• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「終戦記念日?わからへん」「嫌な気持ちになるから番組を見たくない」戦争を知らない若者たちにメディアが語り継ぐためには
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5804196


記事によると



・日本人にとっては特別なはずの一日。しかし、渋谷を行く若者たちに聞いてみると、「8月15日?分からない。山の日?違う!」(16歳男性、高校生)、「海の日とか?祝日系じゃない?」(26歳女性、会社員)、「アホやから、わからへん。」(20歳女性、会社員)と、正解率はまさかの3割程度。終戦記念日であることを伝えても、「ちょっとした喧嘩みたいな?」といった答えも返ってきた。
 
・戦争体験者は年々減少し、今や戦争を知らない世代が国民の8割以上になった。8月に入るとメディアも関連番組を放送してはいるが、その記憶を次世代の若者に伝えることは難しくなってきている。

・実際、「あんまり見たくない。悲しくなるから」(27歳男性)、「爆弾が投下されるシーンとか見ると嫌な気持ちになる」(15歳女性、高校生)、「そういうもの自体に興味がない。言い方アレかもしれないけど、関係ない」(26歳女性、会社員)と、ほとんど届いていないのが実情のようだ。

・実際、「視聴率が取れない(若者視聴が少ない)」「予算がかかる」「誰も知らない話がほとんど残っていない」「証言者がいないとVTRを作るのが難しい」などを理由に、戦争を伝える番組は減少している。

この記事への反応



毎年この時期気持ち悪い押し付けの洗脳番組ばっかだからね。テレビはもう役目を失った、いらないんだよ。

既に過去のものだしな。いつまでも戦争責任を負わせる思想の流布は無意味なものになってにたな。苦しい過去なんぞひ孫夜叉孫の世代まで覚えてなくていいんだよ。

目を背けておいて指導者を選ぶことができるのかな。目を背けた現実に自分が巻き込まれる未来を想像くらいはしてもらいたいものだ。自分の頭上に核兵器が飛んで来る世界を

おっかしいなあ。今は終戦記念日って玉音放送の8/15じゃなくてミズーリ調印の9/6(だっけ?)ってことになってるはずなんだけどなあ。15日が記念じゃまるでどっかの半島…あっ

こればっかりは勉強できなさそうなの捕まえて聞くことじゃないだろう。分からない世代なのは分かるけども、アホやからはちょっと……。

夏になるたび蟲毒と感動ポルノと敗北者の洗脳番組しかやらんからな。開戦にいたった世界情勢やら政財界の動き、新聞や世相を掘り下げないと。生前の暗い事象を語り継がれる方はそりゃ面白くも無いさ。

仕方ねえよ。自分どころか両親までが生まれていない時代の話。そんな大昔のことをいつまでも反省反省反省……ってそりゃ若者は理解できんわ。「そういうポーズも必要」ってのは大人だからわかる事。

こんなにネットが普及している時代に何が面白くて第二次大戦を見なきゃいけないんだろうね、しかも敗戦の当時を描くドラマとか、若い子が見る分けないでしょ テレビ局が創った敗戦ドラマほどつまらないものは無いわ

8月半ばのTVに限らず、映画なんかでも戦争を扱ったものはなんか妙に真面目じゃなきゃいけないって雰囲気ないかな?日本に限らず戦争をリアルタイムで知ってる人が大勢いた昔のほうが娯楽色の強い戦争映画多かったイメージあるんだよな。

つべのおすすめに出てきたんで戦争関連の動画をちょろっと見たけど、どれだけ歴史を学んでも特別な権力を持たない一般人にできることは殆どない気がした。日本がどれだけ戦争を拒否しても、外国から爆弾が飛んでこないとは限らないわけでしょ。現に今は北朝鮮がミサイル飛ばしまくってるし。今の各国のトップの中に、日本の一般人の話を親身になって聞いてくれる人がどれだけいるのか。





終戦後の話はともかく、なぜ開戦に至ったかって話ほっとんどやらんしなあ



PCエンジン mini
PCエンジン mini
posted with amazlet at 19.08.17
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 1





コメント(588件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:31▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:31▼返信
女は子供を産む機械

故障したらゴミ箱へ、子供を産めない奴もゴミ箱へ、
ババアはもちろんゴミ箱へ。

年金浮くから最高やな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:31▼返信
おう、ババアども。男が30歳以上の女と付き合わない理由って知ってるか??
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺はガキも産めねぇ30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
4.投稿日:2019年08月18日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
5.投稿日:2019年08月18日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:32▼返信
頭ファンタジーの在日黒マスクに聞いてもな
7.コイキング投稿日:2019年08月18日 16:32▼返信
ふーん、これバンドリより売れるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:33▼返信
ハル・ノートって言われてちゃんと理解できてるやつがどれだけ居るか。
9.投稿日:2019年08月18日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:33▼返信
知らないはないはずなんだけどねぇ。小学生でも学ぶでしょ。
11.投稿日:2019年08月18日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:35▼返信
どうやら在日っぽいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:35▼返信
もういっそ「日本は戦争に勝った」って教えて行けばいいんじゃね
アメリカに原爆落としたんやでーみたいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:35▼返信
安倍の愚民化教育大成功!!
15.投稿日:2019年08月18日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:36▼返信
実際そこまで重要な日が夏休みってのがね…。
その日は登校日で何で登校日なのかって教えればインパクトには絶対に残るはずなんだけど。
中途半端な教育。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:36▼返信
戦争は自分と無関係 だなんて言ってる人とは友人にはなれない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:36▼返信
なんで真夏にマスクしてんのこいつら
マスクしてるやつ総じてきもい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:36▼返信
最近は社会や日本史の授業ないのかな?
大学生でもやらない範囲だっけ?近代って
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:36▼返信
戦争したいなんて思ってる奴誰もいないだろ
それをいつまでもネチネチと関係ない政権批判に結びつけるようなプロパガンダやってるからみんな聞きたくなくなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:36▼返信
てかわざと知らなそうな奴に聞いてない?W
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:37▼返信
ミズーリ号の調印式は9月2日です。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:37▼返信
黒マスクほんとダサいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:37▼返信
黒マスクって韓国で流行ってるやつだろ?
こいつら在日なのでは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:37▼返信
黒マスクって韓国人やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:38▼返信
黒マスクもそうだが首になんか巻いてるのもキメェwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:38▼返信
今はアフォの方がモテるみたいな風潮があるから仕方がない
女の子の前で、出木杉君にはなれない
28.投稿日:2019年08月18日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:38▼返信
夏休み中のことだと実はよく分からんのよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:38▼返信
9割の人間は戦争なんてやりたがらない
それでも起きた世界大戦はどういう経緯だったのかとか
科学技術の進歩
政治の大改革
人類史多大な影響を与えた出来事ではある
が未来を生きる人にはそれほど必要とされないのも事実だわな
人は自由であるべきだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:39▼返信
16歳の時「今日何の日?」って聞かれて答えられるやつ何割いたんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:39▼返信
これが最先端のファッションセンスか…w
いやーきついっす
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:40▼返信
教育を怠ったり戦争が風化すると
こうなっちゃうんすよ
これはまだ一部だろうけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:40▼返信
こういうのってアホそうなのに質問するからな
まぁ渋谷はほとんどアホしかいないからこういう質問向けではあるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:40▼返信
渋谷は嫌いだし若者も劣化してると思うけど
さすがに黒マスクの在日にきくのはないわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:40▼返信
>>17

本当になにもしてない人を

戦争に巻き込むのはやめてください。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:40▼返信
戦没者の遺品なんかメルカリにたくさん売られてる程度には戦争も遠い話になっとるさかい
遺族もおじいちゃんの遺品整理してたら出てきましたが僕らが持ってても仕方ないです
って出品理由につけられてる
遺品を受け付ける窓口や取り纏めする団体も解散したりして行き場がないんや
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:40▼返信
8.6 8.9 8.15を正確に覚えてる割合はどんなもんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:40▼返信
日本終わってると痛感するな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:41▼返信
風化は良い事だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:41▼返信
日本猿が朝鮮に完敗した日
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:42▼返信
はだゲン読め
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:42▼返信
感情的な反戦教育がそろそろ受け入れられなくなってるってことだろ
もっと客観的で論理的な戦争教育を考えるべき時期に来てる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:42▼返信
日本がアメリカの飼い犬になった日
45.立花宗茂投稿日:2019年08月18日 16:42▼返信
ちなみにハルノートからアメリカが先に宣戦布告しているのは明らか。
今は耐え忍び力を蓄える時期。
我々は敗戦国だが悪ではない、これを皆忘れぬように。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:42▼返信
8・15は韓国の反日記念日、いっしょに戦っていた韓国が寝返った裏切りの日
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:42▼返信
その前に
ファッションがイモいwww

