• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【絶望】政府「老後の世帯は毎月5万円の赤字になるから2000万円が必要。君たち現役時代は自己責任で貯めてね」

麻生副総理「老後に2000万円必要は表現が不適切だった」

【悲報】麻生太郎金融担当相「老後に2000万円必要」を”受理しない” 報告書撤回へ

ドワンゴ夏野氏「(老後2000万貯蓄について)金融庁はよく言った、と言うべき」「若い人は絶対年金なんて払わない方がいい」






BSフジLIVE プライムニュースに寄せられた視聴者の意見が話題に




30代の視聴者「我々の年代で『年金があれば老後は安心』と思ってる人はまずいません。そんな分かりきったことを政局にするより、年金をどうするのか、老後の生活プランをどう組み立てていけばいいのかを検討してください。年金に関してくらいは与野党の区別なく、政局にせず真剣な議論していくことはできないのでしょうか」




この記事への反応



これなー
選挙に利用するしか考えない政治家が多すぎで、ほんと嫌になる


2000万円問題を政局にしようとした野党が国民の声に足元をすくわれるの図

正論だけど結局政局になっちゃうよね。与党も野党もクソ。丸山某の件みたいに与野党一致団結しようと思えば出来るはずなんだけどね

これは野党だって無理ゲーだっての分かってて、だから政治姿勢なるものしか争点にできないわけさ。

少なくとも政府与党は公式見解としては分かってないから、年金制度について話し合うとどうしても政局になってしまうんだよね

正論。年金問題を与野党でいがみあってる場合じゃない。建設的な議論をして欲しい。ついでに終末期医療も検討してほしい。管だらけ無意識無反応の人を生かしておく意味があるのか?

確かに正論かもしれませんが、
ほぼ与党だった自民党が何十年も前にわかっていたことを 、改革しなかった責任も大きいですよ。


至極真っ当な意見を言う視聴者だと思ったらプライムニュースか。

ほんとこれだし、60代のうちの親でさえ年金があれば暮らせるなんて思ってないし、実際に年金だけではなく、当然色々やってる。

ていうか誰か責任取れよ

まさにこういう事だと思う。
野党と左翼メディアがいくら煽っても、国民の多くは冷静だと思う。


老後は安心どころかどうにもならないから死ぬしかないと思っているけど、国は責任持って国民に真っ当な飯を食わせろと思う。どこが政権とろうがそれは無理だからわざとこうなってるんだと思うが。

与野党関係なく国会議員の責務ですからね













選挙対策のパフォーマンスにする暇あったら議論してほしいわ












コメント(464件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:01▼返信
老人に選挙権がある限り一歩も前に進めない議題
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:02▼返信
むしろ今減らさないと若者につけが回るだけ
どんどん減らしてよろしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:02▼返信
長妻の顔ワロタw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:03▼返信
日本において年金は失敗でした
ごめんちゃい
強く生きてくれ
あと頂いた金は返さん
返せとか10年早いわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:04▼返信
年金も払ってるし貯蓄もしてる
何でもかんでも行政に文句言ってねーで少しは対策しとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:04▼返信
年金に関しては任天堂が悪いよね?
8.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:04▼返信
だーから安楽死だよ安楽死
本人が死にたくなくても親族で多数決デスゲームみたいに票が多かったら強制的に殺すってことでどうよ?^^
もちろんテメーら高齢ニートもあぶねぇけどなwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:04▼返信
安倍が悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:04▼返信
野党「代案を出す前に自民党を叩き潰すのが我々の使命だ!ニホンシネw」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:05▼返信
この件で与党批判するなって的外れもいいとこだよ
なぜなら与党は議論すらせず報告書も突っぱねてるんだぜ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:05▼返信
※10
代案を出すよりも無能政権の安倍政権を追い出すのが急務だからな
何も間違ってない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:05▼返信
正社員制度と解雇規制と年金と国民皆保険制度を廃止しろ
これだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:06▼返信
日本人が発狂する話題なんだから議論にならんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:06▼返信
やはり飯塚幸三氏に栄誉ある安楽死被験体初号になっていただこう
犯罪者ではなく英雄となるのだ
銅像ぐらいは作ってやろう、できたらその辺に転がしとけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:06▼返信
利権と責任が絡むから今の政治家に議論なんて無理だろ
今の政治家はもう自分の利益しか見えてない
お金くれるスポンサー(他国、企業含)の意向と
利権と責任を取らずに済む方法の模索しか頭にない
与党も野党も結局やる事は一緒でより悪い方があるだけ
だから政策じゃなくて相手の悪口で選挙をしようとする
下らなすぎて選ぶ気にもならない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:07▼返信
必要なのは安楽死法案
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:07▼返信
20年30年先のことはその時の政治家が考えればいい
わざわざ今の高齢者を敵に回すマヌケな政治家は居ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:07▼返信
検索

年金を受け取りたい人は民主党
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:07▼返信
1いいね1円のSNSのポップルで二千万稼いじゃえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:07▼返信
>>16
ん?じゃ正社員制度と解雇規制と年金と国民皆保険制度を廃止する議論をしても発狂しないのかい?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:08▼返信
>>21
好きにすれば
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:08▼返信
日本国民が何も変えないで欲しいんだから
何を議論する必要があるんだい?
日本人がやる民主主義の限界だと思うよ
24.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:09▼返信
※21
氷河期おじさんには我慢してもらって来世で頑張ってもらいましょうよ
今は次の世代が大事
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:09▼返信
 
 
パヨク(ブルブルブル)
 
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:10▼返信

馬鹿じゃねーの? 野党は議論しようと質問しているのに、逃げているのは与党じゃねーか。  馬鹿か???

27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:10▼返信
次の世代(中国)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:10▼返信
※17
奴隷が減るからダメプーw
下級国民はこれからも低賃金で使い潰されてくだしあ^^
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:10▼返信
>>24
そんな殊勝な事を日本人が言うわけない
そんな事をするぐらいならみんなで仲良く貧乏になろうってのが日本人
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:10▼返信
>>確かに正論かもしれませんが、ほぼ与党だった自民党が何十年も前にわかっていたことを 、改革しなかった責任も大きいですよ。

民主党政権は何かなされたんですか・・・?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:10▼返信
まあまずは金融庁が示した通り、長期投資で資産を増やすのが一番なんだけどね
そのためのNISAやiDeco制度が出来たわけだし。
まあ日本で金融教育をしっかりしない方が、労働者が資産家に移らず労働者のままでいてくれて便利が良いんだろうけど。
これからどんどん格差広がるよ。
32.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:10▼返信
年金で老人に金奪われて老人に子供轢かれて
それでもヘラヘラしてなきゃいけない国
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:10▼返信
「ダメなのはわかってる」って言ってる時点で払い損を受け入れてるようなもんだ
その時点でもうこの年金詐欺は成功だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:11▼返信
する訳ねーじゃん

議員官僚共からすりゃ対岸の火事よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:11▼返信
>>28
ん?じゃ正社員制度と解雇規制を廃止して奴隷をやめたら良いんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:11▼返信
助けて!アベンジャーズ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:11▼返信
消費税上げてアメリカから戦闘機買えば良いと思う
38.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:11▼返信
※29
口では言わんけどもう氷河期おじさんは見捨ててるだろ
というか企業側が雇ってくれないだろうしなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:12▼返信
無駄に長生きの老人が2000万人くらい早く死んでくれれば全て解決するんだけどね。
ただそんなことは絶対にまかり通らないし倫理的にも人道的にも否定される。
だけどそのツケを若者に支払わせて、結婚や出産、夢を諦めさせるのは絶対に違う。
老人には代えがたい代償を抱える責任がある。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:12▼返信
なお報告書を潰したので無くなった案件の模様。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:12▼返信
火事の中にいる日本人も議論されると困ると思うよ
こんなの廃止しかあり得ないから
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:12▼返信


政局も何も、「見なかったことにする」ってのが麻生自民のやり方じゃねーか。

なんで野党まで批判に巻き込まれなくてはならないんだ? お前ら、馬鹿ばかりか??

43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:12▼返信
>>39
じゃ正社員制度と解雇規制と年金と国民皆保険制度を廃止したら良いんじゃないの?
44.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:12▼返信
議論の余地はない!!
早く老人をぶっ殺せ^^
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:13▼返信
戦闘機100台買うのやめるだけで全然違うよ
外遊のバラマキもやめたらいいんよ
無能総理が一番のネックだから
46.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:13▼返信
※43
うるせぇよ高齢フリーターかぁ?
さっきから同じことしか言えんけどそれじゃあ正社員にはなれねぇわな^^
47.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:14▼返信
※45
安倍「フィリピンにお小遣い5兆円ドーーン!!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:14▼返信
年金はもう設計からして現状にあってないのはその通り
問題がどこにあるかと言えば少子化への対策の遅れ、これまでの資産運用、受給者と納入者の人口比がどうにもならないことがわかった段階での決断の遅さあたりか
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:15▼返信
お前らが苦痛にあえぎ絶望する姿が俺に最高の愉悦を与えてくれる
もっと発狂してくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:15▼返信
議論の余地なんてないだろう
ただの国家ぐるみの詐欺
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:15▼返信
移民を数千万人受け入れたら年金問題なんてすぐ解決する
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:15▼返信
フリーターの人たちは年金以前の問題だからな
フリーター人たちは生活保護予備軍
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:16▼返信
政治家「うるせー!ワシが生きてる間だけ安泰であればいいんじゃ!ワシが死んだ後はその直後に日本が破綻しようが滅亡しようが知ったことか!」
54.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:16▼返信
まぁぶっ殺せって言っちゃったけど苦しまないで安楽死ならOKだろ?
やっぱ安楽死制度はいるやろぉ~??^^
労働人口が甘えでセルフあぼーんしないように65↑限定でな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:16▼返信
ついでにこれからもっと人口が減少して税収も少なくなるんだから国会議員や公務員の給与も今の内から見直せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:16▼返信
>>42
野党もこの状況を放置して対策を考えてこなかったからな
与党とは違う未来を示すのが野党の仕事であって与党批判じゃない
与党批判なら別に国会議員にならなくても出来る仕事
まともな改革案だせるなら俺はその野党に一票いれてもいいけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:16▼返信
そりゃ払ってる人が減ってもらう人が増えてりゃこうなりますわw
58.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:17▼返信
※52
おいおいwww
※43は必死に正社員の足を引っ張ろうとしてるんだぞ??www
そんなこと言うたるなwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:17▼返信
無理だよ
奴らは選挙のことしか頭に無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:17▼返信
国民側が持続無理前提になってるのがやばいなこれ
消えて年金といいそもそも運用自体が怪しいのに
そこを突っ込まずに元々無理だからの一言で全て終わらせようとしている
いつのまにか国民の側がそういう考えを持たされている
議論する前から国民の敗北が決定していることになる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:17▼返信
>>53
割とマジでこれだからな。
人口的にも年金とか議論しないほうが得する年寄り世代のが多いから政治家もそれにすり寄ったほうが得。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:17▼返信
お前ら世界が小せえな
ヒカルなんて世界のヒカルやぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:17▼返信
無能な愚民共に俺が完璧な解決策を授けてやるよ

