• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【マジかよ】ソニー、将来はPCにもゲームをリリースか「より広いインストールベースに頼ることになるかもしれない」






Sony Has Begun Publishing Games On PC, Starting With ReadySet Heroes
https://www.psu.com/news/sony-has-begun-publishing-games-on-pc-starting-with-readyset-heroes/
ダウンロード


記事によると



Sony Interactive Entertainmentのパブリッシング作品『ReadySet Heroes』のPC版がEpic Games Storeで発売されることがわかった

・『ReadySet Heroes』はRobot Entertainmentが開発を手掛ける新作Co-opダンジョンクローラーゲーム

これはかなり大きな動きだ。ソニーとプレイステーションは今世代では、クロスプレイに関してとても制限的であったり、他社との協力を嫌がるプラットフォームホルダーだった

・『ReadySet Heroes』は2019年10月2日にPS4およびPC(Epic Games Store経由)で発売予定





ReadySet Heroes - 『ReadySet Heroes』
https://www.epicgames.com/store/ja/product/readyset-heroes/home?sessionInvalidated=true

ダウンロード (1)






昨日の今日でソニーパブリッシングのPCゲームが登場!
PS4版とのクロスプレイはあるのかな?






コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:31▼返信
PCもソニーが頂く!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:31▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:31▼返信
糞つまらなそう
チョウセンドーSwitch買ってくるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:32▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
バカなオタクさん達が勝手に対立し合ってくれるもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:32▼返信
ふーんエッチじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:33▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
ガイジオタク連中が勝手に争ってくれるしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:33▼返信
epicかい・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:33▼返信
>>1
PC陣営を任天堂から横取りする為の糞ニーの策略
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:33▼返信
遂にソニーまで脱Pかよ、プレステやべぇな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:33▼返信

じゃあなんでソニーは任天堂に勝てねえんだって話になる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:33▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
バカなオタクさん達が対立大喜利してくれるもんなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:33▼返信
そんな驚くことでも…
任天堂がスマホで展開してるのと同じようなもんやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:34▼返信
>>1
伝説の神ゲー KNACK を出せよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:34▼返信
EPICに魂を売ったソニー
ゴキちゃんはこれでもソニーを援護するのww
散々epicの独占を叩いていたくせにw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:34▼返信
>>1
豚もゴキもこんなアフィ対立煽りゴミサイトでオナニ-し合ってる時点で同類だよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:34▼返信
2019年売上

