関連記事
【『ゼノブレイドクロス』『ゼノブレイド2』に続く新規RPGが開発決定!モノリス高橋氏が開発スタッフ大募集!】
【【神ゲー確定】『ゼノブレイド』のモノリスソフトが『ゼルダの伝説』新作を開発中!スタッフ募集中だぞ!!】
Shulk’s Voice Actor Teases New Project, Could This Be Xenoblade Chronicles 3?
https://gearnuke.com/shulks-voice-actor-teases-new-project-could-this-be-xenoblade-chronicles-3/

記事によると
・『ゼノブレイド』シリーズの開発スタジオ「モノリスソフト」は、現在スイッチ用『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の続編をサポートしていると報じられている
・『ゼノブレイド』シリーズについて良いニュースを持ち望むファンもいるが、シュルクの声優を務めるAdam Howdenさんが「新しいゲームのプロジェクト」について仄めかすツイートを投稿した
・『ゼノブレイド』シリーズの声優が新プロジェクトを匂わせるツイートをしたのは、今回が初めてではない。去年11月には『ゼノブレイドクロス』でエルマを演じるCaitlin Glassさんが「何であるかは説明できない」というオーディションについて話していた
・モノリスソフトでは複数のプロジェクトがあり、そのうちのひとつが成功した『ゼノブレイド2』の続編でも驚くことではないだろう
I finished work on a game yesterday that a few of you might be interested in. *Dangles carrot*
— Adam Howden (@A_HOWDZ) July 30, 2019
Update: I booked it. And no, I can’t tell you what it is. #NDA https://t.co/OL9sfR50ko
— Caitlin Glass (@caitlinsvoice) November 8, 2018
ゼノブレイド3にシュルクが出てくる…?
あんな終わり方したゼノブレイドクロスの続編って可能性も
あんな終わり方したゼノブレイドクロスの続編って可能性も
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.08.10任天堂/ポケモン (2019-11-15)
売り上げランキング: 25
Nintendo Switch ディズニー ツムツム フェスティバルセット (【期間限定特典】「ディズニー ツムツム フェスティバル」オリジナルツム フェス衣装を着た「フェスツム」4体を入手できるダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ウッディを早期解放できるダウンロード番号 配信 付posted with amazlet at 19.08.10任天堂 (2019-10-10)
売り上げランキング: 29

・・・ん?w
アニオタやろ多分
ソニーサァァァァアン!
ゼノブレ1でヒロインが死にかけてサイボーグになったり、最後は人間に戻ったりしてた
クロスと2は知らんけど
和ゲーを世界に広め成功した任天堂
爆死ゲー
3ってことはあり得んわ。
むしろそれの方がうれしい
HD版まだ無いからな
媚びまくったアメリカで残虐ゲーム発売禁止されてPS5は死にそう
それに比べて…
モノリスならバテンの方が好きだわ。
キャラの媚が酷いのは同意だが
1と2ってキャラ違うんじゃないの?
知らんけど
2みたいなゴミはもう勘弁。
その層は今の時代基準で作り直したゼノギアスがやりたいのであって、名前だけゼノを付けたところで紛い物でしかないんだよな
任天堂のようなファーストがこれを作ってるってのが素晴らしい
あとはカスや
アメリカでのソフト売上の5割超を残虐ゲームと呼ばれるソフトが占めてるがそれを捨てたいならどうぞ
任天堂ファンの中でも格別に凶暴
残飯以下のレトロゲーに価値は無い。🐖
2はWヒロイン仕様でパートナーを無課金ガチャして揃えるてな感じ
パートナー強化はミッションであったりサブストーリーで解放
初っぱなイダテンはラッキーやった
キッチリ終わったゼノブレ1の続編なんて望まんわ
ディレクターとキャラモデル(デザイン画はまとも)作るメインスタッフに
絶望的にセンスがない。んで批判されて「流行りのアニメ調が良いんでしょ?」って
やるところとかも絶望的にセンスが無い
ゲーマーたちの希望は任天堂しかいない
1のHDリメイクスイッチ版が一番求められているものだと思う
ゼノサーガもゼノブレイドもキャラデザインの人の2D画はいいんだよ
3Dモデルにする過程で邪神モッコスに呪われる
スペック足りてない糞ハードはいいからPS4で頼むわ
2020Switch大型ソフトラインナップ
3月どうぶつの森
11月ゼルダBot2 マリオオデッセイ2(濃厚) ゼノブレイド最新作
…ゴキちゃん。残念
子供は排除で規制は無し
玉無しで草
元からいるやん・・・
セリフ飛ばしで迷子になったり途中で飽きてしまう自分がクリアまでやれた
目的選択で場所をナビしてくれたり時間を取られる資金集めがなくツリー解放とレベル上げまとめてできることやブレイド抽選などがあったので飽きることなくやり込めた感はある
海外の声優は毎度のことながら口が軽すぎる
校則並みに規制厳しいから拒否
本当に任天堂って新規IP出さなくなったよな、、毎回同じキャラやタイトルばっか
ひとりで何回イイネ押してんだよww
戦闘がクソ面白くなくてしかも長いからずっとオートだったわ
ブレイドガチャもドライバー切り替えがレアアイテムでクソだし
採集系クエストもどこにあるのか教えない不親切でクソすぎだった
クロスはそもそも全員ロボだぞ
1の主人公こんな顔なのかよwww
綺麗なコブラじゃんw
ゼノギアスはよ!
