• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


NHK受信料、テレビ設置した月のみ無料に 10月から
https://www.asahi.com/articles/ASM7B63TSM7BUCVL01Q.html




記事によると
・NHKは10日、テレビを設置した月は受信料を無料にする負担軽減策を今年10月から始めると発表

・これまではテレビを月初に設置しても月末に設置しても同じ金額の受信料を請求していたが、いずれも無料になる

・社会福祉施設への免除拡大や奨学金を受給する学生の支払い免除など、他の三つの軽減策はすでに実施しており、設置月の無料化が10月に始まると、四つの軽減策がすべて実現したことになる

・NHKは、今年10月に消費税率が10%に上がるときに受信料額を据え置くなどの受信料値下げを表明しており、値下げと四つの軽減策をあわせると、単年で計422億円を視聴者側に還元することになる





この記事への反応



うちはNHKを見ないので、電波を止めてください

くだらない小細工してないでさっさとスクランブルしろよ('ω'`)

「テレビ設置した月のみ無料」か,なるほど。 ってことは「月末に撤去して月替わり後に再設置」を繰り返せばずっと無料やね

当たり前なんじゃないの?

しょぼい割引だな。












大半の人が気付かないショボイ値下げすぎるw





関連記事
【酷すぎ】NHKで外国人技能実習生を劣悪な環境で働かせる企業が特集 → 暴走したツイッター民が無関係のタオル企業に突撃! 風評被害の企業が完全否定
【修正】とある会社が外国人実習生を奴隷として働かせる様子がブラックすぎて炎上
【闇営業問題】NHK、ロンブー田村亮ら出演番組の再放送を見合わせ「正確な事実関係が把握してから判断」
大型番組を担当するNHKチーフプロデューサー、路上で女性にわいせつ行為をして逮捕!
【情報統制】中国本土でNHKニュースが香港デモを報道 → 中国政府から放送中に強制遮断






GOD EATER 3 -Switch
GOD EATER 3 -Switch
posted with amazlet at 19.07.10
バンダイナムコエンターテインメント (2019-07-11)売り上げランキング: 21

ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-07-26)売り上げランキング: 3




コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:00▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:00▼返信
観ないんで止めて下さい。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:04▼返信
422億円還元って笑わすなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:05▼返信
「今のうちにNHKの集金人、再就職先を探しておくんだ」
「令和の百姓一揆でNHKをぶっ壊す」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:06▼返信
ずっと見てる世帯からずるいっていう声が出そうだなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:10▼返信
ゴミをいくら値下げしたところでゴミはゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:13▼返信
消費税増時の値下げとあわせて視聴者に422億円も還元と太っ腹wwwwwwwww

と思わせといてからの〜〜

倍徴収!!!!!!最低でも受信料2倍徴収するよ?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:13▼返信
みんなで払わなければ訴えられないからそれで行こう!
みんな絶対払うなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:17▼返信
今月設置したばかりなんすよー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:17▼返信
どこに422億も使ったの???
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:23▼返信
任天堂もマイニンテンドーのポイントプログラムの商品はポイント以外に送料500円かかるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:24▼返信
違う、そうじゃない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:27▼返信
ずっと無料にしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:28▼返信
なんで見たくもないテレビ放送のために全国民のカネを毟り取られなきゃいけないのか
意味が解らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:31▼返信
NHK「NHKは緊急時に連絡機関の役割を担う、国民にとって必要な公共放送です」

実際→ 放送の9割は、どうでもいいドラマと趣味と娯楽。韓流。NHKの自己満足
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:32▼返信
電波の押し売りヤクザ NHK
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:33▼返信
Eテレだけ残して総合は潰していいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:33▼返信
NHKをぶっ壊せ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:34▼返信
年間50億円使う『大河ドラマ』って、国民にとって本当に必要なん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:34▼返信
受信装置無しでテレビ番組が見れない状態なら払わなくて良いんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:36▼返信
【噂】声優・梶裕貴さん(竹達彩奈さんの夫)の「声優内女性関係」と噂される画像、想像以上にドロドロすぎてヤバイwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:36▼返信
自然動物番組好きな奴にはNHKは価値あるけどそれ以外にとっては価値ないよな

