• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


コースID:YXL-D4C-TQF



ssssssssss

















ゼッタイやりたくないわwwww








ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2018-04-04)
売り上げランキング: 6

「響け! ユーフォニアム」Blu-ray BOX
ポニーキャニオン (2019-03-20)
売り上げランキング: 5

リズと青い鳥[Blu-ray]
リズと青い鳥[Blu-ray]
posted with amazlet at 19.07.19
ポニーキャニオン (2018-12-05)
売り上げランキング: 2



コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:00▼返信
クソゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:00▼返信
買わなくてよかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:01▼返信
うんぽこー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:01▼返信
ボクが考えたオニヌーコース
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:02▼返信
隠しスターがあるんだろ?くそが
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:02▼返信
見ただけで分かるゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:03▼返信
覚えゲームじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:03▼返信
なんとかなるだろたぶん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:03▼返信
無理だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:04▼返信
任天堂ゲームの方がよっぽどゲーマー向けなのよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:04▼返信
造った人とプレイヤーの人格がある程度分かるクソゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:04▼返信
東方みたいだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:04▼返信
それでも一応クリア出来るんだから大したもんだw
一応難しい何かであってクリア不可能なゲームでは無いからなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:04▼返信
ゲーム配信が捗るじゃないかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:04▼返信
ただのイライラ棒(古)じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:04▼返信
法則性があるから頑張れば行けなくもないが
何時間かかるかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:04▼返信
はちまエアプなのバレバレだなwwwwwwwww
自分でコース作ればわかるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:05▼返信
ゴキブリよ、これが社会現象だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:05▼返信
京アニアフィwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:05▼返信
なぁゴキブリ
一々マリオに嫉妬するのやめてくれん?
見てるこっちも鬱陶しくなるからさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:06▼返信
見た目に騙されんな
ルートさえ見つけたら100%クリアできるやつだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:06▼返信
簡単じゃん
難しいテクニック使わないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:06▼返信
今どきのクソガキは
イライラ棒とか知らんのやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:06▼返信
頭使えばできないこともない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:07▼返信
わーおもしろそー
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:07▼返信
電撃イライラ棒かよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:07▼返信
※20
あ~壁ブン殴って穴開けちまったわ
任天堂信者共に修繕費請求すっかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:08▼返信
苦行みたいなステージと自動マリオとかばっかりなんだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:08▼返信
マリオメーカーのパーツに、ガソリンを追加しよう!
新たな仕掛けが生まれる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:08▼返信
フロムの難易度って本当神だよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:08▼返信
簡単とは言わんが
アドリブいらんし完全にパターン化できるから
もっと難しいのあるでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:09▼返信
これよりやばいのなんて幾らでもあるやろ・・・
しょーもな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:09▼返信
センスの欠片も無いタダの覚えゲー
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:09▼返信
マリオ1ー1のコースなのが何気にいいな、結局覚えれば楽勝っぽいが
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:09▼返信
他の鬼畜コースに比べたら全く面白味が無いな
なんでこんなにリツイートされてるのか謎
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:10▼返信