Marvel’s Spider-Man Value Selection 15,512本

MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order 12,506本
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:34▼返信
>>10
ソニー2位
任天堂9位
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:34▼返信
PS4のころからエピックとは仲いいよなソニー
このまま関係深めていくのかも
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:34▼返信
ソニーも任天堂もスマホでもゲーム出してるし
不思議ではない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:34▼返信
>>1
任豚もソニゴキもそもそも社員でもない企業の名前背負った気になって、必死に対立してる時点でアホしか居ないし当たり前か
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:35▼返信
>>10
違うんですよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:35▼返信
でもスマホが登場してからPCの売り上げは減ってる一方らしいけど大丈夫なのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:35▼返信
任豚もソニゴキもそもそも社員でもない企業の名前背負った気になって、必死に対立してる時点でアホしか居ないし当たり前か
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:35▼返信
急に中立豚湧いてきたw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:35▼返信
※14
叩いてたいたのはパソニシだろまた擦り付けか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:35▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:36▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント寄せ集めて、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
バカなオタク連中は簡単に対立してくれるしなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:36▼返信
そもそももともとクラウドではPCにも展開してるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:36▼返信
よく任天堂様とMSのネガキャンでクロスに非協力的とか言われるけどPCとのクロスは普通にあるよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:36▼返信
これは嬉しいね
ラスアスとかハイスペックPCでプレイしてみたいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:36▼返信
※14
叩いていたのはパソニシだろまた擦り付けか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:36▼返信
昔からSOEから出してたと思うが
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:36▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
ガイジオタクさん達は顔真っ赤にして争ってくれるもんなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:36▼返信
スマホゲーみたいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:37▼返信
テンセンドーの犬であるepicに魂売るとはクソニーないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:37▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
少し煽ればバカなオタクさん達顔真っ赤にして対立し合ってくれるもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:38▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
任豚とソニゴキのオナニ-のし合いを少し煽るだけだもんなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:38▼返信
はちま、エバークエストとか知らんのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:38▼返信
ま、まあ、選択幕広いのは良いことだと思うけど
売れるんすかねコレ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:39▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですかぁ
俺もなぁ他人のコメント寄せ集めて、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
バカなオタク連中は勝手に対立してくれるもんねぇ 楽な仕事だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:39▼返信
>>35
なあ豚ちゃん
その親会社が中国のSwitch売ってくれるんやで…
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:39▼返信
※37
最近、豚がこんなふうに発狂具合がひどくなってるのなんでだろうと思ってたら
日韓の関係悪化とシンクロしてんだよね
やっぱぶーちゃんってあっちの人だったのね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:39▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
任豚とソニゴキの馴れ合いを少し煽ればいいんだもんなぁ
楽な商売だよほんと
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
インパクトねーわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
任豚もソニゴキもバカだから勝手に争ってくれるしなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
PCとのクロスプレイはしょっちゅうやってるけど
むしろ箱がアカウント強要してきたのが問題なんだよなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
終わりの始まり…
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
ソニーとepicはずっと友だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント寄せ集めて、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
まあこれからはPSっていうよりPSNだからな大事なのは
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
ガイジオタク連中は顔真っ赤にして必死に対立してくれるもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:40▼返信
※48
エピックソニーって会社が昔あったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:41▼返信
PS劣化版とかもう誰も買わねーよ
自称ゲーマーのゴキくんだってPCで遊ぶよな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:41▼返信
豚が図星突かれてブヒッチ入ったwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:41▼返信
>>53
GKだがゴキステ捨ててきた
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:41▼返信
どうせPSNowだから勘違いすんなよ?とか言ってたゴキ息してりゅん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:42▼返信
つーか
PS NOWとかですでにソニー製のPSソフトPCで出来るし
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:42▼返信
pcでアンチャ出たら、もうプレステ買わねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:42▼返信
○ああVITA版プロスピ(売り上げ40,438本)にボロ負けした新作スイッチソフト達
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black ・8,923本←ファーストソフトでこれw
すみっコぐらし 学校生活はじめるんです・6,284本←前作より大幅ダウン
不思議の幻想郷-ロータスラビリンス・4,022本
Tlicolity Eyes -twinkle showtime-・1,263←オトメイトさんよ大丈夫?w
真 流行り神1・2パック・827本←山下さーんwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:42▼返信
エポックゲームズが天下取りそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:42▼返信
※56
SOEが昔からPCソフト出してることも知らない豚がなんか言ってるよwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:42▼返信
一番先にps4で出せや
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:43▼返信
ソニーまで脱Pとか草生える
やはりMSが強いんやなって
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:43▼返信
あらら・・・ソニーはテンセントEpicの傘下に入ることになったのか
もはや中華企業やね

ブーメランだなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:43▼返信
どうせならSteamで出せや
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:43▼返信
なんでsteamじやないか?ソニーたん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:43▼返信
※41
そのせいで日本のスイッチの販売数盛れなくなるとおこなんじゃね?www
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:44▼返信
うわあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
早くも脱Pプロジェクトが始動しちまったあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:44▼返信
steamも終わったな、これからはepicの時代です
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:44▼返信
脱PSにSONYが先頭を切るとか
これもうわかんねえな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:44▼返信
クアンティックの時と似たケースでデベロッパーがPC併売を希望したんじゃないか(あっちは買収されたんだけど)
epic専売にすればボーナスがもらえるということで
まぁ何にせよテストケースだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:44▼返信
元記事捏造してんな。PCとのマルチなんざナンボでもあるし、
DQじゃブヒッチともマルチしてんのにな。大昔にはドリキャスとやったこともあるのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:44▼返信
テンセント独占じゃないなら別にいいと思うけど
テンセントは金に任せて横取り独占ばかりやってるからいいイメージ持たれないんだろうし
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:44▼返信
さっきまで自称中立やってたぶーちゃん
もう手のひらクルッですか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:45▼返信
よりによってEPICと組んだか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:45▼返信
まあUE作ってるエピックとは仲良くしといて損はない
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:45▼返信
GOD EATER 3 Switch 28,770本

GOD EATER 3 PS4 28,720本

これが脱Pした結果だあ!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:46▼返信
>>77
ゴキブリだが任天堂に謝罪する
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:46▼返信
ソニー、任天堂、テンセント連合
steam終了w

なめんなクソデブ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:46▼返信
>>58
尻尾隠せよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:46▼返信
まぁこういうマルチ要素が強いのはPCに出してクロスプラットフォームにするのかもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:47▼返信
日本語吹き替え有るんか
面白そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:47▼返信
>>1れいわ信者のパヨチンはちまサン、ANN(テレ朝)の支持率調査は記事にしないのー?w
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ異常に高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8 
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:48▼返信
山本太郎の政策

◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:48▼返信
MS、steam民主主義
テンセント、ポリコレクソニー共産主義
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:48▼返信
任天堂スイッチに出してあげてもいいんですよwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:48▼返信
見りゃわかるけどシティトライアルなんだよなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:49▼返信
>>1
山本太郎の政策

◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:49▼返信
>>85
ありがとう任天堂
ありがとうSwitch
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:49▼返信
まあ世界ゲーム売上高ランキング1のテンセントと仲良くしてれば間違いないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:49▼返信
Epic専売やめろやマジでクソが
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:50▼返信
さすがポリコレパクリソニー
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:50▼返信
新しいゲーム出すのもいいけど、既存ゲームでの問題ってどうなったの。PUBGだったかFortniteだったかでアカウント共有できない問題あったじゃん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:50▼返信
任天堂死亡確定www
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:50▼返信
FF14やストVとかPCとのクロスプレイはMSよりソニーが先にやってたんですが
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:51▼返信
誕生日にSONYからは特別テーマのコードを貰った
任天堂からはバースデーメールが届いた
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:51▼返信
ソニーのゲームなのに

PC版はソフト代金のみでオンラインを完全無料で遊ぶことが出来る
PS4版はソフト代金払った上で、オンライン月額料金850円支払わないと遊ぶことすら出来ない

これもうわけわかんねーな。クソニーのゴミハードが凶悪なデバフになってるという・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:52▼返信
言っていい?

中国のテンセントにヘコヘコしてる家庭用ゲーム

悔しくないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:52▼返信
Coopアクションか
格ゲーがいいなぁ
ソニーが金出してヴァンパイアの新作作れよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:52▼返信
ソニー&MS&エピック連合VS任天堂
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:52▼返信
クロスプレイはソニーが率先してやってたのに
箱が他ハードのユーザーにアカウント作成を強要しようとしたことでこじれた
これがいつの間にかソニーが悪いということになってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:52▼返信
ハード撤退準備完了
負けた気分はどうだ?ゴキ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:53▼返信
ボイコットソニー
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:53▼返信
言っていい?

中国のテンセントにヘコヘコしてる家庭用ゲームの自称覇者

悔しくないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:54▼返信
これだけEPICでゲーム出すメーカーが増えてるというのは
相当良い条件が提示されてるんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:54▼返信
これでゴキ捨て5はなくなったと思うわ
ゴキ捨てよりPCのほうが高性能だしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:55▼返信
ソニーのゲームに魅力を感じないからどうでもいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:55▼返信
いやファイナルファイトの新作ソニーが金出して作れよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:55▼返信
steam非上場だしそりゃこうなるわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:56▼返信
ゴキステファイブは買わなくていいというソニーからのメッセージ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:56▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:57▼返信
PS買わないで済むから全部PCでも出してくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:57▼返信
今はsteamボイコットが正義なんだよなー
結局金が入ってことないところに開発者は出したくないんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:57▼返信
あれ…ゴキ捨て5なくてよくね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:57▼返信
PCに屈したソニー
ハード事業撤退も秒読みだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:58▼返信
>>105
事前告知捻じ曲げて相当顰蹙買うの前提でも決行するメーカーがわんさか出てるんやで
そらもうお察しよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:58▼返信
ゴキ捨ては全く必要ないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:59▼返信
ソニーですら見捨てられたPS4
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:59▼返信
>>99
独占販売の格ゲーなんて誰がやるんだ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:00▼返信
ソニー「PSはもう古いこれからはPCの時代だ」

ゴキブリ「?!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:00▼返信
EPICかよw
いよいよテンセント臭くなってくるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:00▼返信
>>110
いや、違うけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:00▼返信
自ハードを大事にしない会社はつぶれていい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:01▼返信
今やゲーミングPCが10万円以下で買える時代だからなあ
PS5なんか出しても正直厳しいでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:01▼返信
まぁソニーとしては絶対に勝てない、任天堂とテンセントには従順の姿勢しめしとかないとな

