかはまだ判断しかねる
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:25▼返信
>>395
タレントが叩かれ杉田が評価されてると思ってたらこれだからなw
そりゃ発狂もするだろうなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:25▼返信
>>389
わざわざ高い金払って有名人気声優呼ぶのに
杉田らしさ出して貰わなくてどうするんだよ

この前のマルロの死に際の演技見ても色んな引き出し持ってるのに
ちゃんと自分が求められてる立ち位置分かってるんだよ
だから色々使われ続けてるんだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:26▼返信
変だと思うのはオタクだけ
一般人はこれが正解だから
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:26▼返信
杉田も杉田でハリウッド俳優ガン無視演技でひでえじゃん!
スパイダーマンだけでも助かって良かった……っ;;
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:26▼返信
>>406
杉田も違和感あるわ
まぁいつもだけどな
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:26▼返信
芸人の方はまだマシだろう
人間役じゃないからかも知れんが
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:27▼返信
こういう大げさなエンタメは声優くらいがちょうどいい。
オリジナルにリスペクトが無いからこういう事になるんだよな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:27▼返信
※414
それは無い
斉藤も下手くそやで
ただアンチが杉田を叩くために無理くり上げてるだけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:28▼返信
>>401
俳優の声に似せる事を目的にした吹き替えと、キャライメージに沿った吹き替えにするのではアプローチもゴールも全く違う
前者はどちらかというと今の吹き替え事情
後者は昔の90年代までの吹き替え事情
どちらがより印象に残るかで言えば、確実に後者やと思うんじゃが
ジャッキーなんて石丸博也じゃないとダメやろ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:28▼返信
>>412
今のところ発表無いけど、前作ホームカミングでは吹替え版用の主題歌という余計な物を付けてきたから油断出来ないぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:29▼返信
どうせここで文句言ってる人達の殆どはこの映画観ないだろうに何で批判するのか分からん。吹き替え無理な字幕あるだろ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:29▼返信
おクスリが、効きすぎてますよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:29▼返信
>>416
杉田持ち上げる為に斎藤叩いている奴が言っても説得力無いわなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:29▼返信
杉田アンチが必死と言うか5ちゃんとかまとめサイトの感覚がとにかく古いなと毎回思う
今の有名中堅が若手で下手だった頃で声優知識が止まってる
杉田とか既に吹替やナレもコンスタントにやってるのにアニメの認識しかないっぽいし
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:30▼返信
>>404
24とかウォーキングデッドとか有名どころの洋ドラはしっかり声優陣で固めてるやろうけど、レンタルビデオでしか置いてないレベルの作品はこんなもんやで
もうちょっと洋ドラも見とかないと恥かくで
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:30▼返信
何で混ぜるんだろう。おかしくなるのわかりきってる
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:30▼返信
※421
??? あーお前の頭ではそうなのか草
頭おかしいんじゃないのかw
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:32▼返信
>>422
杉田の実写演技最悪だぞ?1人だけアニメ感でまくってるし
メタルギアですら下手だったしリアル系は全然だよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:32▼返信
※423
どの作品か言ってみろ
ヒット作ならある程度まともな声優使うからな

ドラマは継続して見てもらわないとだからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:32▼返信
杉田も下手くそだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:33▼返信
斉藤さんは中々やんけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:33▼返信
>>422
吹替やナレをやっている事と今回の演技力については別だろ
ごっちゃにして擁護しているお前の方が必死だわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:33▼返信
こういう商売ってホントクソだわ
アメリカが訴えてくんねーかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:33▼返信
杉田も下手
上手い下手で違和感あるというより演技がバラバラで違和感
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:33▼返信
>>409
こんなオワコンで1人が何度も書き込める媒体でそう言われてもな
Twitterだと杉田ほぼ演技に関しては評価されてるから
演技も声も良いけど合ってないって意見ならあるけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:34▼返信
円盤や配信では全員プロに変えてくれや
劇場版のみの幻の吹き替え版で良いぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:34▼返信
28日後の三木眞一郎はびっくりした
ハンニバルの浪川もびっくりした
MIBの杉田もびっくりした
436.ネロ投稿日:2019年06月03日 19:35▼返信
折角の大作が台無しやろな
たかが掃き溜め48とか笑
中韓レベルやんけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:35▼返信
※353
AKBの篠田何某がやってたやつかw
あれは酷かったな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:36▼返信
>>427
うーん、パッと思い出せと言われても難しいレベルで無名な作品ばかりだから出てこねえすわ
だいたいこういうのって流してるから特に印象にも残らないし
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:37▼返信
杉田って杉田の演技しか出来ないじゃんね?
アニメでさえ同じ「杉田」というキャラ。
ファンはそれでいいのかもしれんけど。

ミスキャストされると「杉田」の演技しか出来ないからひどく浮くんだよなあ…。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:37▼返信
>>392
酷もなにも
別に素人に求めちゃいないわ
お前のコメントの全てが噛み合ってないんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:37▼返信
※438
はい洋ドラ エアプですね
わかりました もういいです
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:37▼返信
毎回思うけど俳優使うなら責めてオーディションしろよ
こんなモノ見せられて金を払って見に行ったり円盤買うと思うか?
枕で役を手に入れたんじゃねーのって思われてもしょうがないよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:37▼返信
>>305
「コンテンツ3」 検索
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:37▼返信
>>430
ごっちゃにして演技を擁護してるわけじゃなく
アニメだけやっとけとかアニメ声優て文言に対して言ってる