まず医療費を爆上げしろ
そうすることで多くの老人が無駄に延命する事ができなくなり平均寿命が下がる
年金額は増えるし老害は死滅するし一石二鳥よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:18▼返信
野党は年金不足なんか別にどうでもいいんだから議論する気はない。
というか議論できるような知能は無い。
単に自民、安倍を叩くネタがあれば何でも良いだけ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:18▼返信
>・確かに正論かもしれませんが、ほぼ与党だった自民党が何十年も前にわかっていたことを 、改革しなかった責任も大きいですよ。
その責任追及とやらで何年何十年また費やすんですか?
66.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:18▼返信
人間裁判しようよ
一人ひとり出して「おい、こいつは生かす価値あるのか?」ってな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:18▼返信
>>38
というか見捨てたから氷河期おじさんになった訳で
今更蒸し返しても仕方ない。そのまま見捨てたままでいいんだよ
だって彼らが作るべき子供は予定通りできなかったんだから
今の若い層をどうにかする方策取らないと日本自体が沈む
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:19▼返信
こんな所で文句垂れてても何の解決にもならんぞ
文句があるなら立候補しろ
69.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:19▼返信
わはははは^^
まぁ今年金たんまりもらってるヤツは自害なんてせぇへんやろなww
70.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:20▼返信
※67
氷河期おじさんは出生率も低いからのう
ホンマ無能じゃけえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:20▼返信
本当のこと言ったら今年金もらってる年寄りの票がなくなるから
老害は十分もらってるくせに、減るって言われたら発狂する
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:21▼返信
あほパヨクは自民党が運用する年金が破綻すると被害妄想を煩ってるみたいだな
年金がイヤなら半島に帰れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:21▼返信
63は自分のこと天才だと思ってそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:22▼返信
年金制度が崩壊してるって認めてるならもう強制徴収するのをやめてほしい
ただの詐欺である
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:22▼返信
>>1
麻生は報告書すら見ないから終わってるわ^^
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:22▼返信
与党はこの年金問題を解決できるだけの案が未だにない
現実的な改革案でも出せれば本来なら絶好の政権交代できるチャンスなんだけど
与党以上に野党の頭が残念なのがな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:22▼返信
自分達の事しか考えてねーよな
舐めんなよクソあへ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:22▼返信
頭のいい大学を卒業している人間が何百人、何千人といるのに何十年経っても
誰一人まともな解決策を提示できていないのがすごいよな…大した事ないんだなって。
79.コイキング投稿日:2019年06月12日 18:23▼返信
※74
リーマンは無能なんだから黙って払っとけ^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:23▼返信
本質的な部分は遥か昔に与野党合意ができてて政策が走ってるけど、政局になっているのはわざと問題を矮小化して目線を晒すためよ
高齢者が票を握ってる中で世論を巻き込んで年金の議論を進めたら、労働者世帯にとって望ましい結論にならないのは自明だから
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:23▼返信
政治家共「俺らは金あるから他人の事なんぞ知ったこっちゃねぇな」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:23▼返信
>>72
右翼左翼関係無く、人口が増え続けて経済成長し続ける事が前提の今の年金システムが破綻するのは当然でしかない。
誰が何時ババ引いてそれを宣言するかってだけだよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:23▼返信
そう言や長妻とか言うのがいたが今何してんだろ
野党時代は結構年金問題槍玉に挙げてたが
自分が厚生大臣になったら何もできなかったって言う無能
「批判するだけなら誰でもできる」を実践した張本人
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:23▼返信
とりあえず元金返金してくれ
強制的に取られてるとはいえ名目上は貸したお金なんだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:24▼返信
>>82
つまりお前は自分がパヨクだと認めるわけだな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:24▼返信
ネンキンガーとか世界狭すぎ

ヒカルの動画観ろよ
世界のヒカルやぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:24▼返信
おいおい、その政治家を選んだのは自分だろ
30代は年寄りの票に勝てないとかなめたことぬかしてんなよ
それこそ諦めという消極的な受け入れじゃねーか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:24▼返信
年金だけで暮らそうという甘い考えがダメなだけで、補助的なものだと思えば、月8万円以上あれば、長生きしたときの保険に十分なる。平均寿命まで生きれば、払った分以上返ってくる。損するのは早死にした人だけ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:25▼返信
都合の悪い真実には蓋をして先送りマン!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:25▼返信
>>76
というか野党って悪口言って国会サボってる以外の活動見たことねーな
他に何か仕事してるん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:25▼返信
もう破綻して自力で頑張れと言うならまず徴収を止めろ
結局票数持ってるジジババにいい顔してるだけじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:26▼返信
年金使い込んだ分は政府が補填しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:26▼返信
野党は自由に有給休暇とれてうらやましい限りです。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:26▼返信
>>78
だって、解決策を提示したとしても損する人は必ず出るし責任取らなきゃいけないし、自分がの代位までは大丈夫なの見えてるんだから放置が一番じゃん?
これまでの人間はな。
これからの人間は現状で損する側になってきたからわからんが
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:27▼返信
こいつらはもう年金確定してるからどうでもいいんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:27▼返信
ああああああああああああああああああああああ
この国はもうだめだああああああああああああああああああああああ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:27▼返信
これいつまで徴収続けるんだろ
早く老後の為に2000万貯めたいんだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:27▼返信
レジーとヒカル共演やぞ

ヒカキンを軽く超えていったわwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:27▼返信
10年以上前から総務省の家計調査でも
無職年金世帯は月5万円の赤字だぞって調査結果を出してるのにな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:27▼返信
財政は破綻しないし、年金は支払われるよ
というのが俺の持論、根拠はないがねww
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:28▼返信
うわああああああああああああああ
もう終わってしまうううううううううあうあああああああああああああああ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:28▼返信
>>85
いや、現状で破綻する設計のシステムが破綻するのは主義主張関係無いんですけど……
なら逆にどんな根拠で今の年金システムは大丈夫なんだよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:28▼返信
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
もう日本はおわりあああああああああああああああああああああああ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:29▼返信
>>78
衆愚政治ってのはそんなモンだ
イラクだってインテリの独裁者フセインが剛腕振るってた時の方が
治安が良くて中東一の先進都市言われてて
民主化した途端にシーア派スンニ派の分裂とテロの嵐で焼け野原になっただろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:29▼返信
損するなら全員が損して年金制度を早く辞めろ
これからの人は自力でやるんだし今貰ってる老人は諦めろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:29▼返信
返さなくていいからもう払わなくていいという選択肢がほしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:29▼返信
頭悪すぎない?
議論しても詰んでるんだから意味ないだろ
これは壮大な世代を超えたババ抜きなんだよ
どこで破綻するか如何に自分の世代をやり過ごすかというな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:29▼返信
みんな死んでしまうんやああああああああああああああああああああああああ
殺されるうううううううううううあうああああああああああああああああああああああああああああ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:29▼返信
与野党関係なくってこと自体は全く正しいけど自民は何年与党やってんだって話
支持者どころか苦しくなると首相本人までミンシュガーって言い出すからな

何も変える力が無いけど政権に居座ってる無能がそもそも変える立場にない無能より高く評価されてんのがおかしいっていい加減に気づけ

自民にあるのは政権担当能力じゃなくて、上手く誤魔化しながら真綿で首を絞めるように死んでいく能力だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:30▼返信
助けてくれええええええええええああああああああああああああああああああ
こんな国に生まれて死にたくないよおおおおおおおああああああああああああああああああああああああ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:30▼返信
文句があるなら提案しろよ
解決策なんてねーんだよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:30▼返信
※93
現状予算委員会100連休中の与党がなんだって?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:30▼返信
年金問題の引き金となったグリーンピア問題は田中角栄からやってるんだから、官僚も悪いが角栄の家来だった小沢一郎率いる野党側に罪があるだろ