48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:42▼返信
黒マスク=在日って発想がもうネトウヨのオッサン
こうやってネトウヨは若者から嫌われていくんだなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:43▼返信
正直、戦争の押し付けがうざい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:43▼返信
ガチャに絡めないと覚えてもらえんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:43▼返信
まぁ日中日露戦争を詳しく言えるかって話だしな
祖父母ですら戦後生まれの世代にとっては単なる日本史の話になるのはしょうがないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:43▼返信
どうなんだこれは何を常識とするかなんて人によるしな
まあこの程度のことは中学でやるし知っていて当然とは思うが、非常識だとかほざく連中だって絶対大抵は
中学のテストやらせたってわからない問題多いだろうしな、強く出れまいよ。同じこといわれるぞえ、これもしらないの常識ないねって
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:43▼返信
わざと変な奴に聞いたやろ
そりゃ見た目DQNの奴に聞いたらそう答えるわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:43▼返信
終戦記念日だと新しい世代に伝えていくのはいいが、反省反省反省!とか知らなければ非国民とかは一種の宗教レベル
終戦記念日だよ戦争はしてはダメだよ程度の教訓だけしっかりしてあればOK
ワイはそう思ってるが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:43▼返信
そりゃ、若者が知らなくて当然だろう。
30代以上や年配の人は戦時中に祖父母や親がまだ生きてた世代だから学校で習う前から話は聞いてただろう。
完全にWW2と繋がりがなくなった今の世代からは遠い昔の話レベルになって当然だ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:43▼返信
は?今は令和だぞ!
いつまで昭和の戦争を引きずってるの?www
未来を見ようぜ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:44▼返信
だって、バカの集まる街で聞いたんだろ
当然の結果だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:44▼返信
>>1
終戦の日? いいえ
敗戦の日です
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:44▼返信
うん十年も前の話でジメジメとうっとおしいよな
じゃあおまえら戊辰戦争が終わった日も祈れよ、死者多数出たぞと
60.投稿日:2019年08月18日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:44▼返信
まぁ終わっていく国ですからねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:44▼返信
老害の話なんて、どーでもいい!
もっと楽しく生きようぜ☆
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:44▼返信
戦争が風化なんて良い時代だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:44▼返信
>>17犯罪とかでもいるよな自分は生涯絶対に犯さないって言い切れちゃう系根拠のない謎の自信おじ
65.投稿日:2019年08月18日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:45▼返信
27で知らないとか義務教育すらうけてないのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:45▼返信
応仁の乱も祈れや
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:45▼返信
黒マスクキモイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:45▼返信
1+1=5って言うようなアホ共に聞くほうが悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:45▼返信
バンザイ突撃や神風特攻した馬鹿どものことはきれいサッパリ忘れようぜ
あいつらが馬鹿だっただけだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
老害なんて所詮、凝り固まった脳みそだからなw
あんな奴らの話を聞いたところで、未来には繋がらないぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
※13
ピーター トライアス著「ユナイテッド ステーツ オブ ジャパン」
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
21歳だけど普通に知ってます
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
歴史の授業は大昔から始めるから
近代に来る頃には時間がなくなって飛ばし気味になる
近代から昔にさかのぼって教えていくべきだって誰かが言ってたな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
知ってないとおかしいっていう感覚がおかしいわ
終わった戦争なんてもうどうでもいいだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
>>4
いいことかもよ

「誰もやりたくて仕方ないわけじゃないが、誰かがやらない仕事がある。日本がそれから逃げてたら戦争になったんやで」と言う説明の仕方もある

日本は過去に引きずられ過ぎてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
知っとけって人らの言い分もわかるし興味ないって人らの言い分も至極わかる
どちらも押し付けなきゃいいだけだな色んな人がいてあたりまえだし
興味あるやつだけが自分で調べて詳しくなっていきゃいいねんアホらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
※11
でお前さんたちの国ではファンタジックな捏造歴史が始まるんだよな
良かったな『勝利!勝利!』と叫べて
で、お前さんたちは、どこと戦ってどこに勝ったんだ?
ああ、同じ国同士で戦って400万人も死者が出たのか
滑稽滑稽
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
※18
口隠せばイケメンに見えるとおもってる(実際はお察し)だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:46▼返信
今の人達は第一次世界大戦と第二次世界大戦が宗教戦争ってことも知らないんだろ
キリスト教やカトリック教が始めた戦争で大勢が苦しんだ
植民地にされて奴隷になった国を開放していたことも知らないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:47▼返信
「島唄」の本当の意味を知ったら泣けたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:47▼返信
ここにいるネトウヨはしっかり知ってるだろ
学校行ってないからネットで得た知識だけだがwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:47▼返信
さすがに授業でやってるぞ
ただこいつが無知なだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:47▼返信
思想どうこうの問題じゃなくて一般教養だと思うんだが…
まあ、進学校に行けなかった奴って総じてびっくりするぐらい無知だからな。仕方ないっちゃ仕方ない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:47▼返信
で、それなんの役に立つの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:48▼返信
は?知らなかったら何か問題なの??
タピオカさえ飲めれば、何も問題なくね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:48▼返信
多分こいつらは第二次世界大戦は織田信長が
起こした戦争だと思ってるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:48▼返信
それ知ってるのパヨクくらいじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:49▼返信
テレビも見ず新聞も読まなかったガキの頃は本当に終戦記念日がいつとか知らなかったが
最近の子の方がネットがある分まだ知る、というより目にする機会がありそうだけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:49▼返信
義務教育で習ってるのにこのざまだからな、税金のこととかを学校で教えるべきとかほざいてる連中がいるが結局こうなるんだから全く意味は無い
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:49▼返信
黒マスクってダサくね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:49▼返信
※84
ほんとそれな
企業が中卒を雇わない本当の理由は学歴じゃない
「話」ができないからだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:49▼返信

  バカがひとりで連と宇宙・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:50▼返信
嘘松
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:50▼返信
>>11
不満があるのはわかるが、米国敵に回しても意味ないし、そもそもずっと「アメポチ」なら今の状況にないし
96.投稿日:2019年08月18日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:50▼返信
※74
前に文部科学大臣やってた町村が何かのインタビューで言ってたが
近現代史は教師の思想が濃く出るからわざと3年生の3学期くらいに
駆け足で教えざるを得ないようなカリキュラムにしてるらしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:50▼返信
こいつらの頭の中は○ックスと○ァツションのことしか無いから
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:50▼返信
>>13
無理だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:50▼返信
夏の風物詩ですな
パリピにそんなこと聞く必要性ある?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:50▼返信
死ねばいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:51▼返信
渋谷とか馬鹿の集まる街だからそんな所で聞く事が間違い
小中学生に聞いた方がまだ答えれるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:51▼返信
原爆が広島長崎の順で落ちてその後に終戦という流れを知ってればいいんじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:51▼返信
>>14
ここ数年でできたのか?
安倍はなんでもできるんやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:51▼返信
真夏にマスクキメてやがる
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:51▼返信
ジジイどもが勝手に始めて勝手に負けた戦争とか知らんしなぁ
こんなちいせぇ国がアメリカと戦うとか馬鹿じゃね?くらいしか思わんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:51▼返信
>>52
うるせえんだよ、関係ねえんだよ、俺らは溜まったストレスを解消するためマウント取ってるだけだ
ドゥン、ドゥン、ドゥン!こっちはもう余裕ねえんだからよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:51▼返信
学校行ってない池沼?
仕事ないだろうな将来
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:52▼返信
たしかに開戦した経緯ってだーれもなーにもしらんよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:52▼返信
日本政府は、8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日(せんぼつしゃをついとうしへいわをきねんするひ)」とし、全国戦没者追悼式を主催している。一般にも同日は終戦記念日(しゅうせんきねんび)や終戦の日(しゅうせんのひ)と称され
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:52▼返信
戦争に巻き込まれると気性が荒くなったりするらしく(神経症みたいな)、じいちゃんはDVするようになったそうな。
母は戦後産まれだけど、ある意味被害者で、戦争は駄目だって言ってた。
直接戦地に行かなくてもそういう被害があるんだって知ってほしいし、自分の子にも戦争は駄目だと教えておきたい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:52▼返信
黒マスクw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:52▼返信
あれ?韓国人旅行者普通にいるじゃんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:53▼返信
>>3
イキリトか何かのコピペか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:53▼返信
これじゃ戦争で命を落とした人達怒るだろうな
いくらなんでも軽視しすぎだわ
今の若い奴そのうちとんでもないバチ当たりそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:53▼返信
関係ないとか無知なら自衛隊や普天間基地に対して文句言ってんじゃねーよ、一回撃たれてこい
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:53▼返信
黒マスクとか外で平気でするやつは頭悪そう
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:53▼返信
猟友会の人達、渋谷のバカの駆除も
お願いします
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:53▼返信
ちまきに同意。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:53▼返信
今の若者は宇宙人ですから
スマホいじって耳からうどんぶら下げてふらふら歩いてタピオカのことしか頭ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:53▼返信
クソ暑い中マスクキメる意味って何や
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:54▼返信
>>102
30年前の渋谷でも答えられなかっただろうな
時代ではなく場所柄
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:54▼返信
は?だったら祝日にしろや。
言われなきゃわかんねえよ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:54▼返信
>>112
よりによって韓国で流行ってるやつかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:54▼返信
戦争を伝える番組が戦争批判より日本批判中心に構成されてるからあかんのちゃう?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:54▼返信
歴史の勉強学校で教えネーからだろうな。
全ては日教組の罠。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:54▼返信
関心がないほど平和なんじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
いつまで戦争ガーしているつもりかねぇ
たった一回大敗しただけやろ
何度も懲りずに戦争しようぜ!
とりあえず目障りな特定アジアをぶっ潰すためなら何でもするで
俺が気持ちよければ何でもええねんや
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
そういえば、黙祷とかすっかり忘れてたわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
※85
役には立たないけど世間的には馬鹿にされるよ?ってだけな
知らない者同士つるんでたら大丈夫
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
リアルの戦争よりもゲハ戦争が大事。それがはちま民
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
流石に嘘であって欲しいな、まぁそこまで無知なら自分がアホだってことも知らないんだろうな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
ほらな、お前らネトウヨがなんと言おうが若者は韓国大好きなんだよww
ツーブロックも黒マスクも韓国からファッションを取り入れている
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
電車とか好きそう
任天堂とか好きそう
真夏にマスクキメてそう←new
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:55▼返信
FPSで鍛えてるから
戦争なんて余裕っすわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:56▼返信
こうやって歴史を知らない世代がまた過ちを繰り返すようになるんだよなぁ
戦争の凄惨さをしっかり学ばせ、戦争をさせない国にするには平和ボケの意識改革が必要
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:56▼返信
6+9=15ってだけで覚えてたが本当にただそれだけ
特別に何か授業するわけでもなし馬鹿学生がすらすら言える方が不思議
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:56▼返信
歴史は同じ過ちを繰り返さないための学問なのに、軽く扱うからこうなるんだろうなあ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:56▼返信
そもそもこいつらは「終戦記念日を知らない」んじゃなく「何も知らない」
要はただのバカ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:56▼返信
開戦に至った理由とか真面目にやったら当時の日本側の落ち度は少ないからな