負け犬らしい敗北ルート
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:01▼返信
PS4持ちだけど今後発売するゲームがPCとのマルチになったらPC版買うだろうな
スイッチはますます買うことなくなるわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:01▼返信
スマホすでに出しているし
pc出してもいいんじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:01▼返信
Nintendo信者ってこういうの一日中やってるの?子供部屋で?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:02▼返信
ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:02▼返信
PS5の開発はやめてソニー製ゲーミングPCを出そうや
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:02▼返信
PS5ってMOD対応するの?
対応しないんならいらないな
どうせマルチプラットフォームのゲームしか出ないし
高い産廃になるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:02▼返信
和ゲーがやりたいからPS4でいいやw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:02▼返信
ソニーのゲームなのに

PC版はソフト代金のみでオンラインを完全無料で遊ぶことが出来る
PS4版はソフト代金払った上で、オンライン月額料金850円支払わないと遊ぶことすら出来ない

これもうわけわかんねーな。クソニーのゴミハードが凶悪なデバフになってるという・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:02▼返信
PS4で出るゲーム全部PCとのマルチにしてくれや
最高の環境でゲームしたいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:02▼返信
ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:03▼返信
これってもしかしてPSVRの利点であるアストロボットがPCVRにもでてしまうのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:03▼返信
ゲーミングpcとps5の安いほう買うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:03▼返信
すでにPS4とスマホで連携できるしな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:03▼返信
>>133
ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本
■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:03▼返信
※126
逆だろ、任天堂のゲームはスイッチでしかできなんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:03▼返信
まあゲーマーならPCも持ってるだろうしね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:04▼返信
PCマルチのゲームも増えて来たし据置はCSからPCに移行する時代かも知れんね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:04▼返信
P5RやりたいからPS4でいいやw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:04▼返信
デベロップタイトルなら大ごとだがパブリッシングタイトルとかそれ程でも...
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:04▼返信
今時のゲームをPCでやろうと思ったらゲーミングPCぐらいの値段になってくるのに
キッズは完全に捨てたのかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:04▼返信
正直、もうペルソナぐらいしか弾がないからな・・・
あとはぜーーーーんぶPCのほうが完全版
PS5なんて買うならゲーミングPC組んだほうがいいよとだけ言っておく

ファーストが弱いから何一つ売れるゲームが出せず、存在感すらない
情けないハードだよ、プレステ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:04▼返信
やっぱAAAはこないか
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:04▼返信
ハードの利益なんて雀の涙、サポートもものすごく長い間続けなきゃいけないんだから
ゲームソフトの売上と有料課金が肝
XBOXなんて日本で出すだけで大赤字だと思うけどあの売上じゃ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:05▼返信
※136
3000本で殺してたらもったいないもんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:05▼返信
>>146
あほらしって相当効果あったんだな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:05▼返信
これだともうPS4はもうスペックでマウント取れなくなるじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:05▼返信
>>132
えっ?PS4でしかできない和ゲーなんてほとんどないよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:06▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:06▼返信
自社タイトルならともかく
パブリッシングタイトルじゃ何とも言えんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:06▼返信
>>132
和ゲー(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:06▼返信
>>151
今までもコスパでしかとっていないと思うぞ
マルチにならないどこぞの除いて
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:06▼返信
ソニーのゲームなのに

PC版はソフト代金のみでオンラインを完全無料で遊ぶことが出来る
PS4版はソフト代金払った上で、オンライン月額料金850円支払わないと遊ぶことすら出来ない

これもうわけわかんねーな。クソニーのゴミハードが凶悪なデバフになってるという・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:07▼返信
ガチゲーマーはPCでゲームやる時代だからな
PS4は情弱専用
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:07▼返信
>>157
マインクラフト「お、そうだな」
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:08▼返信
EPICどんだけ金積んだんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:09▼返信
これは事実上撤退宣言と受け取っていいかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:09▼返信
>>157
ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本
■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:09▼返信
俺もPS4とPCの二刀流だからPCマルチが増えるのは嬉しい
どうやっても自由度やスペックではPS4じゃPCには勝てんよ
せめてMOD解禁してくれたらなぁ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:10▼返信
デスストやりたいからPS4でいいやw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:11▼返信
意地でもSteamに出さない辺り、金を積まれたのか?
デスストもFF7RもPC版はEpic独占になりそうw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:11▼返信
デベロッパーとパブリッシャーを理解してないぶーちゃんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:11▼返信
PS4持ちでスマホ、PC持ってないヤツなんでおらんだろ…いるの?
PCを劣化で壊したくないからPS4で遊んでるぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:11▼返信
※163
MODはアダルト物とか有るし
ポリコレ化が著しいPS4では無理やろなあ
169.投稿日:2019年08月21日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:11▼返信
テンセントに喧嘩売った後に靴舐めだしたwwwwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:12▼返信
ps5とpcで発売が先の方でやるわ
時間経ったらどっちも安いもんだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:12▼返信
>>161
サードに逃げられまくってPS4独占ソフトがないからね
選ぶ理由がないならしかたないよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:12▼返信
「洋ゲー買え」と言わんばかりに意図的に国産ゲーム減らした印象があるなPS4は。
少なくともファーストのソニーは一切和ゲーを作らなくなった。
そのくせ、普及の頼りはペルソナ5、DQ11、MHWであった。