114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:30▼返信
もう詰んでるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
みんなおしまいだあああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:31▼返信
その議論を行うための環境づくりとして倒閣が必要なわけでな?
その程度も理解しないなら政治に口を出さなきゃ良いのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:31▼返信
高齢者側を優遇するか若者側を優遇するかしかない状態ってみんなわかってるけど
どちらにせよ批判受けて政治家で居られなくなる可能性があるからわかってても誰もなんもせんのだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:31▼返信
日本はもうおしまいなんだああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:31▼返信
旧民主党の奴等出番だぞw
埋蔵金掘って来いw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:31▼返信
>>111
無い訳じゃないけど、確実に大損する世代が出る。
そして今改革すると大損するのは人口が多い、票田となる世代。
だから政治家としては絶対に現状維持が一番得。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:32▼返信
年金国債(赤字国債)発行で日銀引き受けなら今すぐできる
既に国庫負担割合は50%になってるから、引き上げるならもう生活保護の亜種じゃないかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:32▼返信
政治家が老害なのが原因
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:32▼返信
将来破綻するとわかってからどうしようと議論をし始めてから20年は経ってるぞ
今更ギャーギャー騒ぎ出したキッズがいかに情弱かわかるよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:33▼返信
まだ払ってる情弱おるん?
選挙や制度に頼れないなら支払い拒否すりゃ勝手に終わるのにアホなの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:33▼返信
>>116
そもそも政治のトップも老人ばっかだから自分にとってメリットがまるでない
この国は昭和以前から後の世代に押し付ける事で国を作って来た
そのババがそろそろ回ってきそうってだけの話
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:33▼返信
野党に変わっても解決しなさそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:33▼返信
>>100
通貨発行権をもつ政府はそもそも無制限に支出可能だからな
とはいえ年金システムは仕組み自体が変だから単純な一律給付とかに替えてほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:33▼返信
>>>>>>ていうか誰か責任取れよ
甘い汁を吸うために政治家になったのに
責任なんか取るわけないじゃないですかー
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:33▼返信
消費税30%にして年金運用に投資すればいいよ^^
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:34▼返信
政権に都合の良い報告しか認めないとか、政権の末期症状だね。
日本の民主主義は死んだ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:34▼返信
あそう「年金は、払います」(ただし月5万)
あべ「年金は払っているので、嘘や詐欺ではありません」
って話
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:34▼返信
年金以前に人口減るだけなんだから国そのものが持たないよ
貧乏国に転落するか米国の新しい州になるか中華の属国になるか選べ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:34▼返信
※6
何でもかんでもな要素ないんだけど、年金の話しかしてないんだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:34▼返信
与党野党無くせばいいのに
国会統一トーナメントしてナンバーワンを1人決めて…とか
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:34▼返信
ネトウヨってどっちもどっち論が好きだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:35▼返信
※127
ちゃんと小委高齢化を放置してきた国民が責任取ってるじゃないですか、問題ない問題ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:35▼返信
>>102
左翼は自民党批判しかしない
お前を見ているとそれがよくわかる
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:35▼返信
支払わず無年金なやつのほうが、悲惨な人が多いしねぇ
当てにはせんが払っとくわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:35▼返信
>>100
破綻したときには発言した爺は死んでるしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:35▼返信
>>133
その前に官僚をなんとかしないとな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:35▼返信
>>122

そーだねー。あからさまに破綻しているのに「100年安心」とか言ってる与党はバカ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:36▼返信
真剣な議論させたきゃ行動起こせや平成バカゆとり安倍ンジャーズWWWWWWWWWWW
国がなんとかしてくれるだろう誰かが何かするだろうで平成30年なんもしなかったから
とうとうケツ火がついて焦った無能低能穀潰し官公庁どもが今回の2000万問題ぶちまけちゃって
泡吹いて失神したアホ安倍自民カスどもが選挙ガー選挙ガーで必死に火消ししてんだろうが
16日に年金問題デモやるから香港の100万人デモ以上に盛り上げてアホ安倍にまた泡吹かせてみろや
ネットでワチャワチャ騒いだりバカウヨ番組に投書するだけじゃセカイは何も変わんねえんだよマヌケ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:36▼返信
だからババ抜きだって言ってるじゃん
自分さえ良ければいいと政治家も官僚も国民もみんな思ってんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:36▼返信
定年は延びる、年金受給額の期間と金額は減る
もう自分の寿命との勝負だね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:36▼返信
えっだからと言って与党の責任は免れないよ?
国民を騙し続けて搾取してきたわけだからね、大げさに言えば国家犯罪ですよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:37▼返信
つか実際は支払いに対して得はしないが損もしないって感じだけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:37▼返信
未来の将来世代にどんどんツケたらええんやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:37▼返信
棄民党「代案は、消費税増税ですよw野党には絶対出せない代案でしょうねえwwwww」
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:37▼返信
※141
あんたは?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:37▼返信
※138
俺は30代だがね・・・
まぁいろいろ破綻しない理由はあるんだがどうせ聞かんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:37▼返信
>>134
それはネトウヨじゃなくて価値相対主義とかニヒリズムとか言うんやで
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:38▼返信
お前らがさっさと結婚して子供を最低6人作れば日本は立て直せる
頑張って腰振れよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:38▼返信
さぁどんどん爆弾は膨れ上がってきてるぞ
どこの世代で爆発するかな^^
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:38▼返信
ていうか肝心なこと忘れて2000万も必要なら年金要らねえと言ってる人居るけど
年金抜きでは7000万以上必要で、年金受け取れる人でも2000万足りないという試算から来た話だからな
.
まぁそもそもこの試算が合ってるのかって話だが
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:39▼返信
※151
養育費を払えない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:39▼返信
今すぐ返せ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:39▼返信
※137
そんな奴らは生活保護狙いに決まってんだろ
だから払っててアホらしく感じる
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:39▼返信
野党の中で抜本的な経済財政改革が掲げられているのは共産党くらいかな
維新は現政権とは違うところもあるけど、抜本的というには遠い
旧民主系は全くない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:39▼返信
>> 151

それもだと、人口が増加し続けないとシステムが維持できない。
年金と同じ「ネズミ講」の構造だよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:39▼返信
いい加減自民には何も出来ないって分かっただろ
緩やかに事を荒立てずに、まるで自分達に責任はないがのごとく国をじわじわ沈没させるのが上手いのを「政権担当能力が高い」とは言わないんだよ

政権運営慣れしてない無能野党に任せるのが怖い
自民がマシって言って現実逃避続けて対抗馬の育成を怠り続けた結果が今の自民一強(自民に期待出来るとは言ってない)だから
160.投稿日:2019年06月12日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:40▼返信
人の揚げ足ばかり探してるどっかの政党のせいもあってこういう議題に時間がさけないんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:40▼返信
※151
君はまず部屋から出て彼女を作ろうか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:40▼返信
パヨク「年金はもうおしまいだ!年金保険料を拒否して年金にトドメをさせ!!日本死ねwwwww」
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:41▼返信
>> 159

おれも同じこと思ってる。
政権は育てるもの。経験がないんだから政権担当能力が無いのは当たり前。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:41▼返信
>>1
ほんまこれ。2000万問題が選挙の争点とか言ってるクソ野党ほんと夕ヒねよ。
なにがあっても与党にならないからって開き直って言いたい放題で見るに耐えないわ。
このバカどもの給与と天下りちょっと減らすだけでもかなり余裕でるだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:41▼返信
個人年金くらい掛けてるだろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:41▼返信
※159
野党が無能なのが悪い
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:41▼返信
そろそろ日本政府を詐欺罪や無限連鎖講の防止に関する法律違反で刑事告発すべき
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:41▼返信
>>137
未来の統計結果を知ってるなんてすげぇなwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:42▼返信
そもそもはちまのこどおじニートが払ってんのか?
払ってるとしても親の金だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:42▼返信
>>167

「野党」を「与党」に置き換えても成り立つ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:42▼返信
ワーキンググループにセゾン投信入れちゃう与党、都合が悪いからそこには触れずに
2000万連呼する野党、どっちも碌なもんじゃないが株の運用に年金財源を投入可能
にした時点でバブルになれば安泰サブプライムクラスがくれば終了なのは確定して
るだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:42▼返信
月々たった1万円ちょいの積立で、いまや寿命100歳も珍しくないご時世に
月々数十万円で死ぬまで返ってくるなんて考えるほうがおかしいし
だからといって「カネ返せ!貯金で賄う!」とかアホは言うけど
大金持ちでもない限り庶民の貯金なんざ10年も持たない
年金だけでは生活には足りないけども「死ぬまで貰える」カネがあるのはありがたいこと
年金廃止すんなら「安楽死」制度は必須。 でないと皆「生活保護」に殺到する
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:42▼返信
>>145
損するよ情弱
現実見ろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:43▼返信
※166
あんた独身だろ?子供が何人かいたらそっちに金かかるからな。子供が手を離れたら個人年金掛けようとは思ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:43▼返信
年金がダメならなんで政権取ってた3年間放置してたんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:43▼返信
そもそも今頃騒いでる人はバカだろw
もう普通の人は将来に向けて対策してるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:43▼返信
>>173
会社も払ってるんだぜ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:43▼返信
政局にしない限り議論なんかしない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:44▼返信
※167
与党は?
どっちクソだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:44▼返信
年金問題解決したら年金問題どうにかするってアピールできなくなるから
政治家としては解決しない方が都合がいいのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:44▼返信
ボンクラ政府にここまでコケにされて良いようにしゃぶりつくされんのに
どこ吹く風で何もしねえのはガラパゴJAP黄猿だけ
賄賂強奪クソ五輪終わったら年金どこじゃねえ景気ダダ下がりで国が一気に傾くのは確実なのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:44▼返信
とりあえず金返せ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:44▼返信
>>171
こりゃ政権交代しても解決しませんわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:44▼返信
安楽死禁止してるのに年金が破たんなら寝たきりになったり痴呆になったら安楽死させてくれよ
老後に苦しんでまで生きたくないし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:45▼返信
>>171
そう言う事を言っているんじゃなくて、反対勢力が無いからダメになっていくんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:45▼返信
※174
普通は会社が半分負担してるから損にはならん
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:45▼返信
野党がまんまだもんなー
ホント国民を思っての政策してくれる政治家が少なすぎるっていうか皆無
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:45▼返信
>>177
例えば?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:45▼返信
俺の親は長生きして欲しい
でも俺は長生きしたくないから安楽死制度作ってくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:45▼返信
正社員になってたらお昼の休み時間に会社の許可取った保険屋が徘徊してて
「これから年金受給額は減るので不足分を生命保険会社のこれで補いましょう」って
年金保険を勧めてきてたんだが
令和の若者は正社員になったことがないから知らんか
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:46▼返信
糞利権主義をやめれば別に金はどうにでもなるが安倍はそれをやらない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:46▼返信
だいじょうぶ。野党の切り札ミスター年金がなんとかしてくれる
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:46▼返信
国民年金だけならそうなんだろうな…厚生年金なら…
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:46▼返信
だからBIしか平等はねぇって言ってんだ
ベーシックインカムしかねーーーーーーーーーーーーーんだよ!!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:46▼返信
※171
世界よ、これが「どっちもどっち理論」だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:46▼返信
やっぱ子供は作らない方がいい
生まれてきた子供に将来しんどい思いさせるだけだから
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:47▼返信
※189
個人年金でも貯金でも何でもあるがな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:47▼返信
ネトウヨが野党だけ叩いてるの草生える
与党も野党も無能だからこうなってんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:47▼返信
与党だろうが野党だろうが
自己の利権強化と私腹を肥やすことしか頭にない連中が政治家やってんだから
そんな連中にそんなもん期待するだけ無駄無意味だよ
どうしても変えたいなら実力行使するしかないんじゃない
あとは泣き寝入りして唯々諾々と従うだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:47▼返信
>>186

