[プロジェクト採用]『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の「3DCGデザイナー(地形)」と「レベルデザイナー」(京都勤務)の募集要項を掲載しました。https://t.co/fT8mUHiPZt pic.twitter.com/k8MVWuy9Y0
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年7月5日
[プロジェクト採用]『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の「3DCGデザイナー(地形)」と「レベルデザイナー」(京都勤務)の募集要項を掲載しました。
https://www.nintendo.co.jp/jobs/project/kyoto_sec1.html
この記事への反応
・格好いい岩を探しに行くデザイナーは募集して無くて安心した
※参考 いい岩を探して日々ロケハンするFF15スタッフ
開発の背景班は、いい岩を探して日々ロケハンに奔走中。今週もかっこいい岩を大陸に追加したよ。素敵な岩場情報は随時募集中です! #FFXV #FF15 pic.twitter.com/vwfeXmqzPR
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2015年10月16日
・今から募集と言うことは構想段階が終わったところか
2023年くらいか…?
・今募集するという事は
完成はまだまだ先か・・・・
・地形専門のデザイナーが必要ってことはまた広くなりそう
・皆言ってるけど新マップ確定か………?
歓喜だな
・ダンジョン追加待ってる!
・マップ大きくなるのか、
街が増えるのかいなか...
・こんなピンポイントで採用するんだ
・今から募集なの!?
関連記事
【【速報】『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』続編開発中!!】
【任天堂・青沼P「ゼルダBotWの続編を決めたのは、あのハイラルの世界をもう一度使いたかったから」】
【『ゼルダの伝説 BotW』続編に「協力プレイ」モードが来るかも!?青沼英二プロデューサーが意味深な発言】
【『ゼルダの伝説 BotW2』開発の若手スタッフの多くが「レッドデッドリデンプション2」からインスピレーションを受けている】
続編はロケーションたくさん増えてるといいなぁ
完成はまだまだ先になりそう
完成はまだまだ先になりそう
ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET -Switchposted with amazlet at 19.07.05任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 100

(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
任天堂「技術力のある人ー!!!早く来てくれー!!!」
ダンジョン攻略させてほしい
(2015.9.14 18:29 産経west)
電車内で女性に下半身を押しつけたとして、京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午前7時55分ごろ、JR奈良線の東福寺-京都間を走行中の車内で、女性会社員(31)に下半身を押しつけたとしている。
同署によると、別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ、男が六地蔵駅で乗車し、犯行に及んだという。
ゼルダらしい地形が欲しいな
2018年11月19日 17:03 スプートニク日本
任天堂が、ヤシャ・ハッダジ・ロシア支社長による不適切行動についての情報を受け、内部調査を開始した。「ニンテンドー・ライフ」が伝えている。
ネット上に数日前、ハッダジ支社長が自らの社員らを侮辱している動画が出現した。この状況は既に2017年の夏に起こっていたが、動画が投稿されたのは今になってからだった。その後、ロシアのプレーヤーらはハッダジ支社長を解雇するよう求める請願書を集め始めた。現時点で、請願書に署名した人数はほぼ6千人。
任天堂では、この事案に対して非常に真剣に接していること、そして調査終了までは同事案にコメントしないことを強調し、「ハッダジ氏の行動と言葉の選択は、我が社の価値に合致しない」と述べている。