あと、アニメで先ず刷り込まれてるから自分達の脳内が勝手に違和感感じてるだけの事を
声優の技量のせいにしてるなとも思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:37▼返信
と思いたいだけのイキリキモオタなのであった
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:38▼返信
ひっっっっでェ。地方の映画館は大抵吹き替えオンリーだから見る気失せる
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:38▼返信
>>394
それでも杉田よりは違和感無いけどな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:38▼返信
アニオタはアニメしか見ないから同じにしか見えないんでしょw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:39▼返信
※447
おまえ何回書き込んでるの頭おかしいんじゃない?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:39▼返信
アニメで刷り込みの前に吹き替えの仕事してないからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:39▼返信
女性の方は甲斐田裕子さんとかどうだろう?
男の方は花輪さんとか合いそう、デトロイトのコナー役の人
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:39▼返信
観る前から駄作決定で草
観ねえわコレ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:39▼返信
>>436
あれは1が奇跡的に面白かっただけやで
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:39▼返信
※447
アンチの耳っておかしんだね
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:40▼返信
>>439
それはさすがに絶対知らないだけだと断言できる
ハイトーン演技の時に気付いてないんだと思うよ
低音と高音だと別人みたいに声が違うから
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:40▼返信
>>433
じゃあツイッターに引きこもってりゃいいだろ?
まぁここでの評価が気になるからそんな長いコメント書いたんだろうけどさ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:40▼返信
>>441
洋ドラマスターなら俺より洋ドラ観てるやろ?
なら棒読み吹き替えだって腐る程聴いてると思うんだけど、本当に聞いたことないの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:40▼返信
>>432
下手なら下手で方向性会わせてくれりゃいいのにな
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:41▼返信
全部役にあってないなあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:41▼返信
この予告を観る程度なら全く気にならんけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:42▼返信
洋画吹替の杉田はパシリムから嫌いだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:44▼返信
>>437
折角素晴らしい世界観、ストーリー、恋愛なのに全く感情が入らなかったからな
字幕で見る気も失せたわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:44▼返信
>>444
違和感の原因を視聴者側に擦り付けるのは、擁護以外のなにものでもないよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:44▼返信
こんなどうでもいい会話に2分も使ってるシナリオの方が心配
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:45▼返信
アイドルは雇うな
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:45▼返信
※457
ヒット作ならまともな声優使うに決まってんだろカス
エアプ君はもういいです 洋ドラについて二度と語るな
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:45▼返信
>>456
評価が気になるんじゃなくはちまには未だに本気で杉田は全部同じと思い込んで
アンチまでいかなくとも軽く「杉田は何やっても同じ」と書き込む奴が必ず出るから
草の根運動的な感じでその知識を訂正しに来てる感じかな

そういう人にとっては知らんがなwて感じだろうけど1度見た情報は頭に残るから
暇潰しに声を確認しようと思う機会があるかもしれんし
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:45▼返信
>>465
昨今の女性声優もほぼ全滅するんですが
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:45▼返信
正統派続編じゃなくてスピオフみたいなもんちゃうん?だったらあんまり吹き替えとか力入れんのはわかる。宣伝力低いから同じギャラ払うなら安いタレント使った方が話題になるし。

正統派続編でこれならおわっとるとしか言えん。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:46▼返信
実写吹替えの杉田より、アニメの杉田の方が違和感を感じる事が多いわ
自己主張が強くて作品に入り込めないんだよなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:46▼返信
>>460
特に問題になるレベルではないわな
普段映画観ない層だとこのレベルで拒絶反応出るのがなぁ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:46▼返信
なんか斉藤とかいうのが擁護されてるけど
普通にクソ棒読みだと思うが
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:46▼返信
今田美桜がひどすぎてマリコ様もびっくり
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:47▼返信
女より斉藤さんのが違和感なく上手くて草w
こいつが女優名乗ってるのちゃんちゃら可笑しいわ

475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:47▼返信
>>466
ヒット作じゃない作品とか見たことない方でしたか
売れ線しか知らない、観ないならそら聞いた事ないのは当然っすね
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:47▼返信
いやこれはさすがにひどすぎるwwwww
吹き替えの演出担当がもうちょっと仕事したらマシになるはず
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:47▼返信
>>465
アイドル職らしいアイドルは起用されてないよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:48▼返信
そう、本職声優と棒俳優を混ぜるのが一番よくないのだ
棒俳優だけで固めれば良くないなりに統一感は出る
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:48▼返信
>>468
アイドルやってるような女性声優は洋画やらんけどな
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:48▼返信
キャスティングが声優界にも配慮したハイブリッドだからいけない
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:49▼返信
>>473
麻里子様の演技聞いた事無いやろ
素人の癖に自分を出して、かつ棒読みというダブル役満やぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:49▼返信
>>479
そのせいで洋画やれる女性声優もどんどん減ってんよなぁ
まぁこれは女性に限らずだけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:49▼返信
>>463
そうは言うけど最初についたイメージは抜けないもんだよ
自分は三石琴乃を最初にエヴァで認識したから
セラムンのうさぎちゃん見たらオバサンが若作りしてるようにしか見えないし
いまだにルフィ見るとクリリンのくせに主人公面しやがって…てなる
でもそれ声優の演技力のせいか?て話
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:50▼返信
ビットマン ビットマンの仕様 キロマン キロマンの仕様
メガマン メガマンの仕様 ギガマン ギガマンの仕様
テラマン テラマンの仕様 ペタマン ペタマンの仕様
エクサマン エクサマンの仕様 ゼタマン ゼタマンの仕様
ヨタマン ヨタマンの仕様
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:50▼返信
剛力と藤井リナもやばい
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:51▼返信
MIBって喋りが重要な映画だと思うけど
下手過ぎてまったく面白くなってない
お遊戯で素人がプロとやってみたの寒い空気とそっくり
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:51▼返信
ピクサー映画に起用される俳優や芸人はイメージぴったりに
なるのにな…何故だ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:51▼返信
声優としてまともに仕事するなら、マイクに上手く声を乗せる練習くらいはしろ
棒読みのやつらはまともに練習してる気が全くしない
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:51▼返信
>>469
JとK出ない時点でな
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:52▼返信
女がクソゴミすぎて斎藤がマシに感じてるだけや
錯覚や錯覚
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:53▼返信
杉田上手すぎだろ
自然に溶け込んでる
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:53▼返信
まあトミーリージョーンズはボスのCMでしかみないしウィルスミスはほとんどCGらしいけどアラジンでてるし
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:53▼返信
女優がちょっと酷すぎるな
テッサトンプソンは表情豊かに演技してんのに邦画ばりのボソボソボイスだから全然合わん
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:53▼返信
>>470
自己主張強いの苦手なら昨今のアニメとか殆どみれなくないか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:54▼返信
>>479
確かにあのごり押し今井でも洋画にまでは出れてないな
洋ゲー止まりだ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:54▼返信
※475
タイトル言えないエアプ君はプライド高いな(笑)
ワイは100本以上洋ドラみたけどスタメンは一流の声優ばかりや

