• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


RUMOR - SWITCH MINI ACCESSORY FROM BIGBEN LEAKED
https://gonintendo.com/stories/338995-rumor-switch-mini-accessory-from-bigben-leaked

1562051944287


記事によると
イギリスの有名なゲーム用アクセサリーメーカーBigbenから、新型の小型版ニンテンドースイッチの情報がリークした

Bigbenは小型版スイッチ用のシリコンスリーブを作っているようだ。パッケージには「Mini Switch 2」と書かれている




Nintendo-Switch-Lite-Mini-1561970537-0-0


Nintendo-Switch-Lite-Mini-1561970534-0-0








前回記事
新型ニンテンドースイッチ、今夏に2種類発売との報道!「形に驚くと思う」

【日経報道】ニンテンドースイッチ小型廉価版が今秋にも発売か VRは"とある理由"から商品化が遅れる

ブルームバーグ「スイッチ廉価版は6月末までに発売する見通し」「高性能な新型は……」

【噂】新型の小型版スイッチ、ついにデザインがリーク!海外通販サイトから専用アクセサリーが見つかってしまうwwww

【噂】小型版スイッチの周辺機器メーカー「デザインはシークレット情報から作っている」「現行モデルから小さくなるだろう」

任天堂、台湾でメモリチップを増産中!噂の小型版スイッチ用か

任天堂・古川社長「新型スイッチはノーコメント、お客様の驚きを奪ってしまう」「常に新しいハードを作ってる」









今度はイギリスから小型版スイッチがリーク!
もしかして正式発表はもうすぐ…?








ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 13




コメント(431件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:36▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:37▼返信
また劣化するのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:37▼返信
小型化するメリットないやんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:37▼返信
また爆発的に売れてしまうんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:37▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:37▼返信
ゴミコン強制のゲームとかどうするんこれ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:37▼返信
「ミニスイッチ2」の前にまず「ミニスイッチ1」だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:37▼返信
はよ公式発表すりゃいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:38▼返信
>>1
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:38▼返信
Mini Switch、2?
後継機かアップグレード版?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:38▼返信
約束された神ハード!!!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:38▼返信
ミニ付けといて2ってつけるかな?
ミニスイッチかスイッチ2のどちらかじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:38▼返信
>>1
いつ買ってもバカだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:38▼返信
劣化版w
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:38▼返信
んでminiSwitch2はスイッチするの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:39▼返信
ほーサイズは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:39▼返信
ゴミハードが増えるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:39▼返信
なんかタブコンを彷彿させるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:39▼返信
これ買っちゃう奴は相当なアホだろw
スイッチの利点を全て潰したゴミだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:39▼返信
Bita完全に死亡
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:39▼返信
結局スイッチはリコールせずに逃げるのか
ほんと豚は馬鹿だなw
22.投稿日:2019年07月02日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信
スイッチしないのにスイッチ2ってアホかww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信
任天堂曰く驚く仕様なんだと
スゴイネ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信
>>2
てかなんで日本からはリークって出ないん?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信
>>22
Switchはいつ買ってもバカ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信



ソニーって携帯ゲーム機の競争に、任天堂に敗北して撤退してんだよな


28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信
単なる劣化版
できないソフトだらけやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信
リークされまくりやんけw 最強任天堂法務部(笑)は特定して脅しの電話かけないんか?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信
Mini Switchにしちゃうと遊べないタイトルが出てきて文句を言われるからSwitch2にしたんだねww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:40▼返信
いや、そもそもまだmini switch 1が出てないのに2って...
それかswitch 2が出る前提で、mini switch 2てこと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:41▼返信
switch2にするなら進化してないとおかしいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:41▼返信
7月のPS Plusのフリープレイで配信を予定していた『ウイニングイレブン 2019』を『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』に変更することをお知らせいたします。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:41▼返信
PS5のコンセプトの行きつくとこってゲーミングPCでいいじゃんってことになるんだよなw
任天堂はうまい事ブルーオーシャン戦略で成功しているよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:41▼返信
愛称はミニッチ2だね可愛らしくて良い
ps4proみたいに冷たい印象はない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:41▼返信
>>26
遂には朝鮮堂Switchも劣化するのか、これぞNゾーン自分にも影響を及ぼす
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:41▼返信
>>30
後継機なのに全てにおいて劣化してるってギャグだよなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:42▼返信
2はいらんじゃろ(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:42▼返信
左右のコントローラー部分の取り外し不可にして軽量化&微性能UPかな?画面のサイズも大きくしてほしいけど
ゼルダの続編も出るしそろそろゼルダセットで買い時か
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:42▼返信
※19
利点なんてあったのか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:42▼返信
発熱とか大丈夫なんかいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:42▼返信
2をつける意味がわからん
ミニスイッチでいいじゃん
つまり嘘松
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:43▼返信
>>1
馬鹿天堂はアホ丸出しの欠陥品作ってないで、素直に携帯機作ってりゃ二度手間せずに済んだものを

本当にスイッチを開発したバカって大バカだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:43▼返信
>>40
酷いなりにも一応な
コレはそれ以下
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:43▼返信
任天堂の割には普通過ぎるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:44▼返信
>>39
性能はガクッと下がるぞ
当たり前だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:44▼返信
7月のフリープレイがウイイレ2019→デトロイトビカムヒューマンデジタルデラックス版に変更
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:44▼返信
これじゃいつまでたっても任天堂専用機から…
据え置きと携帯機を一緒にしたのに…
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:44▼返信
正直、携帯モードにしろ、据え置モードきにしろ
コントローラに「足」が生えてないと、正直ツライ
携帯モードでやるときも、外部メーカーのノンライセンス品の「足」つけてプレイしてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:45▼返信
結局スイッチproみたいなのはなしでいいのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:45▼返信
小型化じゃなくて欠陥治したやつだしてくんねーかなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:45▼返信
vitaのパクリ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:45▼返信
サイズ感がまだわからんのよ、VITAより小さいなら今のモデル持ってるけど買うわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:45▼返信
前とデザインちがう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:45▼返信
※39
GameCubeがWiiになった位の性能向上じゃないかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:45▼返信
miniSwitch2だとminiSwitchの後継機みたい・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:46▼返信
※47
ぎゃふん!

