• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

参院選の投票に行くと替玉か玉子が無料に 一風堂 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16763249/
https://news.livedoor.com/article/detail/16763249/
  



記事によると
91029_242_96221ee018de236b88c57a939f2af54c


6595f_242_ce6ced05618a89937784910ed3172288


ラーメンチェーンの一風堂は、7月21日(日)に投開票される第25回参院選にあわせた「選挙割」の実施を発表。

7月21日(日)~7月31日(水)の期間、国内全店(93店舗)にて参院選の投票済証明書を提示すると、「替玉一玉」もしくは「半熟塩玉子一個」が無料となります。


投票済証明書は投票所で申告すれば受け取れますが、一部の自治体や投票所では発行していない場合もあるため、「今回の参院選と分かる投票所の画像」を提示することでもの選挙割が適用されるそうです。




  


この記事への反応


   
面白いではないか。
一風堂に高齢者がいくとも思えないし、
比較的若い世代にアピールできるイベントだな。

 
選挙をより身近にしたいですね。
投票した方へのポイント還元や
地域振興券の配布が嬉しいです。😌


若かったらなぁ!年寄りは食べれんのよ。
だけどいい事!一風堂さん、ありがとう😊

  
さぁ投票へ行こう!ゴー
  
ラーメンにつられて
何も考えずに投票することのないように。

  
これは良いですね。
アメリカでは投票所の近くで焼肉をしたりしているようですね。
日本も海外を見習って行くべきですね。


投票所でイベントや露店があれば
人が集まると思うんだけどね。

  
こういうことをして選挙を勧めるのは
とてもいい事だと思う。
(だけどレジがめんどくさそうだ!)




 

  
投票するのはいいけど
事前に政党ごとの政策チェックして
ちゃんと決めようね





Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ
任天堂 (2019-11-01)
売り上げランキング: 1





コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:32▼返信
投票に行くのは素晴らしいけど
並んでまで一風堂のラーメンを食べたくはない
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:32▼返信
詐欺政党には騙されないようにな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:35▼返信
マーンク!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:36▼返信
投票所の写真撮ってたら怒られないかな?大丈夫かな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:37▼返信
投票行くけどラーメン食いには行かんで、ビール飲みながら開票速報実況する。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:37▼返信
一風堂「○○党に投票した!?お前は有料な!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:40▼返信
>>1
そんなことより彼方のアストラ見てくれ

・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた 
・内通者は金髪のイケメン 
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:40▼返信
>>1
そんなことより彼方のアストラ見てくれ

・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた  
・内通者は金髪のイケメン 
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:41▼返信
デンジャラス安田
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:42▼返信
 
 
 
一票堂
 
 
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:43▼返信
他の店でも使えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:44▼返信
参政権放棄した乞食の票が増えるのが良いことなのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:45▼返信
一回行ったけど思ったほど美味しくなかった印象
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:46▼返信
ラーメン屋『麺屋どうげんぼうず』は、来店時に「安倍クソッタレ!」と叫ぶ 客に味玉をサービス。

安定のパヨクレベル・・・一風堂と比較されますねぇw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:46▼返信
情弱バカのゆとりは選挙がそもそもわかってなさそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:48▼返信
元がクソ高えのに麺や卵1個無料でもらったところで
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:49▼返信
>>16
自民支持者は皆金持ちだから問題ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:50▼返信
店側がこんな事しないと投票率上げれないのがなんか悲しいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:51▼返信
まだラーメンブームって続いてんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:54▼返信
あんな美味しくないじゃん一風堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:57▼返信
おっさん世代は民主時代経験してるから騙されないだろうけど
若い子は調べもせずに投票いって口だけの奴らに騙されるなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:58▼返信
いい試みだと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:58▼返信
味は美味しいけど高い
もやし食べ放題なのは良い
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:59▼返信
アニメ規制してくれんかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:59▼返信
投票済証明書は労働組合が自治体に圧力をかけた結果実現したものである。
特定候補に組織票を投入すべく扇動している労働組合が、投票に行っていない組員がいないか確かめるため、吊るし上げるためである。
もちろんどの候補に投票したかまではわからないが、棄権の自由や投票の有無の秘密が損なわれている。
なので、労働組合の勢力が弱い地方では投票済証明書を発行していない。
投票済かどうか証明しなければならない状況というのがそもそも間違っているからだ。
証明書とはいうものの自治体が任意で渡しているだけのものなので法的な証明能力はない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:05▼返信
こういうのって選挙違反にならないの?
投票させるのと引き換えに金品をあげるとか確実にアウトだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:06▼返信
これ選挙法違反なのでは
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:07▼返信
県内に店舗がないが
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:09▼返信
すみれ September Loveは一風堂によるオリジナル版こそ究極にして至高
SHAZNAのは絶対認めない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:09▼返信
>>1
投票権ない人どうすんの?差別?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:09▼返信
誰に投票していいか分からなかったら白票でもいい
政党が見てるのは年代別投票率だから自分の世代を良くしたいならまず投票所に行かねば始まらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:10▼返信
>>26
アホが居るw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:14▼返信
※26
特定の政党や候補に投票するように呼びかけているの?
そんな描写は見当たらんけど・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:15▼返信
豚骨系がそれほどでもない自分にはトッピングためにわざわざ食いに行く感じにはならない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:17▼返信
※30
投票権ない人は冷麺食べるだろ? ラーメンなんて食わんてw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:22▼返信
※30
選挙権ある人に奢って貰えば?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:22▼返信
※30
多分学割あるやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:24▼返信
>>31
そうかそうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:29▼返信
十数年前の食中毒事件の被害に遭ってから行ってねーわwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:30▼返信
つか、おまえら選挙なんて行くの?本当に?
投票したところで何も変わらんよね実際

