• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

世界初のニンテンドウ64用HDMIアダプタ「Super 64」が海外発表! ジャギーを低減する機能も搭載

世界初のニンテンドウ64用HDMIアダプタ「Super 64」が海外発表! ジャギーを低減する機能も搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ゲームキューブ用HDMIアダプター「GCHD」「GCHD Mk-II」を手がけたEONは、新たにニンテンドウ64用のHDMIアダプタ「Super 64」を海外向けに発表しました。





本アダプタはニンテンドウ64本体を改造すること無く装着でき、電源不要で機能します。オリジナルの2倍となるアップスケールされた480p解像度、ラグのない入力を特色とするとともに、ボタン1つで有効になるジャギー低減機能「スリックモード」が搭載されています。

EONの創設者Justin Scerbo氏とAllan Chou氏が「Super 64はクラシックな経験を追体験しようとしている全ての人、そしてまだ多くの思い出が作られていない新しい世代の人のためのものです」と語る「Super 64」は、現地時間2019年7月22日に149.99ドルで北米発売予定です。

310927 (1)




SHIFT:イノベーションの作法
ダイヤモンド社 (2019-06-27)売り上げランキング: 23

BLUE GIANT SUPREME(8) (ビッグコミックススペシャル)
小学館 (2019-06-28)売り上げランキング: 2


風都探偵(6) (ビッグコミックス)
小学館 (2019-06-28)売り上げランキング: 26



仮面ライダージオウ DXグランドジオウライドウォッチ
バンダイ(BANDAI) (2019-06-08)売り上げランキング: 1

アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)売り上げランキング: 1




ようこそ実力至上主義の教室へ 11 (MF文庫J)
KADOKAWA (2019-06-25)売り上げランキング: 27




噂:「Borderlands 2 VR」のPC版が登場か、ESRBにレーティング情報が一時掲載

噂:「Borderlands 2 VR」のPC版が登場か、ESRBにレーティング情報が一時掲載 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

昨年末に国内PS VR向けの新作としてローンチを果たし、今年3月には既存の全拡張パックを導入する無料アップデートが配信された「Borderlands 2 VR」(ボーダーランズ 2 VR)ですが、新たに未発表のPC版"B [...]






MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order 紹介映像




ショーン・アシュモアの起用にスポットを当てる新作ホラー「The Dark Pictures: Man of Medan」のメイキング映像が公開、開発はUntil DawnのSupermassive

ショーン・アシュモアの起用にスポットを当てる新作ホラー「The Dark Pictures: Man of Medan」のメイキング映像が公開、開発はUntil DawnのSupermassive " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、海外版のローンチが2019年8月30日に決定したホラーアンソロジー"The Dark Pictures"の第1弾タイトルとして「Man of Medan」ですが、新たにBANDAI NAMCOが本作の主要キャラクタ [...]







内なるバナナに導かれ戦うガンフー2.5Dアクション「My Friend Pedro」の初週販売が25万本を突破、素敵なメイキング映像も

内なるバナナに導かれ戦うガンフー2.5Dアクション「My Friend Pedro」の初週販売が25万本を突破、素敵なメイキング映像も " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日待望のローンチを果たし、高い評価を獲得したVictor Agren氏(DeadToast Entertainment)の新作アクション「My Friend Pedro」ですが、新たにDevolver Digitalが [...]






国内PS4向けの安価な「フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム 日本語版」が正式アナウンス、13日の金曜日をゲーム化する非対称マルチホラー

国内PS4向けの安価な「フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム 日本語版」が正式アナウンス、13日の金曜日をゲーム化する非対称マルチホラー " doope! 国内外のゲーム情報サイト

2017年5月の海外ローンチを経て、昨年8月に日本語PS4版が発売されたIllFonicとGun Mediaのサバイバルホラー"フライデー・ザ・13th: ザ・ゲーム"ですが、新たにナツメアタリがPS4向けの安価な「フラ [...]








「キルラキル ザ・ゲーム -異布-」キャラクター紹介動画







PC版『BEYOND: Two Souls』Epic Gamesストアで無料デモ版が配信ー2つのチャプターがプレイ可能

PC版『BEYOND: Two Souls』Epic Gamesストアで無料デモ版が配信ー2つのチャプターがプレイ可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Quantic Dreamは、PC版『BEYOND: Two Souls』無料デモ版の配信をEpic Gamesストアにて開始しました。







「進撃の巨人2 -Final Battle-」ではアルミンが変身する超大型巨人が登場!