NHKはシャチのオタリア狩りとかの撮影で現地に半年滞在とかやるから世界的に有名な研究者からも高い評価を受けてる

なお歴史番組については…ヒストリアはいいねうん

23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:39▼返信
自己満ドラマや自慢エンタメ、贅沢思考の娯楽番組等をぜんぶ排除して
必要最小限の、緊急報道・児童教育・ニュース・ラジオ番組だけに削減したら
受信料は無償化できる
視聴者から月数千円もかき集める必要ないって
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:40▼返信
視聴者のみなさんは、年間、数万円の出費
NHK受信料
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:41▼返信
BSアンテナつけてる視聴者は受信料が倍です
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:44▼返信
全国民の貴重な生活費からカネを搾り取って
NHK関係者たちが身内でワイワイキャッキャとはしゃいで喜ぶ自己満足の放送局
それを見せつけられる全国のお茶の間
「嫌なら見るな」とのことでチャンネルを変えても、しっかりカネは取られる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:46▼返信
いやNHKの視聴率トップって紅白に大河だから逆に不満増えると思うぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:46▼返信
強制で取ってるのに還元?は?
29.投稿日:2019年07月11日 05:47▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:47▼返信
「NHKから国民を守る党」を選挙に勝たせないために小細工してきたww NHKくっそwwwwきもちわるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:47▼返信
金を払わなくていいならNHKのアホが好きなように勝手に糞番組つくって放送してりゃいいけど
金を強制的に払わせて糞番組つくって正義ヅラしてドヤ顔で放送してんだから
視聴者側からすれば、たまったもんじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:48▼返信
選挙に合わせてきたwww
33.投稿日:2019年07月11日 05:49▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:49▼返信
全国民強制有料ペイチャンネルwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:52▼返信
こっちが見たい(見てる)番組はNHK番組全体の1%以下
つまり受信料も1%以下の、毎月20円ぐらいにしてもらわないと、困る
妥当な金額ではない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:54▼返信
毎月1000円以上、年間1万円以上は、あきらかに、おかしい
無駄が多すぎる。需要と供給も合ってないはず。もはや、詐欺。拷問。カツアゲ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:55▼返信
今年か去年の役員報酬が総額1000億で、新ビルも1000億だっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 05:56▼返信
N 日本国民全員から
H 反論も許さず、毎月1300円(BSは2300円)ずつ
K カツアゲする放送局
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:04▼返信
NHκの受信料は月1310円 (衛星放送ありは月2280円)
18〜80歳まで払い続けた場合・・・ 97万4640円かかる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:08▼返信
NHKをぶっ壊す(๑•̀ㅂ•́)و✧
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:08▼返信
日本犯罪教団
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:09▼返信
やっぱりぶっ壊すしかないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:09▼返信
立花さんやっちまってください
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:09▼返信
リセットする必要があるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:14▼返信
NHKぶっ壊せないのに某政党はバカなんかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:16▼返信
還元ではないやろ(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:20▼返信
400億還元してねーじゃん(こいつら6000億溜め込んで不動産投資してます)
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:27▼返信
あの手この手で金を強奪する悪徳なことしてるな
なにが還元だよ、設置して金を奪うことしか考えてない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:27▼返信
なお解約は出来ない模様
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:28▼返信
その前に老害を解雇しろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:30▼返信
スクランブルにすれば?って提案だけはさせない感じだよね
必死
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:31▼返信
籾井勝人は害悪
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:31▼返信
NHKから国民を救ってほしい、どうせなら別の動画サービスにお金入れたい
54.投稿日:2019年07月11日 06:33▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:36▼返信
>>1
払っていない人が多くて易々とは訴えることは出来ない
見せしめ判決にビビって未払いの人達が払い出すって状況がおいしい
NHKの狙い通りの効果が出ました
ビビって払い始めちゃった人は支払い止めていいぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:39▼返信
NHKをぶっ壊す!(゚Д゚)
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:41▼返信
スクランブル放送化しろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:41▼返信
見てるか見てないかチェックする技術開発して
見てなければ請求できないようにしろ
こんなんで納得する人いるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:41▼返信
こんなヤクザ企業に真面目に金払ってる奴に還元してやれよ
まあ払ってる奴がいるせいで増長してるんだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:45▼返信
>>1
ニンテコンドーは最高ニダ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:46▼返信
これはNHKから国民を守る党の支持率が上がる案件だな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:47▼返信
増税に合わせて据え置きってそれ値上げしないだけで値下げって言わんやろ普通。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:47▼返信
>>9
NHK「そうですか。では来月から徴収しますね」
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:48▼返信
ぼーっと生きてんじゃねーぞNHK
ぼーっと生きてんじゃねーぞ国会議員
NHKをぶっ壊す(๑•̀ㅂ•́)و✧
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:51▼返信
還元とは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:53▼返信
逆に公共機関のこう言う特異な行為は規制すべきじゃ!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 06:56▼返信
金を要求することなく契約にこぎ着けるからNHKが有利になっただけやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:05▼返信