ってなった・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:46▼返信
2?1は?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:46▼返信
LサイズがないのにLLとか出しちゃう頭の悪いメーカーだってこと皆さん忘れてますね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:47▼返信
迷走してんなぁ……熱ヤバそうだし携帯モード限定とか退化してるじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:47▼返信
※55
ゴミやん笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:47▼返信
単なる携帯機版なのはわかってるけど問題は値段よ
19800円と予想
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:47▼返信
携帯onlyならswitchちゃうやん
専用ドック別売りで今のやつ流用が効かんようしたいだけやろも
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:47▼返信
miniは出したことないんだから2はおかしいやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:48▼返信
Vita感がぱないw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:49▼返信
ゴキちゃんにヒント
控えめ性能小型化スイッチはミニ、なら超性能スイッチの名称は?
震えて待っててね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:49▼返信
>>64
アスペか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:50▼返信
なんか中華のパチもんみたい。
一万切るなら売れるかもしれないけどスイッチの売りを棄ててソフトはどうすんだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:50▼返信
※25
リーク元が判明したときのペナルティがデカイから、機密保持が徹底されてる とかかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:51▼返信
>>66
スーパーミニスイッチ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:51▼返信
これってあれだろ
セパレートするジョイコン廃止版って奴?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:51▼返信
新型は驚きがあるとか言ってたし、まさかvitaとSwitch出来るんじゃねーだろーな!?
vitaにそっくりだし
どっちも持ってるけど絶対買うぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:52▼返信
これが本物だったらVitaみたいにスティック干渉しそうだけどニシは叩かないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:52▼返信
>>68
残飯を携帯機で遊べるって豚が嬉ションしてたよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:52▼返信
ギリ消費税があがる前に出して駆け込み需要狙うんだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:52▼返信
和ゲーが遊びたいならスイッチ
洋ゲー()が遊びたいならPS4で
既に棲み分けできてんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:52▼返信
また本体をかわされる豚
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:52▼返信
Vitaのパクリみたいなデザインだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:52▼返信
ソフト無いのに本体だけどんどん出るの馬鹿みたいだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:53▼返信
なんか日本語おかしくね
1があるわけでもないにminiで2なんて
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:53▼返信
携帯モード限定なら排熱機構も簡略化できるし、高クロックで動かないチップも使える
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:53▼返信
>>77
FF7Rとデスストとイース遊びたいからPS4でいいです(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:53▼返信
性能は変わらずに実質値上げ
ありがとう任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:53▼返信
VITAが携帯ゲーム機の最適解だったんだな
まんまVITAのパクリやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:53▼返信
低性能ゴミッチがさらにゴミにwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:54▼返信
※64
ストリートファイターだって、
1作目が存在しないのに「ストリートファイターⅡ」ってタイトルのアニメ映画があったじゃん
それと同じだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:54▼返信
>>66
現状で控えめな性能にすらなってないゴミハードから更に低性能なんでしょ?
超性能なんざNXの時に夢見ただろ?少しは現実みたら?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:54▼返信
>>71
はいバカwww
グレートスイッチ3だよバァカ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:54▼返信
もうPS6の対抗機が出るの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:54▼返信
和ゲー洋ゲーならPS4
残飯ゲーならスイッチが加速しそうだなw
コレ今のスイッチの劣化版やし、今度からコレ基準でソフト作らんといけないもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:54▼返信
>>84
というかこれ性能下がるぞ間違いなく
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:55▼返信
VITA が情けないから
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:55▼返信
>>78
不良品ジョイコンの代わりにプロコン買わされて
プロコンが小麦粉になってGCコンを買わされてるからね
スイッチユーザーは金持ちだなぁ(棒
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:55▼返信
mini Switch2…🤔?
mini Switch1はどこに…
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:55▼返信
完全版とか欠陥品買った豚ガイジは悲惨だなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:55▼返信
機能削除の廉価版に2ってどうなのよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:55▼返信
名前がおかしい
mini Switch2でありえん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:56▼返信
※1
売れないからって、ひがまないで!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:56▼返信
>>95
モンスターハンター
モンスターハンター2
はい論破
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:56▼返信
まず1がねーだろバーカwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:57▼返信
また任天堂にお布施ができる
信仰心が高まるなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:57▼返信
>>74
ソニーならそうだけど任天堂なんだしありえないでしょw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:57▼返信
※97
つまりより一層のゴミということだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:57▼返信
>>97
多分3wayから2way(携帯モード、テレビモード)に変更したから2なのかと
ジョイコン一体型だとテーブルモードが使えんからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:57▼返信
VitaとPS4の連携がうらやましかった任天堂
スイッチはそのコンセプト丸パクリ。ほんと朝鮮堂だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:57▼返信
>>100
わけわかんねーw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:57▼返信
これでまだ据え置きって言い張るのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:58▼返信
PS4PROみたいな恥ずかしい名前じゃなけりゃなんでもいいw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:58▼返信
>>105
豚からこの推察が出てこないのがSwitchエアプの証
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:58▼返信
※93
豚がオワコン連呼してたVITAの後継機にSwitchがやってきて
今どんな気分?wwww
今どんな気分?wwwww
末期は紙芝居のギャルゲー終焉の地ですか?wwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:58▼返信
出すならポケモン同梱版しかタイミングねぇだろな
ドラクエ11エディションとか予約してる情弱おる?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:58▼返信
普通に考えたらポケモンに合わせてだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:59▼返信
どこまで低性能になれば気が済むの技術ない堂は^^;
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:59▼返信
>>106
64とゲームボーイの時代からあった構想じゃねえか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:59▼返信
※87ストリートファイター2に一作目は、ファイティングストリートでpc engin からソフトが出てる、
ストリートファイター1の続編が、実は、ファイナルファイトなったんだが、その後、別のゲームでストリートファイター2が出たんだ、スト2、は凄いよオリジナル、ダッシュ、ターボターボ、スーパー2、スーパー2X、ハイパー2
スト2だけで6もバリエーションがあるんだ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 21:59▼返信
>>107
横だけど1作目には1とかつかないって言いたいんじゃね?w
説明不足だけどw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:00▼返信
>>105
コントローラが外せないのにテレビモード?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:00▼返信
あ、あれ
このデザイン、まるでコンパが言ってた「死んだハード」のシルエットそのままじゃね…?
まさかそんな…
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:00▼返信
PS4にいよいよトドメ刺しに来たか
任天堂容赦ねぇな
誰だよ!イワッチ怒らせたの
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:00▼返信
クソグラ専用とか罰ゲームかよwww

