• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アマゾン「プライムデー」に退会の検索急増-消費者の抜け目なさ映す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-40994829-bloom_st-bus_all




記事によると
・米アマゾン・ドット・コムのプライム会員向けセール「プライムデー」の初日である15日、インターネット上で「アマゾン・プライムの退会」に関する検索件数が前日の18倍に急増したことが明らかに

・「検索動向から見て、消費者はプライムに登録して買い物をし、その後すぐに退会している」と分析

・コアサイト・リサーチの推計によると、2日間のセール期間中に買い物客の支出は58億ドル(約6300億円)に上ったもよう

・ベスト・バイの検索件数はプライムデーの前日から255%増加。ウォルマートは130%、イーベイは72%ぞれぞれ増えた。これは買い物客がアマゾン・プライムに加入する前に最良の取引を求めてサイトからサイトに移動していることを示唆していると指摘





この記事への反応



今年のプライムセールは大したものがなくてガッカリだった
逆に無駄遣いせずにすんだとも言えるか


まあ、日本の場合安過ぎるから年会費払っても元取れる。 プライムデーは探してたけど結局本当に必要??ってなって結局なにも買ってないw

でも、まあここまで消費者が動いてくれるDigitalの何かって最近ホントないからな。今年も楽しかった。

prime会員って、勿体なくて退会何か出来ないけどな。 ビデオも観ない。 音楽も聴かない。 写真も増えて困る事がない。 少なくともそんな人達は退会も惜しくないのか。












海外は年1万円以上だもんな





関連記事
「時給1700円でもまったく不十分」アマゾン労働者がストライキwwwwwwwwww
日本政府、共通プラットフォームに米AmazonのクラウドサービスAWSを採用へ!国内企業に金を落とさない政府wwww
Amazon、玄関横などに宅配荷物を置く「置き配」本格スタート!再配達必要なし、盗難や破損も補填対応!
小説家「Amazonにネタバレレビュー書かないで」 → レビュー投稿者は無視、Amazonも削除申請を拒否
Amazon、ファーウェイ製品の直販停止!「OSに重大な懸念が発生しています」
Amazonレビュー、高所得層ほど「悪いレビューをよく見る」「全体的に信用していない」ことが判明





【プライムデー記念発売】PCエンジン mini(収録ゲームオリジナル楽曲(曲数未定)付)
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)売り上げランキング: 1

PCエンジン mini
PCエンジン mini
posted with amazlet at 19.07.17
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)売り上げランキング: 2


自己肯定力~そんなことで私の価値は変わらない~
鴨頭嘉人 サンクチュアリ出版 売り上げランキング: 2



コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:31▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:33▼返信
セコすぎだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:33▼返信
今年は、スピーカーとワイヤレスヘッドホン買ったわ。なかなか、よかった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:34▼返信
プライムメリットが薄いしなー
ビデオとかそもそも見ないからいらんし、到着が1日遅い程度どうでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:39▼返信
PSVRを5000円引きで買ったわ
マジで異次元の体験。やってない奴はもったいない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:40▼返信
記事は米の話だな。あっち高すぎw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:41▼返信
プライムセールで買ったのは半額以下になってた
ワンダの缶コーヒーを3ケース

部屋の自分専用冷蔵庫が缶コーヒーで一杯になったw
毎回セール時は半額以下になる食料狙い

家電とかは安いから買うと後々後悔するしな~
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:45▼返信
プライム会員だけど結局何も買わんかったわ
ついでに会員なら「ハイパーハードボイルドグルメリポート」見るのオススメ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:47▼返信
Primeビデオのラインナップが微妙すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:48▼返信
ていうかプライムは今は月払いできるだろ。
月払いして退会って言っても一か月分は取られるし、退会処理しても一か月はプライム会員だよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:48▼返信
※5
おつかれさん、PSVR2出る前の在庫処分だろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:53▼返信
今年なんもなかったぞ?
シリアルのドライフードとかくらい……。
セール!って大々的にやってたペットボトル飲料系ダンボールとかも近場のスーパーのが安かったし。
そもそも電化製品とかの目玉商品は少数瞬殺だしな。
日本のはなんのセールでもなかったよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:53▼返信
PSNも短期間料金値上げするわけだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:54▼返信
せこすぎっていうけど、プライムって他のサービスより月額と年会費の差額あんま無いのよね。
年会費入るメリットがあんま無い。6000円が5000円になるだけ。
だったら入りたい&見たいビデオまとめて見る月だけ、年に3ヶ月1500円払えばいいだけ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:58▼返信