選挙制度は与党の有利になるように改正されるから、反対勢力は力を削がれる一方だ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:48▼返信
麻生の大丈夫は子供に養われるとか年金受給年齢でも働いてる前提だからな…
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:48▼返信
※199
※134
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:48▼返信
政治家マジで仕事しろや
ばらまいて逃げ切ってはいおしまいで死ぬくらいなら今すぐ死んでくれ
Die or workを実践してくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:48▼返信
>>176
は?「運用3号」で未納者にも支給する素晴らしい制度があっただろ。2年分を払うだけで満額支給だぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:49▼返信
ケチ団連の操り人形
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:49▼返信
定年時点で貯金ゼロでも百歳まで遊興費込みで生きられるようにする
って言ってたわけじゃあるまいし
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:49▼返信
だからベーシックインカム
だから消費税UP
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:50▼返信
※176
たった三年の間だけど何も出来なかった政党を批判するのは当然だと思うよ
でもならば何十年も与党にいる自民党はもっと批判されても仕方ないのでは
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:50▼返信
年金払わずに支給年齢になったら国を訴えろ
消費税は年金に使われている
絶対勝てる
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:50▼返信
右も左も逆張り揚げ足取りしかしない日本の政治家
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:50▼返信
>>136
自民批判ではなく年金システムは設計上、現状では破綻するしかないってだけだぞ。
それを自民が解決策出すなら自民支持するだろうさ。
支持か不支持の二極しかない事が不自然なんだよ。
案件単位で支持不支持は変わる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:50▼返信
ぱよちん「子供への負担を増やさないために日本人はもう子供を作るな!少子化万歳wニホンシネw」
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:51▼返信
しっかり審議したいのに審議拒否する与党に存在意義はない
自民シンパの親父ですら二度と自民に投票しないって言い出す始末
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:51▼返信
制度廃止の予定はありません。これからは世帯あたり一人にしか支給しません。年金も税金も払うのが国民の義務ですから。

とかになるんじゃないだろうな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:52▼返信
ま、国に頼らないで自力で生きろってことよ
とりあえず俺は老後にそなえて5000万ぐらい貯めとくわー
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:52▼返信
いまだに統計問題すら解決できず景気悪くない現状維持できてるとか言い張ってるマヌケなアホ安倍
そして安倍がコケたらおしゃぶりできなくなって困るアホ安倍寄生虫と
それを信じて応援するアホ安倍ンジャーズバカウヨ子供部屋おじさんW
ムダに声のデカいこいつらのせいで平成はガラパゴJAP歴史上最悪な終わり方をした
序盤から大荒れの令和はさらに醜悪な世界となるだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:52▼返信
>>187
月2万で年間24万、定年が60として勤務40年なら960万、年金が65からで寿命が85としたら受給期間20年、月5万年金で年間60万、総支給1200万、ちょっと得してる
でも定年を延ばしてくるから65にされたら支払いが1080万で70から受給で受給期間15年、総支給は900万、逆転してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:52▼返信
はっきり言ってもう自民党には政権運営の資格は無い
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:53▼返信
野党「俺の老後は余裕どころか孫の代まで安心w」
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:53▼返信
野党「自民党が潰れるまで代案は出しませーんwきゃはw」
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:53▼返信
頼むから野党が要求する集中審議に応じてくれよ・・・
もう支持するのが疲れた・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:53▼返信
>>216
独り身で親元暮らしは気楽でいいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:53▼返信
誰かのせいにしてる時点でね
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:54▼返信
>>222
まあ、野党はその間登校拒否してバカンスでも楽しんでろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:54▼返信
>>220
>>221

誰もそんなことは言ってないのに。
必死に与党を持ち上げようと頑張ってるの草
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:55▼返信
野党「自民党と日本が潰れるまで年金問題について審議し続けるぞw代案も解決策も無しだw」
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:55▼返信
皆、会社員は給与からの天引きで「納めてる」実感無いみたいだけども
普通の会社員の老後は贅沢さえしなけりゃ普通に暮らせる金額を死ぬまで貰えるぞ
国民年金+厚生年金は大きい。
個人事業主なら国民年金基金をフルでかければいい。 全額控除対象だしな。 それで似た感じにもっていける。
さて、ここでギャーギャー言ってるのは国民年金しか払ってない人か
「そもそも働いてない人」という人
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:55▼返信
>>227
自民工作員乙
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:55▼返信
厚生年金できついなら国民年金の人なんて自営でかつ儲かってる人以外は終わりじゃん
非正規なんて条件満たしても雇用側次第で社会保険入れないしもっとちゃんとした制度作ってくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:56▼返信
いや、与党が報告書受け取りを拒否した上、審議拒否してるのに
野党が政局に利用してるって主張のどこが正論なの?頭がおかしいだろ
この手の良識派を偽装したジミサポのポジショントークによって
日本はここまで衰亡した
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:56▼返信
だって政策の問題じゃなくて、先進国病の問題だもん
どちらかというと、自民党のリベラル的な政策が癌なんだから
もっとリベラルな野党に是正できるわけ無いじゃんね~
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:56▼返信
この件に関しては完全に与党側が悪い
政局にしたくないからと報告をなかった事にしようなんて本末転倒もいいところ
この政権に国民の生活を守ろうとする意思はない
自分たちが選挙で当選することしか頭にない
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:56▼返信
ぱよぱよ「それでも野党なら!中国の犬なら何とかしてくれる!!」
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:57▼返信
与党批判はするけど改善案は一切出てこないところがミソ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:57▼返信
破綻は明らか。じゃあなんで今払ってるかだ
「戦後辛かったお爺ちゃん、高度成長を支えたありがたい層」への謝礼
のつもりで払ってあげて。ふざけろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:57▼返信
>>234
はいはい。もうお休み
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:58▼返信
現状ナマポが一部の人間だけが受け取れるベーシックインカムと化してるからな、そんなんおかしいだろ?
これからAIの発達であらゆる仕事の自動化が進み無職が溢れるのは必至なのに手を打たないと間違いなく犯罪頻発して治安が悪化し暴動にまで発展するぞ
国の行く末を担う政治家の認識が甘過ぎるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:58▼返信
>>222
俺ゴキブリだけど敗北を認める。かな
やっぱり似てるね、行動パターンが
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:58▼返信
>>1
与党はちゃんとやってるぞ
人口減少による年金資金の回収をどうするかって案件で、海外で日本と同じ状態から移民受け入れて年金システムが回復した事案を参考に移民受け入れ法案を進めてるのに邪魔してるのは野党なのよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:58▼返信
>>167
残念だけど与党も何も出来ない無能なんで
そもそも人間なんて競争しなきゃあっという間に堕落するんだから無能同士腹括って競わせなきゃいけないんだよ

よく野党無能論で言われる野党は足を引っ張るだけ!ってのもそもそも党議拘束が激しい日本の議会システム的にそりゃそうなる
議員が個人の判断で賛否を変えられるわけじゃないのにどこに議論が発生するわけ?
自民に自浄作用があればこの方式でも成り立つんだけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:58▼返信
>>226
野党はどんな方法で解決しますか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:59▼返信
>>2
お前はいずれ老人になるんだから
老人迫害してるといざ自分が老人になったとき後悔するぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:00▼返信
こんな状況で子供作ってもその子供から恨まれそう
「こんな酷い世の中になると分かっててなんで自分を産んだんだ!」って
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:00▼返信
巨大企業へ集中する富を接収してベーシックインカムへ充てろ、それが出来るのは国しかない
強制的に社会貢献させて社会構造を健全化しろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:00▼返信
年金は納付率が増えれば増えるほど危険です。

将来の年金の支出の額がその分増え
財政を大きく圧迫します。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:01▼返信
金融庁が報告書揚げる前に野党の方でも計算してただろ
年金が破たんするのはだいぶ前からわかってて野党からは一切発表してなかったんだよ
今更知りましたって騙された振りしてるんじゃないよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:01▼返信
>>11
嘘書くなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:01▼返信
>>242
そんなことを言ってるのではない。
既に年金制度の破綻は自明なのに、まだ国民を欺こうとして
自分たちに不都合な報告書を無かったことにしようとしているのが、もう民主主義ではない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:01▼返信
成功した社会主義国じゃなかったの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:01▼返信
現在進行形、しかももう7年も何も出来てない与党に対して野党が悪いって真顔で擁護するの本当に笑っちゃうわ
野党がだらしないのが理由の一つだろうが選択肢がないと言い張ろうが今何も出来ずに問題を先送りしてるのはまぎれもなく自民党だから
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:02▼返信
年金を若者よりもちゃっかり多く貰ってる爺さんは、若者の犠牲の上にいるって自覚ぐらいはしろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:02▼返信
好みの問題だろ
いやな人が多いなら無くせばいいだけじゃね
ただ野たれ死ぬ人も増えるだろうが
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:03▼返信
まじで若者が暴動起こさないのが謎
ベーシックインカム支持
「ベーシックインカムは財源ガー」って言ってくるバカは年金の方が無理ゲーなの分かってる?
しかも不平等で右に出るもの無し
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:03▼返信
日本人
「日本はだめだ。海外で暮らそう」