職場が池池ってマジうるさい4ねよマジで
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:38▼返信
替え玉無料で客寄せってちょろいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:40▼返信
こういうの見ると何が何でも選挙なんて行かないぞって気になる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:46▼返信
※42
何も変わらないのに行くだけ時間の無駄だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:47▼返信
選挙なんて老人が行く物じゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:47▼返信
選挙なんてほんと無駄、毎回数百億とか使われるんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:50▼返信
家でできるようにしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:51▼返信
ネットで投票出来たら面白いのにな。
山本太郎の所入れたら混乱しそうでめっちゃ面白そう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:55▼返信
投票先が自民だろうが共産だろうが、世代別の投票率が変わるだけでも政党の政策選択傾向を変える圧力にはなるので、若い奴ほど行った方が良い

10年以内に死ぬ連中を優遇するよりは若者が優遇された方が社会にゆとりを生むし、それは結局は爺婆のためでもあるのよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:20▼返信
政権選択選挙でもないのに政策なんて考えても無意味なんで増税に賛成か反対かだけで入れる。もちろん俺は増税反対で。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:25▼返信
投票用紙持って帰れるわけじゃ無いなら、行きましたって嘘付いても別にばれんでしょ。
自分は国政に限らず行ってるけど、別に投票しないも有権者の権利だよ。

五輪のときもそうだけど、パヨクや共産選んで五輪拒否るか、保守系選んで五輪我慢するかとか、
今度の選挙でも消費税が議論になってる。
何かに譲歩して、お前らが増税望んだ五輪望んだとか責任押し付けられるのは有権者も溜まったもんじゃないよ。
現行の選挙制度じゃ公約のいいとこ取りが出来ない、だから棄権する、投票しないも立派な意思表示なんだよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:27▼返信
選挙に行かない俺かっけーって奴が湧くよね、こういう時期
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:35▼返信
またやるのか
いいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:42▼返信
博多行った時に一風堂の赤玉?だったか食べたけど、別に美味しくもなんともなかった
レジで1万円札出したらお釣り5000円少なかったし店員もアレだわ
で、赤玉?以外でどのメニューがオススメなんだ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:43▼返信
投票ていい加減でよいって認識がよくわかるわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:47▼返信
※49
算数できなさそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:55▼返信
ラーメンより、家で自分で作るご飯の方が美味しいと気付いてしまった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:22▼返信
投票で替え玉サービスとかいう高度なギャグ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:23▼返信
こういった試みは良いと思う
他の企業も参戦すれば良い宣伝にもなるし得票数も上がるWin-Win-Win
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:43▼返信
政治に関心のない奴らは、候補者の顔や知名度で投票するだけだから、こんな奴らは投票しない方がいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:01▼返信
これ今日でもいいの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:04▼返信
麺と玉子ってどんだけケチくせぇんだ、このゴミ屋は
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:09▼返信
投票にいくぐらいなら普通に金払って替え玉注文するよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:11▼返信
そもそも一杯からたけーんだから行くかよ
全部無料にしてから出直せ、はいやり直し
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:12▼返信
※63
え、一風堂って安い食べ物だと思うんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:40▼返信
>>61
広告費が一人数十円で一万人来ても高々10万円程度だから800円前後のラーメンで黒字余裕
ゴミカスラーメンもどき屋潰れろ
はちまの母体に広告とかゴミに相応しいwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:41▼返信
百円惜しさに九百円払うバカがいるってマジ!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:53▼返信
投票に行かなくても風龍は替え玉2玉無料なので行かない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:57▼返信
パスポートで今年いっぱいは替え玉無料だがさらに卵まで無料とかありがてえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 14:17▼返信
もともと替え玉無料だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 14:57▼返信
もういい加減に義務化せえよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:23▼返信
ここ言うほど美味くねーしそもそもたけーよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:24▼返信
亀王か天一なら行ってた
一風堂は好きじゃないからいいや
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:36▼返信
近くにないし選挙も行かんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:46▼返信
ラーメン無料じゃなくて替え玉かよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:52▼返信
グルーポンのクーポンよりしょぼい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 16:01▼返信
投票させたかったらネット投票させろボケ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 17:43▼返信
一風堂って置いてあるモヤシ以外ゴミじゃん。

一蘭とか一風堂ってよく福岡でやっていけてるなって思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 17:45▼返信
投票乞食が玉子古事記を募集してるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 18:10▼返信
他は知らんけど、福岡の一風堂とかの客がほとんど中国人や韓国人ばっかりでドン引きした記憶があるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 20:13▼返信
たかが100円のために選挙行ってラーメン食べるとかどんだけ低底だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 16:12▼返信
一杯無料くらいの男気見せろよ

直近のコメント数ランキング

traq