あとになって、任天堂ロシア支社の社員らは匿名の条件で、ハッダジ支社長が自らの部下らを定期的に貶め侮辱し、また、その部下らの他社への就職斡旋を妨害していたと語った。ハッダジ支社長がより多くの若い女性を雇用しようと努め、どのような服装をすべきかについて指示をこの女性らに与えていたと指摘されている。
(2010年05月23日 産経)
乗用車から男性を引きずり出し、なぐってけがをさせたとして、京都府警宇治署は23日、傷害容疑で京都市西京区桂稲荷山町、ゲームメーカー「任天堂」(南区)の社員、中ノ瀬仁容疑者(37)を現行犯逮捕した。
宇治署によると、中ノ瀬容疑者は「駐車の順番待ちをしていて、割り込まれたことに腹が立った」と供述しているという。
逮捕容疑は23日午後4時10分ごろ、京都府久御山町森大内の商業施設「ロックタウン久御山」の駐車場で、乗用車からフリーターの男性(29)を引きずり出し、顔などをなぐって約2週間のけがをさせたとしている。
任天堂らしいっていうか
またかよ
(2015/6/25破竹の勢い)
ある日の朝礼で私のグループのグループマネージャーから、異動してくる人事発表がありました。
「X日より、聴覚障害者のAさん(女性)が異動してきます。」
常識的に考えて、ゲームの評価において聴覚に障害があるのに業務として従事させるなんてありえません。
私は業務運営に責任を負ってたので、猛烈に抗議を行いました。
次のハードでも出るパターンになりそう
(2015/6/25破竹の勢い)
しかし、ひとしきり反論を聞いたあと、グループマネージャーは「部長が決めたことですから・・・」
と力無くつぶやいて、朝礼は終了しました。
グループマネージャーは部長には逆らえず、自分の身がかわいいので、イエスマンにならざるを得なかったのでしょう。部門を預かってる役職者にもかかわらず無責任です。
X日、とうとうAさんが異動でやって来ました。
(2015/6/25破竹の勢い)
彼女も真面目なので、彼女を世話をする女性社員に「ろう学校でまじめに勉強しておけばよかった」とずっとこぼしていました。時にはうまく書けないことを悔しく思い、涙を流すこともありました。
彼女が私のグループに来て数週間が経とうとした頃、仕事ができない・文章を書けないというプレッシャーから彼女はとうとう精神的に追い込まれます。
ある日の午後、彼女が自席から消えました。世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
(2015/6/25破竹の勢い)
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
(2015/6/25破竹の勢い)
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。
そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。これも腹立たしい話です。
その頃にはソニーはPS4が死んでPS5もコケてゲーム事業撤退準備してる頃だろうけどw
案の定発表だけでまだ開発してなかったか
(2015年6月25日 破竹の勢い)
・ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課
・決裁した高額決裁案件は、ことごとく失敗
・数億円にのぼる超大型全自動生産機の製造契約に不備があり、「とある商品」ラインナップの製造ができなくなってしまっている
・自社他部門での導入実績を理由に自部門導入を決定した文書管理ソフトウェアが現場のニーズにマッチせず使いにくいため業務効率を落としてしまってる
このような「部長」が上にいる限り、私がやっていた「ユーザー目線評価」という組織横断的なプロジェクトは成功しないし、自部門閉じこもって楽な仕事で高い給料を貰えればと良いという曲がった根性が身につきそうなので、退職することにしました。
(2018.7.29 22:00 はちま起稿)
・3DS『とびだせ どうぶつの森』の共同ディレクターである毛呂功氏が任天堂を退社していたことがわかった
・これは氏のFacebookに記載されていたもので、彼は何か新しいことを始めようとしているのかもしれない。
※ハッピーホームデザイナーでもディレクターを努めていたようです
(03:23 06月10日 2013)佐々木奎一
任天堂100%子会社マリオクラブの時給契約社員M氏の社員証。本人の希望により写真撮影はなし。代わりに社員証を提供してもらった。 任天堂のソフト品質管理部に99年にバイトで入社したM氏(現40代)は、係長に「バイトの分際で生意気なこと書くな!」「お前の意見は2ちゃんねるの書き込みと一緒や!」などと罵倒され、外部労組に加入。入社10年目の09年、任天堂は、待遇向上を名目に同部署を100%子会社化し「マリオクラブ」を創設した。時給は200円上がったが「時給社員」と呼ばれ、身分が不安定な非正規のままだった。しかも会社側は11年、事実上、強制的に残業と休日出勤をシフトに入れた労基法違反の疑いが強い「A契約」を新設。A契約を結ばないと子会社の正社員になれない仕組みとした。子会社の正社員になれても待遇は本体の半分。なれなければ5分の1以下のままだ。日本を代表する大企業・任天堂でまかり通る格差の実態を、現役時給社員のM氏に聞いた。