戦闘そこまで長くもなかったけどな
アイテムから蘇生という世界観のそこにダメ出しすると課金がよかったてことか?
同レベルのモブ敵に何分もかかってる時点で長い
オーバードライブなんてものを用意してる時点で世界観もクソもないし
もっと簡単に入手できるようにしないとガチャでレア引いたのに使えない奴にくっついてるとか萎えるわ
過去作のリメイクに負ける自称大作ゲームw
なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
お前の中だけだろ
任天堂は9位だw
20時間くらいやって、やっと8割がたの開放ってのがダメ
戦闘面白くない勢は大抵そこまでたどり着いてない
あとあほには理解しずらいシステムだからもっとあほのために
わかりやすく作りこむ必要があった
単独ダイレクトといいCMの数といいGKの俺ですら龍が負けると思ってたけど買わずの豚を甘く見てたw
実力のある人 能力のある人 質実のある人 知性のある人
知能のある人 知力のある人 頭脳のある人 天才の人 秀才の人
才能のない人 天性のない人 天分のない人 センスのない人
実力のない人 能力のない人 質実のない人 知性のない人
知能のない人 知力のない人 頭脳のない人 凡人の人
愚才の人 鈍才の人
第一位
あんなゴミが面白いとか草
もっと他のRPG見て勉強しろよガイジ
ウィッチャーに負け、龍が如くに負け、売れないクソゲーの地位を確立したゼノ
低性能な任天ゴミハードでがんばっているのだから豚は買うべきなのでは?
許可得てるとは思えないんだが
俺はタイガー高得点出しまくったからハナの攻撃力で雑魚は雑魚だったわ
察する能力がない
察する能力が高い男性
察する能力が低い
察する能力が高い人
ライトニングリターンズも理解不能だったろうなw
あれFF系ターンバトルの最高峰だろ
世界累計でミリオン位いかないソフトはAAA作品なら爆死じゃん
国内でも初週3万以下でイーラは1万本以下だったろ
FFやモンハンやペルソナやみんゴルやTLoUの事かな?
正直FF13系ってクソゲー扱いされるけど戦闘はむしろ一番の良くできてるよな
15とか最悪だし
反論があるならどうぞ
この亀.頭がー
プレイ時間が4(ムービー):5(マップ移動):1(戦闘)ぐらいバランスが悪い
初回限定版購入してワックワクで始めたのに10時間くらいやったらもういいや…ってなった
後はプラチナ、フロム辺りが続くって感じか
メイン顧客は任天堂やぞ
アートディレクターは社長の嫁なw
日本一ソフトウェアの開発スタジオなん?
もっと言えば任天堂のゲームですらないかもしれん
ゼノブレ3がはいめかされたってよwww
またまたゴキステ大敗北かああああああ?www
このくだり何回やるの?いい加減学べや豚
映画俳優かドラマ俳優の2択。
底辺俳優だからとにかく目立ってなんぼの世界で顔出ししたいし喋りたくて仕方がないやつがおおい。
その13系FFの戦闘作ったチームが
FF7Rの戦闘を作ってる
ゼノサーガもムービーが始まったら20分くらいコントローラー置くようなゲームだったが
当時の豚に思いっきり叩かれてたな
それが任天堂ファーストで同じ事やったら豚が大絶賛とか…
豚のゲーム評ってマジで当てにならんわ
つーか次のゼルダ新作も使い回し臭バリバリだし
もうスイッチはポケモンぶつ森出した後は移植、リメイク、素材使い回し新作で延命モードかねぇ
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
このゴミが上質に思える豚の世界は視野が狭すぎてある意味幸せだなw
最近のRPGは内容がラノベ
個人的にはラストレムナントとサガスカをお勧めしたい
特にサガスカはスイッチでも出てるはずだから皆遊べるはず
え?私はPSユーザーだが
これがSwitchとPS4の勢いのち外
ゲーム知らない情弱なら黙ってろよw
ゼノブレなんて雑魚は相手にもされてないやん
てか、まだゼノブレなんかにすがってんだな、任天堂もぶーちゃんもw
買います
出たら絶対買う
とにかくちゃんとゼノクロを完結させてくれ
続きが気になってしゃあない