悔しかったら声優を使わないドラマの一本くらいタイトル言えよ まぁ無理だろうけど
 
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:54▼返信
>>492
ほとんど×
全部○
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:54▼返信
これは爆死ルート入ったな
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:55▼返信
素人を使うから
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:55▼返信
ビットマン ビットマンの仕様 ビットウーマン ビットウーマンの仕様
キロマン キロマンの仕様 キロウーマン キロウーマンの仕様
メガマン メガマンの仕様 メガウーマン メガウーマンの仕様
ギガマン ギガマンの仕様 ギガウーマン ギガウーマンの仕様
テラマン テラマンの仕様 テラウーマン テラウーマンの仕様
ペタマン ペタマンの仕様 ペタウーマン ペタウーマンの仕様
エクサマン エクサマンの仕様 エクサウーマン エクサウーマンの仕様
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:56▼返信
ゼタマン ゼタマンの仕様 ゼタウーマン ゼタウーマンの仕様
ヨタマン ヨタマンの仕様 ヨタウーマン ヨタマンの仕様
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:56▼返信
こないだクチナワさんが知ったかしてほざいてた結果がこれかよwww
笑わせんなwww プロなら線引きして素人除外すべき努力をすべき案件!
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:57▼返信
この動画見る限りは女は棒演技でよくない?
斎藤さんも日本語の発音もうちょっと良ければとも思うけど普通に聞ける
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:57▼返信
俺ちょっと難聴なんだけどさ、女が何言ってるか聞き取れないね。
斎藤さんはまぁ人間の役じゃないし、いいんじゃないかな。
自然な話し方だけど、マイクが微妙に声を拾えてなよねこれ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:59▼返信
そこに、レギス王のハイTくるんですがね
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:59▼返信
芸人のほうが声優上手い奴いるよな
俳優女優も頑張れ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:00▼返信
麻痺してるぞ今まで杉田が上手かったためしは一度もない
今回は役柄にもあってない
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:00▼返信
演技過剰とかほざく奴らはどいつだ
こんな感情の籠もってない棒読みで楽しめるわけねえ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:01▼返信
>>508
冷めてる場面なんだからそんか感情要らないだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:01▼返信
吹き替え以前に映画自体つまらなそうだな

ゴジラ良かったよテンポよく進むしこれからも期待できそう
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:02▼返信
>今田美桜さんが棒すぎて…
それが自然なんじゃないの?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:03▼返信
>>509
台詞が聞き取れない俺は異常かな
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:03▼返信
声だけ聞いてたら「言うほどクソでもないやろ」と思ったが、演者の演技と合わせてみたら全然合ってないな。
特に女優さんの表情と演技に対する声優の演技が離れすぎているように思う。
あと杉田も下手とは思わんが、合っているとも思えんけどなあ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:03▼返信
>>503
元キャストがヒーロー映画で人気みたいだからな
そっちのファンが激怒
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:04▼返信
※511
自然w 町中で適当につれてきた女でも同じレベルの演技ができるよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:04▼返信
何も考えずに見たらそんなに悪く感じない
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:05▼返信
※509
1:30~あたり女エージェントは表情思いっきり動かして喋ってるけど
声の抑揚なさすぎて違和感が酷い
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:05▼返信
これで声優より良いって思える連中の頭が心配
つーか外画の現場ってアニメとゲームの人見下すから、普通の声優使わないんでしょ
吹き替えのほうが寂れた業界なのにね
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:06▼返信
>>4
この予告見て杉田も変わらんて耳腐ってんちゃうか。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:06▼返信
※511
口パクがズレてるのも自然でいいですよねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:07▼返信
スーパーナチュラル見た後だと別に普通に思うんだが
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:09▼返信
こうしなきゃ見に行かない日本人(一般大衆)がクソなんだよなぁ