テレビ局からしたらどういう流れでも作りづらくて退屈な番組にしかならんからやりたがらん
時代と政治の流れを読み間違えてハメられた感じだから、日本側をどれだけ悪くしようとしても国際政治がクッソ下手だったねとしかならんし、じゃあ日本側を良く見せようとしても周りの国も自分達の理屈があって動いてるわけだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:56▼返信
在日増えたな…
乗っ取られそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:56▼返信
日本人じゃないんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:56▼返信
渋谷の若者「終戦記念日?わからへん(だって8月15日は玉音放送しただけで降伏文章は出してないよね)」

これが現実
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:57▼返信
当時にFPSさえあれば、
日本軍も余裕で勝てたんだよなぁ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:57▼返信
こうして戦争の悲惨さが伝わらず再び戦争が起こるわけか
押し付け教育を無くすのも良し悪しだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:57▼返信
広島の若者とかに聞けばまた違う結果でるだろうし地方格差はあるだろ
8.15にアンケート取ってるならお盆に地方に帰ってない連中も多そうだしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:57▼返信
一般的に日本では、8月15日を終戦記念日としています。
正しくは「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。
終戦記念日が9月2日とするのは対日戦勝記念日とされる場合です。
連合国側は9月2日を対日勝戦記念日としています。
なお、高等学校日本史教科書の多くは、終戦の日を9月2日としています。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:58▼返信
戦争忘れた時が一番攻められるって話
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:58▼返信
もう令和時代だという事やな
イスラエルみたいに収容所ツアー組んで若者に憎悪を植え付けるなんてナンセンスだよ
自然じゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:58▼返信
義務教育で習うやろ…知らないのはFランぐらいじゃねぇの
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:58▼返信
とりあえず歴史で習うやろ?知識としては知っとくべき。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:58▼返信
流石に学がなさすぎるが中途半端に知ってサヨクになるよりはマシか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:59▼返信
※144
こんな奴が現れるんだもんな一度戦争で攻められたら現実見えるんじゃない?
ゲームと現実は全く違うんだぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:59▼返信
池袋サンシャインでインタビューしろよw
「あなたが今いる場所は、戦犯の処刑場ですよ」
で興味持ってもらえるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:59▼返信
渋谷民
「タピオカ知らねーの?!こいつバカだろwww」
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:59▼返信
>>144
FPSはアメリカのがガチ勢多いだろ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:59▼返信
つか今の若い奴攻められても平気でスマホいじったまま銃弾浴びそうw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:59▼返信
朝鮮とか反省とか関係なく終戦記念日くらい知らなきゃダメだろ。逆に何でもかんでもそうやって韓国とかに結びつける今のネットの風潮は気持ち悪い
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 16:59▼返信
ジャニーズ使うとか、萌えアニメにするとかしたら見る奴いるんじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:00▼返信
>>153
は?同じだろ。
FPSさえあれば、いつでも銃撃戦に備えてトレーニングできるんだぜ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:00▼返信
>>1
もう勉強できないってレベルじゃないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:00▼返信
黒いマスクしとるし日本人ではないのでは?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:01▼返信
日付が分からんというだけだぞ
反日教育はしっかり受けてる
だからテレビで見たくないってやつがいる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:01▼返信
>>153
144はアメリカのナードに撃ち殺されそうだなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:01▼返信
渋谷のハチ公が泣くぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:01▼返信
そら日本が悪い!日本が悪い!ばっかの戦争映像ばかりだからな
零戦かっこいい!とかイ401凄い!とかやれよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:01▼返信
1.17だ9.11だ3.11だと増えてく日付を覚えても仕方ないだろう。何があったのかを知ってればいいと思うが。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:01▼返信
こういうが反日パヨクになるんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:01▼返信
むしろ戦争をしていた時代の老人達は若い世代を見習うべきやで
戦争の悲惨さを語り継ぎたいとか言うがお前らがクズやったから戦争やったんやろと
何被害者面しとんねん猛省せいやと言いたいんやで
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:01▼返信
こんなもん覚えてるよりも次勝つ方法考えないとまた負けるということに気づけ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:02▼返信
※145
悲惨さとやらで戦争が起こらないなら世話ないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:02▼返信
こいつらは野菜が土からできる事も知らない、これマジで
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:02▼返信
若いってのと勉強しないってのは別物だからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:02▼返信
>>155
まあ、今日日タピオカを知りさえしないのはバカで間違いないだろうな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:02▼返信
日本は日本なりの大義があって戦争した事に触れなきゃいけなくなるから
そりゃ開戦の経緯についてなんて触れないでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:03▼返信
お前らも金正恩の誕生日なんて知らんだろ。興味ないから
でも金正恩がどんな偉大な指導者かは知ってる。それと同じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:03▼返信
※158
なんちゃらの片隅とかいうアニメも見たくねーよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:03▼返信
嫌な気持ちになるから番組見ない、それが正しい。
うっひゃぁ!血がたぎるぜ!とか言う奴になったら困るべ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:03▼返信
政治も関心ない
歴史も関心ない
こいつらどこの国の人なんだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:03▼返信
戦争とか頭昭和かよ
こんな記念日にこだわる老害は平成に捨てておくべきだったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:03▼返信
12月8日が開戦記念日なら知ってるけど終戦は知らんかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:03▼返信
は?そんな気持ち悪い話なんて聞きたくないよ!
夏なんだから、楽しく過ごそうぜ☆
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:03▼返信
武器作成にビジネスで関わってる人間、領土拡大を計画してる国、宗教対立
ホルムズ海峡問題は日本も関係している。火種はあっちこっちに勃発してる。
バブル期とか散々平和ボケって言われてたけど今も変わらずか
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:04▼返信
>>48
ネトウヨがオッサンしか居ないと思ってる典型的なパヨクジジイ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:04▼返信
>>179
でもNHKをぶっ壊すことなら興味あるぞ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:04▼返信
興味ないどうでもいいもう終わったんだから、とかそういう感情以前の問題
何の日なのかは常識として知っておかなきゃいけないだろ
それからお涙頂戴だのい辛気臭いだの各々叩けばいい
「分からない」はただ恥ずかしい無知な馬鹿なだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:05▼返信
戦争なんてするならじゃんけんで決めろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:05▼返信
でも、お前ら、「終戦記念日ですよね、戦争の悲惨さを忘れてはいけない」って言ったらすーぐパヨ認定するじゃん…
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:05▼返信
アメリカは車で5時間くらいで行けると思ってるようなバカどもにこんな事聞くなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:05▼返信
※177
途中までは面白かったよ、主人公の腕がもげる迄はね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:05▼返信
もうとっくに終戦日なんてすぎてるしどうでもええわ
アホか
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:05▼返信
>>3
全然関係ない記事で語りだして草
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:05▼返信
さっきいたけどそもそも渋谷に若者が減ってるというね
若者の聖地だったのは20年前よ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:06▼返信
※186
はい出たー!知ってるマウントの老害理論~
もうそういうの古いから
令和の世の中に通用しねえからwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:06▼返信
歴史やろ、知っとけよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:06▼返信
お国のためと洗脳して送りだしただけで悲惨さ知っても強要されたらやるしかないやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:07▼返信
正確な日付を覚えてないはまだしも意味や存在すら知らんとか言う奴らは脳の病気か何かか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:07▼返信
侵略戦争起こして敗けたのに忘れるんじゃまた繰り返すなこりゃ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:07▼返信
>>185
よし!立花の力を借りずにやってこい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:08▼返信
どうして戦争するはめになったのか
戦争しない為ににはどうすべきか
そういう大事な事を学校で教えろよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:08▼返信
終戦とか正直どうでもいい、昔のこと知らんしw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:08▼返信
※188
戦争なんてみんなやりたくねえに決まってんだろ
戦争しない為のプロセスがパヨクはお花畑過ぎるっていうだけだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:08▼返信
逆に言えば、
渋谷はバカが自信を持って歩いていい街だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:08▼返信
戦時中はディズニーのアニメにも東條英機が敵国のキャラとして出てたからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:09▼返信
まぁ、関係ないよね。
俺もそう思うわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:09▼返信
レスバみたいなもんだろって言えばまとめられたのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:10▼返信
これが戦争のない理想の世界やん。
208.投稿日:2019年08月18日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:10▼返信
直接的な殺生じゃない戦争は、常に起きていているし外国人の日本乗っ取りも
ゆっくり行われている事も気づかないアホは年寄りになってから後悔すればいいだけだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:10▼返信
渋谷はおバカ天国だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:11▼返信
>>194
でも知識は多いに越したこと無いからなあ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:11▼返信
この糞暑いのにマスクか
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:12▼返信
渋谷にいるような知的障害者に聞いたらあかんてw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:12▼返信
田舎者は東京にビビる必要はないぞ
こんなバカの集まった街って事だ
215.投稿日:2019年08月18日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:13▼返信
まあテレビの伝え方が悪いわな
押しすぎて逆にそっぽ向かれるやつ
自虐国民教育が大失敗で結構なことだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:13▼返信
※187
お前の家と財産よこせと言われてお前はじゃんけんで決めるのか?
強盗がじゃんけんで許してくれると思うのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:13▼返信
知ったところで何の役に立つんだ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:14▼返信
>>1
日清日露戦争は勝ち戦なのに全く話題にせず、
負け戦の太平洋戦争しか取り上げない。
自虐意識の植え付けでしかない。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:14▼返信
※209
70年前にアメリカに乗っ取られてるんだけど気付かなかった?
世界で一番米軍基地があって上納金の納付額も世界一で首都の制空権握られてるのに
主権があると思い込んじゃってたの?
さすがにお花畑過ぎない?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:14▼返信
覚えてても何も役に立たない情報
自分らの食らった負の体験を平和な世の中に生まれたお前らにも共有っていう老害のマインド
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:15▼返信
どうでもええやんそんな昔の話
戦争して弱かったので負けました
おわり
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:16▼返信
過去の戦争終わった日全部覚えてるやつおりゅ?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:16▼返信
※216
何言ってんだ?自虐教育が大成功した結果だろ
戦争嫌だからじゃんけんで決めれば?とか言ってんだぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:16▼返信
開戦後の流れとか放送したら戦争煽ってた朝日新聞が息しなくなっちゃうだろ!