vitaサイズで2万が最低ライン 
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:00▼返信
>>116
ゴキ息くっっさ!トイレの芳香剤ぶち込んどけ猿ゥ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:00▼返信
あー低スペ確定かな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:01▼返信
>>117
だからMiniSwitchはどこにあるの?って事だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:01▼返信
>>101
まぁいきなり劣化イーター3から出すようなハードなんだし大目にみてやれよwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:01▼返信
>>118
タブコンみたいにスイッチ持ったままワイヤレス接続(或いは有線)するんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:01▼返信
>>105
いや、これテレビモードも出来んだろ……
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:02▼返信
思ったより薄いw
携帯モード専用って感じかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:02▼返信
時代の敗北者Tegraじゃ未来はないからなぁ
任天堂最後の悪あがきだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:02▼返信
>>126
それじゃ値段上がるだろ
馬鹿なの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:03▼返信
>>126
それって普通の映像出力だよね?ww
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:03▼返信
なんかおかしいな
ゲームボーイアドバンス2とつけたことないし2DS 2もないのに今回はなんでアホっぽくなってるの
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:03▼返信
Vitaの劣化版か
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:03▼返信
公式まで劣化版・・・・・w
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:04▼返信
中国用の新型かな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:04▼返信
任天堂機って同アカの複数台にDL版入れれるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:04▼返信



Vitaじゃんw


138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:04▼返信



      スイッチしないスイッチ!w


139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:05▼返信
>>132
JOYコンを使うタイトルが遊べないからSwitchとは別の物って事にしたいんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:05▼返信
 