外国人
「日本は天国。日本で暮らそう」

マスゴミにどれだけ「日本はダメ」と洗脳されてるかわかるよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:03▼返信
>>249
結局ありませんか
それじゃ支持出来ません
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:03▼返信
政治家の年金未納問題「年金保険料を支払っていない期間があるので、年金の事はわっかりませーんw」
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:04▼返信
だれか責任たっても取れる人いないでしょw
なんかすごく勝手な事言ってるけど、当時の有権者は全員責任あるからな?
投票していない奴は指くわえてみてろ。


責任どうこうよりも、建設的に話し合えよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:04▼返信
BIだの社会主義だの途中で失敗しそうなもんをバッサリ切って
アメリカみたいな自己責任国家にするしかねーと思うけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:04▼返信
どう転んでも破綻が見えてるなら選挙なんて行く気起きないわな
もう売国政党や暴力政党が政権握ろうがどうでもよくなる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:04▼返信
野党が今の与党を批判したって、埋蔵金があるからとか基地外発言してた旧民主党の悪行は消えないからな
結局年金を含む社会福祉はなーんにも改善しないまま終わった、まさに悪夢の政権だったよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:04▼返信
今の若者はギャンブル依存症が多いからソシャゲ放置しといたら2000万以上貯められる奴なんてさらに減りそうですね
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:05▼返信
この国の野党がまともに働いてるところを見た事がない
与党の監視しろや
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:06▼返信
※233

でもまあ実際選挙で勝たないと何も政治活動できないわけでな。
・・・で、『若者は選挙に行かない。 票をくれるのはご老人。』
このモットーが連中に根付いてるんだよ。
ある意味政治に無関心で(関心あっても諦めの境地でNETで騒ぐだけ)選挙行かない若者が悪い。
デモなんかするよりも全国の怒れる若者が全員選挙で投票すれば奴らのターゲットも変わるよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:06▼返信
消費税を消費にモロに影響するレベルまで取ったりホントバカしかいねーなぁ
田んぼの稲も間隔詰め過ぎると収量落ちるのに取れる限度もわからないバカしかいない
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:06▼返信
金融庁「誤解してるかもしれんが2000万貯金しろって話じゃねえ。今ある預金を投資に回せってことだよw」
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:06▼返信
だって議員報酬1年分が既に老後に必要な金額だぜ、、そして議員年金も国民年金なんて屁だぜ、、、
そんな奴らがまともな議論するはずねぇ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:07▼返信
>>256
自民が破綻しそうな年金の議論をないがしろにして
不都合な報告書を無かったことにして何もしないというのが、このスレの論点。

どうも、論点をずらそうと必死なんだよな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:07▼返信
若い連中の票もバカにならないというイメージを政治家に植え付けないと
いつまでもジジババ受けのいい政策ばかり中心になるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:07▼返信
老人限定BIが年金。原資は若者の金。
なにこの不平等。払ってる奴はバカ丸出しだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:07▼返信
でも年金を払わない人は論外
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:08▼返信
>>39
年金やそこらで結婚出産や、夢諦めるとか底辺すぎるだろ
どうせ学生のうちからスマホ片手にガチャ課金してる浪費マンだろ?
学生のうちなんて持つとしてもガラケーにしとけ、毎月基本料5000円くらい違うんだぞ?一年で50万貯金できる訳だ
中学生から持ち始めたとして、高校卒業までガラケーなら、300万くらいスマホ持ちより貯金あるわけだからな
スマホもガラケーも要らないって過ごしたら500万くらい貯金できんだぜ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:08▼返信
社会党連立政権「女性候補者並べて議席増やして、やったことは消費税増税ですぅwww」
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:09▼返信
>>249
それが報道され有権者が考え、選挙で変える機会がある時点で民主主義である
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:10▼返信
戦後の焼け野原でもどーにかなったんだからどーにでもなるだろ
つかドイツ以外の欧州に比べればまだまだイージーモードよ

仕事が沢山あって人出不足の状態でいる時点で恵まれすぎ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:10▼返信
国費で遊ぶの楽しそうだよな
俺をやりてーな!

プロレスだけしてれば何もしなくてよし!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:10▼返信
※271
政治家の年金未納問題「年金保険料払ってなかった奴が現役議員の中に居ますよ。怖いですねw」
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:10▼返信
MMT(現代貨幣理論)を学べよみんな
日本政府は財源の制約なしにいくらでも支出できるんだから、「高齢者一律給付法」みたいなの作れば済むじゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:11▼返信
>>268
だから野党はどんな解決策が有りますか?と聞いているのだから論点をずらさず教えて頂ければ野党を支持します
なければ支持出来ません
それだけですよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:11▼返信
>>274
ならば、日本国民に民主主義は早すぎた。。。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:12▼返信
みんな国に騙されている。

お金なんか印刷すればいいんだよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:12▼返信
自営業や無職は嫌なら無年金者になってみればいいんじゃない
生活保護食いつぶす害虫になるのは目に見えてるけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:12▼返信
年金は老後の生活保証金じゃなく生活補助金
65歳以降の「30年間を豊で余裕ある生活を過ごす」為には2000万必要になる事は昔から言われていた

騒いでる奴等は相当な大馬鹿か
単に年金制度を叩いて鬱憤はらしたいだけだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:12▼返信
払ってる方からすると、死ぬかもしれない未来より
いま現在から将来ずっと月6万もらえる方がいい
不安ならそれを貯めればいいし、自己責任というならそういう選択をさせて欲しい
「使っちゃうでしょ?」とか思われてんのかな。国民バカにしてるんか?
まさか掛け金使って国がギャンブルとかしてねーだろーな。な。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:12▼返信
>>280
もう訳が解らない
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:13▼返信
いきなり老後のために2000万ためろとか
盗賊になるのを勧めてるのかと
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:13▼返信
>>279
だから、野党を支持するともしないとも言ってないじゃん?

自民はなぜ不都合な報告書を受け取らないの?
なぜ年金制度の議論をしないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:13▼返信
審議に参加せず旅行行ったり、手当もらいながら遊べる
夢のような職業やぞ

俺も何かと言われる与党より、野党議員になりたいゾ
仕事なんてヤジ以外ないからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:13▼返信
年金に特に問題なんてないどんどん支給額を減らしてどんどん支給年齢を引き上げていけば人口減ったって破綻することはない
長生きすればするほど得をするわけだけど元を取るだけなら支給から10年くらいで元が取れる
そもそも支給には税金が投入されてるんで支給を受けれないと大損
ただそんなの国がやる必要あるの?とは思うんで無くしてもいいとは思うねどうせ自分で貯めるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:14▼返信
自分で運用できるマンの大半がイデコや積立NISAみたいな最低限の存在すら知らず定期預金に預けてるだけのバカ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:15▼返信
>>287
だから野党の解決策を聞いています
解らないから聞いているのであって
教えて頂ければよいのでは?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:15▼返信
※262
だからガチャ年金を導入しろと口酸っぱく言ってるのに!
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:15▼返信
※284

使っちゃうバカが多いんだよ
キミは違うんだろうけど。
義務だから成立してるのであって、手元にあれば大半が使うよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:16▼返信
自民党は安心だっていってるんだが
安倍がうそつきの馬鹿だっていうのか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:16▼返信
※288
真っ先にAIに代替すべきだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:16▼返信
>>280
かもしれん。まあ結局は政治どうこうより一定の国民がバカだからなんだよね。
考えずプロパガンダに踊らされる、俺もバカなのかも知れんし
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:16▼返信
自民は票が取れない話はしない。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:16▼返信
>>261
例えば高校無償化って始まったのはバリバリ民主時代の2010年なんだけど
当然ながら高校進学率は上がって経済的理由からの中退率は下がった
教育は社会福祉に入らない感じですか?