あ、隠すか
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
>>133
ツーブロックとか俺たちの親たちが若い時も流行ってただろアホかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
今の歌って歌詞の中に突然英語の単語入れたがるけどなんで?
やっぱ敗戦国的には英語かっこいいなーって思っちゃうから?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
でもお前らも正直高校のころなんて意識してなかったろ
「宿題やべーなー」くらいしか考えてなかったよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
大昔から戦争を知っている人達が
逆に戦争を起こしてきたのに


戦争の悲劇を知ると平和が訪れるだなんてお花畑だな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
いや、流石にわかるやろ
またメディアの仕込みか
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
※224
テレビは戦争っていうか
アメリカを嫌いにしたかったんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
マスゴミが一般市民に役に立ってない証拠でありあっち側には役に立ってる証拠でもある
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
※172
いくら何でもバカにし過ぎだろ
刺身がパック詰めで海で泳いでる事くらいコイツラでも知ってるよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:17▼返信
黒マスク馬鹿にしとるが若い奴らの韓国好きはマジで凄いからな
これは素直に認めんと駄目よ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:18▼返信
負けたから悲惨になっただけやしな
アホやって負けたから悲惨な思いしましたって言ってくれれば教訓にするよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:18▼返信
渋谷の高校生とかイきり声優オタクにしか見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:19▼返信
勝ってれば悲惨なんて思ってなさそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:19▼返信
別に悪い事ではないと思うけどね
むしろこれだけ経っても慰安婦ガー徴用工ガーと騒いでる隣の国がおかしいだけだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:19▼返信
ある意味世界が望んだ結果じゃないの?戦争を知らない、する気も無い平和ボケした若者達って
韓国なんかは日本に罪悪感植え付けたいから(韓国の)歴史を直視しろとか言うけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:19▼返信
女は何罪になるんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:20▼返信
戦争無かったらここまで日本は発展してなかったからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:20▼返信
「風化させてはいけない」
これって何か良い事を言ってる風に聞こえるけど、
「お前は一生後ろ向いて生きていけ」
って言われてるのと大して変わらん
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:20▼返信
そして歴史は繰り返す。
戦争が悪い事だと知っていると言っても結局現実味の無い理解、言葉の上だけの理解なんて
薄っぺらすぎて簡単に霞んでしまう。後悔が先にあるのに後悔を選ぶとかアホ以外のなにものでもないな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:21▼返信
見たく無いものにはフタ
儲からないコンテンツはオクラ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:21▼返信
勝敗はガンダムファイトで決めようぜw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:21▼返信
黒マスクしてるやつって中国人だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:21▼返信
黒マスク使ってる時点で日本人じゃねーだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:22▼返信
サムネの黒いマスクの餓鬼がダサすぎる
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:22▼返信
※228
まあねw
10代はそんなもんだわなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:22▼返信
くそー、池沼のお前らが知ってる事を俺が知らないなんてな
まあ知っててどうなるかなんてどうでもいいが
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:23▼返信
一般人に出来ることなんか無いし
関係ないってのは概ね同意だが
歴史くらいは知っておくべきだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:23▼返信
どう見ても在日で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国の呼び名じゃないとわかんないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:23▼返信
テレビ見てるやつなんかもうほとんどおらんやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:23▼返信
戦争の話する必要あるの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:23▼返信
ほんと日本の若者は韓国ファッション大好きだなwww
くたばればいいのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:24▼返信
戦国時代の武将は、それぞれが戦争の悲劇を目の当たりにしたうえで

戦争を起こしていました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:24▼返信
教養の無い馬鹿への問答を一々まとめるなよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:25▼返信
※237
アメリカで戦争が悲惨なんて思ってる奴はいないだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:25▼返信
チョ.ンマスクwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:25▼返信
平和ボケしたバカッターは見ない振りして逃げるばっかだな
犯罪や災害からも逃げてるんだろうな
だからまた馬鹿をやる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:25▼返信
最近のアホガキは戦争映画すらまともに見れんのか

そりゃアホだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:26▼返信
俺ってバカかも…って思うやつは渋谷に行け、もうコンプレックスを抱える必要はないぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:26▼返信
全国の主要都市の殆どが焼け野原になったことは知らないんだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:27▼返信
※245
エクバ2
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:27▼返信
おっさんおばさんが知ってるのは
左翼学習のたまものです
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:27▼返信
俺が高校生の時はモンハンの事しか考えて無かったわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:27▼返信
黒マスクのバカは韓国人だろwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:28▼返信
技術も文化も衰退の一途、権威主義な老害と
刹那的な若者ばかりで日本はもう終わり
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:28▼返信
※233
おまえバカか?w
パックで泳げる訳ねーだろ、切り身で泳ぐに決まってるだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:29▼返信
逆に何なら知ってんの?ww
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:29▼返信
野菜は「工場で作っている部品」と思っているような奴らに質問する方が悪い
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:30▼返信
はだしのゲンを今風の絵柄と当時の世の中の情報を今解ってる情報に更新して
作り直したら良いのでは
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:30▼返信
韓国起源説にツーブロックが加わりましたw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:30▼返信
>>261
木を見て森を見ずの典型みたいなアホ言いそうなセリフですな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:30▼返信
>>234
若い奴らって一括りにまとめないでくれよ
自分が若い時に「最近の若いやつは」って言われるの嫌だっただろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:30▼返信
メディアが言ってほしいことをそんたくしてバカ若年層を演じるさとり世代
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:31▼返信
戦争を知らない子供たち、が教育をする立場にまでなった今
戦争を知ってて当然とするのは無理があるのではないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:32▼返信
※272
ギギギ あ・・・あんちゃん・・・ ギギギ・・・ 記念日に名前変えよう
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:33▼返信
なんか昔の人が津波を経験して石碑より下には住むなと警告したり
むかし話で残したけど、結局無視されて被害が大きくなったみたいな話思い出した
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:33▼返信
>>275どっちもどっちではあるがな日本人はみんな韓国嫌いとかいう人も逆サイドにいるし
思想はともかく君のいうとおり主語を無駄に大きくするやつ全員消え失せてほしい
俺は好きとか俺は嫌いって言えよって思うよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:33▼返信
今のガキって火垂るの墓とかはだしのゲンとか見ないのけ?
俺が小学生のころ道徳の時間で強制的にはだしのゲン見させられてたからわかってたけどなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:33▼返信
世代で物事切り分ける馬鹿よりはまともだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:33▼返信
70年前の戦争のことなんかどうでもいいしな
戦争自体が悪いとか言ってるけど、今の日本は戦争する気ないのに
周辺国がイキってるような国しかないから、あっちがその気ならやることになってもしょうがないだろ
パヨクみたいに戦争反対とかキチガイじゃあるまいし
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:34▼返信
火垂るの墓なんてもう覚えてねぇわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:34▼返信
でもお前らだって周期表全暗記しているのなんて一握りだろ、マウントとりあってもきりがないわ不毛
知っていることと知らんことが誰にでもある
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:34▼返信
こいつらにとっては戦争は
スーパーロボット大戦の事なんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:35▼返信
教育もメディアもあれだけ自虐史観で真実を伝えないから、そりゃこういう若者増えるよな
温室国家日本の賜物だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:35▼返信
漫画や映画がきっかけで歴史に興味出るから
戦国自衛隊みたいなのもっとやれよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:35▼返信
黒マスクださいとかお前らそれでも忍者の末裔か?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:35▼返信
>>2
風化していいよ^^
過去だからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:35▼返信
>>227
敵性言語になる前にもあったんじゃないの?調べてないが
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:36▼返信
逆に戦争に興味ないほうが
戦争にならなそうだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:36▼返信
戦争責任の話じゃねーよ
戦争の悲惨さを理解しろって事だ
そんなんだから「最近の若者は(笑)」とか老害に馬鹿にされるんだろうが
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:36▼返信
まあ大事なのは戦争に至るまでの経緯と戦争の結果の国内外の被害、敗戦後の総括なんだろうけど、それ以上に日本に北のミサイルが飛んできたら?韓国が攻め込んできたら?中国に尖閣が占領されたら?ロシアが北方領土の防衛名目で軍備強化したら?安保や核武装は?これらの日本が現在置かれてる状況や懸案事項を議論しないとダメだと思うわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:38▼返信
そういう教育をしてきたんだから優等生だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:38▼返信
蛍の墓?知らないガキが現れてからが本番
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:38▼返信
>>219
数年前に坂の上の雲ならやったから…
なお、視聴率
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:38▼返信
マスクしてんのは仕込みの劇団員の可能性もあるな
今の時代、すぐバレちまうからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:38▼返信
日本教育の完全敗北。馬鹿を生産し過ぎてもうどうにもならん。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:38▼返信
渋谷の若者擁護するわけではないが黒マスクの奴、髪の毛ピンクな奴とか
いかにもって奴ばかりに聞いていけば、3割ってなるよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:39▼返信
毎年この時期になったら戦争関連の番組やってんだが、テレビとか見ないんだろうな
まあでもトータルで言えば知ってる若者の方が多いと思うので、渋谷の方が別格なんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:39▼返信
>>1
言うてももう世代が世代だししゃーない
今の40歳オーバーに大政奉還の日答えろ言われてもわからんやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:39▼返信
はちま民のおっさん知らんかもしれんけど、
黒マスクは若者なら日本人でも普通に使うからな・・・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:39▼返信
>>1
黒マスクにろくなやつはいない
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:40▼返信
ちまきが珍しくまともなこと言ってるな
敗けて悲しい、戦争は悲惨っていうのはまあそのとおりとしても、
なぜ戦争に至ったのか、なぜ敗けたのかということはもっと真剣に議論されるべき
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:40▼返信
今の教科書がどうなってんのか知らんけど
終戦記念日ぐらい習うやろ・・・今は習わないのか?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:42▼返信
独立愚連隊や兵隊やくざみたいな遊び心全開な作品はもう作れんやろな
男たちの大和なんか大作の皮をかぶった駄作だったぜ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:43▼返信
※292
戦争に興味なくても敵は侵入してくるけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:43▼返信
渋谷以外の若者にも聞けよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:43▼返信
愚民化政策が効いてるじゃねーか
情けねーなー
香港の若者の足元にも及ばねーわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:44▼返信
(´・ω・`)日本人の動物(韓国人)化が進んでる
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:45▼返信
そうそう、なぜ半島なんかを併合したかを教えるべきだ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:45▼返信
>>292
過去を知らん奴は、先人が散々やらかした過去の失敗をまた繰り返そうとするんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:46▼返信
戦争に対する教育を歪曲してきたからなー。
痛み、悲しみ、怒り、恐怖、全て幻であり他人事。
虚構と政治利用で教訓にすらならない出来ない。
命の重みは地球よりも重いという詭弁で育ち、重さを感じない実態があるだけ。
自分には関係ないから知らね!が事実。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:46▼返信
何でも調べられるスマホ持っておいてこれだからな
今のバカガキは本当に終わってる
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:47▼返信
アニメンタリー:決断
とか放送してみたらどうかの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:48▼返信
普段は捏造とか騒いでるのに、こういう話になると真に受ける奴はアホか