吉田修平がユーザーと我慢比べしてる間に、愛想が尽きた大多数の客がPCや任天堂switchに流れた。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:13▼返信
>>169
VR出来んの?
その安物でw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:13▼返信
PS+値上げした時点でおかしいと思ってたんだよな。うまくいってないんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:13▼返信
>>145
PCはCS機が気軽に買えない国向け
だから、マルチタイトルは全体を通してPCでの売上が低い
中国やバングラデシュやタイと言った国だと、PCは共有しているがCS機は共有出来ないので、そっちの国でのユーザーは減っていた
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:13▼返信
>>1
むかーし、ドラッケン出してたな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:14▼返信
SIEかなり勝負かけてきたな
これはPS5かなり皆に求められてる値段になりそうな予感するw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:14▼返信
吉田修平も失言ばかりで叩かれまくってるし
ソニーいいところないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:14▼返信
Epicかよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:14▼返信
※175
モンハン自社買いしたのが痛かったんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:15▼返信
>>173
流れてねー
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:15▼返信
ソニー「PS撤退準備完了!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:15▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:16▼返信
そのうちEPIC SONYになったりして
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:16▼返信
最近ソニーの話題しかないね
任天堂インディワールドとか空気すぎて悲惨…w
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:17▼返信
>>186【任天堂アメリカが新旧Switchの無料交換プログラムを公式に否定】
直近に旧型のNintendo Switchを買った人が8月下旬頃から出荷される新型に無料交換してもらえるとのユーザー報告があった件につき、任天堂アメリカ(NOA)は正式に「交換プログラムは存在しない」とする声明を発表しました。
先日発表された新モデルは、サイズや機能は従来型と基本的に同じまま、内部改良によりバッテリー駆動時間が延長された改良型。約2.5〜6.5時間から約4.5〜9.0時間、つまり約1.4倍〜1.8倍長く遊べるようになったと謳われています。もともと「NOAは新旧Switchの交換プログラムを用意している」とのニュースは、大手掲示板Redditへの投稿から始まったものです。大まかな内容としては7月17日以降(新モデルが発表された日にち)に旧型を買った人は、送料などを自己負担してNOAに送れば、新型に交換してもらえるとのことでした。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:17▼返信
>>186
ただし、悲報ばっかりだかな
スパイダーマンでファックソニーとか叩かれまくってるしw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:18▼返信
>>188
張本人が言っても説得力ないぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:18▼返信
>>173
ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本
■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:19▼返信
MSがPC販売まで手掛けてくれるのに対抗してでしょ
ソニーがパブしてくるのはPS4だけじゃ旨味がないしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:19▼返信
ラスアスやりたいからPSでいいやw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:22▼返信
やっとハード撤退する決心がついたか
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:22▼返信
>ソニーとプレイステーションは今世代では、クロスプレイに関してとても制限的であったり