民主は何もしてないってのがそもそも典型的な自民支持者論法なんだってば
政権運営が下手だったことやばら撒き傾向は否定しないけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:17▼返信
>>291

野党が解決する問題なの?
与野党が議論して打開策を探るのではないの?
結局、あなたも与野党は単に叩きあうだけだと思っているの?
なぜ協調して解決へ向けて行動できないの?
バカなの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:18▼返信
「どーせ何も変わらん」と、ハナから諦めて選挙にいかなかった若者が悪いよ
政治家は結局選挙で買ってナンボなので票をくれる層にウケのいい政策を優遇するからな
今からでも怒りを票にぶつけて投票するのをオススメする
「最近、若者の政治への関心が大きい。 投票数もバカにならん。」となれば
若者ウケの政策も出てくるようになる
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:18▼返信
日本円なんかすべて電子マネーにしてしまって

毎日ログインボーナスを全国民にあげればええ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:19▼返信
※299

文句だけなら誰でも言えるがな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:19▼返信
ジミン信者って任天堂信者みたいで気持ち悪いな…
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:20▼返信
>>299
だからこそ野党の考えを聞かなくては議論にならないではありませんか?
バカと罵るより野党はこう言う解決策があると教えて頂ければよいのではないですか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:21▼返信
※6
対策できない層が増えたからこうなってるんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:22▼返信
ヤバいのは分かったからどうするか対策をしっかり議論しろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:24▼返信
防衛と医療、年金は与野党の垣根越えないといけない案件
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:26▼返信
※299
野党が代案を披露して説得力のある理屈を並べ立てれば簡単にひっくり返るでしょ
期待してますよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:29▼返信
>>291
一発で解決出来る事どころか普通に行くとこのまま国が沈む案件だからどいつもこいつも深刻な顔して騒いでんだよ
自民はその年金制度の破綻を言葉遊びと報告書の受取拒否で有耶無耶にして誤魔化そうとしてるんだから
議論をしない解決に向かう意思がないっていう自民支持者お決まりのアレが今まさに自民に降りかかってんの
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:29▼返信
この件を直ぐに政局に利用する野党は愚の骨頂
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:31▼返信
野党がああやって騒ぎ立てると、結局議論がタブー視されて、どんどん先送りになる。
早いところ年金減額したり、健保の自己負担上げるなりしないと、若者がどんどん不利になる。
今の老人にもちゃんと痛みを分かち合ってもらわないと。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:32▼返信
>>2
だから俺達若者がよく考えながら選挙に行かないとダメな訳であって
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:32▼返信
>>298
マニフェストで政権交代したのだからマニフェストをしっかり遂行して欲しかったがね
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:33▼返信
だからって自民には入れねぇよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:33▼返信
>>310
どうにも解決が難しい上に重大な問題だから今まで通り臭いものに蓋しようとしてるのが自民なんですが
0点の答案を隠そうとしてる奴がさっさと諦めて議論しろやってせっつかれるのを政局利用とは言わないんだよ

こういう深刻な構造問題に画期的な案なんて当然ないのを対案がない野党ガーって責任押し付けるのも見飽きた
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:35▼返信
尖閣諸島中国漁船衝突事件「民主党政権の素晴らしさは俺が良く知っている」
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:35▼返信
このまま有耶無耶にしとけば今の時代の政治家たちは満額年金貰えるからな
下手に改善して支持者の多数派老人を敵に回すより少数派の若者敵に回した方がいいんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:35▼返信
>>309
結局解決策はないのですね?
良く分かりました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:36▼返信
共産党「私は川底の杭。みんなが絶望して投票率が下がれば浮き上がってくる存在」
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:37▼返信
年金問題が政局になる一因は「自民党が悪い」「官僚が悪い」「野党にも責任が」「国民が悪い」と責任論を展開する輩がいるからだろ
そらどっちの言い分も立つし言い訳は出来るだろうが、それじゃ先には進まんよ
前提として「責任論は無しで」議論するのが重要よ
ここでも変わらず責任論述べてるバ.カいるからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:37▼返信
結局代替案なんて社会保障全廃してBIに変えるくらいしかない
もういいよそれで
ジジババは30万の年金が5万のBIに減った上に健康保険もなくなるから困るだろうけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:38▼返信
年金機構「争え。もっと争えwwwヘイトが全部政治に行ってメシウマだわw」
323.投稿日:2019年06月12日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:42▼返信
普通に会社員してる人にはなーーーーーーんの問題もない話題
非正規雇用だのそもそも仕事してない人だのが騒いでるわけだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:42▼返信
障害者になった時の保険と思うしかないね
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:42▼返信
ベーシックインカムにしろよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:42▼返信
>>323
で、責任を問うた後はどうすんの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:44▼返信
※324
お前の給料から厚生年金引かれてないの?
短時間労働者なの?
それとも社会経験ゼロのニートだから知らないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:44▼返信
ぱよちん「自民党の責任を問え!自民党を潰したその後は知らんぷりだwww」
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:44▼返信
※308

ほんとそれな。 それならTV中継見てる国民も「おお!!」と感心して次回選挙で大きく票が動くのに
ただただ文句いうだけ。
そしてパヨクも「野党は文句いうのが仕事だ!考えるのは与党!!」と来たもんだw
なので毎度毎度野党は選挙で負けるんだよ。
一発逆転のためには国民が感心する代案を無能な与党に代わって提案できるかどうかだ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:44▼返信
全額掛け金を返却
BIに以降
人の金は返せよ卑怯者
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:45▼返信
年金が破綻してるというが年金が始まった当初から年金制度だけでは成り立ってなくて
支給には3分の1くらい税金が使われてて途中から半分税金になった
つまり破綻はしていないというか最初からしてるというか
最終的には全部税金にしたらいいんじゃないハナホジ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:46▼返信
※328

お前なにいってるの? 厚生年金分引かれてるに決まってるだろ
ざっと試算しても毎月19万円強は貰えるので貯金もあれば充分暮らせる
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:47▼返信
年金問題の現実的な改革なんて不可能だぞ。
やろうとしたらそんな政党は選挙で死ぬ。

自民党のしょっぱい後期高齢者医療制度改革ですら、高齢者を切り捨てる姥捨て山とか批判を浴びまくって頓挫した。年金改革はこんなのは問題にならないくらい削らないといけない制度。
これを断行したら独裁者でも暗殺されるよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:47▼返信
企業年金ないんだろお前らの会社www
中小クソうけるわ
三井系列でホクホクの401kと年度末に5%の配当がつく財形貯蓄のある大手で働いてて良かったぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:48▼返信
年金が詐欺的な事やってきたのは解ってるしナマポの方が得に思える時点で
終わってると思うが、金融庁のワーキンググループやらオブザーバーのメンバー
は株や金が上がろうと下がろうと手数料で儲ける連中ばかり、葬儀屋に見積も
り投げっぱなしにしてるようなもんだろ。麻生がアホすぎる、野党は2000万つ
っこむだけじゃなく金融庁の天下りもチェックしろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:48▼返信
>>325
障害者になれば加算ついた障害年金になるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:50▼返信
野党は何であれ安倍政権下での変化には反対なんだから安倍がさっさと退陣すれば話はスムーズに進むんだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:50▼返信
※333
お前が貰えない年金のために毎月給与から年金保険料引かれてても何とも思わない、
または引かれててのが当然と思ってる馬鹿だってことはわかったが、他人もそういう馬鹿だと思うな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:50▼返信
>>336
ナマポの方が得って発想が謎すぎるんだがw
法の建てりが分かってないんだなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:51▼返信
>>17
70まで働いて稼げなくなったらタヒで欲しいのが政府の本音のんだから
安楽死認めて欲しいよね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:52▼返信
年金制度「そもそも俺って帝政ドイツ及びナチス時代の軍資金集めのために作られた制度だから。」
ぱよちん「そんな軍靴の足音ガタガタ響かせるような制度を左翼が改革するわけがないだろ!にほんしね!!」
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:54▼返信
※338
自民党政権が続く限りはずっと首相叩きは続くよ
連立政権になったら黙り込む可能性はあるが
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:56▼返信
若者「年金保険料払うのくるちいよう・・・」
ジジババ「プリウスミサイル、発射!w」
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:57▼返信
なお自民は金融庁からの年金報告書の受け取りを拒否したもよう
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:58▼返信
※343
なら責任ある政党として国会を混乱させた責任と取って自民党は解散すべきだな
そこまで野党に嫌われてるなら最早政党を維持しないほうが良いだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:59▼返信
※346
小沢訪中団「あとは任せろ」
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:00▼返信
自民党は上級とはいえ日本国民としての視点持ってるけど、野党とマスゴミは国防関連で特に分かりやすいんだが何故か世界棄民視点で他人事だから無理無理。国の為の前向きな議論なんて出来たら野党とマスゴミなんてやってられないってくらい反日の巣窟だから国民の敵呼ばわりなんやで
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:05▼返信
若者なんて騙されやすいバカが8割だよなあという印象だな
連日連夜年寄りの事故報道が流されてるけど高齢者の事故件数や事故率の昨年度比が全く報道されてないのはなんでだろう?
年金が貰えないかもなんてセンセーショナルな報道がされてるけど実際に自分が受給年齢になった時に貰える額を年金ネットで1度でも見た事があるだろうか?
ネットという便利なツールを与えられても、自分に都合のいい情報が簡単に得られる精度の低いメディアしか使わないお前らは簡単に騙せる
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:06▼返信
※204
じゃああんたが政治家になればいい なりたくないだろ?
誰もなりたがらない仕事に高いパフォーマンスを期待するのは虫がいいぞ

351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:06▼返信
支払った分が戻ってこないにしても、死ぬまでの家賃代替支払いと1日2000円分の食事券支給くらいはやれ
それならまだ納得してやる
「月3万円だけあげるけどそれ以外の費用は全部自腹」とか言うようなら問答無用でナマポ取得コースだ
352.ネロ投稿日:2019年06月12日 20:09▼返信
年金なんか詐欺と一緒やからな
国民から無駄に税を取る為の工作でしかない

挙げ句、この始末
殺人が罪にならんなら、国会乗り込んで殺り放題やのにな
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:09▼返信
>>351
支払ったぶんが戻ってこないってお前75までに死ぬの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:10▼返信
せめて選択制にしろ
払いたい奴だけ払え
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:12▼返信
またウヨがパヨがと罵り合ってる馬鹿どもがいるが

