• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ネタバレ注意】漫画『進撃の巨人』最新話がガチのマジで超衝撃展開!! ついにあの超重要人物が・・・うわあああああ


1週間前に発売された別冊少年マガジン
最新号の『進撃の巨人』より
(アニメ組や別マガ未読の人はネタバレ気をつけてください)



https://imgur.com/a/UhekKfY


エレンの頭が吹っ飛びました
https://imgur.com/a/zRKk1tl



この「エレン死亡説」を覆す
考察勢からの考察が登場!!








エレンは巨人変身前に膝から下の足が
ズボンごと食いちぎられた

巨人解除後のエレンは何故か長ズボンと靴をはいている
(再生されるのは身体だけなのに)

よってこの首がとんだエレンは偽物。
エレンが戦鎚の能力で作り出した操り人形的な存在ではないか。


https://imgur.com/a/lWRlEvN

  
  
  


この記事への反応


   
ヒント・作画ミス
 
考察見たけどたぶん
戦鎚の能力は血が出てる時点でちがう。
ズボンがあるのも作画ミス。
ライナーみたいに神経移せてもたぶん
エレンには巨人化する能力は残ってない。
それでもう終わりやってなってるときに
ジークを治した巨人が来ると思う。

  
進撃の最新話でエレンの靴とズボン直ってたけど
作画ミスなのか戦鎚の能力なのか…

  
私もちょっと考察してました。
戦鎚で流石に精巧にあそこまでダミーを作れるとは思わないので、
おそらく進撃だと思います。
ダミーを作り出したというよりは、
エレンが道を通して連れてきた数十分前のエレン?
ズボンが破れてないという点が
作画ミスでなければ、おそらくダミーです、

  
どうせジークを治したあの粘土少女が出てきて
エレンの新しい顔を作って解決やろ

    
撃たれる直前、ガビの方を見てたから
瞬時に首から上の神経を
首から下に移し替えた説あるで
ライナーがしたのと同じや

  
むしろズボンと靴の方を
戦鎚の能力で新調したのでは?







一ヶ月後が待ち遠しいですね



進撃の巨人(29) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社 (2019-08-09)
売り上げランキング: 5



【プライムデー記念発売】PCエンジン mini(収録ゲームオリジナル楽曲(曲数未定)付)
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 1