「進撃の巨人2 -Final Battle-」ではアルミンが変身する超大型巨人が登場!|ゲーム情報サイト Gamer

コーエーテクモゲームスは、2019年7月4日発売予定のPS4/Nintendo Switch/Steam用ソフト「進撃の巨人2 -Final Battle-」について、TVアニメSeason 3のストーリーを反映させたキャラクターの新要素に関する情報を公開した。








Steam版「ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ」の発売日が7月5日に決定!

Steam版「ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ」の発売日が7月5日に決定!|ゲーム情報サイト Gamer

アークシステムワークスは、PC(Steam)版「ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ」を、2019年7月5日に発売すると発表した。また、本日6月28日より、体験版の配信を開始した。




本日より体験版も配信開始




国内PS4版『WORLD WAR Z』9月26日に発売決定!表現に規制・変更はなし

国内PS4版『WORLD WAR Z』9月26日に発売決定!表現に規制・変更はなし | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

パブリッシャーH2 INTERACTIVEは、3Dアクションシューティング『WORLD WAR Z』の日本語版PS4版を2019年9月26日に発売する予定であることを発表しました。







PS4『アイカギ』PV




Epic Gamesストアで『Last Day of June』期間限定無料配布!次回は『Overcooked』

Epic Gamesストアで『Last Day of June』期間限定無料配布!次回は『Overcooked』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Epic Gamesは、自社のPC向けゲーム販売プラットフォームであるEpic Gamesストアにて、Ovosonicoと505 Gamesのアドベンチャーゲーム『Last Day of June』の無料配信を期間限定で開始しました。






「サイバーパンク2077」の賞金付きコスプレコンテストが発表。東京ゲームショウ2019でもオフライン予選イベントが開催へ

「サイバーパンク2077」の賞金付きコスプレコンテストが発表。東京ゲームショウ2019でもオフライン予選イベントが開催へ

CD PROJEKT REDが,E3 2019会場の特設ブースで 「サイバーパンク2077」のライブデモを公開しているので,その内容をお伝えしたい。話題のキアヌ・リーブスさんは,ベースとなったTRPGに登場する英雄, ジョニー・シルヴァーハンド 役を務めるという。また,基本的なゲームシステムも詳しく紹介されている。 [2019/06/14 14:38]




【PS4】サイバーパンク2077
スパイク・チュンソフト (2020-04-16)売り上げランキング: 128




ブラウザゲーム「ヘクサウォーズ」,PS4版&PS Vita版の開発が決定。三国志の世界観をモチーフにしたターン制SLG

ブラウザゲーム「ヘクサウォーズ」,PS4版&PS Vita版の開発が決定。三国志の世界観をモチーフにしたターン制SLG

2019/06/28 16:43 ニュース ライオンズフィルムは本日(2019年6月28日),ブラウザゲーム「 ヘクサウォーズ」の PS4版及び PS Vita版を 開発すると発表した。






エーペックスレジェンズ:シーズン2ローンチトレーラー公開、「ワットソン」に続く新レジェンドも追加か?

エーペックスレジェンズ:シーズン2ローンチトレーラー公開、「ワットソン」に続く新レジェンドも追加か?

Respawn Entertainmentは、現地時間7月2日(日本時間7月3日)より配信する『 Apex Legends (エーペックスレジェンズ)』シーズン2のトレーラーを2本公開しました。







『ファイナルファンタジーIX』リマスターのBGMの仕様が変更。まずはPS4版、Switch/Xbox One/Steamでも対応へ

『ファイナルファンタジーIX』リマスターのBGMの仕様が変更。まずはPS4版、Switch/Xbox One/Steamでも対応へ | AUTOMATON

スクウェア・エニックスは6月27日、『ファイナルファンタジーIX』リマスター版における1.02アップデートを実施した。今回アップデートされたのはPS4版であるが、Steam/Windows 10/Xbox One/Nintendo Switch版でも同様のアップデートができるように取り組んでいるという。PS4版のアップデートについては24日時点で海外ユーザーより実施されたことが 報告 されていたが、この度正式に発表された。 We've heard your feedback, and have patched #FinalFantasy IX on #PS4 (version 1.02) so background music will not restart after every battle or Tetra Master match. We can also confirm that we're working to fix this issue on #NintendoSwitch, #Xbox One, #Windows 10 and #Steam.