豚妄想の高性能のスイッチは?www
 
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:05▼返信
そもそもゴミッチと連動すらとれないハード出してどうすんだ?
完全に3DSの立ち位置にして別にソフト出すのかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:06▼返信
命名法則的にMiniじゃあないスイッチ2もあることが確定したな
スイッチ2ではPS4を過去のものとする大幅なパワーアップが図られているな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:06▼返信
※122
お前本当に頭悪いな
突っ込む所が何ヵ所かあるのにアホアピールとか恥ずかしいやつ  
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:06▼返信
>>131
今まで携帯モードとテレビモードの2パターン製作させられてたサードの負担も軽減するから一石二鳥だろ?w
任天堂ってそういう誤魔化し得意じゃん?
145.にゃーーー投稿日:2019年07月02日 22:06▼返信
形状に驚くだろう言うてたのは何だったんや
なんや形状もボタン配置も従来通りやんけ。
ほんでどうせ18900円税込み21000円コースやろ もうそれ3dsでやったやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:07▼返信
PS殺すどころか味方の3DSにとどめを刺した結果ですよw
147.投稿日:2019年07月02日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:08▼返信
この形じゃもうスイッチじゃ無いじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:09▼返信
>>136
アカウントの下にユーザーがあって、本体にはユーザーを登録してからユーザーとアカウントを紐付ける
同じユーザー名は例え同じアカウントでも付けられないので、別々のユーザー名になる
DL版を複数台に入れることは可能だけど、セーブデータの共有は一部ゲームしか出来ないので、結局は複数台入れても意味ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:09▼返信
>>19
スイッチに利点があると思ってる方がアホ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:09▼返信
外国だから姓名がいれかわってるんでしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:10▼返信
悲報
任天堂、3DSに引き続きウリにしていたギミックを自ら否定する
ギミック路線最高とか言ってた豚が馬鹿みたいじゃないか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:10▼返信
mini Switch出てないのに2を付ける謎
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:10▼返信
名前はnoSwitchでいいんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:11▼返信
発売のタイミングは一般受けするぶつ森あたりだろうからたぶん年度末あたりではないだろうか
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:11▼返信
ニシ「新型は高性能版のはずなんだよぉぉ!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:11▼返信
>>141
さすがに今のソフトメーカーに携帯機オンリーのハードにソフトウェア出す余裕ないんじゃね(-_-;)
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:12▼返信
>>34
PS4の時からずっとそれ言ってるけど
ソニー2位、任天堂9位だったじゃんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:12▼返信
見える……熱暴走でフリーズ頻発する未来が見える
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:12▼返信
スイッチョ本体とコントローラばらして一体型のガワに詰め込んだか
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:12▼返信
ゴキちゃん
今日も苛立って眠れないだろうなーw
僕は心地よく眠らせてもらいますわw
おやすみw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:12▼返信
これも曲がって大爆笑😊
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:13▼返信
>>161
そのまま起きなくていいよ南無
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:13▼返信
>>161
なんかお前が一番イライラしてそうだなw
今日はねれないねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:14▼返信
joy-con切るようなことするか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:14▼返信
>>161
その後、このニシくんを見たものは誰もいなかったという
南無〜
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:14▼返信
これ値段が1万位しか違わないなら旧バージョン買うよね普通
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:14▼返信
分割リモコンは失敗作やったわ!スマンみんな!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:14▼返信
>>164
多分そいつは「今日も」寝れないんだぜw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:15▼返信
>>1
これが新作のPSPか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:15▼返信
>>165
任天堂「壊れまくりで修理対応めんどくせーんだわ」
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:15▼返信
>>132
2DSの時点で相当アホっぽいネーミングだろうに
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:16▼返信
スイッチしないんだからNo Switchとかだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:16▼返信
名前もただの(仮)やろ
名称が変わってそれを告知してるんならデザインも一緒に告知してるわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:16▼返信
>>169
深夜2時くらいにいつものコピペ連投やるんでしょうなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:16▼返信
携帯特化型なら今よりはましになるか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:16▼返信
もう良いよ
ps4でスイッチのソフトが動くコンバーターみたいなの欲しい
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:17▼返信
>>112
てもそうだとドラクエ同梱板の発売日微妙よな。
発売されてから即発表じゃさすがに買ったやつらが騒ぐだろうし、10月下旬発表じゃ遅すぎるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:17▼返信
今よりもさらに糞低スペになるのか…
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:18▼返信
新型?ただジョイコンくっつけた劣化版じゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:18▼返信
豚もそろそろ感じてるやろ
「あれ?なんで高性能版の方のアクセサリは出てこないんだろう?」って
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:18▼返信
低性能版スイッチってwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:18▼返信
新型新型っていつまで言ってんの?
公式発表まで待てないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:19▼返信
※178
ドラクエ同梱は在庫処分じゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:19▼返信
>>143
直接安価出来ないチキンチッスwww
オラオラァ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:19▼返信
これから出るスイッチソフトはこの低性能スイッチが基準で発売されます
さらなる劣化にご期待ください
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:19▼返信
>>181
豚や嘘月にそんな知能があるわけないやんw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:20▼返信
ハードまで劣化するスイッチwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:20▼返信
これ出たとして据え置きモードのコントローラーどうするんやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:20▼返信
最初からこれで2万以下だったらvita民はこっちに引っ越してたのにな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:20▼返信
※185(PC版)
>>185(手動+スマホ版)
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:21▼返信
9800円税込ソフト3800円なら売れるなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:21▼返信
※184
ドラクエ同梱版で在庫処分して
新型はポケモン同梱版
あるなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:22▼返信
だから外でやらねーつってんのぉ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:22▼返信
どのくらい安くなるかだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:22▼返信
1+2switchが遊べない欠陥品?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:23▼返信
>>190
ユーザーまでクレクレすんなよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:24▼返信
大便のお漏らしで草
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:24▼返信
携帯機なんだから税込み1.5じゃないと売れないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:25▼返信
miniは19980円(税別)だろうね
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:25▼返信
今はやりたい物は全くないから買う気もないけど
揃ってきたら検討はする
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:25▼返信
>>200
充電器も別になりそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:26▼返信
joyコン切ったら遊べないゲーム出てくるんじゃねーか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:26▼返信
で、TVでプレイしたいなら8千のドック買えってか?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:27▼返信
>>197
ちげーよ勘違いすんなよw
素直な感想だから、背面タッチではなくL2R2ボタンが標準装備の方が遊びやすいだろ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:27▼返信
※202
3DSのときは別売りだったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:27▼返信
まぁこれはこれでいいんじゃね?
値段によっては検討するよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:28▼返信
ただの携帯機ワロタ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:30▼返信
スイッチ2だと性能も上がってそうで嫌だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:30▼返信
え、2年以上も新型出してなかったの?さす任
PSなら1年でマイナーチェンジさせられる
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:31▼返信
形普通だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:31▼返信
※185
落ち着けw※122に直接してるだろ、何が不満なんだw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:31▼返信
ソフト的には元々携帯用に調整もしてるからまったく問題なしとかいうアホ話かコレ
やっぱり現状だと携帯機の機能的にはViTAに外部出力が混ざるのが理想だものな……・
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:31▼返信
やっぱブヒッチの基本コンセプトはVitaのパクリだったんだな(正確には+VitaTVだが)
技術が低いから完成は今頃になったw
まぁ豚がVitaに対して目の敵にしてたから、なんか察してたわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:32▼返信
これでドッグ別売りとかだったら笑うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:32▼返信
嘘月は新型は2種類て言ってたからきっとmini Switchとmini Switch2だな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:32▼返信
>>202
当然別だろうね。製品としてはネット専売だった”2台目スイッチ”と同じで
既にスイッチを持ってるご家庭向けってスタンスで売る気だろ、その分お安いでっせ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:33▼返信
結局お裾分けプレイ目撃者ゼロだったな
 
