• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ガリガリ君苦戦中 長雨や低温の影響、赤城乳業が減産も
https://news.livedoor.com/article/detail/16787074/
名称未設定 10


記事によると
・長雨や低温の影響で、アイスキャンディー「ガリガリ君」を製造・販売する赤城乳業では、7月のアイス食品全体の売り上げが前年同月比20%以上も減少して推移している。

・濃厚なチョコレートのアイスクリームは好調だが、「ガリガリ君」の「ソーダ」や「コーラ」味といったかき氷タイプは苦戦しているという。

・昨年は猛暑の影響で工場はフル稼働が続いたが、今年は減産を強いられている。

・マーケティング担当者「早く梅雨明けして、暑くなってほしい」




この記事への反応



そろそろ梅雨明けして欲しい😓😓😓

ガリガリ君 梨味 毎日食べてるよ‼️

ガリガリ君売れてないの?!?!うちの冷凍庫には大量に入ってるよ!!!

そういえばガリガリ君最近食べてないなあ

でもガツンとパインはおいしくて何度も買ってます。

まだ梅雨明けしてないし、だいたい赤城乳業は逆境に強い逸話が沢山あるの知らないのか。

ガリガリ君が長雨で販売苦戦らしいけどそれ以上に青果物は販売苦戦してそう特に葉菜類

ガリガリ君のない人生などないのでもっと売上に貢献する所存!

日食からの月食の期間が終わったので、もう大丈夫じゃないかな。。。

この梅雨寒では仕方ないですね!







8月からは異様な暑さになるよきっと・・・



赤城乳業 ガリガリ君ソーダ 110ml×31本
赤城乳業
売り上げランキング: 21,074

赤城乳業 ガリガリ君リッチ チョコミント100ml×26袋
赤城乳業
売り上げランキング: 12,967


コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:01▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:02▼返信
どうすればいいんだ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:02▼返信
ウィルキンソンもぜんぜんうまくねえよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:02▼返信
寒くても俺は食うぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:02▼返信
※1
ぶーちゃんこんな時間もちゃんと仕事してて偉いね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:02▼返信
去年散々儲けたんだから冷夏も当然想定しておけよとしか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:03▼返信
去年の猛暑に比べて20%ならたいして下がってないのでは
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:03▼返信
8月から異様な暑さになる?
本当かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:03▼返信
寒いって言っても31度の日もあるし
これで梅雨があけたらどうなってしまうんだ
連日36度とかになるんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:05▼返信
まずはグラスにウイスキーを注ぎます
だあたい5分の1ぐらい
そこにガリガリくんを入れます
15分ほど待ってから味わいます
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:06▼返信
ガリガリ君ホットを出せばいいんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:06▼返信
※9
梅雨明けの来週の金曜日からやばいぞ
地元じゃ37.40.39度ってなってて絶望した
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:06▼返信
今日は暑くて最悪だったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:07▼返信
冬でも食べるクリーム系と違い
かき氷系は暑くないと食う気にならんわなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:07▼返信
涼しくて快適です(^^)v
今日は暑くてムカついたけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:07▼返信

時代はサイタマ

17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:08▼返信

最近は三ツ矢サイダーの爽ばっかり食ってるわ

18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:09▼返信
アイスは寒いほうが売れるんだぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:09▼返信
カレンダーの絵っていうと
6月は傘、雨、あじさい、カタツムリ 7月は海開き 8月は山とか昆虫採集
的な絵が描かれたりするけど、最近は8月近くにならないと梅雨明けないじゃん?
だとすると7月に夏を連想するような絵を描くのは正直無理があると思うんだ
考え方を改めて6月と7月は梅雨をイメージする絵を描くようにしよう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:13▼返信
※18
暖房ありきやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:14▼返信
進化してないし他社のカップのかき氷食ったら食べる気しない。かといってリッチもずれた味しか出さない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:14▼返信
棒付きアイスは買わんな、チョコミント好きだけど不味い
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:15▼返信
>>19
ズレてきてんなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:19▼返信
ミルクレアをもっと売れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:19▼返信
ローソンのフローズンパーティめっちゃうまない?
ガリガリくんなんてもう食わんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:19▼返信
いや前年比だったら去年が売れすぎなだけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:19▼返信
緑のコンビニなんか
この気温なのに
フラッペ売れ!売れ!
うるさいしさ