ライオンキングも日本語吹き替えは同じことになりそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:09▼返信
映画館へ足を運ぶ層は字幕派だろうし、馬鹿にしたレビューを書きたい層もストリーミングサービスで見るだろうし、プロモーションとしては上手いのかもしれないな。映画への敬意はゼロだけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:10▼返信
声優という仕事がいかに技術を求められるかが分かるいい映像だな
杉田以外はみんな独り言でしゃべってる
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:11▼返信
この映像の分は許容範囲内だわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:11▼返信
ブレイブストーリーの松たか子なんて凄く上手かったんだけどなぁ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:11▼返信
杉田使えば声豚もある程度チケット買うしな
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:13▼返信
ソー来るか
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:13▼返信
予告映像はまだマシだろ、マジでヤバイ芸人吹き替え聞いたらこれぐらいは許せる
これ批判してる奴は批判したいだけだわ
本編は知らん
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:13▼返信
芸人の斎藤さんは十分これでいいんじゃないか
女キャラ滑舌悪いとこあるなー
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:14▼返信
むしろ杉田が過剰演技で気持ち悪い
声優はアニメだけに引っ込んでてくれ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:15▼返信
杉田は杉田で杉田すぎて駄目だわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:15▼返信
吹き替えで観るの好きやのに、
安心して観れる吹き替え映画が少なくなってきた。
ゴジラおまえのことやぞ!
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:15▼返信
ゴーリキ見た後だと大体許せてしまう
プロメテウス見なければよかった
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:16▼返信
>>526
大泉洋も相当よかったあれは
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:17▼返信
※517
この場面のことしか言えないが表情は豊かだけど台詞の内容が冷ややかだから
抑揚ないほうが流してる感じが出ていいと思う
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:19▼返信
※54 正論言われて 声豚いらいら 
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:20▼返信
下手すぎて逆に話題集めになって戦略通りだな!
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:21▼返信
口の動きと発声が全然あってなくておかしいぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:22▼返信
洋画は字幕に限る 
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:23▼返信
杉田批判は流石に草
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:23▼返信
※517
表情動かしたから声も抑揚あるって前提がおかしい
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:25▼返信
>>532 関係ないけど間違えてハートボタン三回も押しちまった。すまんな。消せねぇのかこれ知らなかった。
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:28▼返信
※6
他がそれ以前の問題じゃねーかw
合う合わねーどころの話じゃないぞこれw
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:30▼返信
別に下手じゃなくて普段からアニメ声優の声になれてるお前らだから不自然に感じるだけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:31▼返信
ここで杉田批判してる奴はこの記事の内容関係なしにいつも叩ける話題を探しまわっては毎回投稿してる暇人だろ。いい加減にしろ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:31▼返信
>>542
こんな大きく口開けてボソボソ喋る女見たことないわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:33▼返信
日本語吹き替え版観るのボイコットすりゃええやん
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:33▼返信
杉田信者きっしょw
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:34▼返信
トレエンのハゲのほうも酷いな
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:38▼返信
杉田さん最高!
今までゲーハーとか言ってすいませんでしたぁぁあああ🙇‍♂️
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:39▼返信
マジのゴミクソやん
芸人使うな!
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:39▼返信
※545
洋画でよく出てくるベテラン吹き替え声優と比べたら更にゴミじゃん
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:40▼返信
女優の演技の話はどうした
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:40▼返信
おまえら賢者の孫に出てくるvtuberの棒聞いたことないだろ
これより数倍酷いぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:42▼返信
トレエンはいい感じやん
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:43▼返信
杉田意外クソ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:43▼返信
おかしいな、声優を使うと不自然な演技になると聞いてたんだが
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:47▼返信
別に普通じゃん
敢えていうなら女が下手かもしれんけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:48▼返信
人外だからトレエンはこれでアリと思う
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:48▼返信
まさに学芸会
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:48▼返信
>>545
UBIゲーの日本語吹き替えの方がマシなんですけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:49▼返信
アニメ声に慣れすぎてて吹き替え=アニメって思い込みすぎ
アニメ調で大げさに抑揚付けて喋られる方が気持ち悪いわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:49▼返信
杉田さんアニメはいいけど実写はあんまりうまくない
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:50▼返信
実写吹き替えはこんなもんでいいよアニメっぽく喋られる方が違和感ある
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:50▼返信
>>533
ゴジラも吹き替えは地雷なの見え見えだったろw
字幕一択だろゴジラはw
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:51▼返信



トレンディエンジェル擁護してる奴はハゲ


568.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:51▼返信
お笑い芸人のクリーチャーはまだ聞ける
女エージェントの方はやばいなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:52▼返信
トレンディエンジェル悪くなくね?
前に、「シング」ってアニメの吹き替えの時も、上手いと思った。
ヒロインは、まぁうん...
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:52▼返信
吹替に声優素人を起用するなっての。
日本の吹替割り振りする人、無能すぎてホンマにがっかりやわ。
どんだけ、作品をダメにしてしまうんや
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:53▼返信
トレンディーはいいとして、本当に女優か?ってレベルの酷さだな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:53▼返信
誰だと思ってんの?
斎藤さんだぞ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:53▼返信
俺はいつも字幕で見てるんでいつも通り字幕見るだけさ〜
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:53▼返信
キャプテンアメリカの中村悠一は完璧だった
彼以外は受け付けられんわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:55▼返信
>>521
あれは言っちゃだめ!禁句!黒歴史
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:56▼返信
>>574
なぜここで中村の話?関係ない。
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:56▼返信
あ・・・俺ジャングルポケットの斎藤だと思い込んでたわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:56▼返信
※417
セガールとか原音だと優しい感じの喋りだが、明夫みたいに抑揚なんてまるで無いよ