与党も解決策はわかってるし、野党にも対案はあるぞ
あくまで「選挙に勝てる案」を出せるやつが誰もいねーだけだwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:13▼返信
※353
この分だと75歳になったらもらえるかも怪しいぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:15▼返信
これに関してはそもそも話し合おうっつってるのに今の制度で100年安心と壊れた機械のように繰り返すだけの自民がおかしいんだぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:15▼返信
>>350
だ、誰もなりたがらない仕事?本気で言ってんの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:16▼返信
議論しても無い金は無い。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:19▼返信
安倍擁護の度が過ぎる。
結果責任で言えば、彼の公開処刑イベント収益を国庫に入れてから議論すべき。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:20▼返信
ワタミ「年金受給対象者も働かせればいいだけですよ。紹介しましょうか?w」
カネカ「いやいやそれはウチで引き受けますよ」
財務省「いやいやそこは私のところで」
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:22▼返信
※357
マクロ経済スライドって連呼してたなw
年金支給額をカットして健全化しますとか本末転倒なんだよな。
今後どこまでカットされるやら。
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:23▼返信
安倍
「テメーらの将来のことなんか知るか ボケ!」
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:24▼返信
70歳から投票権なくせば
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:26▼返信
ほんとこれ
いい加減にしろ安倍
責任を取れえええええええええええええええええええええ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:28▼返信
年金制度が破綻するって信じて疑わない輩が多いのが面倒だな。
受給開始年を遅らせられると言ったら受給開始年が一律で延ばされたと解釈し、
働ける期間を増やせると言ったら最高年まで働かなきゃいけないと解釈する。
真実を突き付けても真実を知るのにビビッて騒ぎ立てるだけ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:28▼返信
安保闘争「首相倒せと言うだけで良いならこれまで何度もひっくり返ってるって」
山岳ベース「そのうちストレスが昂ぶって内ゲバとか、もうやめとけよ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:29▼返信
民主主義のバグ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:29▼返信
年金なんて貰えると思ってない
ただの搾取としか思ってない
それなら搾取だけやめてくれればいい
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:30▼返信
※362
年齢構成の変化でこうなっちゃったんで、少子化をどうにかしないと解決不可能だぞ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:31▼返信
年金に関しては、さらに下の世代から搾取するだけだから、大丈夫だよ。
団塊周辺世代が選挙人のボリューム層だから選挙に行っても時間の無駄だよ。
世代間で一票の格差があることに対しての違憲無効訴訟を起こさない限り変わらん。
(裁判所も上は老害で固められてるけど)
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:33▼返信
※366
それを説明するのが国の責務じゃねえの?
金融庁が間違っていると言うなら、どんどんデータ出して説明すればいいのにw
公的年金の財政検証も出せませんってどうなってんだよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:33▼返信
※368
ナチス「おいおい軍資金集めの年金と民主主義を結び付けちゃいけねーよw」
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:38▼返信
元ツイは「年金制度がダメなのはわかりきってる。」なんて一言も言ってないのにね
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:38▼返信
年金だけで老後の生活できるなんてバカな考えしてる方がおかしい
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:42▼返信
自民党・橋本岳 「私たちは年金だけで全部の生活を賄う立場に立ってない」

反町理 「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」

立憲民主党・長妻昭 「いや、そんなことではない。日本国民全員が年金だけで全て生活できるというようなことではなくて…」

反町理 「えっ?(/・ω・)/」
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:42▼返信
団塊周辺世代や団塊ジュニアに限っては、
時限立法や特別措置法で、
年金も削って高齢者雇用安定法って既得権もなくせ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:43▼返信
>>75
イキソイクッ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:43▼返信
>>378
イキソ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:44▼返信
>>379
イクッ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:44▼返信
>>380
連打
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:45▼返信
年金もだが歯止めがかからない少子化対策は国家プロジェクトで何とかしないと200年後には日本無くなるんじゃないか?扶養家族手当ての嫁19500円子ども3500円2人目3000円は余りに少なすぎる 子どもはせめて15000円にするべきだ 基本給を上げると下げる事が難しいのだから扶養家族手当てで調整した方が良いだろ 18年後には扶養家族外れるんだからさ あ、この扶養家族手当てはトヨタ系のだから他社は知らん
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:46▼返信
ウヨ御用達のプライムニュースw
話し合いしたくても与党がさせないのになぜか野党批判もしようとしてる
政局や政争の前に今の所与党が議論させさせない状況なの理解してないだろこの自称30代は
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:47▼返信
もったいないわ麻生さん
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:48▼返信
自民は票が逃げるので議論しない。
議論のためには政局にするしかない。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:53▼返信
取り敢えず年金の天引きをやめろ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:53▼返信
※372
個々のケースはちゃんと話している
首相官邸のホームページに行けば情報も残ってる
でも、マスゴミは事件性がないと判断すれば報道もしない
報道したとしても忘れ去られる輩が多い。少なくともここは。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:54▼返信
>>383
地上派じゃ話させてくれないがプライムニュースは公平に時間を採ってくれる
と共産党が言ってたが変わったのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:59▼返信
>>382
老後資金に2000万以上必要だって言うんだから、子供なんて産むわけないだろw
話聞いてなかったのか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:59▼返信
まぁ、与党や野党でキチンと話しあって下さい

ただし日本第一党と日本共産党のカルトは論外なので消えようね
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:03▼返信
※382
少子化は国家を支えるために必要な金も減るから酷く心配する必要はない
身の丈に合った経済財政運営にしていく必要はあるけどね
そして年金制度は国家の財政破綻が迫っても削減されにくいということを知っておくべき
ついでに言うと日本は扶養義務が重すぎるから軽くするべき
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:04▼返信
年金がダメなのは解ってるじゃないだろ。
消費税上げといて何言ってんの?
官僚が年金を食い散らかしてるからだろ。
まずは、年金を運用している幹部の給料を下げろ。
ここまで、株高になって何やってんだ、こいつら。
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:05▼返信
「年金制度がダメ」なんて一言も言ってないのに、こういう記事のタイトルの付け方、偏向報道すぎ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:07▼返信
※358
本気。すくなくとも、あの給料で国民に罵られながら国民の為にまじめに仕事するのはどうみても割に合わない

だからこそ、給料に見合った仕事しかしない奴(議会で寝てる奴とか)と、権力を悪用して給料を無理やり仕事内容と釣り合わせる奴(汚職政治家)とかが氾濫する。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:07▼返信
※389
甲斐性無しか、扶養義務を理解できない奴か
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:08▼返信
この件について冷静で正確な認識を持つのは明らかに野党
特に共産党の意見は実に立派で的確
落第点なのは自民党
つか詐欺師だろ自民党は
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:08▼返信
2000万問題も素人が勝手にねじ曲がった解釈して「政府による年金破綻宣言」とか言ってたのをバカが鵜呑みにしてるだけ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:10▼返信
野党はきちんと話し合おうって言ってるのに
与党が選挙に負けるから話し合おうとしないという地獄絵図
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:10▼返信
下はゆとり、上は氷河期、老害世代
まともなのにキチガイに挟まれる世代、それが30代
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:12▼返信
年金がもうダメとか言ってる人はだいたい無知なだけ。
はちまのバイトくんは厚生年金かけて貰えてないのかな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:12▼返信
※396
具体的なことを言ってどうぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:19▼返信
具体的な議論をすると、元手が絶対的に足りないという事に尽きるので
何とか積み増しするしかないのだが如何せん構造改革が遅れて将来性のある産業がないので
これから先の稼ぎがないのに支出だけが増えに増えるという悪循環

つまり削るしかない
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:20▼返信
>>173
月々1万円ちょいなら基礎年金だけだから、貰えるのは月々6万円位だと思うよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:20▼返信
※398
予算委員会を開く気配すらないしな。
これはこれで異常な事態なのだが、それを指摘してる人はあまりいないなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:22▼返信
自民党にしろ政権にしろ火消しの方向性が違うのだよな
文章そのものをなかったことにするのじゃなくて、その文章が信憑性があると多数に人間が思ってるぐらいに信用がなくなってることを真剣に受け止めるべきなのだが
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:22▼返信
責任を取って辞任(丸投げ)します!!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:23▼返信
※395
扶養義務の意味くらい調べてから言えよ。
子供がいない奴になんで義務が産まれるんだ?
年金問題が甲斐性無しで済む問題なら、ここまで大事になってないんだよなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:25▼返信
※400
払った分は事故死でもしない限り貰える
ただし受給開始を60から65に上げたり詐欺的な事をやらかした
から信頼が崩れた、政策にはよ死んでが見え隠れしてるし
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:26▼返信
年金貰えなくていいから今まで払った分は返せよ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:26▼返信
文書で炎上してるみたいになってるけど、皆分かってたことだろ

クソ野党も意気揚々とはしゃいでないで対策考えろよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:34▼返信
政治家は完了の言いなりだから議論とかしないよ
書かれたことを喋るだけの置物
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:37▼返信
※396
共産党カルトは無理だわ~
あいつら社会主義と共産主義のことしか考えないクズ老害だらけなんだもの

この件は自民党と立憲民主党の範囲で話し合えばいいよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:49▼返信
消えた年金問題が騒ぎになったとき、
年金を払ったのに伝票に支払ったという証明の判を押されてないから無効になってしまった。酷い。 
と言い張る人がいて、朝日の某ワイドショーでは番組を全体でその人を擁護していたな。さらに自民批判に繋げていた。

あの頃は、今の偏向が可愛く見えるほど本当に酷かったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:50▼返信
安楽死法はよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:52▼返信
世代人口の逆ピラミッドを直せばまだ成り立つだろうが破綻してんのに議論しても無駄だろう
今まで徴収してきた分を返す金がないから廃止はできないし
苦肉の延命措置として徴収受給額増減、徴収受給年齢引き下げ引き上げ、税金で補填、外国人の加入ぐらいだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:53▼返信
でもそいつらの議論は結果出さない上に集まるだけで数百万使うんだろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:55▼返信
議論しようにも与党は揉み消そうとしてるし、一旦選挙のネタにしたほうが議論の入口にはなるんじゃないの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:58▼返信
※407
そんな風に解釈するお前は悲観して苦しみ続ければいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:01▼返信
ネズミ講だろあれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:02▼返信
日本は国民のための政治をする国じゃないからなー。
政治家のための政治しないからもうこの国おしまいなのよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:04▼返信
満場一致の解決法なんて野盗の詐欺フェストの中にしかなく現実に沿った妥協の産物はこれまで通り与党と官僚が悪者になって進めてくしかない。18連休が正しく18連休と認識されて丁寧に無視されるようになっただけでも日本は過去から学んでマシになってると言えなくもないから、騒ぎ過ぎて総選挙になったらどうしようとかビビッてる18連休共に過度なプレッシャーになるような高望みは止めてさしあげろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:05▼返信
在日特権の廃止
在日ナマポ打ち切れ