都市伝説 リッツパーティーみたいなもんか
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:33▼返信
※210
ジョイコンの青葉関連で型番変えずにマイナーチェンジしたからもう変わってるよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:34▼返信
520p以下のボケガク携帯モード専用機wwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:34▼返信
>>210
それ任天堂は初期購入者軽視して、平気で切り捨てると言ってるようなもんだぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:35▼返信
※209
性能上がっても現行機が底辺として永遠と足かせになるから平気平気
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:35▼返信
一人5000台までな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:36▼返信
3DSの性能の2倍はあるんじゃねーか?
やったぜ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:37▼返信
ダンボールVRに はまるのかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:37▼返信
JOYCONが無いのに+-のボタン?は付いてるんだな
音量調節にしたのかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:37▼返信
スイッチ生産終了したら
任天堂「スイッチのハイブリッドは失敗だった」
って言い出すだろうなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:38▼返信
最初からこっち出しとけボケ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:38▼返信
>>222
任天堂のゲームだと全モード対応するだろうけど、サードのだと旧型の携帯モードは切るかもな
あれが一番移植の障害になってるし。性能アップ版が出れば「携帯モードで遊びたければ新しいのでやってくれ」と
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:39▼返信
携帯機の時点で性能競争から逃げたのに
ジョイコン外したり迷走してるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:39▼返信
少なくとも、今の大型スマホサイズまで小さくなって
バッテリーもスマホ並みなら買うわ
6インチがギリギリかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:40▼返信
据置機のPSと比べられるのがイヤになったんだろ。
早々に携帯機に鞍替え~www
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:40▼返信
実際スイッチプレイしたことないから手ごろな値段なら購入も考えるが
画面小さくして字読めるんか?
もしTV出力があるなら購入するが
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:41▼返信
もう周辺機器捨てるの?(ジョイコンとか)
任天堂ハードは初期型買ってはいけない法則
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:41▼返信
据え置きハード+携帯ハード
Wii+WiiU
の最強ハード!
のはずだったのにほぼオミットw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:42▼返信
ついに買う時が来ましたね
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:43▼返信
ゴキブリざまあああああああああああああ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:43▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああ
これはルンファクと一緒に買いますわああああ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:43▼返信
TV出力はCポートにHDMI刺せば使えるんやろ
ただその場合、別途コントローラーを使わないと遊べないゲームとかはあるだろうが
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:44▼返信
>>221
アンバサで初期購入者を失望のドン底に落としたでしょw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:44▼返信
100%フェイク
Mini Switch 2って名前でわかる。
フェイクつくるならせめてSwitch 2かMini Switchにしろww
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:44▼返信
Wii Uよりも早い寿命だったな…スイッチ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:44▼返信
劣化スペック携帯オンリーにして
ますますサードのマルチ販売なくしてどうすんだか
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:44▼返信
任天堂の偉いさんが、新型スイッチはみんなを驚愕させると言っていたけど、小型化ぐらいでは驚愕しないよね
どちらが本当なのだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:45▼返信
>>244
本体8900円で売ったら驚愕するわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:46▼返信
やっと3DSの後継機が来たか
ポケモンと一緒に買うわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:46▼返信
>>244
任天堂のハードル上げは下をくぐる為の行為だからw
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:47▼返信
さようならSwitch

はじめましてMini Sw…………PS5!!!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:47▼返信
とりあえずこれでx86系ハードのソフトクレクレは無くなる、のか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:48▼返信
従来のSwitchの高性能版をSwitch2として出すんだな
それで携帯機版はミニSwitch2になったんだ
どうやらソニーはPS5に逃げる前に任天堂に殺されそうだww
現状でも半殺しにしてるのに、さらに追い打ちをかける気か。容赦ないな任天堂は
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:48▼返信
※66
あのさぁ....
そんな虚言吐いてて自分が虚しくならないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:49▼返信
※250
お前の妄想は容赦ないなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:49▼返信
マジで出すならSwitchである意味が無い
ただの携帯ゲーム機やんこれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:49▼返信
>>250
ぶーちゃんの望月に対するあつい信頼はどこから来るのやら
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:49▼返信
wiiu爆死で突貫でしょぼいスペックのスイッチ出すから後々困ってるじゃないかw
エリート卒雇ってるなら、そこもしっかりしろよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:49▼返信
※241
古川社長はリーク画像に対してノーコメントって言ってるから本物だよ
フェイクだったら否定すればいいだけなのにノーコメント言う時は大体当たりだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:50▼返信
MINISwitch2とか変な名称だな…
もしかして据え置き特化の新型がSwitch2って名称で携帯特化の新型がMINISwitch2ってことか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:50▼返信
>>253
スイッチ出来ないスイッチ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:50▼返信
俺の理想に進みつつあるのかな
性能競争にはどう足掻いたって勝てっこねえんだから大人しくPSメインのおつまみサブ機のポストにつくのが懸命。GBA2としてなら少ないが需要もあるんじゃないのか?DL対応してポリゴンすら使えないドット専用機作りなよ。くそアカウントの改善は期待してないからもういいぞ?現在任天堂のアカウントないからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:50▼返信
新型は二種類出るって話だし
携帯型は簡易版で値段下げるだろう
それよりもはよ高性能版が見たい。単にグラフィックがいいだけなら買わないけど
任天堂なら他にも新しいギミック追加してくれそうなんだよなぁ

まじ早く情報出ないかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:51▼返信
>>256
ゲームしない社長は、無難なものしか許可しないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:51▼返信
WiiUnkoかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:51▼返信
※66
XBOXの次世代機と一緒で1本に絞ってきたな
箱と違って低性能1本に絞ってきたのが笑えるけどw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:51▼返信
※260
子供かよ、お前
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:51▼返信
※250
ここにも虚言豚がいたかw

百歩譲って、そこまで言うんならソース提示してみろや?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:52▼返信
>>260
2種類出るって言ってるのは望月
リークだとこれだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:53▼返信
ポケモンの予約発表と同時に発表されるに決まってるだろ
そのために予約させず本体同梱版でブースト狙ってるんだろうから
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:53▼返信
VITAのパクリやんw
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:54▼返信
>>260
初期ユーザー切り捨てられないから
スペックは期待できないよ
NEW3ds専用ソフトみたいな、これから発売するソフトは新型のみ対応という事態は避けるからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:54▼返信
MiniSwitchが据置き専用でMiniSwitch2が携帯機
2台わせて劣化Switch

これでよくね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:54▼返信
※260
前からネット画像で出回ってる、巨大液晶テレビの側面に巨大コントローラーつけた巨大スイッチがヒント
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:55▼返信
やはりGBAのスタイルが正解だったのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:56▼返信
>>260
豚が新型買わないための予防線張ってるw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:56▼返信
3デス出したあとに3デスLL出して、switch出したあとにmini switchかよ

やることバラバラやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:57▼返信
この形状じゃコントローラーの加速度センサーを使うゲームで遊べないけど任天堂はそれでいいのか?
2DSみたくなってんな
むしろ携帯機部分を削って安くしたほうがよくね
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:57▼返信
ミニ豚ヨワッチ2!!!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:57▼返信
>>272
GBAは早々にSPになってたろ
それともSPが不正解だったと?w
別にそれでもいいけどw
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:58▼返信
ドラクエで現状のswitch同梱版予約させといてswitch2とか出すか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:58▼返信
mini switch2

新巨人の星2みたいなもんか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 22:59▼返信
>>278
出すだろ、任天堂なら
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:00▼返信
ジョイコンとは何だったのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:00▼返信
たぶん中国人に「mini switch」の商標取られてて
いきなりmini switch2wwwwwwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:01▼返信
wiiUをよく知らん俺からするとこれはちょっと形が違うwiiUにしか見えないけども性能も同じぐらいなんでしょ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:01▼返信
※275
別売りコントローラ買えって事さ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:02▼返信
※278
3DSアンバサ前に人気のレッド出して子ども騙して儲けた集金堂なら余裕でありえる
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:02▼返信
高性能版とミニの二種類出るんだっけか
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:03▼返信
>>278
一応スクエニには「予約開始はもうちょい待っといて近々新型発表するし」とは伝えては居るんだろうが
「いやポケモン予約始まる前に開始しときたいから今始める!」と警告無視したんやろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:03▼返信
毎度毎度しょーもないマイナーチェンジモデル出し過ぎ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:04▼返信
※278
お前は今までヤクザ企業任天堂の何を見てきたんだ?
3DSでもフレアレッドでやらかしてただろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:04▼返信
夏休み前に出すんじゃね?

子供のゲーム機だからw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:05▼返信
ダサっ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:08▼返信
これ今のSwitchと併売するんかな
そうすりゃドラクエ同梱板と被ってもオーケーなんじゃね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:08▼返信
>>286
それ言ってるのほぼ望月だけだから
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:08▼返信
マリオメーカーはやってみたい
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:10▼返信
ゴミを作るなよゴミ企業
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:10▼返信
どうせデマだろ、ジョイコンを一体化するメリットなんかねーよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:10▼返信
そういやDQ11S予約少なすぎって記事、まだないのな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:11▼返信
>>264
ん?まあ18だからガキかな
だからなに?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:13▼返信
>>296
むしろジョイコンにメリットないだろ
牛の乳搾りが出来るとか、ダンボールに対応してるとか、そんなのメリットでも何でもないからなw
黒歴史としてさっさと封印した方がいいレベルw
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:16▼返信
>>299
あ?死ねよゴミ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:17▼返信
今度は保証期間内でも本体丸ごとの有償修理でボッタクれるなwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:18▼返信
情報がはっきりするのがこの夏ぐらいらしいけど、買うとしたら、高性能?な方かな
小型化したタイプの選択もありと言っちゃありか・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:19▼返信
>>301
vitaじゃないんだから、そんなことにはならんよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:20▼返信
>>302
この手のリーグが当たったことあんの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:21▼返信
値段設定は強気にしてほしいね
良心的な値段だと深夜とかに気の迷いで買っちゃうかもしれんし
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:22▼返信
>>304
当たらなければ現行の買うだけだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:23▼返信
まぁ何にせよ低性能ゴミハードに変わりはないからこのままジリ貧で底辺を這いつくばってるだろ。
ご本尊は遅れは取ってないって言ってんだし(笑)
早く新型の箱とPs5出ねぇかなぁ~
果たして何周遅れになるのやら。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:24▼返信
誰が得するんだよ低スペックバージョンをさらに低スペックにしたゴミとか
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:24▼返信
完全に携帯用ゲーム機になったな
スイッチ当初の1台を二人で遊ぶようなコンセプトは完全に死んだか
結局据え置きとしての価値がなかったわけだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:25▼返信
>>307
低性能ゴミハードに負けたPS4さん(笑)
これはPS5も死産確定ですな