進撃の巨人2 -Final Battle - PS4
コーエーテクモゲームス (2019-07-04)
売り上げランキング: 207


コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:31▼返信
ゴキちゃん並の生命力
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:32▼返信
もう巨人とか関係無くなってきてんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:32▼返信
任天堂のおかげ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:32▼返信
アルミンは、アニオタやからしゃーない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:33▼返信
まるで漫画みたいな考察だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:33▼返信
ありえん
そもそもあそこでガビが銃構えてることをエレンは知らなかった
ダミーを向かわせる理由がない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:35▼返信
ライナーも頭が下顎しか残ってないのに生きてたのに
今更何言ってるんだか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:36▼返信
※6
その理由今考えてんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:37▼返信
多分ジャムおじさんが新しい頭持ってきてくれるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:37▼返信
そもそも巨人能力のある人間のアウトラインがわからん。
DBのピッコロですら首が無事なら再生出来るレベルなのに、
あいつら顎から上が吹き飛んでも生きてたりするからなぁ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:38▼返信
※7
エレンは顎から下をぶち抜かれてるからしんだしんだって言ってるんじゃないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:38▼返信
ネタバレ助かる
ありがとうはちま
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:38▼返信
アルミンほとんど巨人の力使ってなくて宝の持ち腐れさよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:39▼返信
ネタバレ注意しながら、エレンの頭が吹っ飛びましたとかいちゃうガイジ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:39▼返信
この程度の根拠でほぼ確定とか言っちゃうの?
今の考察ってこんなんでええんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:40▼返信
違法に漫画を晒すなんて漫画村みたいだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:40▼返信
漫画村より悪質
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:40▼返信
件名でネタバレは勘弁して欲しいです
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:40▼返信
アルミンが巨人化しないのは巨人化の際に街も仲間もぶっ飛ぶからじゃないの?と勝手に思ってる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:41▼返信
タイトルでネタバレ定期
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:43▼返信
件名でネタバレしてんじゃねーよクソが
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:43▼返信
ジャンプ持って来いよ雑魚
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:43▼返信
戦鎚の能力で作ったダミーだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:44▼返信
※19
実際そうだしな
戦艦が吹っ飛ぶくらいの
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:44▼返信
ネタバレのときだけ伏せ字使わないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:45▼返信
ただの作画ミスだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:46▼返信
硬質化に色がつくわけじゃあるまいしそんな器用なことはできないやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:47▼返信
超大型巨人って周り巻き込むし離れてる時間ないんじゃね
知らんけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:47▼返信
タイトルでネタバレしてて笑うわww漫画派可哀そうww
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:47▼返信
タイトルでネタバレすんな!くそが!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:47▼返信
続ければ続けるほどボロが出まくるクソ同人漫画W
こんなゴミ漫画まだ読んでるマヌケ信者たちいるのWWWW
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:49▼返信
アルミン巨人化しないのは周囲吹き飛ばすからだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:50▼返信
>>超大型巨人にならないの?
変身してもその衝撃で周辺吹き飛ばすだけだから安易に変身できねーんだよ。
ネタバレ気を付けてくださいとか書いといて文章でネタバレ書いてんじゃねーよゴミクズ管理人
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:50▼返信
最初だけだったな面白かったのは
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:50▼返信
そもそも死ぬ訳無いんだから考察とか無駄な事やってんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:50▼返信
エレンが最初の戦鎚の巨人戦で「器用に硬質化で何でも作っちゃうわけか」と解説してたのが伏線だろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:51▼返信
超大型巨人の変身時の衝撃で旧調査団が半壊したのもうわすれたのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:51▼返信
>>31
読んでないのにボロが出るとかいってるうんこちゃん元気ですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:51▼返信
※31
管理人さんこのコメント消してください。進撃ファンが悲しみます
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:51▼返信
はちま村
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:52▼返信
今月は作者原稿遅れてて残り2日で21ページ仕上げたとコメントしてる。作画ミスの可能性大
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:52▼返信
一向に絵がうまくならないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:52▼返信
別にどうでもいいや
この漫画いつ終わるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:53▼返信
戦鎚のダミーよりも、始祖の記憶操作やない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:53▼返信
作画ミスだろ
校正してる時間なかったみたいだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:53▼返信
は?あんな場所でアルミン巨人化したらみんな死ぬだろ
何言ってんだこいつ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:53▼返信
作画ミスですら勝手にもりあがってくれるとかちょろいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:53▼返信
※43
実質8巻くらいで終わってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:54▼返信
立憲民主党をよろしく
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:54▼返信
記事のタイトルがすでにネタバレになってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:55▼返信
どうせ粉微塵になっても復活しそうだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:56▼返信
超大型は防衛戦に最も不向きな巨人だしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:56▼返信
作画ミスだったら逆にすごいわな
予期しないミスですらプラスになってるとか持ってるなこの作者
で、いつおわるのこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:57▼返信
※52
大型爆弾みたいなもんだしな
防衛で使いようがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:58▼返信
完結したら読んでやるからさっさとおわってくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:58▼返信
地下牢に監禁されてたのに、巨人化出来るわけないだろ。
ついさっき牢から出てきて、周り軍隊に囲まれてて超大型巨人になるとか自殺行為すぎる。
しかも、エレンがどっちの味方かも分からないで、この状況で消耗の激しい超大型巨人は無理があるだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 15:58▼返信
漫画村でみた
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:00▼返信
>>31
そのゴミ世界中でとんでもない数売れてるから
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:00▼返信
※56
バイトはネタバレ画像しか見てないんだろ
話の前後なんてしってるわけない
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:01▼返信
こどおじさんって売れてるものに対して異様にやっかむよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:02▼返信
戦鎚の能力なんでもあり過ぎて草w
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:03▼返信
読んだ後に開いてよかったわ
せめて伏字にしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:04▼返信
タイトルでネタバレふくんだニュアンスで書くなよ、、
全部終わったら一気に観ようと思ってんのに、ほんと最悪。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:04▼返信
影 影の仕様 人影 人影の仕様
実影 実影の仕様 虚影 虚影の仕様
真影 真影の仕様 偽影 偽影の仕様
本影 本影の仕様 従影 従影の仕様
副影 副影の仕様 正影 正影の仕様
負影 負影の仕様 誤影 誤影の仕様
邪影 邪影の仕様 続影 続影の仕様
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:05▼返信
※63
はちまなんてくるほうが悪い
前々からネタバレしまくってるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:05▼返信
硬質化で人間体ダミー作れるなら沢山分身作って四方八方に走らせればええやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:06▼返信
はちま村って進撃すきやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:07▼返信
記憶を消したり、記憶を塗り替えたりできる始祖の巨人の力発動して
死んだと思わせた可能性も否めないな
69.投稿日:2019年07月15日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:08▼返信
ワンピより伏線はしっかり貼ってくるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:08▼返信
ジークがとっさにエレン食ってエレンの意思引き継ぎ
見た目はジーク中身はエレン
色々終わらせた後にミカサとセコス、子供産まれる
最後のシーンにつながる

