四日市市の停電で約6エクサバイト分のフラッシュメモリが供給断つ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1193115.html

記事によると
・Western Digitalは、日本時間の6月15日に四日市市で発生した停電の影響で、東芝メモリ株式会社と共同運営するフラッシュ生産工場に影響があったと発表した。
・今回の予期せぬ停電によりファシリティおよびプロセス設備が影響を受けた。本事象に関わる影響については精査中としているが、現時点では約6エクサバイト(EB)分のフラッシュメモリウェハの供給が減ると予測している。
https://it-trend.jp/words/exa_byte

この記事への反応
・あれま、SSDの価格が上がったりするのかしら
・エクサバイトとか・・・・
・8月にSSD買おうかと思ってたけどHDDの時みたいにちょっと値上げになるかなぁ
・パーツや端末の値上げにつながらないといいけど…
・うわぁ... 停電対策してなかったの? してたけど不十分だったのか?
・順調に値下がりしてたから、他社が凄く喜びそうなニュースになっちまってる・・・ ウエハ何枚分って言わないのはアナリスト向けなのかね。
・SSDとかSD買っておかないとやばいか
・再立ち上げが大変そうだな
・エクサバイト…、桁が、桁が…!?Σ( ̄ロ ̄lll
・この記事一つでも、安定した高品質な電源というのは重要なんだという事を思わせる。
実際どれくらい影響が出てくるのかわからないけど、6エクサバイトと言われるとかなりヤバイ感が出てくる
WD SSD 外付 ポータブル 1TB My Passport Go ブルー WDBMCG0010BBT-WESN USB3.0 / 3年保証 【PlayStation4 メーカー動作確認済】posted with amazlet at 19.06.28Western Digital (2019-03-23)
売り上げランキング: 1,970
WD 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS100T2B0Aposted with amazlet at 19.06.28Western Digital (2019-03-05)
売り上げランキング: 248

タイの洪水のときと比べればな
大した影響ないわ
そうじゃなけりゃ、電力復旧後に生産再開すりゃいいんだし
大して痛手じゃないんじゃないの?
ふーん、で、それエ.ロ動画何本分?
工場の爆発に巻き込まれた主人公の体内が
異常変化し
仮面ライダーエクサバイトとなる!
うちにすら1PBあるんだから6000人いたら終わるじゃん
売国企業に日本政府から制裁学だったのかな?
計算できないとかホイ卒かな?
海門買えばいい
アホがおるでw
できるならどこでもやってるだろうよ
PS5値上げ+消費税増税+PSN謎の爆上げ
あるで
🅆
テラだと600万だった
コメント送信する前にググッた方が早かったな
ググらなくてもわかるんだよなあ・・・
こんな表現になったんだろうな
仕組みがわからんから訳知り解説期待してあえて書いたんだ(´・ω・`)
OSも自作か… いや、未来人さんいらっしゃーいw
ただでさえ、日本は原発止めてて電力が不安定だから人件費クソ安くても工場なかなか作ってもらえないのに
せっかく操業してる工場も電力喪失で潰れたってことになったら
日本はますます製造業から相手にされなくなるなあ。
エクサは20年後か、、行きてるかな自分
「正確な俗称」では、メイシ国道と呼ぶのが正解らしい
俺の部屋に50テラ位あるから12人分だなHDDだけど
120人分の間違い
停電して困る施設は大型発電機備わってるんやで
エグザクソンというSF漫画で、
子供向けの最新型おしゃれ時計(アップルウォッチみたいなの)の内蔵メモリが10ペタ
っていうシーンが有った
そういう時代が来るかもね
まぁまぁでかいんじゃないか
ペタを飛ばすなや
上がるのは一瞬だけど下がるのはおせーんだよなぁ
豚っちは全く使ってないから羨ましいなぁwwwwww
その内、1PBとか1EBのHDDとか出るんだろうなぁ
炉への電力が止まらなくてもそれ以外の工場内の気圧を一定に保つ空調が止まって
気圧変化による酸化膜への影響が出たのかもしれない
決算に影響出るレベルだな
再起するのに2週間かかる。
瞬低0.5秒ぐらいはコンデンサで持つと思うけど、それ以上は規模的に無理。
今の半導体工場は瞬停には対応してあるよ
もうそれすら…ってニュースだな
電気何て何でも良いでしょ質とかないよってさ
今回のって瞬停だったの?
って感じで作りかけだった製品ほぼ全没、損害やべぇ
こんな感じ
昔まだ工場が建設中の時に数ヶ月仕事で行ってたな
クリーンルーム内で仕事する時めっちゃめんどくさかったけどw
500セクスバイト分でごわす
半導体は電気炉で数日かけて結晶化させるけど途中で止まると炉の中で固まってどうしようもなくなるんだよ
百万倍ね
エクサバイト言いたいだけやろ
さっさと潰れろクソfabが!
30年早いんだよ!!
あの時代にGDDR5を8GBも積んであの価格で発売したのはかなり頑張った方だけどお前馬鹿すぎて草も生えないわ
一週間以上は前の瞬間停電よ!?
なんでそんなに悪影響が東芝メモリ工場だけずーっと残ってんの?
停電対策してませんでした、だけでも歯ァ食いしばれそんな大人修正してやる鉄拳制裁ものよ!?
なんてバカな話だよ
そーゆー数日間かけて進行させるプロセスもあるのに停電対策すらやってなかったのか馬鹿野郎って感じよな