PS4「イースⅨ-Monstrum NOX-」サントラmini【RED】【BLACK】試聴動画






『DEATH STRANDING』が初代PSゲームになったら?ファンメイド“デメイク”映像が公開

『DEATH STRANDING』が初代PSゲームになったら?ファンメイド"デメイク"映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2019年11月8日に発売が決定したPS4向けソフト『DEATH STRANDING』ですが、もし同作を初代PSゲームにしたらという"デメイク"映像が公開されました。









PC版『The Sinking City』突然の日本語非対応について開発Frogwaresよりコメントー「私たちの手に負えない」

PC版『The Sinking City』突然の日本語非対応について開発Frogwaresよりコメントー「私たちの手に負えない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

先日Epic Gamesストアにて発売が開始されたアクションアドベンチャー『The Sinking City』。同作にて事前告知されていたものの、実際には対応されていなかった日本語について、Game*Spark編集部では同作開発Frogwaresの広報担当からのコメントを得ることができました。






『ファイナルファンタジーXIV』の実写ドラマ化発表。制作は『The Witcher』のドラマシリーズのHivemind、エオルゼアを舞台にまったく新しいストーリーが展開される

『ファイナルファンタジーXIV』の実写ドラマ化発表。制作は『The Witcher』のドラマシリーズのHivemind、エオルゼアを舞台にまったく新しいストーリーが展開される

Netflix向けに『The Witcher』のテレビドラマを製作中のHivemindは、『ファイナルファンタジー』の実写テレビドラマ化を発表した。Hivemindはスクウェア・エニックスだけでなく、ソニー・ピクチャーズ・テレビジョンとも提携して作品を制作する。ドラマの公開時期や形式、キャストなどは未発表。






SHIFT:イノベーションの作法
ダイヤモンド社 (2019-06-27)売り上げランキング: 23

BLUE GIANT SUPREME(8) (ビッグコミックススペシャル)
小学館 (2019-06-28)売り上げランキング: 2


風都探偵(6) (ビッグコミックス)
小学館 (2019-06-28)売り上げランキング: 26



仮面ライダージオウ DXグランドジオウライドウォッチ
バンダイ(BANDAI) (2019-06-08)売り上げランキング: 1

アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)売り上げランキング: 1




ようこそ実力至上主義の教室へ 11 (MF文庫J)
KADOKAWA (2019-06-25)売り上げランキング: 27

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:02▼返信
輝度を上げてるだけじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:02▼返信
(^ω^)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:03▼返信
>>1
スイッチを馬鹿にするな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:06▼返信
GCHDみたいに2万してまでHD画質にするくらいなら安く手に入るコンポジットをHDMIに変換するコンバータを買ってコンポジットの最大画質で妥協するわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:06▼返信
ボケボケやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:07▼返信
※3
ハードが高性能に進むと

誰が決めたんだ!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:09▼返信
PS2のHDMIアダプターはまぁまぁ効果があった
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:09▼返信
へーやるじゃん