わけねーか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:08▼返信
またドラゴンボール超の時みたいにタイトルネタバレが始まって糞うざい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:08▼返信
>>68
それできるのはお兄ちゃんとタッチしてから
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:09▼返信
むしろあそこで死ぬわけないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:10▼返信
あれで本当にエレンが死んだと思ったアホはいないだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:11▼返信
ネタバレ寄稿○ねよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:12▼返信
どんだけ適当に読んでたらアルミンがあの状況で巨人化すると思うんだよ

読解力が無いとかいうレベルじゃないわこいつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:14▼返信
いやーなかなかショックな回だったなぁ
最終回近いからなのか
逝きすぎやろみんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:15▼返信
早よ核兵器使えよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:15▼返信
※71
ジークのように王家の血を引くものが始祖食ったら不戦の契り発動しちゃいますし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:18▼返信
やったぜはちま村
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:19▼返信
第二の漫画村がはちまである
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:19▼返信
タイトルでネタバレしてんじゃねーか
ばんだろどうせ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:20▼返信
影 影の仕様 人影 人影の仕様 実影 実影の仕様
虚影 虚影の仕様 真影 真影の仕様 偽影 偽影の仕様
本影 本影の仕様 末影 末影の仕様 
支影 支影の仕様 正影 正影の仕様
誤影 誤影の仕様 邪影 邪影の仕様
続影 続影の仕様 副影 副影の仕様
負影 負影の仕様 従影 従影の仕様
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:20▼返信
単行本では修正してあるから大丈夫
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:21▼返信
>>80
はちまで敬語?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:21▼返信
わかったぞ
頭に神経を全て移して
頭をお兄ちゃんがナイスキャッチ
そして地ならし発動だろ
もう手がキャッチする形になってる
これで確定だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:23▼返信
ネタバレのはちま村見れば漫画買わないですむ(=`ェ´=)
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:23▼返信
まだこんな漫画読んでるやつがいるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:24▼返信
※86
友達じゃないですし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:25▼返信
※37
それな
あそこで変身したら
ハンジ以外が死んだあの時の状況になりかねない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:26▼返信
キモヲタの妄想まとめサイトか
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:27▼返信
作画ミスにしか見えんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:30▼返信
あいかわらずキモイ絵だな
ホラー漫画かよ

ミカサアニメだとあんな天使なのに漫画だとクソ妖怪だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:30▼返信
無垢の巨人はうなじ切られて死ぬけど
巨人の能力者はみんな食われるか寿命で死んでるんだよな今のところ
だから今回のような場合も死なないんじゃないだろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:35▼返信
そのとき不思議なことが起こって体がゲル状に変化したのでセーフ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:36▼返信
結局この記事でエレンってネタバレしてんじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:37▼返信
世界情勢見てたほうがよっぽど面白いと思うけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:38▼返信
いまもうどうなってんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:40▼返信
見出しネタバレやめろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:42▼返信
初期の頃は死についてかなりシビアな描写も多くて緊張感あったけど、
今となってはクビが飛んでもどうせ死なねーだろとしか思わんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:42▼返信
この漫画評価は上がっていくけど人気は落ちていってるのが面白いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:44▼返信
アルミンは超大型になるのならないのの前に頭ベルトルになっちまってつっかえない奴になってるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:45▼返信
>>90
みんなそうや
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:47▼返信
>>103
先月で打開した
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:51▼返信
タイトルでネタバレすんじゃねーよど阿呆
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:51▼返信
>エレンが道を通して連れてきた数十分前のエレン?
 
この人考察し過ぎや…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:54▼返信
※102
マンガはいまだに売れまくってるぞ
アニメはシーンズン1と2の間が開きすぎて客離れ起こしたけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 16:59▼返信
>>90
どうでもいいけど匿名コメ欄では挨拶も敬語も不要なスマートな意見のやり取りがデフォやし敬語は逆に身構えるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:00▼返信
兄ちゃんが頭キャッチで始祖の力解放じゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:09▼返信
すげえ堂々とネタバレ載せるところやな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:15▼返信
エレンは主人公なんだから最終回以外で死ぬわけないじゃん、メタ的にな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:18▼返信
※111
このタイトルの記事にアクセスしてきてる時点でなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:23▼返信
漫画村は駆逐されたのです
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:30▼返信
頭をキャッチ
つまり
ジークがキャッチボールやってたこと
これが伏線になっているんだね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:35▼返信
>>1
作画誰かにしてもらってくれ^^
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:39▼返信
※1
っていうか64以降ずっと綱渡り状態だった任天堂に近いんじゃねーのwww