何十人単位でインタビューして、その中の一部を取り上げてるだけだろ
例外相手に騒ぐとかアホ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:48▼返信
DQNは相手の痛みや悲惨さを知らんからDQNになれるんだよね…
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:48▼返信
若者のネトウヨ離れ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:48▼返信
とうとう戦争があった事も知らない子供ができてしまったか
まだ100年もたってないんだがな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:49▼返信
>>311
動物に謝れ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:49▼返信
空母いぶきまで改変しやがったからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:49▼返信
戦争映画ならガメラ2レギオン襲来おすすめ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:50▼返信
>>315
ガキがバカでいられるのはガキのうちだけだから許してやれ
大人になったら許されなくなるんだから
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:50▼返信
※315
はちま見ててどやれるお前ははじまってるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:51▼返信

捏造自虐史はもういらん、NHKをぶっ壊せ!!!!
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:52▼返信
だから本当の歴史を放送するためにNHKをぶっ潰すんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:52▼返信
勘弁してくれよ…よもや…ここまで酷くなってるとは…
自分は馬鹿ですって宣言してるようなもんだぞ…
あ、もう宣言してるんだったな…親御さんは一体どういう教育してたらこんな馬鹿に育てる事出来るのか…
逆に知りたいよ、私は…いや、やっぱいいわ知りたくないわ、黙っててくれ、口を開くな息をするなそのまま消えてくれ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:52▼返信
>>320
学がないだけじゃね
いくら体験してなくても
聖徳太子がいて、古事記があって
江戸時代があるのは知ってるだろうに
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:52▼返信
今の若者はTV見ないから
TVの洗脳教育が一切効かない
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:52▼返信
昔から戦争の悲劇を知っている人達が逆に戦争を起こしてきたんだから

知らない世代が増えた方が戦争がおきないと思うぜ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:53▼返信
ゆとり世代の弊害がここまできたか
終わっとるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:53▼返信
※319
戦前以外若者にネトウヨなんていないだろw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:54▼返信
知らないなら知らないでい~んじゃない?
馬鹿にしてる奴もそんなにわかってないのが多いだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:55▼返信
戦争を忘れた世代がまた戦争を引き起こす
こればかりは繰り返す歴史だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:55▼返信
日本人の悪い癖だね
先祖代々まで語り継ぐっていう考え
今の子にしたら、昔のことなんてどうでもいいんだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:56▼返信
>>332
バカを見て世代で一括りにするってすごい頭悪そうだけど何世代なの?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:56▼返信
>>331
戦争の悲劇を知っている人たちは戦争は起こさんだろ
どういう解釈だよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:57▼返信
多分、10年前でも、街にいる頭悪そうな奴に聞いたら、わからん奴たくさんいたと思うぞ?
実体験してなければ、知識としてしか物事を知ることはできないから、バカが知らないのは当然やろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:58▼返信
>>336
世の歴史の存在そのものを否定するまさに厨二病
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:59▼返信
ウケようと思ってるだけだから心配すんな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:59▼返信
過去の戦争に固執しすぎて何時までも恨み辛みを抱くのもまた戦争や内紛、テロを生み出すんだよなぁ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 17:59▼返信
ちまきは韓国へ帰れ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:00▼返信
津波ここまでくるよって岩あってももう一回食らうのと同じで知ってて覚えていたところで根本的な解決にはならない無駄な記憶。広島でアホみたいなこと毎年やってても核兵器なくならないのと同じ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:01▼返信
夏にマスクとかキモすぎる
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:01▼返信
知識としては当然ある30代だが
正直〇〇の日で括るのはどうでもいいわね
黙祷なんかもしないし

過去の戦争が悲惨なものであった、という認識だけあればいいよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:01▼返信
日本におけるメディア制圧と愚民化は成功したな
もう自ら情報を得ようとする姿勢が若者から失われてきてる
享楽的な生き方ばかり選択されるようになった
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:02▼返信
マスクをしてると外すとブサイクなんだろうなーと思ってしまう
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:02▼返信
>>338
第二次世界大戦は第一次世界大戦を知るものたちにより引き起こされてるから間違いではない
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:03▼返信
戦争の悲惨さの実感を持てとか
正直無理でしょ・・・
ただ今の平和な暮らしが戦争が引き起こると壊されるという認識だけあればいいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:03▼返信
>>256
戦争って別に1人とか一国でやるものじゃないからな
どれだけ戦いがいやでも周りが攻めてくるのに投げ出してたら自分や身内が殺されるだけだから戦国時代とか大戦期の国々は必死で生き残ろうと足掻いてたし、そのために自分達から攻撃したりしてた
今は下手に国際秩序ができてしまったから日常的に紛争してるところや貧困極まってるテロ国家でもない限りどうせ戦争になんてならんだろ、というある種の甘えが蔓延してるし、そういう部分に浸け込んでる連中もたくさんいる
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:03▼返信
今の若者は本当にテレビ見てないんだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:04▼返信
そんな事よりこんな蒸し暑い時期にマスクしてるのが気になる
見てるだけで暑苦しいからやめて
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:06▼返信
>>349
そうでなく、悲劇と思っていたかどうか、だよ
悲劇と思ってる人はやらん
悲劇と思ってない人は戦争を推し進められる
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:07▼返信
※331
「興味ない」「どうでもいい」と言う類だけなら良いけど、「面白そう」「かっこいい」「嫌な奴らろ気に入らない奴らはやっつけろ!(あくまで他人事」という類もいるから油断してはいけない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:08▼返信
遠い昔ガラパゴJAPバカウヨが大本営がゆってることは正しい間違ってない天皇神最高と
基地外雄叫び上げて全国民を強制的に催眠状態に仕立て上げ猛進しマヌケな敗戦国となった歴史が
今まさにアホ安倍バカウヨ自民カス大本営によって繰り返されていようとしてるのにな

来年の今ごろは賄賂強奪クソ五輪終わって不景気まみれになって
GDPもインドに抜かれて第4位に陥落する2度めの敗戦記念日を味わうことになろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:09▼返信
津波の時と同じ
その脅威の本質を伝えず、ただ到達場所と悲しい出来事ってことしか伝えない馬鹿な世代ほど騒ぐ
不謹慎だの言ってる暇があるやつは総じて無能
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:10▼返信
番組に都合の良い映像しか流さない
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:10▼返信
>>331
バイクでブォブォふかしながら住宅街走る馬鹿は、聞いてる方の悲劇なんて知らんが
悲劇を知ってる方はバイクで住宅街ブォブォなんて絶対やらん
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:10▼返信
そりゃあの時代を体験してないて実感なんてわからんかもしれんが
その日がなんの日か「知らない」っていうのは単純に無知なだけ
知識がないっていうアホ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:12▼返信
そもそも授業でやらんの?
その一点に尽きるんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:13▼返信
※347
米国筆頭連合国の功績。
危機意識が全くない民族ができちゃったヨ。
「センソーハヒサン、ダメダヨ」(私には関係ないし)
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:13▼返信
同じ過ちを繰り返さない為に過去を知る必要はあるけど
一方がやってるだけじゃ無意味なんだよなあ
韓国やトランプを見てみろよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:13▼返信
>>356
>>ゆってる

すげー頭悪そう
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:14▼返信
ジャリ向けの戦争アニメとか漫画作った方がよほど影響力あるぞ
あとはユーチューバ()に金払って宣伝でもさせとけよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:16▼返信
>>335
WW1とWW2の戦間期はわずか20年だぜ。
政治家や民衆に戦争の記憶があるかないかと戦争がおきるかどうかはあんまり関係ねんだわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:16▼返信
>>365
はだしのゲンがあるやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:16▼返信
>>364
こういう間違いする人って、小中学生だと思ってるんだが
実際はいくつなんだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:19▼返信
こうやってマウントの材料にするくらいなら知らなくていいと思うわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:19▼返信
日本が戦争をしていなければ
日本含め中国・韓国・北朝鮮他現在のアジアの国々は国家としてではなく
欧米の植民地となっていたのは確実
その辺は戦国時代までさかのぼると日本の功績として話は面白い
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:21▼返信
※368
文語と口語の違いが理解できてればあまり気にならない。間違いではないから
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:22▼返信
ヤラセだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:22▼返信
26歳27歳で知らんのはちょっと引く
毎年毎年番組やってて、中卒でも流石に教養のレベル
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:22▼返信
>>219
40年くらい前は東映が二百三高地なんて夏に公開したり翌年は東宝が連合艦隊を公開してその年の収入1位になりさらに翌年に大日本帝国という極めつけのような作品が出たりとこの頃は邦画界も元気だったのよな。
そこから先は一気にもう尽きて大作戦争映画みたいなものはやらなくなったな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:22▼返信
バカゆとりがメルカリで自分のジィさんたちの戦災遺品売ったりして大問題になってるしな
こいつらには品性も知性も欠片すら残ってない20年後30年後確実に終わるだろうこの国は
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:23▼返信
「こんにちわ」も文末表現で間違いじゃないのに無知なのかカリカリ怒る人多いからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:23▼返信
戦争番組に抵抗感じるのと、アホ丸出しの無知を一緒にしない方がいいのでは
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:25▼返信
>>331>>338
ヒトラーだって前線に出て毒ガスくらって一時的に失明したけど戦争を押し進めたから
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:26▼返信
自虐歴史観の植え付け洗脳を戦後やって来たからな
戦争に至った原因や世界情勢をちゃんと教えてないよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:26▼返信
現実
日本人(興味ない、知らなくていい、知らなきゃ平和だよね)