なわけねーだろボケ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:12▼返信
キルラキルはあれか、DBFをリスペクトしてるってこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:13▼返信
高いしデザインダサすぎるだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:13▼返信
64とかキューブって豚でも持ってる率低いハードだろうに
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:17▼返信
外部機器でバイリニアかけてたりしたらそれ遅延がシャレにならんと思うが
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:17▼返信
スイッチで完全版
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:18▼返信
※13
まずスイッチ自体が未完全
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:19▼返信
1万6千円 たっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:23▼返信
社外品は遅延とか発熱とかノイズとかけっこう問題出るものが多い
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:28▼返信
未改造で出力端子に挿すだけってことはS映像のアップスキャンだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:29▼返信
今更64ってどうなの
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:32▼返信
明るくなっただけで変わんねーじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:38▼返信
マジかよBigben Interactive最低だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:40▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:40▼返信
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:40▼返信
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:41▼返信
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:43▼返信
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:43▼返信
スイッチとあんまり変わらないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:44▼返信
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:44▼返信
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:44▼返信
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:44▼返信
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:44▼返信
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:44▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:51▼返信
えっ?また残飯けぇ~
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:52▼返信
スイッチでやればよくね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:54▼返信
明るくなっただけでボケボケはそのまま
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:56▼返信
>>1
明度をおとすのはスイッチ独占!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:58▼返信
PS2のHDMIアダプタ持っているけどあんまり効果が薄い
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:59▼返信
任天堂がストアで出さないからこう言うのが出る
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 01:02▼返信
これあればPS4いらなくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 01:04▼返信
というか、まいかい新作ソフトをPS1の頃の世代で再現したらとかいう奴出てくるけど
どう考えてもセンスねえというか、当時でさえそのクォリティでOK出ねえだろっていう再現で
くだらねえ・・何作かみたけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 01:04▼返信
スーパーマリオメーカー2のメタスコア89点て記事にしないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 01:12▼返信
switch超えた
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 01:14▼返信
※9
開発元が同じだし似通っても不思議じゃないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 01:43▼返信
大して綺麗になってなくて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 02:26▼返信
記事になってるPCゲーの日本語削除って北米箱1版には日本語字幕が入ってるらしいな
来年PS4で日本語版が出るからそれに合わせたか、ソニーの横槍で日本発売を止められたかのどちらか
またソニーのせいだよ。PCで先行版出されたらユーザがPC版を買っちゃうからPS4版が売れなくなるからな
いつも汚い事してゲーム業界の妨害ばかりしてるなソニーは、もう死んでくれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 02:27▼返信
いや、今更いらなくねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 03:00▼返信
それよりこのすばに付属している駄女神育成ゲームのプロダクトコード
有効期限が2022年6月26日になっているんだけどwww

マリオメーカー2に付属のニンテンドースイッチオンライン一年券なんか
今年の10月までの有効期限なのにねwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 03:20▼返信
スイッチなんもねーな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 03:24▼返信
>>45
PS4以外で売れないからだろ
買 っ て や れ よ
声だけでかいパソニシカスw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 03:24▼返信
ジャギジャギのスイッチより綺麗でワロタ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 03:35▼返信
そもそも64はRGBが結線されてないからS映像をスケーリングしてるだけなのかな
デジタルポートから信号とってきたGCのHDMI化と比べると効果はしれてるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 06:03▼返信
Amazonなんかの安いコンポジ買った方がよくね?
HDMI変換したところで古くさいグラはそんな変わらんのやし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 06:29▼返信
マリオメーカー2配信してる人減ったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 06:50▼返信
>「Super 64」は、現地時間2019年7月22日に149.99ドルで北米発売予定です
さすがに高すぎるw
電源必要だけどこれでええやん↓
「AV to HDMI変換コンバーター 価格:¥1,478
コンポジットビデオ信号をデジタルであるフルハイビジョンHDMI信号に変換するコンバーターです
電源仕様: DC 5V 1A」
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 06:54▼返信
>『DEATH STRANDING』が初代PSゲームになったら?ファンメイド“デメイク”映像が公開
うーん・・・まだストランディングゲーがどういうものかわかってないけどあまり面白そうに見えない・・・
面白いゲームは初代PS風にしても面白そうに見えると思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 07:13▼返信
洋ゲーばっかり
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 07:54▼返信
でも最近のテレビでは遅延が
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 07:56▼返信
アスペクト比は横に伸びないと期待していいですか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 08:04▼返信
クラシックミニ売れたからってSwitchでVC切った任天堂本当クソオブクソだよな
マリオ64なんてSwitchにVCがあれば手軽に遊べるはずなのにないから
実機かサポートの切れた過去ハードを引っ張り出してVC起動させるしかない
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 08:37▼返信
こういう画像って片方を明度上げただけって誰もツッコまないのが不思議
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 03:51▼返信
何年前やねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 03:54▼返信
まぁスイッチもギャルゲー専用機だし実質10年以上遅れやし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 03:57▼返信
てか64まだ実機動くのかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 04:01▼返信
64は20年経っても動いてるぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 04:03▼返信
ジャギー低減ってw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 04:05▼返信
どんだけ〜
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 04:06▼返信
20年は長すぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 04:09▼返信
まるでスイッチのような
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 04:11▼返信
遅くね〜
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 04:13▼返信
相当時間かかったな…

直近のコメント数ランキング

traq