タピオカランド、相次ぐ不満で「改善」へ 施設側も苦言...「真摯に受け止める」
https://news.livedoor.com/article/detail/16938106/

記事によると
・東京・原宿で開催しているフードイベント「東京タピオカランド」に対し、施設を運営する企業が「業務改善」を求めていたことが分かった。
・同イベントをめぐっては、SNS上で
「内装が文化祭レベル」「過去のイベントのフォトブースを使いまわしている」
など不満が多数書き込まれていた。
・実行委員会はトイレや再入場の件などはすでに改善済みとコメントし、内装への不満については、真摯に受け止め運営向上に努めていくとした。
タピオカランド
— м ɪ ʜ o (@_M_0809) August 13, 2019
文化祭レベルでワロタ
期間限定だしイベントって
名乗ったほうが良かったと思う🤔
・入場料は1200円
・出店は4店舗だけ
・再入場ダメでトイレ無し
これなら普通のタピオカ屋行くよ🎪💥 pic.twitter.com/5PwYcWkJDF
東京タピオカランドのイメージイラスト見たあと実写みて爆笑したわwwwww
— クソインスタグラマー紹介BOT (@TOMBOT_SHK) August 13, 2019
高校生の文化祭みたいで笑える
こんなんで入場料1,200円取るんかってレベル pic.twitter.com/ShHV0GfGRW
関連記事
【【!?】タピオカのテーマパーク「東京タピオカランド」、ついにオープンwwwww】
【【悲報】「東京タピオカランド」さん、ただの黒丸缶バッジをまさかの金額で売りつけてしまうwwwww】
【タピオカのテーマパーク『東京タピオカランド』が開催されるも、ガチでヤバイ報告しかないwwwww】
この記事への反応
・もう手遅れ
・そら遅かれ早かれ不満出るって
・改善された頃には新たな飲み物の時代へ
・改善される頃にはタピオカブームなんて終わってたりして
・文化祭は入場料1000円も取らんぞ
・餅ランドで餅食べ放題の方が好きや
・PDRさんでタピオカランドの存在を知った
・真摯に受け止めるだけなんだろうね
・レゴランドの方がマシ
・もはや、流行からきた、、自信過剰の結果が…
こんなクオリティでも人来るんだから、内心はチョロいって思ってそう
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.08.12任天堂/ポケモン (2019-11-15)
売り上げランキング: 35
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【予約特典】プロダクトコードカード 付 & 【Amazon.co.jp限定】ドラマCD 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.07コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 85

芋堀体験コーナーとか欲しかったん?
トイレ無しもだけど
そりゃ文句出るわ
叩かれてるのはネットだけ
責任者はカメラの前にいるんだけど
広報の人が顔出し、声出しもしないで対応指示してるのが胡散臭かった
辛ラーメンも映ってたな
何で叩かれてんだ?
ゴミ記事 6
ゲーム記事 1(ビアンカかフローラかとかいうゴミ記事寄り)
トイレが無いので外に出る
再入場不可
酷過ぎる
何を見たかったんだ?
小学生になるまでが無料という意味だと言い張って金をとるのが一番酷いと思った
オタクだって同じことしてるさんにオタクだって同じことしてるってキレられるぞ
それまじ?w 日本ほんと詐欺みたいな商売ばかりになってきたねw
何が技術力だよw 何が民度が高いだよw 終わってるこの国w
インスタ蝿と田舎もんおびき寄せて稼いだらトンズラ
今の内に馬鹿から取るだけ取るのが普通。
ここまで分かりやすいと逆に微笑ましい
いいしのぎになったな
・再入場ダメでトイレ無し
・再入場ダメでトイレ無し
大事なことだけど、それはもう改善しちゃったんだよねぇ
そもそもこんなんに行こうと思うのがバカ
タピオカなんてどこでも飲食できるだろ
自称女子ってアホしかいねーのかよwww
運営がトンスルランドだからなwww
いつまでステマ手伝ってんだ?
行ったやつドンマイ
というノリで企画したに違いない😤
スーパータピオカンデ
色々ヤバイが
・再入場ダメでトイレ無し
これが一番クソ
飲み物イベントにトイレ無しで再入場出来ねえってアホかな?
飲んだことない俺が言うんだから間違いない
行った人もネットで叩いてるんすけどね
短期限定のイベント営業と思ってたわ
もうね・・・w
連日お客さんいっぱいでぼろ儲けやで
商売人の鏡みたいやな
なんで顔文字きっも
日野屋「ん?」
100時間「ん?」
エチオピア「ん?」
ボンディ「ほーん?」
物すら知らないwwwザッコwww常識ないねwww
イラストの時点で察するべき。
金ある奴からもっと絞って経済まわせよ。
別にいいんじゃない
うるさいからとりあえずコメント出しただけだよ
チーズハットグソはもう誰もう見向きもしなくなったな
若者はほんと台湾好きやなー
改善後にランドいった魔界ノりりむちゃんと笹木咲ちゃんが会場にトイレがたった2つしかなくておしっこ待ちの行列超ヤバかったって言ってたからあまり改善されてないかと
だいたい入場に1200円払ってタピオカは別料金ってのもボッタクリすぎる
高い入場料とるなら内装含めてそれなりのサービスしなきゃ駄目でしょ
服汚れるし。
そりゃ飲み物イベントでトイレ無し、再入場NGじゃね