実況みればわかるけどこれより難しいのがゴロゴロしてるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:10▼返信
今こんな燃えてるコース見たら胸が痛くなってきた
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:11▼返信
クリアさせないコース作って悦にイッテ楽しむゲームなの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:13▼返信
小学生が作ったステージみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:14▼返信
典型的な面倒なだけの面白くないコースだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:16▼返信
>>1
豚キモ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:17▼返信
難しいステージなんてのはいくらでも作れるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:17▼返信
クレクレするならいい加減switch買えよ
貧乏人だからLite待ってるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:17▼返信
これに一時間さくか勉強に割くのか。さあどっち
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:17▼返信
ただのイライラ棒
センスなし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:18▼返信
ヒカキンファイヤーなんかよりは神コースだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:18▼返信
これがSwitchのすごさ
PS4じゃ作れない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:19▼返信
ただファイヤーバーを
めちゃくちゃに設置しただけで品がない
ロックマンを見習え
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:19▼返信
普通の1-1にアーチ付けまくっただけじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:19▼返信
友人なら孔明しかけてた
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:20▼返信
でもこれ自分でクリアしないと投稿できないからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:20▼返信
VIPマリオを見てるみたい
あれをパクったんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:20▼返信
ネタがないからって無理すんな太郎
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:21▼返信
小学生が考えたようなしょうもないコース
何が面白いんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:22▼返信
昔からあるアイデアだし、難易度的にも普通
Pスイッチとか、パワーアップアイテムを駆使しないと進めないステージの方が鬼
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:22▼返信
結局マリオメーカーってこんなんばっかだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:24▼返信
どうせ孔明孔明言ってんだろ?w
つまんねー
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:24▼返信
間違えたら即死亡の覚えゲーだからむしろ簡単
本当に難しいのは無数の選択肢を与えられた上で制限時間ギリギリ&そこそこのテクニックを求められるやつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:24▼返信
これが京アニを燃やしたファイヤー棒ですか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:25▼返信
いや、コレ簡単なほうだぞww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:26▼返信
こういうのを遊びたくないから買わない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:27▼返信
1つのコースに何個かネタ仕込めよ
バー避けるだけかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:29▼返信
スーパーマリオ2をマリオでクリアする方が難しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:30▼返信
しょぼすぎ
もっとワクワクさせるステージの方が有能
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:30▼返信
令和なんだけどなんだい?これ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:31▼返信
弘道会の前科三犯のプロの自動車窃盗団の友達とかww宮迫out!!ww最大詐欺師グループともお友達だしwwこりゃ無理だわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:31▼返信
お前らも一緒にマリメ2で遊ぼうぜ
俺もスイッチ買ったら合流するからさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:33▼返信
結局マリオしか作れないゲーム
難易度上げるしかやることがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:34▼返信
ははっ、わろす
これくらいクリア余裕じゃないとマリオやってるの恥ずかしいよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:35▼返信
2年くらい自分のコース挑戦してる人ってどうなったんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:36▼返信
マリオも緩くなったもんだ。最近の子は知らないんだろうけど昔はこれが普通だったんだよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:37▼返信
火のバーが迫ってくるなんて・・・
任天堂信者は同じ京都で京アニの件があったのに不謹慎じゃないですか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:38▼返信
ぼくのかんがえたむずかしいコース