PSハードとPCのクロスプレイは結構あったろ
マウントを取りたがる(XBOX LIVEアカウントと連携させたがる)MSのおかげで、他機種とのクロスプレイはほとんど無かったがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:22▼返信
まあ任天堂はPCでやるほど技量がねえからなあw
せいぜいスマホアプリが限界
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:23▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:24▼返信
スイッチライトが任天堂最後のCSハードか・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:25▼返信
MSに至ってはPSでヘイロー出したがってると報道されるレベルだしなぁ
まあ何が起こるか分からんよ次世代は
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:26▼返信
PC版はいいけどエピックに触るのはやめろや
なんで約束された泥舟に乗ろうとしてんねん
インディーレベルのものであってもエピックはやめろ
断言してやるけど無駄に巻き込まれて評価を落とす羽目になるからな
今すぐやめろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:29▼返信
>>1
チョニーが脱Pwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:29▼返信
>>199
PCゲーマーならSteamでもエピックでも普通だよね?
PC組める金ないのかな?www
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:30▼返信
Haloなぁ
確かにブランド下降気味だし、PSに出したら少しは売上回復しそうではあるけども
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:30▼返信
これはゲームハードが無くなる時代も現実的になってきたな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:30▼返信
>>199
経営が公開されていて
自社ソフト以外も出すとこが
他にないんだからしょうがないんじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:31▼返信
今更…昔からヤッテタウン90年後半ぐらいは海外でナニかパブだけなんやろうけど
国内は大昔MSX時代にパブだけじゃなく開発もやってるねサターンじゃなくメガCD末期にも電撃参入してるぞw
俺はセイキマツ悪魔の逆襲MSX版を買ったわw 2001年に6千円とかで…ブログネタで
クロスプレイ制限多いのは、任天堂>>>>マイクソ>>>SONYでソニーが1番積極的やぞ PCとはね
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:31▼返信
自社で人気のオン対応タイトル出せない所は厳しいよな。今はいいけど次世代機でツケは回ってくるぜ
オン有料なのに自社タイトルでオン勧誘出来るタイトルが無いって致命的にヤバイからな。
せっかく勝ちハードになってんだから実験的にもオンマルチタイトル出して育てていけばいいのに、それが出来ないってアホなんだろうな
オフでソロなんて中小に任せておけばいいのに、大手だからこそ出来る事をやろうとしないのは企業としてどうなんだろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:31▼返信
形式としてはPUBGと全く一緒ただ4人ではすぐ飽きるだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:32▼返信
※205
任天堂は制限一切ないよ
散々サードの裏付けあるのに無理があるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:32▼返信
PS4まで赤字まみれでよく頑張ったな
今までお疲れ様ソニー
これからのゲーム業界はスイッチが支えていくよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:32▼返信
>>186
スパイダーマン作った会社を買収したのは嬉しかったw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:33▼返信
>>209
お前は一体どこの世界線から書き込んでるんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:33▼返信
>>208
フォートナイトでスマホに飛ばされて
スマホ勢からswitch来るなって言われたのもう忘れたのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:33▼返信
妄想豚きっも
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:34▼返信
※212
話そらすなゴミ
散々、ロケリの開発にソニーくそみそ叩かれたのに言い訳すんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:34▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:34▼返信
エピックに買い取られたw
ソニーはもう日本の企業じゃないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:36▼返信
>>209
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本
■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:36▼返信
>>214
さすがニシクンは話題の内容がみみっちいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:36▼返信
>>216
だからお前はどこの世界線から書き込んでるんだ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:37▼返信
これでラスアスもツシマもPCでプレイできるね
マジでPSとか必要ないじゃんw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:37▼返信
次世代ハードはマルチ化が更に加速するね