吹き替えばっか見てる奴ら原音で見てみろよ
たぶん吹き替えがどれほどオーバーにやってるかわかるし、原音のイメージと違う吹き替えなんて沢山いるよ、石丸のジャッキーはわりと雰囲気は原音に近いと思うからそこは凄い
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:57▼返信
>>473
モンスターホテルのメイビスだってもう3作品やってんのに、ずっと棒やで。
藤森さんは、どんどんうまくなってるけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:58▼返信
別に違和感ねえわ むしろ杉田の声のほうが作り物感すごくてなんか苦手
やっぱ俺は声豚にはなられへんな
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:59▼返信
ゴミ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:00▼返信
吹き替え派息してるー?
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:00▼返信
>>336
亡くなったでしょ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:00▼返信
>>576
軸をMCU俳優女優とすれば関連してるぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:01▼返信
※578
原音と全く雰囲気が違う吹き替え
シュワ→玄田 ハリソン→磯部 ブルース→野沢 って感じの有名ところだったりするぞ
お前らが声優さんの洋画吹き替えのイメージ強く持ちすぎ 
ウィル・スミスの山寺宏一は声質も感じも原音に似てる感じはあるけどね、原音に近くて原音が棒読みなら、棒読み声優でもいいんじゃね?
だってそれを再現してるんだろ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:02▼返信
別に変じゃないやん
杉田のがアニメ声丸出しでパシフィックリムの二の舞やん
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:04▼返信
>>582
字幕派なんだが、4DXならやはり吹き替えの方が見やすく体感もしやすい、4DXで字幕だと少し辛いとも思えるからなぁ なんとも言えん
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:06▼返信
※545
どう聞いても下手だよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:07▼返信
何が悲しいって下手だけど女優より芸人のがまだマシな所
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:08▼返信
吹き替えってあくまで向こうの俳優さんのセリフを翻訳して感情とかを表現する いわば元ネタありきの仕事 原音に近い声質や表現してるならそれはそれで誰でも良い
日本は吹き替えの帝王とかの影響で、「この声優じゃなきゃだめ!」ってなってるからさぁ
原音と聴き比べるとそりゃもう違うのなんの、
元の俳優さんへのリスペクトよりも声優売りたいってのが強すぎる場合もあるから、とりあえずお前ら声優に関しては原音で見てから評価しろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:11▼返信
棒の演技も酷いけど、作りっぽい感じの杉田の演技も映画向きじゃねーな。
字幕でいいなこれなら
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:11▼返信
ところでスパイディ新作の新キャラは声優さんです^^
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:11▼返信
>>590
声豚を釣るようになったね最近の吹き替え業界は、元の俳優さんの声質や雰囲気関係無しで有名声優ぶっ込んでくるから嫌いだわ ならディズニーの吹き替えとかの方がかなり元の声質とかを意識してるよ、リメンバー・ミーの主役の子とかは完璧だったね
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:11▼返信
自然な演技なんて誰も望んじゃいないだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:12▼返信
別に問題ないと思うが
女性のほうは醒めたキャラなんだろうしあんな喋り方でいいと思うよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:12▼返信
もしかしたら、モンスターホテルで概ね好評だったから芸能人使った?
確かにモンスターホテルのエリカ(観月ありさ)は上手すぎた
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:12▼返信
>>591
原音にすら似てなさそうだもんなこれの吹き替え
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:12▼返信
※590
原音重視は字幕見りゃいいだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:12▼返信
>>590
は?
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:15▼返信
>>598
今なら4DXで画面飛び出したり椅子動いたりの体感したりする映画があるので、そう言う場合は吹き替えの方が楽だったりする

体感しない映画なら字幕の方がいいかもな
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:17▼返信
つーかアニメならわかるけど実写吹き替えで売り出した声優なんて居るのか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:17▼返信
女優さんのほうは、アニメは無理だろうけど洋画なら、今後かなり伸びそうだけど。
初挑戦でしょ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:19▼返信
>>595
字幕の予告見る限り冷めた女キャラではないようだけど?
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:19▼返信
浪川さんだって、子役上がりだし、野沢さんだって女優さんだよ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:19▼返信
>>598
字幕だと文字数決まってるからな
セリフと字幕が合ってないときもあるし
原音ガチ勢の自分は翻訳しながら向こうの人の会話聞いてる
字幕も吹き替えも長所、短所あるのは事実
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:23▼返信
トレエン斎藤司は悪くも無い、というかなかなか良い。今田美桜はちょっと擁護不可能か。
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:24▼返信
演技に関してコメしてる奴らは音響監督になったつもりかね
原音好きからしたら声優なんてイメージぶっ壊す害悪にもなりかねないんだぞ
山寺宏一とかそれを壊さないように気をつけてると言ってたからそのくらいの元俳優への気遣いは必要、最近のキャスティングは有名声優、芸能人売る事ばっか、元の俳優へのリスペクトなんて無いなww
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:24▼返信
>>603
そうか?
そんなに熱くなるキャラには見えんぞ
基本常にテンション低目やん
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:25▼返信
テッサだけ下手くそじゃね?w
どこのお遊戯だよ、、。
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:26▼返信
※42
声豚とかフィルターかけてる時点で察し
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:26▼返信
※605
原音と比べろって言ってる人は聞き取れる(翻訳できる)事前提でしょそりゃ
それで原音が言うなら字幕で字幕見なきゃいいだけでわざわざ吹き替え見る必要ない
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:26▼返信
変な抑揚つけてる声優の方が気持ち悪い声
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:26▼返信
棒過ぎ。
作品が可哀そう。冒涜。
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:27▼返信
※602
まったくだ
練習作みたいなもんなのにみんなしてキレすぎ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:27▼返信
下手クソを自然な演技と履き違えても困る
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:27▼返信
ディズニー映画もたいがいこんなもんだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:28▼返信
俳優や声優や女優と言うカテゴリーをとっぱらっても聴くに堪えられんと言うことだ。
ハリウッド本家はこれで納得しているのか?