◇「アルバイトのぶんざいで生意気なこと書くな!」 京都で活動する労組「きょうとユニオン」のHPに、興味深い内容が記載されているのを発見した。それは「マリオクラブ分会結成」というタイトルで、以下の趣旨が書いてある。「2007年12月、任天堂ソフト品質管理部に勤務する非正社員の待遇改善を目的に、任天堂分会を結成しました。ソフト品質管理部で業務の中心を担うのは、いわゆるアルバイトで、待遇は低く、昇給がほとんど無く、時給の上限が1200円と設定されていた為、5年~10年勤めてもほとんど給料が変わらない、というのが実状でした。
つか次世代機に延長したほうが良いだろ
スイッチじゃあまた同じ結果になる
地面1つ作れないのかw
>雇用形態:プロジェクト契約社員- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
>雇用形態:プロジェクト契約社員- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
>雇用形態:プロジェクト契約社員- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
>雇用形態:プロジェクト契約社員- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
>雇用形態:プロジェクト契約社員- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
>雇用形態:プロジェクト契約社員- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
というか本体はモバイル用バッテリーだし4年も5年も持たねえだろ
バッテリー交換出来ねえし
4年ねて1日起きる🛸
ヤバいと悟って今からつくるんやな
これ出る時はSwitch終焉してんじゃね?
(2019.1.1 19:00 はちま起稿)
>去年の頭から会社勤めしてたんですが年末に退職しました!会社は最高だったんですが、最終的にやっぱり「作りたいものを自由に作りたい」ってとこに落ち着いた感じです。これからまた個人でやっていきますのでよろしくお願いいたします。
自分のデザインがそのまま反映されるならまだしも劣化お好み焼きとかデザイナーにしてみれば屈辱だろ。
任天ハードのスキルなんざ他じゃ糞の役にもならんし。
(2019年1月29日 IGNJ BY COLIN STEVENS)
米任天堂でパートナー・マネジメントの責任者を務めていたデイモン・ベイカーが、Xboxにポートフォリオマネージャー(資金運用責任者)として入社していたことがわかった。Twitterでこのニュースを発表したベイカーは、「ここ1カ月、Xboxのポートフォリオマネージャーとしての知識をたっぷり吸収してきました! 我々の戦略に合わせてセカンド/サードパーティのコンテンツを評価する手助けができて光栄ですし、ワクワクしています」と述べている。
ベイカーは先月、米任天堂を退社すると発表した。同氏は米任天堂でインディーゲームを「Nindies(ニンディーズ)」という形でSwitchに持ち込んだり、AAAタイトルの移植を進めることに尽力してきた。
Switchだけだったら良いがなw
下手したら任天堂自体がw
(2019.2.22 05:00 はちま起稿)
・米任天堂のレジナルド・フィサメィ社長が、4月15日を持って引退することを明かした。
・後任はセールス部門のトップであるダグ・バウザー(Doug Bowser)氏が務めるとのこと。(クッパは海外で"Bowser"という名前。なのでクッパが米任天堂社長ということに)
キャラゲーとはいえもう少しまともなもの作ってほしいよね
ポリコレ規制といい最近のソニー迷走が酷くて見てられない
ミニ商法で一人負けしているのソニーだけかよ
あぁスイッチの次のハードなんて無かったわw
プレイヤーへの嫌がらせかよ。
2021年以降かな?
多分その頃にはPS4もswitchも逝くとは思う
あとはどっちが先に逝くか、とswitchに子孫がいるか、かな…
さすがにPS5がswitchの孫と戦ってる、とかは無いだろうけど
スマホとマルチになるんじゃね?