在日ナマポなんかいらん
祖国に返せ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:12▼返信
見出しで年金制度がダメとかいてあるが、ツイッターでかいてあるのは、年金だけでは足りないであり年金制度がダメとは書いてないですよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:13▼返信
「政局にせず」は「政争にせず」の間違いだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:16▼返信
でも自民にいれてるんだろ?w
金持ち向けの政治しかしないのにwww
農家で自民いれてるやつとか自殺願望あるの?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:16▼返信
政治家自身に年金が関係無い時点で真剣になるわけねーだろ。
奴等が本気になるのは議席が減る話と選挙だけ。覚えておけ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:17▼返信
日本社会の代表がこれだからなあ
どこの会社でも問題を見過ごしてるだけで似たようなもん
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:25▼返信
これをネタに政権争いしてる場合か?
責任どうこうは後々でも出来るから、とにかく今すぐどうするのか議論して動いてくれよ、数十年先の日本に希望を持たせてくれよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:39▼返信
>>75
履歴書の写真にプリクラが貼ってあるのを見て、中身をろくに見ず不採用にするようなものだ。明らかにダメな点があったから全部確認するまでもなくボツにした。それだけのこと。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:40▼返信
※396
共産党は、言うことが百歩譲って立派だったとしても、いずれも実現不可能なものばっかりなんだよ。
結局は奴らの行動は破綻している
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:44▼返信
>>12
もっと無能なやつしかおらんやん。安倍がいいんじゃなくて、一番マシなのが安倍なんだよ。安倍を下ろすなら、代わりは誰がふさわしいか言えよ。十中八九安倍より否定的な反応をされるだろうけどな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:47▼返信
>>33
そもそも得をする制度じゃないんだから当たり前やんwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:47▼返信
少子化解決で年金問題も解決するんだよなぁ・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:51▼返信
その視聴者、政府の圧力で消されそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:52▼返信
>>74
徴収した金はきちんとお年寄りに渡ってるから詐欺じゃないだろ。個人積み立てと勘違いしてないか?www
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:59▼返信
与野党関係なく政治家の給料を配布するしかないな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 23:08▼返信
ここ野党がまともと言ってる人。
長妻は年金自体、自分達でも解決できないと言ってるよ!
だから議論しないで、批判ばかりしてるんだよ。
共産党? 批判する前に徴用工の給料パクったのか、ゲロしろよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 23:12▼返信
批判するだけでどうすればいいのか野党からは一切聞こえてこない
そんなんだから自民がどれだけ悪政をしようが野党よりはマシで選挙に勝てちゃう
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 23:14▼返信
解決しろではなく議論しろなのがいかにも日本人ぽいよなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 23:26▼返信
元財務省のねんきん定期便発案したT橋さんは年金は破綻しないと言ってるね。
平均寿命で損得がわかるぐらい単純な制度で年金払い損した人たちのお金を貰い得になった人に払うことで相殺できる。
年金の運用は支給割合も他の国と同じぐらいで、払った以上の年金は支給されないから定期便でしっかり現実と向き合えと。
個人が定期便を見ることで一部の会社が厚生年金に加入してなかった企業に気づくなどブラック企業の炙り出し効果もねらっているとの事らしい。

金融庁も元財務省で将来世代のために増税必要とか煽ったり増税したい方針は同じ、金融庁の出した冊子を見ても銀行の資産運用サービスパンフのような程度のレベルのものらしい。
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 23:56▼返信
うーん、ここで誰のせいかって言われて「自分たち」と答えられない所が日本の民主主義の限界よな。
選択の自由には責任がついてくるわけで、与野党共に選んできた国民の責任は大きい。(勿論、この事態を放置してきた議員や官僚の責任が無くなる訳ではないが)ま、このままズルズルと何も変えないで縮小して行くんでしょ。
俺ならワークバランスやライフスタイル自体の見直しを提言して、適度な不自由さを甘受しつつも国民が幸福に暮らせる形を模索するけどね。ま、少なくとも今の日本の民主主義では上記のような極端な方向転換は難しいわな。

442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 00:17▼返信
与野党「だってワシらは貰えるし票にもならんし んなメンドクサイ事し~らね そんな事よりワシらの取り分確保せんと」
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 00:26▼返信
動くわけない。あいつらが欲してるのは選挙で勝つ道具だけだから、それ以降はどうでもいいんだよ。じゃなかったら今みたいになってないでしょってハナシ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 00:42▼返信
※443
だって選挙で勝てなかったら動くことすらできないんだもん
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 00:45▼返信
将来の年金は税金投入
年金を払っていない外国人労働者からもその分税金を増やす(もちろん年金の為などとは言わない)
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 02:02▼返信
>>11
だからそういうことじゃないって言うことをまさにこの視聴者は言ってるんだってw
批判するなとかそういうレベルじゃなくて、現状の打開策をどうにかせいということ。
足引っ張り合ってる場合じゃない。
これをどうにか方向性付けだけはして、その際がんばった議員にその後の選挙で一票入れたいよね。
与党も野党も関係無しに・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 02:32▼返信
年金制度は辞めて、今まで積み立てたお金を分割で返金して欲しい。
そうすればお金の流通量が増えるから景気が良くなるかも。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 02:36▼返信
・ていうか誰か責任取れよ

ホントまずはコレ
責任とれよ、罰して欲しいとかじゃなくて
ちゃんと責任もってやる奴がいないって、そんなのまともに機能する訳無いじゃん
何も命獲れってんじゃないんだから
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 03:17▼返信
少子化が原因だから、外国人労働者受け入れて現役世帯増やして税金投入、答えは決まってるだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 04:40▼返信
政治家の軸足が人口が多くて選挙に行く今の老人達に向いているから仕方ない。50代以下は票数倍になるみたいなことすれば、若者に軸足向くだろうけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 04:55▼返信
そうだな、もう政党なんてどうでもよい。ブレインを総動員して要らない人間を排斥して考えていかなければならない

軍的な国が求められている
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 06:26▼返信
自民の無作為を隠蔽するだけ。
積極的に選挙の争点化しなければ、逃げ切られる。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 07:02▼返信
※452
この記事にある通り、争点化しないと「真剣な議論ができない野党」は選挙で勝てないからな
一人当たり二千万円を一律給付するとかしないとw
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 07:15▼返信
いいから議員数減らせやマジで
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 07:17▼返信
これは今回金融庁から言ったから話題になってるのだけど、この話って以前から厚労省が主張してた話なんだよな。降ってわいてきたような話じゃない。
しかも、自助努力に関しても自民党はつみたてNISAの推進してて、やってくれという立場なのに政府の方針と異なると意味が解らない。
素直に認めて、どうするのか考えないと傷口が広がる一方だぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 07:20▼返信
この国、民主主義や無いから選挙以外で民は物申せないから選挙以外で言うだけ無駄やな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 09:23▼返信
与党、野党関係ない話
民主党政権時も年金問題は棚上げだったよ
何も変わらん
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 09:24▼返信
そもそも昔から年金があれば老後が安心だったわけじゃないんだけどな
あくまで生活の足しであって、皆アルバイトや農作業で日銭を稼ぐなどをして凌いでいるんだよ
年金で老後が安心なのは一部の国民+厚生+企業年金を貰っている人だけだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 09:41▼返信
野党(旧民主)がほざいてるのがよく解らん。
こいつらが、政権とったらもっと酷いことになるだろ。
無駄を無くすとかいって、必要な予算を削って、子供手当とか在日にばらまいてたろ。
在日優遇策ばかりやって無駄を増やし続けた政党が何言ってんだか。
今回の件は、官僚にも結構左翼が潜んでるから、わざとそういった報告書を出したんじゃないの?
前川事務次官みたいな奴がたくさんいると思うよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 09:43▼返信
言っとくが厚生年金受給者は平均25万年金もらってるんよ
これだけ貰って更に2000万足りないというのが今の老人の金銭感覚だからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 19:04▼返信
ひそかに老人(病人?)が早く死ぬような流れもできているからまだいい
というか今の日本の借金を見て老後仕事せず安心なんてありえないから
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 19:22▼返信
せっかくだから野党に塩贈ったるわ
年金加入者(年金保険料収入)が減って年金モデルが破たんするんだから
外国人労働者を加入させればよい
永住権と引き換えで、社会保険料と年金保険料と税金を払ってもらえばよろしい
まあ
野党はこれプラスで「外国人参政権も寄越せ」とか言ってくるのは目に見えてるがw
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:59▼返信
当たり前のこと発表しただけなのにどうして騒ぐhんだろう?
年金で食べていけるとか、本気で思ってたの?バカなの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 17:30▼返信
小泉さんのあとのゴミ安倍は、(そのときは1つしか理解できなかっただけか知らないけど)「小泉さんとの違いは」って感じでニュースになったときにゴミ海老蔵とかゴミ籠池夫婦のように日本の子供ころす気満々だと思って『そのことだけで』安倍はゴミだって思って、ギャギャギャギャギャギャギャギャ言えない感じだから体調不良で辞めたって聞いたときは「そこまでヨボヨボなのか」って思ってたけど、

富田とか丸山とか、ギャギャギャギャギャギャギャギャ騒ぐだけ騒いで追求されたらめちゃくちゃ小声になって部屋出たあとに吐いてた熊本のBABAのようにバリバリの逃げだったのか

今それを出されるってことは『今も』『だめな状態なのに』「やめたくないよ~」ってだだこねてるってこ とか。『逃げたくせに』今回なる前に野田にあれだけギャギャギャギャギャギャギャギャ言ってたのか

直近のコメント数ランキング

traq