朗報ではないだろ。 NHKを見ないのにテレビを持っているだけで受信料を支払う仕組みがおかしい、てかそもそもこれだけ放送局が増えた今、公共放送の必要性が薄れてきている。もしくは公共放送は災害情報とニュースだけでいいと思うのだが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:08▼返信
知らん消えろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:11▼返信
金じゃない
見たい番組がないのが一番の問題だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:11▼返信
受信料を支払うのはいいんだけど、地上と衛星合わせて月1000円にしろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:12▼返信
>>1
元々払う必要の無い金だ
強盗の分際でナメた口きくな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:14▼返信
テレビにチューナー機能いらないから
次はプロジェクターにしよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:17▼返信
設置月なんかわからんだろ
電話で申請するのにたらい回しにされるのか
要はNHK登録月って事なんだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:20▼返信
徴収するにしても高すぎるよな
ロクなコンテンツがないんだから毎月30円ぐらいでいいだろ
なんで豊富なコンテンツがあるその他の動画会員より高いんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:22▼返信
「NHKは利益を追求してはならない」
放送法を無視して金儲け追求し、スクランブル導入を頑なに拒否し続け
職員平均給与が民間放送業をぶっちぎりで突き放して高給な
公共放送事業者NHK
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:24▼返信
むしろ今まで設置月まで請求してたんかいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:25▼返信
祖父の代から払ってないわ
売国犬HKに誰が払うかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:26▼返信
7000憶以上巻き上げておきながらたった400憶還元で感謝しろだとよwww
さっさと解体しろよこんな中韓の犬組織
親韓日本政府とズブズブだからスクランブル化もしないだろうしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:31▼返信
受信料払うこと自体が異常
在日放送局に一銭も払う価値なし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:31▼返信
月500円に変えろ
1000円越えだったらnetflixに払うほうがマシ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:32▼返信
毎月テレビ設置と破棄繰り返しますね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:42▼返信
元々発生しないはずの金で俺達はこんなにお前らに還元してるんだぞとかいう謳い文句やべーな
そりゃ頭朗報だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:46▼返信
わいせつNHK詐欺野郎
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:52▼返信
無料にしたいから手続き→NHKはその後の受信料が確実にゲットできるリーマンショック商法が鬼畜過ぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:54▼返信
>>63
月末近くで撤去して月始めに再設置しますねーw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:54▼返信
いまのスマホ料金プランと一緒。2年後知らずに高額請求額が届くぞ‼️
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:54▼返信
ニンテンドーオンラインと変わらない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:55▼返信
還元?何も還ってないだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:56▼返信
生活費を圧迫してるんだよなNHK の受信料って
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:57▼返信
設置月は無料ってなぁ
既設してる所は無視ですかそうですか
奨学金をもらってるとかそれどうチェックすんの?書類出したら4年間無料ってか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:58▼返信
私は進撃の巨人見るためだけに月額3000円払ってます。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:58▼返信
徴収分を財政に割り振るならスマホしかTV無いけど考えてやる
役員の報酬のために払うきねぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:59▼返信
これ引っ掛けだぞ
頭悪い奴が「テレビ買ったばかりなんでwww」ってやると「じゃあ来月から支払ってください、これ支払い用紙です」ってなるパターン
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:59▼返信
何様だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:00▼返信
>>49
親族の家に引っ越すとか言って解約すればいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:02▼返信
ガソリンが値上げしただの食料品が値上げしただの言う前にNHKの受信料が高い方が苦痛なんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:09▼返信
契約しないから良いですw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:10▼返信
本当にクソ企業
立花に頑張ってもらうしかない
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:24▼返信
見ない自由を確保できないなら国営化もすべきだし、別で公共放送局創設、災害時に年寄りでもすぐ見れるチャンネル創設をすべき
だけど70以降の年寄りの大多数は現行NHK推奨派だから話が進まない
まあこんな企業にとっては相当理不尽な法律を放置したままでいる国ってのが如何にも教育に金をかけない新規事業イノベーションに支援しない国ってのを象徴してるな
保守的すぎて世界の流暢に取り残されてしまっている
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:28▼返信
ウンコを押し売りしといてなに善人面してんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:34▼返信
もう民放も増え、ネット等の選択肢も腐るほどある
NHKは時代の役割を終えているが、逆に活動家みたな執拗な偏向報道など
社会に害悪な存在になってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:38▼返信
この悪徳会社は庶民をおちょくってるのかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:42▼返信
ワンセグだけで月に1260円もボッタクるんだぜNHKは。この前の判決で裁判官に賄賂渡してワンセグ付きスマフォも正式対象になった
誰も見てないけどネット配信も始めたからPC所持者もいずれ正式対象になるぜ。その為だけに配信始めたんだから。NHKは地上波、BS、スマフォ、PC(予定)と全部別々に集金対象にするから全部素直に払ったら毎月凄い金額になるぞ。PC以外にもカーナビも狙っているんだよな。気をつけたほうが良いぞ
実際に各家庭回ってチェックしたり集金してるのNHKが雇った全くの別会社の業者だからコイツラに文句言っても無駄だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:42▼返信
PCとかスマホからも取れるようになったからなww
畑が増えたから一回限りの戯れw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:42▼返信
月末にアンテナ外して一日になったらまた繋いでってやれば、ずっと無料じゃんwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:53▼返信
>「テレビ設置した月のみ無料」か,なるほど。 ってことは「月末に撤去して月替わり後に再設置」を繰り返せばずっと無料やね