ぶっちゃけそんなに安くない
いいものはそのままの商品は多いし
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:58▼返信
プライムはゴールドカードの特典。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:02▼返信
>>12
10.5%のポイントがつくだけでもありがたい。差額4000円は浮いた。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:17▼返信
ああそうか日本はプライム料金安いんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:26▼返信
はちまも有料にしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:30▼返信
>>10
自動更新だし早めに退会手続きしとかないと忘れるってのが大きいからだろうな
21.投稿日:2019年07月18日 05:37▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:43▼返信
映画見るからプライム入ってる
買い物だけならプライム入らないほうがいいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:44▼返信
※20
つーても忘れても二か月程度だろ。大した差じゃない。
それ以上忘れるようなずぼらな人間ならそもそも年単位で入ってるだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 05:50▼返信
プライムデイとかディスカウントとかこの手の物はタイミング合わない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:04▼返信
>>2
Amazon「ほーん、日本もプライム年 1万円にしよっかなー」
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:10▼返信
アメリカのアマプラって会費が日本の2倍くらいだから退会考える人多いのはわかるわ
今回のプライムデーはあんまり魅力感じなかった
ボヘミアンラプソディーがレンタル100円ってのが唯一の魅力だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:11▼返信
ライター:ばん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:16▼返信
買い物だけのプライム会員が欲しい
ビデオとか要らんねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:20▼返信
いちいちカード登録がいるからやらない
転売屋の巣だから怖いし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:22▼返信
すぐ退会したらポイントがつかないんじゃないの
31.投稿日:2019年07月18日 06:22▼返信
このコメントは削除されました。
32.投稿日:2019年07月18日 06:24▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:28▼返信
>>4
その到着も変な業者にあたるとなかなか届かないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:31▼返信
プライムデー!!とか大げさにやってるけど全然安くないやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:33▼返信
プライムのサービス自体には満足してるけど
プライムデーは毎回どうでもいいものが大したことない値引きで売られてる印象しかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:34▼返信
・prime会員って、勿体なくて退会何か出来ないけどな。

すごい信仰心を感じる
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:37▼返信
椅子買ったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:40▼返信
1ヶ月単位の支払いだから即退会したら損だろw
んなわけないww
39.投稿日:2019年07月18日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:46▼返信
おそらく、プライム無料体験でもセールに参加できたから、それでわざわざセール前に体験申込→セール終わったら解約しよーってかんじで検索が増えたってことでしょ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 06:48▼返信
>>38
初回は無料
42.投稿日:2019年07月18日 07:01▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:03▼返信
ギフトカードのチャージで十分
プライム会員なんてなる必要はない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:03▼返信
日本に限っては楽天という最強のライバルがいるからな。
ポイント還元を含めれば圧倒的に楽天の方が安いのに、
高い年会費を払ってまでAmazonを利用する意味はないわ。

サイトは使い辛いけど、有り余るメリットがある。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:05▼返信
日本の価格なら入ってたほうが得だろうね
海外価格だとフル活用しないと勿体無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:07▼返信
PCパーツと周辺機器探してたけど、買うもの無かった
47.投稿日:2019年07月18日 07:13▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:21▼返信
年4800円か
月額だと安いんだけどねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:21▼返信
あっちいくらだよ
日本もあんまあがったら年会費はやめるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:28▼返信
退会しても自動更新止まるだけでプライム1ヶ月有効だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:38▼返信
毎週使う奴や他のコンテンツも使う奴なら凄くお得だけど
通販月1回、他のコンテンツも使わないんじゃ高いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:39▼返信
>>8
あれはホント面白い、
ってか、よく地上波で流せたな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:40▼返信
こっちではポイントキャンペーンやってるからまだ外せないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:42▼返信
>>44
楽天はサイトがゴミすぎて見たくない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:43▼返信
契約してると動画広告見せられる逆ニコニコプレミアムなんとかしろや
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:49▼返信
退会すると二度と入会できない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 07:56▼返信
このイベントのせいで、今年は会員じゃないと一週間以上配送待たされるんだな
正直言って使い物にならない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:06▼返信
ankerのpowerhouse買った。いい買いもんだったなー。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:15▼返信
※54
Amazonやブログなど別のサイトで検索⇒楽天で購入が最強