本部が頭おかしいんじゃないか?レベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:22▼返信
かき氷機あるとアイスはともかく
氷菓は買う気がしなくなっちゃって
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:29▼返信
賞味期限ないからええやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:33▼返信
他のは売れてんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:35▼返信
こればかりは天気次第なので、どうしようもないですな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:35▼返信
言うほど寒か?湿気ムンムンで超辛いんじゃが…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:38▼返信
暑くなくてもガリガリ君食べてるぜ
昔は好きじゃなかったけど最近好きになってきた
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:39▼返信
※17
それもうまいよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:40▼返信
暑くなると無限に食べてしまうからな……
猛暑の年なんか、一日ひと箱とか食ってた
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:42▼返信
むしろアイスなんてガリガリ君くらいしか買わないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:46▼返信
※19
関東の話だが去年は前代未聞の6月末に梅雨明け
一昨年でも7月の初めに梅雨明けしたのに
君の言う最近とはいつのことだい?
そもそも平年の梅雨明けは21日なのに
ここ数年はむしろ平年よりも早く梅雨が明けることが多かったというのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:48▼返信
涼しいままでいいよ
俺は冬でもアイス食べるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:48▼返信
ガリガリ君いつだったか値上げしてから買わなくなった
それでじゃねーの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:56▼返信
どこいってもソーダしかないんだもの
他の味は好きだけどソーダだけ嫌いなんだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:57▼返信
モウとかカップアイスのが好きだし、10秒温めるとちょうどいい感じになる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:13▼返信
※40
すげぇわかる・・ ガリガリ君ゾーンにソーダしか無かったときは
( ´゚д゚`)って顔になるよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:23▼返信
売れないのとか足りないのとか。いいからそういう記事
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:24▼返信
俺は毎日食ってる
スポドリ味とシークワーサー味交互で
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:25▼返信
ガリガリ君は食べないがアイスは食ってるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:27▼返信
梅雨明けすれば反動で売れるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:28▼返信
寒いからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:32▼返信
今年は先週13日にアブラゼミ一回見たきりだな
昨年は6月からうるさかったのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:49▼返信
どーせ来週辺りから爆売れする
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:01▼返信
暑いからアイス食べたいはよくわからん
暑いならクーラーついてる所いくし
アイス食ったらのどかわく
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:07▼返信
かき氷機買ったから、アイスを買う事は減るわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:11▼返信
助けてなんて言ってないよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:12▼返信
最近はグリコのカフェオレアイスばっかり食ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:09▼返信
暑さとか関係なく美味しくないし…
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:30▼返信
ガリガリ君のコーティングが嫌いだから食べやすいの買ってるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:32▼返信
去年は売れたんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:36▼返信
ガリガリくんが、というか・・・アイス全般売れてないのですが?
というか毎年めちゃくちゃ大儲けしてるでしょ。

なに?もう去年の儲け全部使っちゃったの?一体何に使ってるの??
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:37▼返信
赤城乳業さん