話題そらし下手くそかw
2013年4月16日 0時0分 韓フルタイム
韓国ニンテンドーの公式ツイッター(@Nintendo_Korea)が、韓国の美人アナウンサーのパク・ウンジアナウンサーを中傷する発言をし、その後謝罪するという出来事があった。
韓国ニンテンドーのツイッターは15日午前、パクアナウンサーが男性アイドルグループ「SHINee」のメンバーミンホとのツーショット写真を掲載したインターネット上の記事に対し、パクアナウンサーを中傷するコメントを投稿。コメントの内容は酷い悪口で、名前は出さなかったものの「気象キャスター」としており、パクアナウンサーを中傷していることは明らかだった。
別のツイッターユーザーの指摘で、この衝撃的なつぶやきが韓国ニンテンドーの公式アカウントから投稿されていることが判明。それまでは商品を紹介するつぶやきを投稿しているため、ニンテンドーのツイッター担当者がアカウントを間違えてつぶやいてしまったとみられている。
ポリコレ規制といい最近のソニー迷走が酷くて見てられない
ミニ商法で一人負けしているのソニーだけかよ
ちなみに日本も5000円切っているし限定生産じゃなかったのかこれ
あのゴミの追加生産を続けているとかソニーはどうしようもねぇ無能だなぁ
開封の儀までパクっておいて爆死w
ポンコツだから制限ばっかで仮に高性能なら技術がなくて扱えないというwww
どっちにしても詰んでるわ(笑)
募集記事で一喜一憂して馬鹿みたいだったねw
Vita後継機のリークもゼロだし永遠に出ないだろう
PS5の周辺機器みたいなものでリモートプレイ専用機とかならだすかもしれんなぁ
Wiiの末期に出たやつ売上落ちてただろ
ゼルダの話ししたら?
ちなみにソニーはオープンエアーどころかオープンワールドのソフトすら1度も作った事がないww
技術力の差がどんどん開いていくなw
即戦力のクリエイターを数年間拘束した後にポイ捨てするわけだ。
歳を重ねてれば新しい職場も見つからない。
いいとこ取りして責任は取りたくないゴミ企業のやり方だよ。
ゴキよ震えて眠れ
PS5世代になったら携帯機のロード時間がますます際立つから
気軽なプレイが持ち味なはずなのにロードうざすぎて気軽に出来ないという
あべこべな事態になりそう
そうだね。
HDに対応するだけでヒイヒイ言って恥ずかしいわな。
今じゃ逆立ちしても追いつけないのにご本尊は遅れてないだとwww
またダンボールで対抗したら?
オープンエアじゃないの?忠誠心が足りないぞ。
〉オープンワールドのソフトすら1度も作った事がないww
つホライゾンゼロドーン
ゼルダよりも早く続編出そうやな
で、今からマップ作るの?w
今までのオープンワールドを過去の物にしそう
スカイリム以上の広さでbotw並みの物量と密度、GOTY確定
いやFF7Rは量産フェーズ入ってると発表してたし
足りないのはVFXやライティングなど下流の役割だと言ってた
でもゼルダはわからんよね
ローンチ日が近づいたときに発表することです
レジナルド・フィサメィ
でもいらんハードル上げはやめとけw
みたいなこと言っておきながら発表したゼルダ続編はマップデザイナー募集中の段階とかw
本当に他社ディスりしか出来ないなこの会社はw
広さやより敵キャラの少なさ人物の少なさの方が問題
中小ですらハイスペック機種での経験者しか募集しないってのに。
まあそのデザイナーも任天堂にいるとレガシーになっちゃうんだけどね
手抜きポケモンと手抜きゼルダで大炎上してるから
せめてゼルダだけでもマップ増やそうって事なんだろ
靄なのか霧なのか知らんけどアレもやめた方が良いと思うぞ
既存のスタッフでHD対応でつくれなくてバンナムに委託したスマブラ
技術力不足でやりたい事できてないポケモン剣盾みればよくわかるねえ
あのゲームに刺激を受けてゼルダ作ったんだろ?