なれてくれば楽天で検索してもいいし、価格差が本当に勿体無い。特に家電系やゲーム系だと10%~20%くらい価格差が出てくる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:25▼返信
だらしない人はプライム会員に限らずPS+など登録したら自動で会費を引き落とされ続けるサービスのせいでクレカ明細がえらいことになってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:25▼返信
セール!って言われると大して安くないのに錯覚して買ってしまう人が多いよね
年に1度のプライムセールって言う割には全然安くなくて過大広告だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:25▼返信
それだけ買い物してもらえたんだからamazonとしても問題ないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:26▼返信
セール見たけどあれただの在庫処分やろ
全然売れない物少し安くしただけ
よくあれでテレビCM出しまくったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:36▼返信
本当のお買い得はすぐなくなって、ほとんどいらないものばかり。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:48▼返信
今回はあんまり良いもの無かったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:49▼返信
せっかくだからUSBメモリーだけ買った
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:52▼返信
なんだかんだで売り上げでて安く買えてのWinWinのなら
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 08:55▼返信
プライムは返金してくれるよ入って日が浅い・プライムの特典を何も使ってなければ全額返金される
繰り返すとBANされるかもだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 09:18▼返信
プライム会員だけど毎年何も買わない
70.コイキング投稿日:2019年07月18日 09:21▼返信
>>1
俺も2年前にfireタブレットが3000円で買えるつーから試しにプライム登録したけど結局プライムの有用性を見出せなくて速攻で抜けたわ。3000円でゲットしたfireタブレットも有用性を見出せなくて速攻で捨てたな。ただ・・・その捨てた現場を運悪くポリスメンに目撃されて「おい、おまえ何してんだ!今、これ捨てたよなぁ?不法投棄だろうが!」ってブチ切れられて派出所に連行されて3時間近く説教された・・・

Amazon最低だな!!!!(;´༎ຶД༎ຶ`)

71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 09:47▼返信
チンテンドーオンラインで値上げとか
誰得だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 09:50▼返信
今じゃヤフーのポイント還元が良いよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 09:54▼返信
プライム入ってるが使え無さそうな物ばっか安くなってたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 10:01▼返信
あまりお得でもないし、お急ぎ便にするとデリバリープロバイダで届かないことが多いし
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 10:16▼返信
日用品を定期的に買ってるからなぁ。退会はないかな?次に値上がりしたら考えるけどさ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 10:53▼返信
surface、ダイソンやらそれなりに安いのもあったけど
まあ目玉以外はいつものセールだったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:03▼返信
ぶっちゃけ一度でもおもらしした事がある会社はクレカなんて怖くて使えねぇからプライムはいる意味があまりないからなw

78.投稿日:2019年07月18日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:17▼返信
ソニーのPHA-2Aが確か2.7万円だったな
80.投稿日:2019年07月18日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:37▼返信
言うても昔に比べて激安なモノもあんまりなかったけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:42▼返信
Echo Show 5がいきなり4000円引きの5980円はインパクトあった
発売日に買った奴wwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:01▼返信
何の問題もないだろ。Fire、Kindle買ったやつはほぼプライム継続が望めるし、それ以外の製品はAmazonが値引くわけじゃないんで痛くも痒くもない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:02▼返信
あまりよくわかってないけどタイムセール見てると出品者が中国企業ばっかだから買うに買えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:40▼返信
洗剤とかの日用品はかなり安くなってたからこの機会に買いだめしておいた。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 13:05▼返信
中国のアリババも独身の日セールが一段落して成長力も落ちてきてるからの
なんというかアレよ
投資家だけを向いて商売してると壁に突き当たるのは必然なのさ
三者一両得の精神を忘れてはいけない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 13:14▼返信
Primeで日時指定してもデリバリープロバイダのクズがちゃんと配達しなかったりするから
正直もうPrimeの価値ほとんど無いんだよな
買い物だけを主流にしてる人はぶっちゃけ退会しても何の差支えも無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 13:23▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 13:27▼返信
欲しいものリストに入れてるグラボのRTX2070が安くなってたけどSUPERが出るから止めといた
そもそも今は金がない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 13:43▼返信
タイトルの
wwwwwwwwww
いるか?

頭悪そうだしうざい
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 14:01▼返信
仮面ライダーのためにプライム登録してるワイ、たった今プライムデーの概要を知る
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 15:02▼返信
そもそもプライムにそんなに欲しくなるものあるか❓
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 19:31▼返信
やっぱり、それ出来るんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 08:42▼返信
わざわざ一ヶ月だけ入ったり無料体験温存してた人が意外といたことに驚き
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 11:49▼返信
ユダ金企業アゲ記事ばかりw

日本に税金払っていないユダ金企業はスルー

直近のコメント数ランキング

traq