そもそも払う義務はないので関係ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:54▼返信
うるせー!家の方が太っ腹だわ!
なにせ映らないNHKに30年以上受信料払い続けたんだからな!
NHKの思い出!?学校でNHKアニメの話についていけなくて砂嵐とチューニング音の前で「観たいのに映らない!!」と号泣&癇癪起こし続けたんだからな!死ね!NHK!
「映らなくても受信料払え!じゃないと訴えるからな!」と言って電話ガチャ切りしたの覚えてるからな!親の横で小学生が聞いてたからな!ヴォケ!!マジ死ね!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 09:02▼返信
422億もあればスクランブルできそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 09:02▼返信
2020東京五輪はDAZNで全て中継ならテレビ廃棄するんだけどな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 09:35▼返信
映らなくても困らない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 09:38▼返信
会社ごと無くなれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 09:43▼返信
金が欲しけりゃ働けよNHK
114.投稿日:2019年07月11日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 09:48▼返信
国民から無理やり毟りとっておいて何ほざいてんだ?
ゴミNHK
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 09:48▼返信
※92
一番安く進撃見れるのはdアニかな。月400円でPCでもスマフォでも一通りのアニメが見れる
NHKに金払うくらいなら他の動画サイトの方が色々得だぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 09:52▼返信
N国!N国!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:08▼返信
払ってる奴って頭にウジでも沸いてんの?
どうやったら払うって発想になるんだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:09▼返信
ただでは転ばない!
還元はしてないよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:09▼返信

