幼稚園9月号ふろくは「セブン銀行ATM」。モーターユニット内蔵で、お札の出し入れが楽しめます。お札を入れるときは、なるべくまっすぐ入れてください。本物と同じサイズのお札が12枚付き。8月1日ごろ発売です。 pic.twitter.com/9uVRXkV6LN
— 小学館『幼稚園』編集部 (@youchien_hensyu) 2019年7月29日
幼稚園9月号ふろくは「セブン銀行ATM」。
モーターユニット内蔵で、お札の出し入れが楽しめます。
お札を入れるときは、なるべくまっすぐ入れてください。
本物と同じサイズのお札が12枚付き。
8月1日ごろ発売です。
※先程リンクを間違えておりました。完全に素でやってました。すみませんでした。
この記事への反応
・超オシャレな貯金箱として使えそう
・ここにへそくりを入れておけば実質バレない…?
・A゛T゛M゛ッッッ!!
マジレンジャーのしょぼい付録が付いてから10数年後には
ATMまで付けるようになるなんて誰も思わないよな
・セブンティーンアイス自販機も凄かったよね…
・↑これ、近所の書店で発売日に即日完売でした。
セブン銀行もそうなる予感。
・もう雑誌名「大学生」とかに変えたら?
・幼稚園「セブン銀行ATM作るか」
社会人「ぷいきゅあー!がんばえー!」
【【超欲しい】「ふろく」のクオリティが異常に高い事でお馴染みの雑誌『幼稚園』さん、また天才的なふろくを発表し欲しがる大人続出wwwww
【超欲しい】小学館の雑誌『幼稚園』さん、平成最後の号で天才すぎるゲームを発明して「ふろく」にしてしまい話題騒然wwwww
【動画】小学館の月刊誌『幼稚園』、幸楽苑とのコラボでとんでもない「ふろく」を付けてしまいネット騒然wwww クッソ欲しいんだけどwww】
これまで記事にしたふろくの中で
一番欲しいやつなんだけどおおお!
幼稚園のふろく伝説はどこまで続くのか
一番欲しいやつなんだけどおおお!
幼稚園のふろく伝説はどこまで続くのか
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.26任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 1
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 7
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 59

なにこれ、ニンテンドーラボのパクリじゃんwww
最強法務部さん訴えましょう!
ソニーポンコツ
内容で勝負せえや
面白いか?これ
優秀なお父さんだねぇ
この会社ずっと同じことしてるんだ・・・
貯金箱の時代がきてる
ミスリードやろ
講談社ちゃうし
本当に欲しい子供の手に渡らず最悪。マジで何とかしてほしい。
まだ日にちあるからだめもとで書店に問い合わせてみたらいいんじゃないの?在庫がある場合もあるから
マックのハッピーセットと同じ、子ども時代に洗脳するセブンのステマ。
オッサンは控えろよ
日本の将来を担う現園児たちにとっては
どっちも時代の遺物になると分かってるものだから必要ないじゃん
偽札じゃん
子供にはめちゃくちゃうけてるよ
この手の付録は、親と外出した時に、親が触っているが自分があまり触れて紅というものを軸にして選定している
きちんとリサーチされたうえでの商品なのだ
デザインが一見して違うのであれば、偽札扱いにはならない
付録と同じスケールのお札にすべきだったんじゃない?
本物お札で遊んで、ちぎれたりすると困るじゃん
今の園児はこんなの作れるの?
子供が作れるかまではリサーチしてない気がする
親に作らせる前提すぎだろ