あんた儲け過ぎや!今年くらい爆死しても痛くも痒くもないやろ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:41▼返信
地域で違うだろうけどここ数日くらいから雨降ってない日は湿度は高いしそこそこ暑いで家でもクーラーもアイスもほしい季節になったな
先週より前くらいは全然大丈夫だったが
来週あたりから温度も高くなってて一気に売れ出すんじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:42▼返信
そもそも美味しくないし売れないのはそれ以前の問題だろこのステマゴリ押し君
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:46▼返信
寒くても売れるあずきバー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:48▼返信
このアイス どこの層が買ってるんだっていつも思う
美味しいわけでもないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:51▼返信
ざくざく氷点棒の方がうまいわカス🐷🖕
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:55▼返信
>>57
去年儲けたからって、今年は儲けが減ってもいい訳ないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:58▼返信
赤城乳業は値上げの時真摯な対応したから応援したい
たまにはガリガリくん買うか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:11▼返信
値上げしたからなぁ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:17▼返信
>>5
ゴキちゃん完全にブーメランだぞそれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:23▼返信
「コーラ」味
これあんま売ってないから今のうちに増やして
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:24▼返信
もう潰れていいよ倒産しかけて消費者にそれ必死に訴えて回復したら食べ物で遊ぶかのような糞商品連発
んで経営苦しくなって今年は妥当なのばかり何がしたいのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:35▼返信
そりゃ去年と比べたら減るだろ
どんだけ暑かったか覚えてねーのかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:37▼返信
いや涼しいままでいいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:39▼返信
>>59
関東方面だと来週末まで30度いかないくらいだよ
来月入ったら気温急上昇しそうだからお年寄りは温度差辛そうだ心配だ
73.投稿日:2019年07月18日 07:49▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:53▼返信
長梅雨のあとは極暑になりやすいらしいんでもう少し待ってろ
冷夏の可能性もあるらしいけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:54▼返信
チョコミントはマジで美味いよ
コンビニ寄ったら毎回買ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:12▼返信
海外展開を提案する
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:15▼返信
既に暑いんだけど、寒いとか言ってるんはどこの田舎っぺなんじゃ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:17▼返信
スポーツドリンク味は実質ソルティライチ味だがかなり美味いから売れるべき。シークワーサーは食感が駄目。ソーダは流石に他社製品に比べ時代遅れ感ある。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:26▼返信
>>74
エルニーニョ現象はなとっくに終わったから、冷夏の可能性は低いぞ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:26▼返信
今年まだ1回もクーラー使ってない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:30▼返信
もともとガリガリ君は好きじゃないし
噛んだ時の歯がキュってなる感触が苦手
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:44▼返信
>>77
寒いまでは行かないけど
暑くもねえな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:48▼返信
真冬でもガリガリ君食べてたし
あまり気温関係ないんじゃない?
タピオカとかほかのブームに人がとられただけだと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 09:35▼返信
そうなのか 毎日食べてるわ 新しいスポドリ味もおいしいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 09:53▼返信
寒いとかどこの国だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 10:03▼返信
夏はこれからやで。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 10:36▼返信
アインズ様じゃ無いと天候は操作できませんね。
天候操作して欲しければルーン武器を購入しましょう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 10:51▼返信
夏の期間が少なくなれば収益は減るだろうなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:03▼返信
ガリガリ君よりシャトレーゼの似たようなやつの方が圧倒的に安いし美味しいしたくさん入ってるのでそっちしか買わない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:06▼返信
来週梅雨明けそうだしすぐ売れるよ、
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:11▼返信
ソーダ以外すべてに
人工甘味料つかってるの絶許

ソーダ以外の選択肢がない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:40▼返信
ずっと秋まで梅雨明けしなくていいよ
俺夏が大嫌いなんだわ
秋と冬だけずっとループしてくれていいんだよ?春は数年に一回きてもいいけどできれば来ないで欲しいかな?
暑いから
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:40▼返信
キングダムハーツとコラボしよう!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:47▼返信
ガリガリ君じゃなくて、別の会社の二本に別れるソーダアイスが美味しかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:09▼返信
赤城乳業は1年くらい赤字でも大した問題ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:16▼返信
アイス以外も作ったら?もう作ってるか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:19▼返信
当たり付きとか馬鹿げたこと止めれば?あれでいくら損してるんだろう?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:46▼返信
>>75
🤮
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 13:26▼返信
自分は「がつんとミカン」派ですが毎日食べてるよ
風呂上がりに最高だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 13:58▼返信
ホクホクくん売れよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 14:10▼返信
水に香料付けただけで高すぎるよガリガリ君
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 15:49▼返信
は?気温のせいにすんなや。安かろう悪かろうやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:50▼返信
寒いの東京だけだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:51▼返信
寒いならコートにマフラーして通勤してみろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:34▼返信
ソーダと梨しか無いぞ他の買ってる

直近のコメント数ランキング

traq