消滅してスマホゲになってたりしてな
さすが使い回し堂やで
ぶっちゃけもっとかかると思うけど
発売日が決まってないソフトはE3で紹介しないんじゃなかったの?
どんな計画性だよwwwそんな悠長なことやってたらSwitchの寿命は尽きますよwww
実際、あのくらいのグラが任天堂には、お似合いだと思うわ
任天堂は実質韓国企業だからw
言動見てればお分かりでしょw
後先考えず発言したんだろうな
豚の親玉だけの事はある
なのかもしれない
だから使いまわして開発費削減
だから任天堂は真っ先にE3から逃亡した
結局他の最新ハードで開発してた連中にたよるしかないんだよなレガシー型落ちポンコツ堂は
完全に知的障害会社だよね?会社の理念も忘れてそうだけどw
ユーザー「いつ出るの?」
任天堂「これから作ります!」
なわけないじゃん去年から募集してるのにネガキャンしたいのが見え見え
メトロイドプライム4がそんな感じだったな。
個人のネガキャンなんてたいしたことない。
宮本はVRネガキャンしてたよなw
人材集まらないのか
集まらないんじゃなくて更に増やしてるのだろうが
無理スンナ
任ディーズから人材がくるかもしれんな。
必死ですね
君ほどではないよ
自覚無しか
どんなデザインでも草や木は消えてモヤッた霧の背景しかできないでしょw
スカスカマップなのが目に見えてる
君ほどではないと言っているだろ?自覚してるよ?
とにかくロケーション増やして
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
クサニシ「いつ出るかわかんねーソフトを発表すんなや」
独創的な何かを見つけること
「親は子供がVRをプレイしている姿を見たらおそらく心配になると思います」って見つけてたね・・・
見つけてたよね?
それが今じゃただのウソツキ。
Wii Uミニもまだ出してないのに。
頼む!天下の任天堂に力を貸してくれ!!
は?天下の任天堂で働けるだけありがたいと思え
9位のとこじゃ働きたくねぇw
せめて2位の会社じゃないとな。
あと9位のところって風呂入ってなさそう。
開発ならのびのびと自由に出来る所の方が良いだろw
PS5発売されちゃうよ
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
文章読んだ?スタッフの増強じゃないかなと。例え今からマップを作ったとしても何か問題が有るんか?
こーゆー頭の悪い煽り方
バカ宮本と同じ煽り方だよなw
どこみてもそれなりの経験者しか求めちゃいない、よくも悪くもか
あ、いくらなんでもバカ信者も今度は騙されないかww
純粋な質問だが、ゲーム関連の専門学校卒業者はどこいくんだ?
IT派遣業
数千人規模でネットの旗色部隊しかやってないからしゃーない
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」
じゃ発表するなよ!w
すぐに出さないのなら、ビデオなんか流さない方が良かったわ
マリカもバンナムやったな。んでエスコン7がUnreal…
何気にバンナムって低性能なもの使ってそれなりの物作るのがうまい…?
メトロイドコースか
老害をのさばらせて育成怠るからこうなるんだよ。
それなりの人材募集するんだからもちろん開発スタッフより待遇いいんだよね?
年内(年度内)に発売しないソフトをE3で発表するところはクソとかディスってたところがありましてね・・・
スタッフ集まらなくて企画消滅とかなったら面白いけど
実力のある人はちゃんとゲーム会社に就職するよ、当たり前だけど
一応出来るけど微妙なラインになってくると猫でもいいから手がほしい木っ端ソシャゲ屋辺りになっちゃうけど
ゲーム関係というだけでヲタ系ショップの店員にでもなれれば儲けもの
大半が無関係な会社員、派遣、そしてフリーターだ
20年遅れのとこじゃ誰もやりががらないもんな、キャリアにならないから