仕方がないと思いながらも「日本の芸能人を売るためのキャスティング」に内心煮えくり返っているのでは?
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:28▼返信
>>511
自然だから良いって訳でもない。
聞きやすく無いし。
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:29▼返信
うわああああああ><
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:30▼返信
※607
洋画も今や声豚が金落とすマーケティングだもん
昔の作品はわりと元の俳優さんに雰囲気近い人や顔の骨格似てる人達選んでたけども、今ならこの声優ならみんな見る って決め方だもんな
セガールの映画に勝手に「沈黙」って付ける国だからなww
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:30▼返信
>>617
トム・クルーズみたいに森川さんじゃなきゃヤダとか注文つけて専属声優してる人は、まあいるけどさ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:31▼返信
>>607
山寺の件、実写版アラジンの予告編を聞き比べてそれ言ってるの?
原音と全然違う声を出しているようだけれど
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:35▼返信
※607
原音好きかなら吹き替え見る必要ないだろ
耳障りな吹き替え嫌なら体感でも頑張って聞き取れよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:36▼返信
とても自然な棒読みですね
素晴らしい
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:38▼返信
女性の吹き替え酷いな。お菓子のコロンにクリームが入ってない様な映画になってしまったか
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:39▼返信
斎藤さんが一番うまいんじゃw
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:40▼返信
>>626
千葉雄大くんと同レベルだと思うよ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:41▼返信
吉本坂でグタグタ言う以前の問題じゃん
今田美桜が酷すぎる。なんでこんなやつ起用したのさ。
吉本坂は今田美桜への批判を誤魔化す為に、使われたんじゃない?
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:43▼返信
何で全員素人じゃなくて中途半端に声優混ぜるんだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:45▼返信
今田美桜は完全にミドルティーンの声だな。可愛い声だけど、なんせ高くて舌ったらずで、スーツを着た眉の太い黒人女性の喉から出る声じゃないわ。
もしこの子が実はバリバリのミドルティーンでいじめられっ子って設定ならワンチャンありだけど。
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:46▼返信
そんなに気にならないわ
むしろめちゃくちゃ声優っぽい感じの方が嫌だからこっちの方がいいと思う
まぁ上手くはないと思うけど…
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:48▼返信
>>622
文句言いたいだけなんだな君は

フレンドライクミー歌えて、演技と表現出来て、声質もある程度似てる人探すのがどれほど難しいか、嫌なら原音で見ればいいよ
ちなみに東京ディズニーランドとかはジーニーの歌は強制で吹き替えしか無いから原音勢は来んなって事だなww
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:49▼返信
杉田は犠牲になったのだ
古くから続く映画会社と芸能人との因縁にな・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:50▼返信
>>631
場馴れしたら良くなるような感じの声だなっては思うよ。モンスターホテルのメイビス役よりはかなり良いなあと思うんだけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:51▼返信
>>622
山ちゃんはそもそも本家ディズニーアニメ版のジーニーを担当していた人だし、ウィル・スミスの吹き替えもめちゃくちゃやってて本人とも交流ある人だからあれでええんやで、国を超えたオフィシャルみたいなもんや
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:53▼返信
>>632
山ちゃんのフレンドライクミー凄いよな
最大限の敬意を払いつつしっかり自分のモノにして表現してるし歌の技術も高い
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:56▼返信
>>34
ジャッキー自身が画面に集中して欲しいから吹き替えでって言ってた
言語理解できるやつなら問題ないだろうけど(特にアクション系で)字幕を追うやつはダメ
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:59▼返信
世界観によるんじゃね?
日本が舞台のアニメとかで演技がくどいと確かに違和感ある
逆にファンタジー作品とか洋画みたいな異国が舞台だと演技がくどくないと違和感出るわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:59▼返信
>>574
つるべ落としさんは洋画の吹き替えがやりたくて声優になったタイプだからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:01▼返信
ドラゴンボール超で一人だけ棒読みの警察官がいた
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:01▼返信
吹き替えというのは見やすいだけに過ぎないって山寺が言ってたな、原音や字幕で見れる人達はそれで見て下さいって、あくまで我々は字幕を追わないですむだけのサポートでしか無いって
つまり文句あるなら字幕で見てねって事
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:03▼返信
沢城のほうがよかったわ。MCUで慣れてたから余計違和感ある。
声質もあってねえだろ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:05▼返信
吹き替えで見るのはテレビで放映されるときだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:06▼返信
吉田ウーロン太さんも上手だよね
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:06▼返信
斎藤さんはまだマシな方だとは思うけど、これよりもひどいのがいそうなのが今回のMIB
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:09▼返信
控えめに言ってゴミ
篠田麻里子と同レベル
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:13▼返信
綺麗な剛力は早いとこ社長と結婚引退してくれ…
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:17▼返信
杉田は杉田で演技の幅が狭すぎてねぇ
ほんとなんでMCUと同じキャスティングしないのか
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:18▼返信
どうでもええわ
誰が声あてようが見ない
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:26▼返信
>>649
ホントにどうでもいいならここにすら来ないし、コメも打たんやろww
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:30▼返信
スーパーナチュラル超え有り得るなコレ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:38▼返信
life!の岡村隆史と同じくらい不快感しかない
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:38▼返信
お笑い芸人はキャラとマッチしてていい感じじゃん
女はこれで女優とかちゃんちゃらおかしいわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:39▼返信
斎藤さん普通に上手くねぇか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:48▼返信
話題性だけでド素人使ってんじゃねぇ💢
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:48▼返信
へたすぎわろた
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:49▼返信
ポーニィはなかなか雰囲気あってんじゃね?