外国人(知らないといけない、知らなきゃ恥ずかしい、あの国の連中は許せない)
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:26▼返信
※361
今時授業の時間帯に制服で町中をうろつく学生なんかめずらしくないから
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:27▼返信
知ってるけど知ったところでどうしようもないからな
小市民に何ができるんだよ
小学生のときどうせ偉い人が全部決めるから自分たちが考えても意味なくね?って言ったら先生にかなり怒られた記憶あるなあ
北のアレ見てると結局その認識間違ってなかったと思わされる
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:28▼返信
なぜ開戦しちゃったかなんてのはほとんど番組つくられてないよね
歴史の勉強するならそこが大事

負けたか勝ったかなんてそ結果なだけだし
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:29▼返信
アニメ見てるから常識無いんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:29▼返信
黒いマスクだっっっっっっっさ!www
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:29▼返信
メディア「こいつら馬鹿な懐古老人たちと違って毎年同じような番組観てくれないのかよ…老人居なくなったら俺らの番組だれも観なくなって立ち位置やばくなるから今のうちから観ないやつが変だって批判入れて教育やっておくか…」
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:29▼返信
>>323
スターシップ・トゥルーパーズも加えて差し上げろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:30▼返信
韓国から広まった黒マスクを付けてる奴が分かるわけがない
日本人じゃないからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:31▼返信
日本の侵略戦争ってそれは欧米視線の話なんだよな
だってその時は欧米の土地だったんだからねまあちょっと違うけど。
結局は白人達が侵略略奪していたに過ぎないんだから酷いもんだ
まさかコロンブスが新大陸を発見して開拓したなんて思ってないよね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:31▼返信
この終戦記念日とやらは1000年後でも覚えてないといけない常識なんか?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:32▼返信
>>384
アニメもファッションもスポーツも全部政治から国民の意識を引き離す道具と化してる
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:33▼返信
実際「終戦」「記念日」なんて知ってても一文の得にもならないし
この日だけは悲しもうみたいな空気もアホくさい
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:33▼返信
>>339
もう30超えた俺が小学生の頃から「最近の若者はアメリカとの戦争があったことを知らない」みたいなことは言われてたし割合は多分あんまりかわってないと思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:33▼返信
>なぜ開戦に至ったか
はちまのくせに良いこと言うな
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:33▼返信
いつの時代も声高に政治語るのは乞食と酔っ払いなんだよなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:35▼返信
>>389
先に手を出したのは日本軍だから日本が悪いのはわかる
397.投稿日:2019年08月18日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:36▼返信
>>336
それを言うなら子々孫々までじゃないですかね…(名推理)
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:40▼返信
そりゃ火垂るの墓ばっかやってたら
あんな暗くて気の滅入る話なんか見たくねーわってなるわな。
プライベートライアンとか人気ある戦争映画からはいれよ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:41▼返信
>>396
戦争ってのはいいとか悪いとかで論じるもんじゃねえぞ・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:41▼返信
過去の戦争に興味なくても戦争賛成ってなるような教育はされてないから大丈夫でしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:41▼返信
良いことだ
それだけ平和だってことだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:42▼返信
歴史から見ても害悪なのは白人と宗教(キリスト教)なんだけどね
大航海時代なんて言うがキリストの宣教師による侵略と原住民の奴隷化と大量殺戮よ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:42▼返信
知らねーの恥ずかしいwとか言われてもあっそうって感じだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:43▼返信
黒マスクつけてる奴って僕は障碍者ですってアピールしてるんだよな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:44▼返信
風化させるなって言うけど それ以前の戦争なんて日にちまで習わないじゃん
経験した世代が少なくなったら風化するのは当たり前なんじゃないかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:44▼返信
流石に知的障害が疑われるレベル
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:44▼返信
※396
貿易戦争は悪くないならアメリカ叩け無いな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:45▼返信
戦線から遠のくと、楽観主義が現実にとってかわる
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:48▼返信
金正恩にミサイルお見舞いされれば平和ボケも一発で治るだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:49▼返信
さすが愚者、歴史から学ぶことは出来ないようだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:51▼返信
けっこう昔から最近の若者は戦争の知識が云々みたいなこと言われてたし今にはじまったわけでもないやろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:54▼返信
過去に何が起きたなんてどうでもよくね
今生きてんだから
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:54▼返信
今知った 頭に残るだろうけど要らない情報だよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:55▼返信
>>終戦後の話はともかく、なぜ開戦に至ったかって話ほっとんどやらんしなあ

ほんとこれ、アホかと
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:55▼返信
※412
それこそ今の団塊お爺ちゃんの頃から言われてたなw
せんそーをーしらずに~僕らはー育った~♪てね
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:56▼返信
日清戦争が終戦した日を知ってるか?
日露戦争が終戦した日を知ってるか?
そんなもんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 18:58▼返信
学校で習うことだけどアホだから覚えてないんだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:01▼返信
嫌な物を見たくないとか遠ざけようとする根性なんとかならんかね。
どうやってこんなガキ育てたんだか
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:01▼返信
今は観たいものしか観ない時代だよなぁ

でも昔みたいな半ば強制的に取り入れるような情報って有益だったりするのよね

それに時代が違うから今の若者が特別アホって訳ではないとは思うけどね昔みたいに学校が荒れてもないし
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:03▼返信
平和だな~
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:04▼返信
某隣国みたいに勝ってもいないのに勝ったと教わるよりかはいい
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:04▼返信
終戦記念日知ってるだけでマウント取るのが今の日本の光景だ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:05▼返信
※417
湾岸戦争が終戦した日を知ってるか?
も追加で
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:05▼返信
>>417
日清は下関条約で日露はポーツマス条約の日でいいんですかね?
しかし、8月15日はあくまでポツダム宣言受託を伝える玉音放送の日で正確には終戦ではないよな。
426.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年08月18日 19:07▼返信
>>58
早く偉大なる北朝鮮でカレーライスに、オマエは成れ🍛 人間大根おろしでも良いぞ[投げ槍]
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:08▼返信
本来は隣の半島と併合した理由もしっかりとやるべきなんだが

やると半島寄りの団体が、正当化しているうんぬんうるさいから
できないという変なことになってる。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:11▼返信
平和ボケしすぎて愛国心すら無くなっている模様
愛国心?ダサい洗脳かよみたいな風潮
それはそれで頭おかしい
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:12▼返信
※396
じゃあ何で日本が先に手を出したんだ?
430.投稿日:2019年08月18日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:14▼返信
>>428
戦間期の社会なんてみんなそんなもんだよ
アメリカも真珠湾直前まで若者は戦争にいくなんて馬鹿みたいだって感じだし、大正時代は軍縮で職業軍人は冷めた目で見られてたし。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:15▼返信
健全だな
流石に第二次大戦を知らないわけではないだろうし
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:16▼返信
 
 
ゆとってるなぁ
 
 
434.投稿日:2019年08月18日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:18▼返信
世代交代で忘れ去っていきこうやって同じ過ちを繰り返していく
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:18▼返信
若い奴らの給料なんか上げなくていい。一生非正規でがんばれ!
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:18▼返信
昭和じじい、怒りの💢終戦記念日講釈wwww

終戦記念日❌
敗戦記念日⭕️
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:19▼返信
小中の学校の教育で昭和の頃の歴史時間ないからとお教えなかったせい
縄文と同時期に近代史を先に教えないとだめだろ 江戸より前は教えても時代が古すぎて情報が正確ではない
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:20▼返信
なんで日本人は敗戦を終戦と言い換えてるの?
だれかおせーて
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:20▼返信
ネトウヨ見てると愛国心持つのが恥ずかしくなるからね
まぁ日本は好きか嫌いかでいうと好きだけどさ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:22▼返信
ネトウヨは当然九段の靖国参拝したんだよな?
当然だよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:23▼返信
でもWW1を知っている人達がWW2をやったんだよね。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:25▼返信
日本だって戦争したくてしたと思っているのか
日本の立場としては自衛のための戦争参戦だよ
欧米からすれば西へ西へと開拓(侵略)していった(アメリカ視線で言う西部開拓)
最後が日本だったんだよ。日本を極東って言うだろ
日本は日本を中心とした世界地図だから歴史の勉強には違和感があるんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:25▼返信
別にいいだろ
いつまでも過去を引っ張るようじゃあれだけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:29▼返信
だ・か・ら!黒マスクして良いのはマイケルジャクソンだけだって!
こてこての東洋顔しくさって、何イキって黒マスクとかしてるの?
なにそれ?カッコイイの?
お前のくせに?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:29▼返信
ある意味、学校の歴史の授業で習う程度だろうから、何処かみたいに「(国を挙げて)洗脳教育」とかしない限りこんなもんだと思う
また、TV見るとか新聞読むとかもあまりしていないなら、そういうメディアでの「洗脳(=世論誘導)」とかも効果が無くて当たり前
後、メディアが「歴史を知らな(ry」とか嘆いても、そもそも「信用出来ない」と認識してるから仕方ない話
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:29▼返信
直近で戦争があって絶対ダメだって騒いだ与謝野晶子も結局は無力だった
過去の反省をしようがしまいが起きる時は起きる
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:33▼返信
日本も韓国の反日教育を見習わないとw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:35▼返信
※442
違うんだなー
日本はたしかに第一次世界大戦は戦勝国だが、どこの国とも戦っていない
だから第二次世界大戦の時は明治の装備、戦術、戦法で対米戦に突入した
だから当然のようにボコボコ、時代遅れの戦い方を披露しただけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:36▼返信
敗戦したことばっかりで日本が何で戦争に参加したのか全然触れないもんな
まぁそこら辺に触れるとどっかの国が発狂するからしないんだろうけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:38▼返信
※443