まあ旧世代ハードのスイッチは蚊帳のそとだけどw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:38▼返信
ソニー、ついにテンセントの犬になったか。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:38▼返信
P5RやりたいからPS4でいいや
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:39▼返信
>>222
任天堂の間違いか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:40▼返信
クソステ4だとオンライン料金取るからな
PC版に流れるのは避けられない
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:40▼返信
そのうちpsでwindows動きだしたりせんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:40▼返信
>>216
なおエピックの親会社テンセントに任天堂は販売も決済も製造も一任して売り渡してる
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:41▼返信
ソニーが脱Pするとは
ゴキちゃん可哀想
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:42▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:42▼返信
そもそもソニーはスイッチにもソフト出してるからな。インディーズみたいな小粒な奴を他のプラットフォームに出すだけで、AAAタイトルをマルチにするつもりはないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:42▼返信
>>228
ニシクンswitchが任天堂から脱任したと思っていたのね
…不憫な子
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:42▼返信
ハード高性能化によるソフト開発費高騰がソニーを苦しめているんだな
その点ハード性能をそこそこに押さえてファーストタイトルで稼ぎまくる任天堂は健全である
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:43▼返信
ホライゾンも来るといいなぁ(´・ω・`)
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:43▼返信
なんで関係ない豚が発狂してるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:44▼返信
テンセントそしてサムスンと仲が良いって
どこの在日企業だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:44▼返信
>>232
カプコン「性能向上で開発費の変動は大して関係ない。3DSのモンハンとPS4タイトルの開発費は一緒。どれだけの人数と期間をかけたかでしかない」
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:44▼返信
>>231
俺PCだけだからそんなこと言われても困るわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:45▼返信
>>30
多分対戦ゲーだけやと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:45▼返信
まあハード牽引するような強力タイトルはだいぶ後からPCに移植すんだろ
それとクロスプレイメインのタイトルは最初から同時発売しそうだけどPS4PS5PCで
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:45▼返信
>>237
pcだけで脱pとか言っていたのね
…どうしようもない子
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:45▼返信
>>235
テンセントに販売製造デジタル決済を一任、サムスン製部品を使ってる任天堂は在日企業だよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:46▼返信
Steamじゃなくてepicかよ
次はアンチャとラスアスか
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:46▼返信
デスストやりたいからPS4でいいや
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:46▼返信
はちまの記事より
・将来、ソニーの一部のファーストパーティマルチプレイヤータイトルは、プレイステーション専用ではなく、PCでプレイするように設計される可能性があるという
・これは前例の無いことはではない。ソニーオンラインエンタテインメント(現在はデイブレイクゲーム)はPCを中心としたスタジオで、『Planetside2』はPS4/PCのマルチタイトルとしてリリースされた
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:46▼返信
>>241
そうだと思うよ
ソニーと任天堂は在日
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:47▼返信
ソニーが脱Pwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:48▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:48▼返信
任天堂はテンセントの子会社
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:48▼返信
>>240
そうやでソニーは憎いがCSでゲームはしてないよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:48▼返信
豚が切れてるのがマジで意味不明なんだが?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:49▼返信
SIE内部の落ちこぼれの反動勢力みたいな連中がいるんだよな
そりゃ、比較されるのがノーティやサンタモニカじゃ勝ち目ないのはわからんだけどさww
そういう連中をある意味追い出すために許可したんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:49▼返信
普通にぽっちゃりプリンセスの方が面白いな、超えてない感じ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:49▼返信
>>249
呼称無いから絡みにくいタイプだな
パソニシでいいか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:49▼返信
ソニーもテンセントの子会社かよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:49▼返信
>>246
そうなるとマリカーやドクターマリオをスマホに出した任天堂は脱任だなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:51▼返信
まだ最初だからね、今後何が出てくるか
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:51▼返信
日本のPCゲーマーってのは割れた工口ゲをプレイしてるパソニシのことだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:51▼返信
つうかソニーは昔からPCにゲーム出してるじゃん
エバークエストとか
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:53▼返信
※254
任天堂中国は完全にテンセントだからね
epicストアに出すだけのソニーとは意味合いが違うよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:54▼返信
MSXを知らないぶーちゃん…
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:54▼返信
ゲイブはほんとなにやってんだろ
もう一生食える分のピザ代稼いだから働く気ないんか
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:55▼返信
>>259
これから交渉して小会社になるから同じやで
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:55▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:55▼返信
一部のマルチゲーって言ってるのに
全部PCで出すみたいなこと言ってるやつが多すぎ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:59▼返信
※264
まるでnew 3dsで全てのスーファミソフトがvcで出ると思ってたあの日のニシ君みたいだよなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:02▼返信
ファーストハードメーカーのくせにテンセントに頼るなんて・・・


ソニーだけ瀕死だから必死だなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:03▼返信
>>266
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本
■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:08▼返信
つまりCSで覇権取ったから次はPCでも覇権とるぜ
ってこと
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:09▼返信
クソッチに出なければ問題ねーわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:09▼返信
かつてソニーもPCを発売していた事を知らない情弱バカ豚w
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:11▼返信
※270

Vaioだっけ?あのクソPC
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:13▼返信
デトロイトもEpicだったし
独占契約してるんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:13▼返信
2019年売上

Marvel’s Spider-Man Value Selection 15,512本←ただのベスト盤wwwwww

MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order 12,506本←新作wwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:16▼返信
Eva Questとかソニーだし、他にもPCゲームいろいろ出してるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:22▼返信
※274
そういうことはゲーム好きしか知りませんよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:24▼返信
10万弱のPCなんてろくなもんじゃない
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:25▼返信
携帯機作れば良いのにな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:30▼返信
任天堂もPC版出したらええのにw
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:38▼返信
>>155
洋ゲー(笑)
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:38▼返信
見るからにゴミ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:42▼返信
よっしゃぁ~
STEAM厨*ねっ!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:48▼返信
今後伸びるのがPC、スマホ、コンシューマのどれかか、または別の何かが出てくるのか、なんて分からないんだから、あらゆる方面に道を作っておくのは戦略として当然
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:50▼返信
>>281
Steamはテンセントの傘の下のエピックゲームズに食い荒らされて任天堂やバンナム以下の市場になっているという事実...
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:51▼返信
Epicゲームランチャーは週1必ず起動せねばならない。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:55▼返信
※283
え、そこまで一気に衰退したの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:56▼返信
中国テンセント(Epic)は使わない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:57▼返信
ソニーが脱Pwww
腹痛いwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:59▼返信
>>270
PCゲーのこと?
確かにソニーがPCゲーを出してたことはあったが
お前らアホゆとりが生まれるより大分前の話だぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:00▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwww

PS?いらねえわそんな産廃wwww
Switch&PCが最適解だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:01▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本

■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:05▼返信
>>290
そもそも任天堂、SIEどころかPSNにすら
負けてるし
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:06▼返信
はい脱P
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:07▼返信
テンセントがどうとかブーちゃんアホかよw
任天堂がテンセントとどういう関係になってるか知ってんだろうがよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:08▼返信
こりゃクラウド、VR、スマホに続いて新たな不採算部門になるな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:11▼返信
2019年売上

Marvel’s Spider-Man Value Selection 15,512本←ただのベスト盤wwwwww

MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order 12,506本←新作wwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:13▼返信
>>285
嘘だろ
Steamは上場企業じゃないので情報開示の義務はない
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:17▼返信

PS4にゲームさえ出れば何でもいいっす

298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:20▼返信
今回の記事出る前からPCでマリオなど遊んでるの見た事あるけど任天堂もPCに出してるじゃないの?🤔
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:29▼返信
グッバイプレステ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:31▼返信
>>10
>じゃあなんでソニーは任天堂に勝てねえんだって話になる
ひたすら逆のデマばら撒いて成功するんだったら、

「今 の 任 天 堂 の 惨 状 は な い」

と思わないのか、この手の馬鹿はw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:34▼返信
1位と2位が手を組むという話に、9位の手首切るブスが割り込んでくる空気の読めなさwww
そんなだから任天堂は9位どころか、今年10位以下転落確実なんだよ、
自意識過剰なだけでゲーム業界での格下ちゃんw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:39▼返信
1位と2位が商談していると
昔見た9位の本体がちらりと見えたりする状況なんじゃね
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:41▼返信
>>302
これが何をいっているのかわかるやついるか・・・?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:42▼返信
>>303
テンセントに中国のswitch販売・製造委託したのも知らんのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:50▼返信
ソニーが本格的に「脱ハード」に舵を切った表れかな
その兆しはもうかなり前からあった。映画会社の買収、保険業・・
ソニーの守備範囲だった「ハード=軽家電」くらいだと、新興国に追いつかれる宿命のような技術レベル
中国・インド・ベトナム・・これら新興企業の追い上げが確実に見える中で利益率が今後も見込めないのなら、コンテンツ拡充でネット購入や視聴料収入にシフトしたほうが賢明と考えても不思議ではない。

PS5で最後かも
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:54▼返信
※282
このオンライン時代において
コンシューマはオンに繋ぐのが一手間必要な時点で
ズルズル引き離されて行くやろなあ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:55▼返信
※304
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:55▼返信
スマホに負け、PCに負け…
背を向けて逃げ出す姿がよく似合う
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:00▼返信
※308
言ってやるな。足掻くだけ足掻いたじゃないか。
ダンボール売ろうとしたりVRもどき売ってみたり、やるだけやってアレだったんだよ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:03▼返信
そういや任天堂のスマホ事業って国内12位世界40位なんだよな
任天堂の倒し方で有名なグリーは国内13位世界42位

なんだかんで任天堂とグリーは絶妙なライバル関係w
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:04▼返信
>>306
むしろpcゲームの方がセキュリティで
普通にやるにもひと手間以上いるぞ
できなかったらセキュリティ解除しろって怖えよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:11▼返信
UPlayでフォーオナー無料配布は記事にせんのかな
乞食も乞食でなくても今すぐゲットだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:18▼返信
>>304
そんなの知ってるけどそれと>302に何の関係が?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:33▼返信
ソニー脱P
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:41▼返信
ついにPSプラットフォームを切ってきたか
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:44▼返信
PCとPS4のクロスプレイが遂に実現!!

PC勢(マウス勢)による一方的な虐殺が始まる

三ヶ月後クロスプレイ廃止
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 22:13▼返信
それ以前にクソゲーにしかみえねーわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 22:23▼返信
これPS5がPCに近い環境になるってことかね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 23:48▼返信
Epic誰がそんなところで買うんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 02:21▼返信
危ない所だった。あんま食指が動くタイプのゲームじゃなくて良かった
Epicでゲーム買うの嫌だわ。Epicだけは嫌なんだ

直近のコメント数ランキング

traq