オリジナルがどういう演出されてるキャラか知らんけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:50▼返信
うえだーみてるかー
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:51▼返信
怖いもの見たさなんだろうが
動画踏んだら負けだぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:52▼返信
もっと酷いの想像してたけどそこまで酷くなくない?
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:01▼返信
声優の女よりいいじゃん
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:06▼返信
たぶんここの大半の人間が吉本が声当てるとかの前情報無しで見せたら女がちょっと棒じゃね?程度の感想になるくらいじゃないの、これ
そんなブッ叩きまくるほどおかしくもない
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:10▼返信
ニャンちゅうのアクションフィギュア
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:11▼返信
杉田も沢城みゆきも声優としては低レベルなのに
それ以下とかもうね
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:12▼返信
>>662
炎上コンテンツは初めて見るのかな?w
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:15▼返信
リンクの映像しか見てないけど
過去のタレントの吹き替えと比べたら全然いいじゃん
斉藤さんもそこそこ上手いし
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:19▼返信
これ、炎上してますって広めといて
見た人が「言うほど酷くなかったよ」ってSNSでつぶやかせるパターンか
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:20▼返信
>>6
外画の芝居向いてないよな
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:39▼返信
Mの声優がキツイ…全く感情入ってない
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:48▼返信
どうせならコナンの博多大吉レベルくらい突き抜けた大根を披露して欲しい、中途半端に下手だと笑えもしない
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:54▼返信
作品の良さよりも大人のしがらみを優先させてるんだよなぁ 作品を良くしたいと思ってるならちゃんとした人で固めるはずだし
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:05▼返信
女の子は全然ダメだと思うけど
声優使ったってお前らが一々キモいだけのマイナス要素しか無い
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:15▼返信
吹き替え版ダメだな
テッサ・トンプソンの今田美桜は問題外。
クリス・ヘムズワースの杉田もあってない。何故近年ずっと担当してる三宅 健太を何故使わない。

一番キャラとあってるのがあれだけ批判されてた吉本坂のトレンディエンジェル斎藤さんってどういうことよ・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:16▼返信
>>666
今田美桜ヤバくない?
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:18▼返信
※655
でも杉田も相当ヤバいよ?キャラと全くあってない、声優なのに・・・完全にミスキャスト
リンク先見る限り、斎藤さんが一番上手く聞こえる
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:32▼返信
>>三宅さんに慣れてるだけで慣れの問題。それより今田美桜さんヤバすぎる
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:37▼返信
トレエンはまだ人間じゃないからいいけど女浮いてるな
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:39▼返信
まぁ、映画が映画だしな。
この映画を吹替版で見るような連中には芸人の吹き替えがお似合いだよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:42▼返信
なお吹き替え関連するツイートをすると公式からブロックされるぞ
こんなレベルの低い仕事やって恥ずかしくないのかな?
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 00:55▼返信
キャラごとに吹き替え・原語を選べたら良いのになw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:01▼返信
ちっちゃいのは特殊な人間とは違うキャラクター性って感じで下手に普通の声優ぶち込むよりあってる気もする
ただ感情表現激しい台詞のところは聞き取りにくくてやっぱり変だな
黒人の女の人役は下手だな、でもまあ一般人感覚でいえばぐちぐち言うほどでもないと思うわ
杉田は好みによるんだろうけど俳優の雰囲気にはあってねえよなー
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:15▼返信
>>566
主役のおっさんの声が若すぎたんや‥
まさか、田中圭とはおもわんかってん
完全にミスキャストやわ‥
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:17▼返信
>>510
主役のおっさんの吹き替え以外はすごくよかったわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:24▼返信
というか杉田があってなくね?

この人はアニメだけやっててほしいわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:32▼返信
上手い下手の前に杉田もあってないな
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:33▼返信
トレエン斉藤は結構上手いな
女の方は完全に素人だけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 01:40▼返信
※686
そりゃあ始めてじゃないし
シングで、ブタやってたはず
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:01▼返信
女優よりお笑い芸人の方が上手なのはどうなんだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:05▼返信
女優よりお笑いの斎藤のがうまくて草
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:06▼返信
杉田も杉田過ぎるわ、斉藤が一番うまい
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:07▼返信
※684※685 同じ人か
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:12▼返信
クリヘムもまるで合ってねーw
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:23▼返信
え?文化祭のアテレコでしょ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:24▼返信
ここに書き込みしている人、杉田が別の映画でも過去にクリヘムの声あてたことあるの知らなそうで草
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:28▼返信
下手い上手いの前に、全員浮いて聞こえたよ。
杉田さんは杉田さんてすぐ分かるけど、ハマり役だとも思わないな。
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:31▼返信
メインの女が恐ろしいほど下手で草
まあ見に行くわけないね
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:44▼返信
なんやこれ
普通に考えて三宅と沢城やろうが!💢
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 02:46▼返信
棒読みになってる部分もあるけど思ってたよりは気にならない
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 03:00▼返信
いつもの吹き替え批判w
そんなに嫌ならなぜ字幕で観ないw
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 03:03▼返信
逆に予想をたてるとするなら
これが許されるぐらい内容のほうも糞なんじゃない?
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 03:10▼返信
女優の方は素質ある
声優に詳しい俺が言うんだから間違いない
ちゃんとレッスンと経験積めば絶対上手くなる
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 03:11▼返信
女の声酷すぎ
これで女優が務まるのか
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 03:19▼返信
棒なのも酷いけど口パクも合ってないwwwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 03:22▼返信
※18
ジャッキーの吹替は好きだけど、どうしても兜甲児の顔が脳裏に浮かぶ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 04:23▼返信
杉田はアニメだけやってりゃいいのに
実写系は違和感ヤバくて嫌いになった
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 04:26▼返信
>>674
出自的にヤバい奴だよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 05:14▼返信
今田美桜ってモデル上がりの22歳じゃん。
本人の柄で演じる分には問題ないのかもしれんけど、本人と全然違う人格を演じる技術はまだないんじゃ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 05:46▼返信
女の役は川島海荷でお願いしたい
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 05:48▼返信
エイリアンの方はそういうキャラなんだなでなんとかなりそうだし女の方も頑張っている感はある上手いか下手かで言えば当然下手なんだが