はああ???。お前に聞くが満州事変も日華事変も日本の防衛戦争か?自衛戦争か?
じゃ、逆に国民党軍が当時日本列島に攻め込んでも国民党軍の自衛戦争になるが?答えろ
はい論破
はい論破
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:39▼返信
※450
日本が悪さして(南部仏印進駐)
アメリカに経済制裁(石油禁輸)されて発狂して真珠湾だが?
異論は許さんが?
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:40▼返信
わざとこういう編集でアホばっかにインタビューしてるだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:40▼返信
>>449
MS08Pって人がYouTubeに日本軍関連の解説動画あげてるのみたらわかることだけど、装備戦術が明治のままっ手のは流石に暴論だぞ。
個人装備に関しては各国WW1のマイナーチェンジレベルだし、日本の戦術自体は分隊による浸透戦術だしそこまで遅れてたわけではない
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:42▼返信
敗戦、、、したことが一番の悪

負ける戦争したことが罪

勝つ戦争は如何なる行為も正当化される

はい論破
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:43▼返信
>>452
北部までは大目に見てくれてたのに南部仏印進駐を強行したからね
これはもうどうしようもない
457.投稿日:2019年08月18日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:44▼返信
日清戦争、日露戦争、日中戦争は

半島のせいです。
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:46▼返信
>>442>>447
WW1からWW2は20年程度の間隔だし、WW2からあっという間に朝鮮戦争だからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:46▼返信
中国を支援したアメリカが、今度は中国と争っているとかギャグだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:47▼返信
>>457
主力小銃の採用年は連合枢軸ともに大して違いねえよばーか
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:48▼返信
これから資源がなくなれば必ず戦争は起きる
その防衛に何を準備するかが大事
日数覚えても何の意味もないと思う
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:48▼返信
>>457
99式「また俺のこと忘れられてる…」
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:50▼返信
※461
馬鹿はお前全くの軍事音痴www
日本の小銃は5発装填、一分間に熟練者でも照準合わせて4発くらいがいいところ
アメリカ軍は当時の歩兵の自動小銃は一分間に80発くらい連射できる
勝てるはずがない火力で、知ったか小僧死んでこいっw
はい論破
はい論破
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:52▼返信
>>449
マレー作戦は自動車化部隊と大発による海上機動作戦をとったりコレヒドールでは砲兵戦力集めて徹底的な砲撃を加えたりで一応勝ってた頃の作戦運用自体はそれ相応に近代戦を演じてるぞ。
466.投稿日:2019年08月18日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:55▼返信
>>464
小銃持った歩兵同士だけで戦争するとおもってるような馬鹿はさっさとかえってどうぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:56▼返信
※465
弱い、少数の、奇襲で「イギリス軍」に勝ったのが誇らしんですか??wwwバカウヨは
アメリカに一度でも勝った「陸戦」を教えてくださいwwww
はい論破
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:57▼返信
※467
日本は歩兵ばっかですね、戦車も大砲も全然数足りないっすね
常識っすよ?韓国先輩w
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:58▼返信
また戦争になるんだろうか
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 19:58▼返信

なんだ、みんな俺に論破されちゃったよwwww

はちま民は弱いな、まるで日本陸軍のようだwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:00▼返信
※468
日本陸軍がアメリカ軍と始めて対峙したのはガダルカナル島の奪還戦
それ以降の戦いで日本軍がアメリカ軍に勝った戦闘は一度もありません
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:03▼返信
>>464
ガーランドは1分間に80発www
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:04▼返信
※467

おやおや何も言えないのかな?
それともググってるのかな?あははははははハハハハハハハハハハは
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:04▼返信
戦争の話になると被害者目線な演出の話ばっかだからな
もうちょっと淡々としたものが欲しい
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:05▼返信
なんかいきなり変なの現れたな
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:06▼返信
※473
自動小銃と半自動小銃の区別つかんのかw
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:07▼返信
でnネトウヨはs靖国参拝したの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:09▼返信
>>477
BARだったらそれ以上射出されるしガーランドじゃ明らかにそこまで撃てないし一体どんな銃なんだ…
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:09▼返信
>>1
渋谷のバカ者
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:09▼返信
当時の日本軍とアメリカ軍で全てを比較した時日本陸軍と日本海軍がアメリカより優れていたものは
それぞれ1つしかない
(1)日本陸軍→陸軍暗号

(2)日本海軍→無酸素魚雷

日本がアメリカ軍に優れていたものはこの2つしかない
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:10▼返信
>>11
韓国はチャイナと北朝鮮の下僕
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:11▼返信
>>481
海軍が解読されまくってたガバガバ暗号なのに対して陸軍は解読されなかったってマ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:12▼返信
戦艦ヤマトと言う無駄なおもちゃを現在の貨幣価値2兆円かけて作ってしまう日本海軍は
大馬鹿野郎、なぜって??それを3隻作ってるからw
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:13▼返信
※483
そうなんですよ、アメリカ軍は最後まで日本陸軍の暗号解読できなかったそうです。
これはアメリカの公式文書にもそのような記述がなされています。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:14▼返信
なんだ、はちま民は馬鹿ばっかりか(笑)
俺様を論破できないのか(笑)
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:17▼返信
終戦でなく敗戦記念日だとか言うヤツがいるけど日本以上に惨敗したドイツでも5月8日をそんな呼び方してないからな
そもそも戦争に負けたからってその日をわざわざ敗戦記念日と名付けてる国なんて多分無いだろうから自分たちの発想こそが異常だと気付け
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:17▼返信
>>485
陸軍は中野学校設立はじめインテリジェンスには海軍に比べてかなり上をいってた感はありますねぇ
国民党の暗号を解読してさらに自軍のニセ情報を流して数に優れる国民党を破った中原の会戦って例もあるす
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:21▼返信
戦争を知らないと憲法改正の議論とかできないよね アホだからとか言ってる場合ではない
義務教育でしっかり教えないとね
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:22▼返信
>>426
戦争経験者世代が消えて、語り継ぐ奴も少なくなって、戦争に対する意識が弱まってきた時がおそらくそこが悲劇の始まりなんだよな。あとは流されるだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:24▼返信
※487
記念日って良いことにも悪いことにも使う言葉
お前の日本語力が乏しいだけ

例)原爆記念碑
はい論破
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:25▼返信
>>76
いやいやwwwwwww戦争直前の国民はみんな戦意むき出しでしたやんwwwwww第二次参戦を後押ししたのは国民の総意やで。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:25▼返信
アホだから分からんとかそういうことじゃなくて知っとかなきゃいけない常識レベルだろ
総理大臣が誰か答えられないレベル
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:30▼返信
>>302
「しゃーない」で終わらせると意識薄れて歴史繰り返してしまうのでNG。
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:30▼返信
戦争おっぱじめて色々な国に迷惑かけた当事者なのに歴史認識が緩いよ日本は実際
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:33▼返信
>>219
えぇ…そこだけフォーカスするのならそれも植え付けにすぎないでしょ…
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:33▼返信
>>99
アホに構うなよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:35▼返信
興味ないならまだわかるけど小学校レベルで習うものを
知らないってのは純粋に恥だろ
定員割れのFラン高にでも通ってるのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:36▼返信
>>390
うわでたよ極端ガイジ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:37▼返信
>>402
万が一の話をしてもしょうがないと思うけど、いざまた戦争になった時同じことを繰り返かそれより悪い方向に向かって行きそうじゃない?
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:42▼返信
>>404
それはバカが開き直ってるだけという
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:43▼返信
クソマスクくっそきもwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:43▼返信
>>486
誰だよおめーは
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:44▼返信
押し付けとかじゃなく、普通に小学校で嫌でも授業で習うだろ。単にコイツらはマジモンの糞キチガイなだけだろ。
てか、TV局側もわざとそういう屑馬鹿の回答だけ取り上げて編集してるだろうな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:46▼返信
>>498
これから確実に増える
506.(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)投稿日:2019年08月18日 20:46▼返信
この戯け者が!
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:49▼返信
>>472
マッカーサーも部下を見捨ててフィリピンから逃げてるしね
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:52▼返信
>>495
うーん、それもちょっと偏ってますねぇ…
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:54▼返信
まぁ若い世代はそもそも戦争とか争いが嫌いだから
忘れたからといって戦争するとかそういう類でも無いしええやろの精神
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 20:55▼返信
バカゆとり
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:25▼返信
2代前の話だしもういいかなって
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:27▼返信
男たちの大和の公開年が戦後60年で民放も中村獅童で小野田寛郎のドラマやったりと終戦ドラマよくやってたけど、ここ最近はめっきりだな。
糞みたいな内容垂れ流すくらいならやらないほうがいいかも知れんが
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:28▼返信
26歳女性、会社員が特別頭悪いだけやろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:30▼返信
学力最底辺の渋谷の若者に聞くなよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:32▼返信
10年前でも渋谷でインタビューとったら結果はたいしてかわらんかっただろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:32▼返信
ゆとりの子が更に馬鹿になってるみたいな…
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:36▼返信
ある意味で真に平和になったってことなんよ
語り継いでいくのは必須だけどそれを全員に強要することはない
何かの拍子に触れることはあるから続けていくのもまた必要なことだけどね
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:37▼返信
何故戦争が起きたのか? 戦争が起きたらどう生きれば良いのか?そもそも戦争とは何か?これを普段から考えていないといざ戦争になった時生き残れない。まあ…馬鹿は死ねば良いって心底思ってるからどうでも良い話だが…
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:39▼返信
テレビの押し売りはうざいけど、終戦日ぐらい小学校で習うやろ。知らんバカは回天魚雷で玉砕じゃ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:40▼返信
>>464
歩兵連隊の投射火力に日米そこまで差はないんだよなあ
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:40▼返信
しかし…最近の学校では何を教えているのかねぇ…ちょっと歴史の年表を紐解けば、「人類の歴史は戦争の歴史で生きている以上戦争からは逃れられない」って馬鹿でもチ・ョンでも分かりそうなものを…
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:40▼返信
自称論破くんいきなり現れて瞬く間に消えていったな
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:41▼返信
日付知ったところで何にもならんだろ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:42▼返信
これが本当の敗戦国の末路
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:46▼返信
特に自分の都合の良い様に歴史を改変したがる蛮族国家が周辺にいっぱいあるここ日本で過去の「正しい歴史」を知らなきゃ良い様に搾取されるだけだ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:48▼返信
戦争体験を語り継ぐなんてマスゴミは言うとるがな
無理にきまってるやろ
自分の知らない曾祖父や曾祖母だってそこまで思い入れないだろ
一緒だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:49▼返信
慰安婦とか徴用工とか勝手に捏造して金をせびってくる盗人国家がすぐ隣にあるのに終戦記念日くらい知らんでどうする?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:52▼返信
BS1スペシャル「隠された戦争協力 朝鮮戦争と日本人」