頼みの綱が携帯機しかなかった現実見てみろよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:43▼返信
いまだに進撃を超える漫画がない現実
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:44▼返信
なんだかんだ見てる人もおってて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:51▼返信
>>106
このタイトルのどこがネタバレなんだよド阿呆
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 17:52▼返信
そりゃ完結直前ってわけでもないのに主人公が死ぬわけないじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:07▼返信
頭の軌道からして
確実にジークの手に乗るぞこれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:17▼返信
作画ミスかそうじゃ無いかを考察する漫画てww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:17▼返信
最近進撃見てないから全然状況がわからん
主人公レジンにでもなってんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:22▼返信
ゲイたちの宴
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:31▼返信
頭飛んだエレン変身前に着てた黒いコートきてないんだよね。変身後はエレンがうつる時ドアップで服が映らないんだよ。なんかここがヒントな気がするんだよね。ズボンも切れてないしね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:40▼返信
オワコン
作者創価なんでしょ?
気持ち悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:41▼返信
※42
近年絵だけ上手くてまともな話作れない漫画家しか出てこない中で
やっとこさ多少ましな作品が出てきたんだから生暖で見守ったれや
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:43▼返信
記事のタイトルでネタバレしてんじゃねえよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:44▼返信
あれが本物の頭だったとしても、死ななそうと思わせるくらい
ジークやライナーがしぶと過ぎてな・・・始めから誰も心配してないと思う
巨人化出来るようになると喰われない限りほぼ不死身なんじゃない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:50▼返信
今月号読み直したらお兄さんも上半身だけで普通に生きてるやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:56▼返信
タイトルでネタバレしやがって、ふざけんなマジで
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:01▼返信
これ単なるミスの可能性が高い
何せ残り21ページ分を締め切り2日前で仕上げているからなガビ山は
エレンは仮に死んでも始祖ユミルがなんとかしてくれそうだし
頭をキャッチして地ならし発動な気はする
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:02▼返信
巨人の寿命ってのも実は記憶の改竄によってそう思い込まされてるだけかもしれないな
実は9つの巨人の能力を持つものは巨人に食われるまで絶対に死なない可能性
下手したらもうひとつ大10の巨人とかがいてその能力の記憶が改竄されてるとか
なんでもありやないかあああああああああああい始祖むちゃくちゃやでホンマ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:02▼返信
>>1
まだやってたのかよ
ライナーの「勝負は今!ここで決める!」からつまらなくなって読んで無いぞゴミ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:03▼返信
そもそもポルコが頭半分ぶっ飛んでるのに生きてるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:06▼返信
歴史的事実が全て記憶の改竄でした
で覆ってしまうこの世界では作者の思い通り
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:10▼返信
※117
途中から頼みの綱どころかキャラクター商売でワイヤーロープになっとったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:16▼返信
※137
それユミルの民以外に通用しないから
外の世界は関係ないって設定やで
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:24▼返信
進撃のアンパンマン
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:31▼返信
アルミンが巨人の力を手に入れたときは
エレンと共闘して戦うと思ってたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:43▼返信
タイトルでネタバレは有罪
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 19:46▼返信
なんで信者って「原作者が単純に作画ミス」したって思考できないんだろうね?

これじゃ逆に原作者が困ってしまうだろうし、結果としてミスを認めないことで
物語の流れに不自然さがでちゃうんじゃないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 20:10▼返信
これってキモゲ?
145.ネロ投稿日:2019年07月15日 20:45▼返信
随分前に聞いた名前のアニメやな
結婚するもっと前くらいか
ま、キモヲタに人気があるならええんちゃう?
クソアニメやろうし
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 20:50▼返信
非公式なファンの考察を根拠にした朗報www
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 21:02▼返信
公式発表ちゃうやんけ
ネタバレもするしとんでもない記事やぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 21:03▼返信
これが鳥山明だったなら作画ミスで話は終わるけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 21:34▼返信
そもそも最後のコマで生存確定してるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 23:02▼返信
死ねや糞が
タイトル考える頭もねぇのかボンクラ
著作権侵害で訴えられろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 23:33▼返信
タイトルだけでエレンがとんでもないことになって無事じゃなさそうな状態に陥ることが分かるからな。
そして本文のネタバレ注意からの行間を空けずの文字ネタバレ。
もうちょっと未読層に考慮出来ねえのか!
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:04▼返信
※126
コートはあれだ、巨人化したら調査団のマントが消滅するっていう前振りがあるからそれで消滅したんやろうな
ズボンは確かにヒントだと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:47▼返信
さすがにタイトルひどいです。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:54▼返信
記憶が継承されることで事実上の不死なんだからエレン個人は死んでも構わないんだけどね
ただそこにいるのは進撃の巨人ってだけで何も変わらないから無間地獄も続く
仕方なかったって奴だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:54▼返信
ネタバレすんな氏ね
もうわざとやってんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:15▼返信
ステマ要求されてるとしても最近ネタバレしまくりで酷いなこのサイト
タイトルで配慮することもしないし
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 00:54▼返信
後出しでもう何でもありでしょw巨人に食われても死んでも超常パワーで数話後には何時も通りになってるよ

直近のコメント数ランキング

traq