部門
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:38▼返信
この程度をクリアできないとか、マリオをやる資格ないよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:39▼返信
じゃ、ワイはSMBやるんで
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:39▼返信
マリオって見てからでも対処できるパルクールのような軽快アクションで駆け抜けるのが
魅力だと思ってるんだけど、死にゲー覚えゲーのマリオってどうなんだ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:40▼返信
これで難しいとか舐めてんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:40▼返信
ストレス溜まりそうなコースだね
まあ自動や初見殺し満載コースに比べたら楽しめそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:40▼返信
>>72
京都、任天堂、、、はっ、そういうことか!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:41▼返信
柴犬がクリアしてたやつ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:42▼返信
ぱっと見だけのつまらんコースだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:44▼返信
ピョコタンがつくったやつ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:44▼返信
で、だからなんなの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:47▼返信
スパイゲーみたいで楽しかった
2400万回再生のコースにケチをつけるはちまキッズ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:48▼返信
TASさん的なやつじゃねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:53▼返信
でっていう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:54▼返信
運ゲーじゃなくちゃんとクリアルートがあるのは良いね。
1mmもやりたいとは思わないけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:58▼返信
わからんからガンダムで例えてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 14:58▼返信
クソコがランキングに載るシステムほんと糞
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:01▼返信
>>88
1話目のジーンザクにサイコシャード100機持たせてみた
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:02▼返信
グラディウスIIIの最終面の様な趣
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:05▼返信
シューティングゲームみたいや
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:06▼返信
5分で飽きる‼️
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:06▼返信
こういうパターン構築が糞メンドクサイのは無理だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:07▼返信
グラディウスIIIの最終面思い出したわ
ちゃんとクリアできる様に作ってあるのは凄いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:07▼返信
※84
75億再生を記録したNintendoとしては少ないくらいだなそれでもすごい再生数だ皆虜になってるのがよくわかる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:08▼返信
つまんなそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:09▼返信
PS3の頃だとおもうけど、こういう動く障害の隙間を縫ってゴールするアクションあったよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:10▼返信
見ただけでわかるストレスしかないコースだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:12▼返信
youtubeのブロック機能はこの糞ゲー実況の為にあるんやで
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:12▼返信
ゼッタイやりたくないわwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:16▼返信
きったねぇなぁ。何がコースだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:19▼返信
確かにこれで思い出すのはグラⅢ(AC版)だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:20▼返信
midna lightて日本人のユーチューバーがクリアしてるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:21▼返信
もっとひどいのを前作の時点で見たのでなんとも
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:21▼返信
京アニ放火犯は体臭がきつかったらしい・・・ぶーちゃんかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:22▼返信
ラスト、城に入れないのが美しくない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:24▼返信
ステージ作るのはそこそこ楽しかったけどあんまりプレイされないからもう売った
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:26▼返信
マリオが人気ですまんなゴキ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:27▼返信
顔見知りたちと自作コースの見せ合いっこは楽しいんだろうけど、それ以外はつまらないんだろうな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:27▼返信
>>2
今年2本目のマリオ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:27▼返信
シューティングやってる人がうまそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:29▼返信
ファミコングラフィックなのに回転機能があって強い違和感
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:30▼返信
マリオってよく飽きずにやってるよな もうマンネリシリーズは要らんわ
アストラルチェイン?だったか期待してたんだけどダメそうだな 俺のswitchは女神転生まで冬眠か はぁ~プロコン買ってもやるゲームがないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:30▼返信
そんなあからさまな宣伝したら逆に売れねえよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:30▼返信
投稿者用の隠しルートがあるんやろ多分
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:32▼返信
これは簡単な方だな
ユーザーが自由に動ける&時間制限がぬるい
難しいのはユーザーの動きを制限し、時間が経つとクリア不可能になる
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:42▼返信
>>1
ファイヤーバーだけだから、パターン知れば簡単では?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:47▼返信
マリオの記事なのに全く関係ない京アニのアニメ円盤のアフィだけを貼り続けるはちまw
他人の不幸は金の匂いがして美味しいんだろうなww
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:47▼返信
エアプかよ
こんなのほんとの高難度ステージにくらべれば小学低学年の宿題レベル
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:52▼返信
もうマリオじゃなくてルパンですね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:53▼返信
めんどくさそうー
こんなことに時間を費やしていられるほど人生は長くないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:55▼返信
難しいのは見ればわかるが、基本ワンパターンだよなw
イイコースかって聞かれれば、ワルイコースに入る。ただ理不尽なだけ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 15:58▼返信
犬がクリアしてた記憶がある
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:03▼返信
>>120
じゃあ一発でクリアする動画作ってどうぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:07▼返信
なにこの9-1w
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:10▼返信
クソゲーを作って「難しい」と悦に入るキモさ
任天堂ハードを買うようじゃあまともなゲームをしてない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:14▼返信
ツイッターで数日前に見た
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:26▼返信
覚えゲーやな
もっと難しいコース死ぬほどおるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:27▼返信
大量のファイヤーバーとか不謹慎な
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:29▼返信
庄や(百姓)の地域の監視なんて言う密偵の仕事は要りません。
庄や(百姓)は真っ当な仕事に就け。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:31▼返信
これを8人で同時にクリアしろ がFF14
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:32▼返信
マリオメーカーは死に覚え系と全自動系の糞さは異常だよね🤔
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:39▼返信
2019年のハードなのにこんなファミコンみたいなグラで喜んでるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:44▼返信
弾幕シューティングかよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:45▼返信
プレイも凄いけど作ったのも凄い気がする。
ファイアバーの動きを計算して作ったんだよな?