アーメン
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:25▼返信
>>309
どうせ海外の嘘松だけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:26▼返信
発熱して爆発するのがオチなんだから個体式電池の生産をノーベル賞技術者が軌道に載せるまで待ってろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:27▼返信
>>312
結局Switch爆発することなかったな、psは良く爆発してるけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:27▼返信
小型のアクセサリーの情報は出るのに高性能型のは出ないね?
現行と同じサイズなら高性能化は無理だしどういうこと?
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:28▼返信
>>314
外人も日本人もデマに踊らされてるだけやで
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:28▼返信
>>310
どこの世界の話し?
てか豚も認めるゴミハードなんだねw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:28▼返信
リークがどうであれ、とりあえずは静観してるしかない
デマならデマで、それまでの事だし
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:29▼返信
まぁ低性能なのはもう確定だしもうちょい安かったら買う価値うあるかもな
今のやつはps4より低性能のくせにps4より高いのはどうしても納得いかない
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:30▼返信
>>318
文鎮みたいなps4と比べられても…
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:30▼返信
またお漏らしか、よく漏れるね
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:31▼返信
>>316
psの出荷は嘘だから世界でもSwitchの勝ちだぞ?ゴビ砂漠に大量のpsが埋まってるぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:32▼返信
>>319
お前の世界のPS4は文鎮なのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:32▼返信
どこに需要があるんだよ・・・・
今でもギリギリゲームが動いてるレベルなのに
さらに低スペックにするとか
任天堂はダンボール売り出したり、こんなの売ろうと考えてたり
まじで未来ある会社ですねっ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:32▼返信
>>313
お前の世界やばいな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:33▼返信
どうやってスイッチすんねんな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:33▼返信
このまま行くと据え置きモード削除されそうだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:33▼返信
>>320
嘘だけどな、普通に考えてこんな漏れ方はしない、求人情報で新型vita出るとか予想するより酷い
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:33▼返信
何回おんなじネタやんねんアホ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:33▼返信
>>321
雑すぎてつまらん
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:34▼返信
>>322
うちでは漬物石として活用してるよ、それが一番役に立つps4の使い方だよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:35▼返信
>>324
は?実際psの火災事故で沢山人死んでるじゃん?少しは外でろよニート
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:35▼返信
>>329
マジだぞハゲ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:37▼返信
任天ゲーは特にやりたいの無いけど、価格によってはインディ用にいいかもとは思う。
けど携帯機用に文字の大きさ調整してくれんとキツイかもなあ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:37▼返信
>>330
そうやってすぐバレる嘘をつく
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:39▼返信
>>334
Switchとps4両機種持ちは大体そんな感じだぞ?なあブサイク
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:40▼返信
>>333
ハズキルーペおすすめ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:41▼返信
嘘月降臨?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:42▼返信
個人的には携帯機は要らないんだけどな
どうせなら据置の廉価版を出してほしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:42▼返信
全然小型化されてなくね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:47▼返信
New 3DSと2DSを出すって事なんだろうな
それが出れば今のスイッチは置き換えられていくんだろうし
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:50▼返信
携帯モード固定で更に劣化したバージョンしか遊べないんだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:51▼返信
高熱で曲がッチ問題と故障報告が多いのがネックよな〜
とりあえずは様子見安定かね
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:51▼返信
小型で高性能になるのか
脱Pがはかどるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:58▼返信
噂通り t210b01が載るとしても任天堂のことだからデチューンしそう
その分バッテリーは伸びるが
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 23:59▼返信
>>342
故障率はps4の10分の1だけどな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:01▼返信
画面デカくなるなら欲しいけど逆に小さくなるのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:01▼返信
※345
ぶーちゃん工業製品の知識がないからこういうデマを吐いちゃう
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:01▼返信
※345
ぶーちゃん工業製品の知識がないからこういうデマを吐いちゃう
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:01▼返信
あの箱に差さなくともテレビで遊べるようになったら便利なんだがなー
350.投稿日:2019年07月03日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:03▼返信
こんなリーク情報出すような奴には制裁だな
形を急遽変えてもらいたいってかもうそんなのわかってるかな
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:04▼返信
ポケモン予約開始が7月12日だからその日くらいに発表やろな
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:06▼返信
※350
うわ
5chのノリだせえww
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:06▼返信
※350
うわ
5chのノリだせえww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:07▼返信
※350
うわ
5chのノリだせえww
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:09▼返信
こんなショボいもんが任天堂が言ってた驚きのハードなの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:11▼返信
より携帯特化か
もう据え置き路線じゃどうあがいても勝てないっていう諦めからか
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:13▼返信
最初の2回はオレがわざとやったが3回目は違うぞw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:14▼返信
みんなが欲しいのは高性能なハードじゃなく快適なハードだからね、スペックに拘ってるのはスペック低いこどおじだけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:18▼返信
>>358
くせぇよブサイク
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:19▼返信
でも「ちゃんとマルチ展開できるスペック」がメーカーからは求められてる
それはユーザーの利益にもなる
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:22▼返信
ぶーちゃん嘘ついて突っ込まれたら5chのノリで逃げるw
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:24▼返信
これジョイコンは本体から分離出来るの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:27▼返信
ジョイコン取り外しが無くなってVITAの正当後継者ハードになったな
VITAと大違いのは海外AAAタイトルと任天堂のタイトルが遊べる事だが
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:31▼返信
ドックモード止めるってことなのか
ドックモードでは別売りのプロコン買えよってことなのか
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:32▼返信
ぶうちゃん1人が暴れてるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:35▼返信
※363
出来ないので保障期間内の有償修理費も本体の修理費に値上げです
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:36▼返信
ジョイコン取り外しができなかったら1,2switchやれないじゃないか
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:37▼返信
セーブデータもダウンロード版も今持ってる本体とは共用できないけどな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:40▼返信
>>367
ソニーじゃないんだから、それは無い
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:41▼返信
ゴミハード
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:41▼返信
>>368
そもそもデマだからな?いい加減学習しよう
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:41▼返信
>>371
あんまpsの悪口言うなよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:51▼返信
1-2スイッチとかARMS、ラボやマリパとかプレイ出来ないけどどうすんの?
任天堂自身でさえ動かないソフトが沢山あるのはまずくない?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:51▼返信
ジョイコン無いとおすそわけ機能使え無いだろうしそうなるとめんどくさそう
主に表記直さないといけない人達が
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:55▼返信
>>374
尿酸だって専用ソフトが結局あの有り様で終了だったやろ?屑天堂はそんなもん何も考えないよww
別の周辺機器また用意して「携帯版で特定のソフトを遊ぶ場合は買ってねww」とやるかもね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 01:04▼返信
今のジョイコンの耐久性のまま一体化されたら悪夢すぎるんだけど。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 01:08▼返信
アッパーバージョンがスイッチ2で廉価版がミニスイッチ2ってことか
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 01:12▼返信
小型化しないでLとかLLとか出せよ!
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 01:16▼返信
ブーちゃん
何でいつもイライラしてんだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 01:30▼返信
間違いなくモンハン5も同時に発表来る
DQモンスターズも動きあるみたいだし
国内に限ってはPS5は出る前から完全に詰んでる
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 01:57▼返信
日本名はスイッチミニだろうな、そして小型版しか発売されないオチ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 02:10▼返信
携帯機なんていらないからVITA TVパクって安くしてよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 02:24▼返信
寝転がってやるならこれの方がいいけど2台目は流石にいらんなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 03:15▼返信
スゲー壊れやすいジョイコン外せなくなるとか最悪やん
スティック故障したら毎回任天堂に送るハメになるなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 03:16▼返信
>>381
うん、モンスターハンターポータブルヴィが出るんじゃね?w
期待して待て
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 03:27▼返信
これ出たら3DSにとどめ刺す感じだろうな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 03:42▼返信
※387
ソフトも出ないし既に亡くなってるので問題なし
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 03:44▼返信
ーボタンを押すのに苦労しそう
まあ現行もスティック倒しちゃうんだけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 03:55▼返信
これが本来スイッチのあるべき姿だと思うのだが、このハードは誕生が歪すぎた
純粋な携帯機としてならスイッチのスペックは充分だと思っただろう。むしろ凄いと感じたかもしれない。ウィッチャー3が携帯時540Pだそうだが、この解像度は確かVITAのフル解像度と同じ。VITAでウィッチャーが動くと言われたら皆驚くだろう
だが、スイッチは不調の据え置き機wiiuの代わりに出されたのは明白で、携帯モードはその売りの一つという位置づけだった。これが歪みの元だ。携帯できるのは魅力としても据え置きとして見ればパワー不足は明らかで、その不満が携帯という利点を覆い隠すことになった
正直スイッチをこれ以上据え置き機としてアピールするのはデメリットが大きいと感じる。スイッチプラットフォームはこの際このミニで「携帯機」に集約したらどうだろうか。携帯ゲーム機にはもう競合がいないわけで、その分じっくり展開していけるだろう
ただ一点、このミニがスペック上現行スイッチと変わらない性能があるかどうか、もしスペックダウンしてミニでは動かないゲームがあるとなったら、またどっちつかずになってしまうだろう
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 03:57▼返信
要らん
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 04:12▼返信
コントローラーがスライドで外れないから「カッツン!」CMじゃなくなるんだねー
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 04:37▼返信
あまりつまらない形で驚く
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 04:56▼返信
※390
任天堂も海外でもスイッチは携帯ハードで認定しているけど?
据え置きハードといいはるのはバカ豚だけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 05:03▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 05:25▼返信
ミニスイッチは良いとして2はなんだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 05:32▼返信
ミニスイッチでポケモンが馬鹿売れする土壌整備するんだろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 05:34▼返信
どうしてクソバチマは嘘ばっかりつくのよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 05:39▼返信
小型化switchに関してはお客様の驚きを奪ってしまうとかもういいからさっさと情報出しててくれよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 05:50▼返信
これいらんやつや
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 05:56▼返信
売りにしていた部分を排除するという奇行
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 06:12▼返信
今度のスイッチは曲がらない?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 06:12▼返信
宮本様wwwww
もう終わりですwwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 06:16▼返信
switch出来てないんだからswitchという名前はなんなんやw
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 06:43▼返信
お、結構よさげ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 07:10▼返信
new2DSのデザインもパッとしなかったし。