ただ上手いはずの杉田も映像見ながらだとかなり違和感がある
杉田のキャラが強すぎて吹き替えには適さなくなってるんじゃないか…?
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 06:25▼返信
吉本坂の連中が想像以上の下手さだった
MIBの監督は訴訟起こしてもいいレベル
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:09▼返信
斉藤も滑舌悪くて何言ってるかわかりにくい
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:18▼返信
>>709
映像に合わせらんない時点で下手なんだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:22▼返信
自然な演技=演じずいつもの自分の声で台本を読む 正直芸人目的で足を運ぶ層はいないんじゃないかな
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:33▼返信
この女はひでえw
翻訳だって合うように書かれてるだろうし
口パクに少しは合わせる努力しようや

>>699
当然観るときは字幕一択だよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:36▼返信
話題性だけで素人使うのやめてほしいわ
声優一本でやってる人はやはりレベルが違う
商品として売り出すのなら本気のキャスティングをしろや
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:48▼返信
>>708
今回の女優さんより、棒じゃないか
3作品やってんのに、まったく進歩ないんやで
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:50▼返信
斎藤さんはこれはこれでありって感じなんだがなんでこう女優の方は下手なんだ
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:51▼返信
>>687
女優さんのほうは、初めてだぞ。二回目以降うまなったら、どうするつもりねんな。
結構伸びそうな声やで?
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:25▼返信
杉田も微妙なんだけどな
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:57▼返信
女優さんは何を言ってるのか聞き取れない箇所があるね。
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:03▼返信
声優が好きとか自然な演技とか何も肯定否定もしてない声がハマればいいじゃんな私だけど、動画見て思ったのは3人とも声あってないな、これにOKだしたのか・・・。事務所から賄賂もらってるかと疑うレベル。
特に女性がひどい。
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:10▼返信
斎藤さんはいい感じやん
コミカルなキャラと声が合ってて下手でもないし
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:04▼返信
どれくらい酷いのかと見たけどそもそも比較対象が大根杉田だから
思ったより酷いと思わなかった・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:41▼返信
ヘタクソ
素直に声優使えよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:29▼返信
いやもうマジで本気で無茶苦茶下手やなwwwwwwやる気あんのかよw

まぁ見んからどーーーーーでもええしそこらのユーーーチューーーバーーーがやってもいいやろw
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:33▼返信
まだマシな方の棒
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:01▼返信
なんだこの棒演技
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:18▼返信
楽しみにしてたのに、ひどすぎる
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:23▼返信
こうなるのは当たり前。
アイドル声優や声の専門学生の方がまだ『演じている』という意識がある。
声がいいってだけで納得する様なほとんどの人たちの耳レベルでは、『演じている』という意識はまったく向かないから仕方ないか。

あと、これが、今度の新海誠監督の最新作によく聞かれる言葉になるよ。
他のが棒&演じてない朗読大会過ぎて、梶さんの声がメチャクチャ浮きまくりという非常事態に…。
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:53▼返信
この二人なんだからソーの吹き替えそのまま使って欲しかった
ブルーレイでそうしてくれ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:31▼返信
洋画で吹き替え版を未だに観てる奴なんか居たんだな…
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:54▼返信
※731
字幕が読みたいんじゃなくて映画が観たいんだよ
原語で観れないのは自分のせいだから仕方ないが
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:10▼返信
あのさ
専門の訓練を受けてない人間を「俳優」とか「女優」って呼ぶのいい加減やめろよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:18▼返信
杉田もそれほどうまくないよなぁ
MGSの時、最初は銀河さんの声に寄せてた(理由はググってね)けど徐々に薄れていってたし
MGSの声優の中で杉田と水樹は浮いてる方だったし

そういえばデスストにも水樹は出るんだよなぁ
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:38▼返信
マジでなんの感情も入ってない演技で草も生えない
声を当てるってことが何かすら教えてもらってないのかと
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:43▼返信
よくもまあここまで合わないキャストを選べたもんだわ
ソニー・ピクチャーズの闇は深そうだな……
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 17:23▼返信
10年後TVで放送されたときのこと考えてほしいわ。
こないだもキングコングやってたけど酷すぎてみるのやめた。
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
>>680
わかる
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:40▼返信
こういう演技で普通とかいうやつはただのアスペだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 01:19▼返信
※739
お前らが散々に持ち上げてる声優さんも、大御所からは声優芝居ってバカにされてんぞ。
テンプレ吹替演技しか受け付けなくなってる方も料簡が狭いんだよ。

女はクソだけどな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 01:22▼返信
※723
これで大根だったら、K安さんやM野さんやN村さんやK谷さんやS井さんなども同様だと宣言してる様なもんだが。
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 22:56▼返信
>>740
支離滅裂だなお前
勝手に声オタ認定した挙句、最終的に同意見だけど自分だけは料簡が狭くないってか

そのクソが普通にしか聞こえないレベルに物事の違いが判別できないやつなんてやっぱりアスペだわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 00:19▼返信
本場のベテラン声優は海外ドラマの吹き替えとかもやってるから、声に感情のっける事が出来るけど
素人は台詞読むのに精一杯です、俳優の表情や感情について行けないんだよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 12:55▼返信
>>9
それはおかしい
作品の中で違和感のない、自然さを出してる演技なんだから
料理で言うなら素材の味を生かす味付けとか全体のバランスに合って主張しすぎない食材とかだろう
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 20:24▼返信
CMは英語だったわ
吹き替えなんてみなくてええわw
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:51▼返信
>>141
ジブリも役によっては許された
そもそもテッサトンプソンに声が合ってなさ過ぎるのが致命的なんだよ
棒でも、声のイメージがかけ離れていなければまだ聞けるしな
747.投稿日:2019年06月17日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:24▼返信
字幕があるじゃない?
今田も次はないと思う
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 07:05▼返信
吹き替えしか時間合わなくて、しょうがなく見たけど、全然違和感なかったけどなー。
逆に吹き替えで見て良かったわw
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 00:12▼返信
やはりガッツリと有村を喰ってるな
いいぞいいぞ

直近のコメント数ランキング

traq