おまいら見ろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:53▼返信
自分の母方の祖父が戦争で中国に出征していたが…決してその時の事は語りたがらなかったよ。しかし、当時の写真を見ればその悲惨さは理解できる。今の我々の生は先人の血と汗と涙によって築かれていると言う謙虚な気持ちを決して忘れてはいけない。その事をちょっとでも思い起こすきっかけになる日が終戦記念日だ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:54▼返信
在日ガイジンの子も増えてるのに 日本の戦争の話を押し付けるのもどうかとおもう
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:55▼返信
戦争の悲惨さだったらネットでシリアやテロのグロ画像動画みたほうが早いよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:55▼返信
クラスの半分が在日…夏休み開けが憂鬱
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:56▼返信
>>530
山葡萄原人の子種の事など知るかw いつか除鮮してやらないとなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 21:57▼返信
>>532
早く半島に帰れば良いのにいつまで居座るつもりだろう…
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:04▼返信
>>532
「お前らも学校終わったら行くだろ?」
「どこに?」
「兵役」

これでスムーズに出荷よ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:06▼返信
そうはいうても学校で習うだろ第二次世界大戦とか太平洋戦争とか
終戦記念日とか原爆が落とされた日とかもう小4で知ってたぞ俺
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:14▼返信
>>536
言葉で知っただけだから忘れちゃうんだろ。特に最近のゆとりは「共感力」が足りないってよく言われるからな。日本で起こった事なのに共感出来ないならそれはもう日本人ではないのではないか?とすら思っちゃう。
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:18▼返信
ちゃんと教育しないからこうなる。渋谷は特にクズが日本中から集まりそうなとこだしな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:28▼返信
大体、竹島がなんで韓国に不法占拠されてるか?って話も戦後、韓国が九州に攻め入ろうとした結果なんやで…直後に北が韓国に攻め込んで事無きを得たけど。
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:28▼返信
>>518
普段から考えるのは流石に気が重いけど大体同意。流石になんも知らんのは危なすぎるんだよなぁ色々と
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:30▼返信
ちゃんと歴史を知って居れば韓流アイドルにうつつをぬかしたり、日韓友好などとんでもない事。奴らは日本侵略を企む敵国だ。いつか根絶やしにしてやらねばならない怨敵だ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:33▼返信
「真の李承晩ライン」でググれ、そしてよく考えろ。まず滅亡させなければいけないのはどこの国なのか?を。
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:34▼返信
テレビじゃなくて、学校で近代史をしっかり勉強させるべき
歴史のなんとか土器とかなんとか文化とかどうでもいいだろ
近代史だけで1年使うべき
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:43▼返信
日教組を解体すれば良いだけ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:44▼返信
※543
教師の思想によって内容がぜんぜん変わるので無理っす
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:48▼返信
何年何月何日にはこういう一揆があって・・・
なんて毎年やらんやろ、興味ないし
それと同じで戦争なんて昔のことなんやで
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:52▼返信
戦争なんてテレビや小説内のお話よ
他国じゃ今もやってるけどな
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 22:57▼返信
>終戦後の話はともかく、なぜ開戦に至ったかって話ほっとんどやらんしなあ
負けたやつが「しかたなかった」って言い訳してるみたいで、みっともないからやらないんでしょ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:00▼返信
爺さん婆さんが戦後生まれって世代が普通に増えてきてるだろうからな
曾祖父さんとかの話だと自分とは全く関係ない時代・出来事に思えてもしょうがないかもしれんね
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:01▼返信
当時の洗脳による愛国心を共感しろって無理な話
戦争やったら金持ちはすぐ海外行くだろ
戦争で勝ってもホームレスじゃ意味ねえからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:01▼返信
>>1
ガチで終わってんな

そして、こう言う馬鹿共が同じ事を繰り返す
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:18▼返信
>>550
お前馬鹿だろw 海外に逃げるって?どこに?日本が巻き込まれるくらいの戦争なら世界中に広がっているわな。それにもし安全な場所が見つかったとして…国を捨てて逃げて来たヘタレに現地の人はどう思うかな?これだから馬鹿は戦乱の時代にゃ生き残れないつ〜んだよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:21▼返信
最近のゆとりは共感力だけじゃなくて想像力も乏しいらしい。国追われて逃げて来た外国人か…格好の獲物だなw 殺してもあと腐れないしなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:24▼返信
終戦の日を当時の日本への愛国心としてしか受け入れることができないような人間がまた戦争を起こすんだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:26▼返信
>>550
こ〜言う馬鹿ゆとりが最近増えているんだよなぁ…今のお前の生活も、富も地位も…国あればこその産物だって事をち〜とも理解していない。馬鹿は救いようがないなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:30▼返信
>>554
お前も馬鹿だろw そもそも「愛国心」「愛国心」言うが国とはどんなものかもち〜とも理解していない。それが理解出来なきゃ国を愛するとはどんな事か?命をかけてまで国を守るとはどう言う事か?すら理解出来まい。本当に最近は馬鹿が多過ぎて困る。
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 23:42▼返信
戦中に小学生だった世代も80代だし、そろそろ第二次大戦は歴史の1ページにしていいんじゃないだろうか
第一次大戦終戦から今年で101年だけど、すでに歴史の一コマよね
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 01:08▼返信
そりゃあ人口の50パーセントは高卒で大卒でもまともな大学のやつはあんまりいねえんだから歴史自体大して知らない奴もいるよ
そんなの昔からだしテレビ見ないから今の子は知らないだけでしょ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 01:21▼返信
何でこんな猛暑なのにマスクしてんの?
暑すぎて頭おかしくなったんか…
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 01:31▼返信
※491
記念日を悪いことに使わないなんて誰が書いた?
藁人形みたいなこと言い出すアホに用は無いから向こう行けw
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 02:30▼返信
知らないのは仕方ないよ。興味ない奴は教えても覚えないから
戦争関連の番組とか触れないのもわかるよしんどそうだし

でも関係ないは酷すぎるだろ…
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 02:44▼返信
※491
原爆記念碑って何?
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 02:51▼返信
>>526
結局その問題にぶち当たるけど、そこで何も知らない感じないだとまた同じバカやらかすだけだから。世代またいでも先人の失敗の一部は学習しなきゃいかんよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 03:01▼返信
どうせいつもの劇団員だろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 03:19▼返信
その手の番組は、陰鬱な雰囲気で自虐史観を押し付けてくるから見てもらえないんだろ
それに歴史に興味関心のある層だったら、日本のテレビ番組が在日視点だと知っているはず
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 03:25▼返信
どうせ番組を作る側だって、見てもらおうという努力なんて何もしちゃいないんだろう
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:13▼返信
安田順平さんが出れる番組にどれぐらい信憑性があるのだろうか。
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:11▼返信
知らないくらいのほうが平和だよ
逆に歴史ばっかやってるやつってバカで頭固くて好戦的なのはお隣の国見りゃわかるだろ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:52▼返信
戦争はしちゃいけないって論調繰り返すならなぜ戦争にならざるおえなかったのか、当時の状況の中でどうするべきだったのか、って議論をするべきでは?
なんとなく日本の戦争論は日本が悪いで片付けてる感あるんだよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:58▼返信
>>480
バカしか集まらん場所でしょ?渋谷って。ここ数年でそんなイメージがついた。ハロウィンのアレ見てから。
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:00▼返信
>>492
後押ししたのは朝日新聞です。
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:07▼返信
昭和生まれの老害が集まってるコメ欄
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:20▼返信
恐怖体験だけで戦争の愚かさを語り継ごうなんて無理に決まってんだろうが
頭お花畑かよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:50▼返信
単純にド低能に聞けば珍回答になるよねってのもあるけど
日本の教育がそういう近代の歴史、戦争や政治について殆どノータッチなのも大きいでしょ
教養の土台が成ってない人に何言っても身に着かないし考えないよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:51▼返信
開戦した理由の番組ちょいちょいやってるけど見てないだけだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:17▼返信
今の10代がわからんのは無理もない
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:26▼返信
※194はいでたー()
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:53▼返信
「若者が終戦記念日を知らない」なんて言っている大人の中に
じゃあ本当に太平洋戦争が終わった日、つまりサンフランシスコ講和条約発効の日を
正しく知っている人がどれだけいるのやら。
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:22▼返信
そもそも「渋谷」で聞いたのが間違い
渋谷と原宿はアホのたまり場だぞ。あ...(察し)
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:23▼返信
女の言動が最悪、今の女ってここまでアホなのか
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:24▼返信
歴史の勉強って今しないの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:29▼返信
>>578
正式な調印は9月2日だし、ポツダム宣言受託自体は14日決定だっけ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 14:03▼返信
>>569
昔も今も、戦争=日本が他国に攻め入ることって解釈の教育なんだよね
今の若者は、なんで日本が他国に攻め込む必要があるの?ってなってるから、違和感になるんじゃ無いかな
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 15:33▼返信
※572あsf
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 18:22▼返信
日本人は反省が足りない
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 19:53▼返信
こんなの10年以上前から言われてたやろ
毎度渋谷でちゃらんぽらんな見た目のやつだけ対象にアンケートとるいつもの手口だ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 21:33▼返信
50年後、3・11ってなんのこと?関係ないんですけど♪とか渋谷のアホが言ったらお前ら起こるだろ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 01:59▼返信
さすがに若い人をバカにしすぎだと思う
渋谷の3割だけ拾うのは公平じゃないよ

直近のコメント数ランキング

traq