新型switchも度肝を抜くデザインじゃないな…
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 07:12▼返信
JOYコン一体型は修理代が恐ろしくて…

本体買える位の額だろうな…
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 07:36▼返信
ダンボールは切り捨てか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 07:38▼返信
Switch → 重すぎー、持てないー、疲れるー、携帯ムリだろー、腕が曲がる
Mini Switch → 劣化バージョン、買うのはバカ

(なぞの)Vita2 → キターーー、工場募集きたーーー

バカなのか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 07:42▼返信
8マン円のGPD WIN2 → すごい Switchはバカ
2マン予想のMini Switch → コントローラーが壊れるの怖い

バカなのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 07:44▼返信
Mini Switch 1がすでにあるような
名称やな。俺が知らん間に出てたんかなァ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:01▼返信
>>409
switchって名前はバカなの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:20▼返信
ボタンの位置からしてなんか使いづらそうなんだけど
方向キーって普通左じゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:26▼返信
>>378
頭混乱するわw
アッパーバージョンがSwitch2なら
廉価版はmini swingじゃねーの??
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:26▼返信
>>414
swingじゃねーやw
switchだった
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:30▼返信
スイッチ2だと次世代機と勘違いされそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:32▼返信
小型版だけか!?ハイエンド系の新型はどこだ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:36▼返信
今のでさえ結構な発熱すんのに
高性能版なんて出せんのかい
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:37▼返信
>>5
確かに豚肉は売れるよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:38▼返信
>>7
そもそもカチッという音が無くなるぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:39▼返信
>>20
BitaよりもVUTAの方がお似合いではw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:39▼返信
>>21
任天堂「余計な事は言わないで下さい!!」
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:41▼返信
>>27
その任天堂もスマホに勝てないからグーグルやアップルに頭を下げてゲームを出しているけどなw
DS時代の岩田はあれ程スマホのゲームを馬鹿にしていたのに
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:50▼返信
色んな所から情報がダダ漏れなんだがww
任天は規制はユルユルなのかw
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 09:31▼返信
“ミニ”スイッチ“2”って可笑しくないか?
それともミニじゃないスイッチ2もでるって事なんだろうか
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 09:45▼返信
廃熱の問題があるから スイッチにこの手のカバーは危ないとおもうんだけど
現行機はドッグにいれる場合も考えないといけないから このてのカバーが使えず傷だらけだし
一個問題を解決しようとすると また別の問題が出てくる
任天堂ってずっとこう
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 09:49▼返信
つまり後にSwitch2も出るって事では
2種の噂あったじゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 12:06▼返信
凄いプレイしにくそうなデザインだね…
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 13:36▼返信
おまえらが糞性能スイッチ買ってくれたお陰で新型が出せるんだぞ

ありがとう俺は2からかうわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 14:06▼返信
ジョイコーーン!
君も任豚かい?
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 18:27▼返信
mini Switch出て無いのにmini Switch2って

直近のコメント数ランキング

traq