137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:46▼返信
モンハンやるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:48▼返信
2になっても結局アホみたいな難易度か全自動のオナ、ニーコースだけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:53▼返信
>>118
やる方は順番覚えてやればその内クリアできるだろうけど
作る方はそのルート以外ではクリア出来ないように作るんだよな。そっちの方が凄え
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:55▼返信
詰将棋みたいなコース作って何がおもろいのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:04▼返信
こういう一本道しか正解を用意していない難易度ってクソゲーっていうんやで?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:06▼返信
イーサン・ハントかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:09▼返信
やった事無いけど神ゲーブヒ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:11▼返信
クソゲーですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:15▼返信
即壊れるゴミSwitch見てみ?
手抜きしたいだけの使い回しマリオメーカー2や超手抜きで酷い映像のFE見てみ?
超絶手抜きでグラフィックもモーションも酷いのに肝心のポケモンすら大量削除されてるポケモン最新作(笑)見てみ?
任天堂が世界9位から更に転落する理由はそう言う事なんやぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:19▼返信
こういうクソゲーにならないようにデザイナーが考えて作ってるんだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:23▼返信
神ゲー
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:28▼返信
クリアしないとあげれないのは頭良いな
クリア率とかあればさらに面白いだろう
やってないのであったらすまん
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:29▼返信
よくクリアできたな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:33▼返信
ただの覚えゲーじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:35▼返信
難しくするだけならアホでも出来る
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:37▼返信
コーダがクリアしてたなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:38▼返信
これはいいなぁ、見ていて楽しいし自分もプレイしてみたくなる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:53▼返信
嫌がらせみたいな初見殺し覚えステージが何が楽しいのか分からん
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:56▼返信
実況者のミドナがクリアしてたやつやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:19▼返信
ランダム要素は無いから完全パターン化できるし
誰でもとは言わんがクリアできるでしょ
絶対やりたくないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:33▼返信
面白くはなさそうだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:34▼返信
1-1パクるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:40▼返信
一本道しかないゲームを馬鹿にするくせにそれしか作れない人たちの集まりだよなマリオメーカーって
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:59▼返信
隻狼 ダクソキッズよ
これが高難度ゲームや
フロムはヌルゲーw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:19▼返信
任天堂信者は頭オカC
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:30▼返信
難しくしても自分がクリアしないといけないからね
163.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年07月19日 19:31▼返信
ほらな?1でもだったけど結局、素人って『普通』のコースって作れないんだよな
兎に角バランス無視でギミックマシマシの一発ネタしかない
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:33▼返信
そりゃ作った奴はやり方わかってるんだから楽だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:36▼返信
難しく作るだけなら簡単だけど、自分でクリア出来なきゃ意味ないからな~
こういうのを作ってアップ出来る人は普通にスゲーわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:57▼返信
スクエニが簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか、とかいってこういうイライラするだけのクソミニゲー突っ込んでくるよね
そういうのいらないからマジで
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:01▼返信
神ゲー
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:02▼返信
ゴキステでは遊べませんw
こりゃみんなswitch買うわけだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:11▼返信
※23
ヒャックマンとかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:40▼返信
これ簡単だったよ。覚えゲーだもん。
171.ネロ投稿日:2019年07月19日 20:41▼返信
マリオも落ちたな
金さえ払ってくれたら、誰にでも股開きます、てか笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 21:13▼返信
友人マリオこそ原点にして頂点。
ギミック増やせば難しいのは当たり前。センスがない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 22:26▼返信
ステマメーカー再び
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 22:40▼返信
暗記ゲーだから、簡単だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 23:18▼返信
数十万回プレイされてクリア者数十人なのに、
簡単だって言ってるやつが何人も沸いてるのはなぜなんですかねぇ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 00:41▼返信
40万以上トライされて80人しかまだクリアしてないのに簡単とかクリアできるとかいうクソ馬鹿アホキッズ多すぎて草
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 01:19▼返信
ペカ作品で長靴はいたままの例の壷ゲー意識したステージの方がむずい
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 03:30▼返信
こういうのは難しいとかじゃなくて覚えゲー。
その証拠に一度クリア出来たら、何回やってもそこそこクリア出来る。
つまり難しいんじゃなくて覚えてるかどうか
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 03:32▼返信
俺もやったけど数回やってパターン暗記したらあっさりクリア出来たわ
これクリア出来ない奴は単純に記憶力無さすぎなだけでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 04:13▼返信
これほどでもないが糞難しいの作ったら
外人が信じられないようなタイムでクリアしていた。
凄いヤツおるで
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 17:02▼返信
既知苦の所業!

直近のコメント数ランキング

traq