NHK見ないで民放だけ見ているって、自分は馬鹿だと言っている様なものだな。

121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:17▼返信
還元とは言わない
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:17▼返信
釣って契約させる為にだからね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:19▼返信
スクランブルしろよ
災害時?そんなん送信側のボタン一発でスクランブルなし放送に即切り替えできるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:19▼返信
たった一ヶ月w契約者増やして金むしり取りたいんだなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:26▼返信
スクランブル化が最大の社会貢献だぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:33▼返信
テレビとかいう前時代の遺物www
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:36▼返信
というか、スクランブルをかけろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:37▼返信
さっさとスクランブルにしてくださいね~w
NHKなんてゴミ見てないのでw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:09▼返信
NHKって特別法人だからって国からも補助金受け取ってんだろ?しかも税金免除
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:09▼返信
犯罪者集団NHKは今すぐに死ね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:11▼返信
いや、あの…、NHK自体がいらないんですけど…。
早く解散してもらえますか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:12▼返信
まじでNHKいらねぇ 
奨学金とか無駄なもんにつかってんじゃねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:13▼返信
消費増税だけど値段据え置きだから実質値下げって
バカでも騙されねぇわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:23▼返信
ハイビジョンだの4Kだの8Kだのおよそ正気の沙汰ではない消費換気の為に
NHK地方局の放送設備をロートルからゴミにしたからって国民の総意も定かでない法を制定させて
受信料を税金より悪質に徴収してそれでも飽きたらず放送を私物化してまだ敵意を剥き出しにするか俗物が
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:42▼返信
最近の一般市民の財布事情と増税で国民がNHK不要論を本気で唱えだしてるから焦ってるけど
やる事は小手先騙しと幹部職員の不祥事という現実
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:47▼返信
毎月設置すれば良いわけですね
わかります
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:07▼返信
参院はN国議員に
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:31▼返信
競合他社いないし一度掴んだ手を離してくれないから適用は一度きり?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:34▼返信
受信機毎なら設置と撤去をローテで
世帯毎ならホテル旅館の部屋数分毟り取ったのを返金で
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:35▼返信
立花軍団当選に向けて糞NHK焦ってんだろなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:43▼返信
NHKをぶっ潰す!👍🏻
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:59▼返信
なお、翌月に前月分合わせた請求が来る模様
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:13▼返信
消費税の値上げ分を据え置くことで、その値上げしなかった分を「還元した」と主張する詐欺
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:19▼返信
無理やり契約されたけど 解約出来たからどうでもいいわ~
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:46▼返信
ショボい額で随分と恩着せがましいな

そしてNHKいらねーと言ってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:56▼返信
422億還元とか言うからさぞ盛大に返金してくれんのかと思っちまったわ
結局据え置きじゃねーか
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:04▼返信
還元の意味調べて出直せ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:45▼返信
ヤクザがみかじめ料を開店記念で1ヶ月サービス!とかやったところで無理矢理金を巻き上げてるのに変わりないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:48▼返信
2018年の売り上げは7000億円なんだっけ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:53▼返信
月額500円にしたら回収率高くなると思うし収益も上がると思うよ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:56▼返信
安倍友が幹部多し
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:37▼返信
料金100倍にしてもいいからスクランブル化しろ!
NHKをぶっ壊す!
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:07▼返信
BSアンテナ設置済みの未契約者だが、NHKの委託業者は来る度に「訴状を持って来るまで
問答する気はない。帰ってくれ」と言って追い返してるわ。
もっとも、俺の世帯は受信料が全額免除になる要件を満たしているので、正規の手続きをすれば
BS放送契約でも全額免除になるのだが。この先、もし訴えられたら免除申請しようと思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:57▼返信
裕福な家庭のテレビの大きさで累進課税をかけろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:58▼返信
>>153
最終的に支払いが免除になったとしても、
法律上は、契約は義務なんでね。あなたが悪いってことになるよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:02▼返信
国民の知る権利のために存在する以上、NHKを見てようが、見まいが関係ないんだよ、本来的には。
町内会費を払うようなもので、国民は公共放送という、民主主義として、国民主権者として、政府とは独立した機関を維持するに対する対価は払うのは当然。
阿呆な国民はNHK見ないんだろうけど、ちゃんとした国民はちゃんと見て、ちゃんと政治的判断をし、国をよりよくしていく。阿呆の国民は、その対価を払うべきなの。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 05:54▼返信
電波は国民の財産

何で自分の財産に対価を払うのか?w

電波を貸してやってるんだから、むしろ国民に対価を払うべき
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 13:31▼返信
>>155
免除申請を提出した時点で契約は成立(契約履行)するから問題なし。NHKは当方が受信設備を
設置した日まで遡って受信料を請求しようとするだろうが、免除申請が出ているので、法定免除で
滞納分を請求できない。
そもそも、受信設備を設置した日を証明する証拠がないだろうから、民事訴訟されても構わない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:11▼返信
>>157
家や、車
公民館や、神社

全て維持費払ってますけど?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 06:14▼返信
まったく見てないのに強奪され続けた金返せや
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 10:44▼返信
チューナー無しパソコンとモニターで事足りるからな。権力てiPhoneにワンセグ無理矢理ねじ込んで金をむしりとるのか?

直近のコメント数ランキング

traq