• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
スイッチ『ドラクエ11S』体験版で強制終了エラー多発!岡本P「デバッグ対応やって当たり前だと思わないで笑」


a36396601491fa02f3b565aaa26c0ac4







スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』の岡本北斗プロデューサーより

体験版でエラーが発生する不具合について調査中











記事によると



とりあえず3周目クリア…なにも起こらず…。

デルカダール下層ひととおりやってみたけどなんも起きず…ここでエイジング。とりあえずご報告いただいたところで色々ためしてみます。

おやすみなさい。



当該ツイートは削除されたようですが、一人のユーザとして先ほどの発言の真意について非常に気になっております…。私の質問にはお答えいただけないでしょうか?(内容を辿れない可能性を考慮し、質問の画像を載せさせて頂きました)


あ、ごめんなさい…流れてしまって…
迷惑をかけてしまっていたようなのでツイートはとりあえず消した次第でした

もちろん直すべきものはやりますよ!ただ、なんでもかんでもやって当然当たり前という態度でこられる方もいるので、それは辛いよねって話だったのですが書き方よくなかったですね



昨日は原因調査でバタバタして気づかなかったんだけど、僕体験版のエラー直さないって言ったことになってるのか……そうですか。そうですか。


switchが熱暴走して強制フリーズの可能性も

あ、いまその可能性もちょっとあるんじゃないかとも思ってきてます。でも、その場合何もできることないんですけどね…

この記事への反応



岡本PほんとにSNSやったらダメな人全開で草やで 草生やしてる場合じゃあないけども

バンナム富澤PでさえGE3の遅延などの不具合はアプデで対応させたのに
スクエニ岡本Pは言動がユーザーに腕組んで上から目線で説教垂れてるようにしか見えん。


DQ11担当の岡本Pみたいな、Twitterでいちいちユーザーに喧嘩売ってる人見ると
吉田って本当に懐の深いP/Dだなって思う


やって当たり前だと思わないで発言が無かったかのような発言してるけど、岡本Pの発言はPS4 3DSユーザーも含めこれからswitch版ドラクエ11Sを買う人に失礼だと思うんですが…
この販売方法も疑問に思うし、ドラクエ11はお金儲けの道具なんですかね?


ドラクエの岡本P、一回SNSから離れたほうが良さそう。

ドラクエ11のプロデューサーtwitter向いてなさそう

なぜ敵を作ったのか理解できないから、延々と敵を量産し続けるwww

ドラクエ11sのプロデューサー言わなくていいことガンガン言うタイプの奴

体験版だからなバグは仕方ないと思うんだけどな。だからって、バグについてチェックをやって当然だろとも言わんけど、なんで笑とかヘラついてんの?ユーザー、バカにしてるの?

ドラクエ11の発売1ヶ月前だけど、体験版のエラー報告出まくってて発売されるのかな。この時期の体験版なら、バグがあるのが体験版だけじゃなくて製品版にもって考えちゃうけど






やっぱり一言多い…
本体の熱暴走が原因だとしたら、製品版でもエラー出ちゃうのかな



【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4


【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 8

コメント(1965件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年08月24日 18:31▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:31▼返信

(2017年12月19日 intermezzo) 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』ニンテンドー3DS版通常価格(税込)6,458円⇒セール価格(税込)3,958円(2500円引き)
 ↓
(2017.12.31 19:00 はちま起稿) 【激安速報】ゲオの初売りセールがヤバイ!ドラクエ11が2780円、1480円以下の中古ソフトは全品半額!!!
 ↓
(2018.2.19 17:00 はちま起稿) 【悲報】3DS版『ドラゴンクエスト11』早くも新品980円
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:31▼返信
いらんことをどんどん喋る
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:31▼返信
(2018年08月07日 06:30 ゲハ速) ドラクエ11、イオンで新品1500円で投げ売り中・・・これ実質タダやな!!(※ New2DSLLと3DSソフト同時購入で1,500円引きになるため)
 ↓
(2018年8月10日 usedoor) セブンネットショッピングのサマーセール(8/10~20)でドラクエ11が激安の最大70%オフで販売しています。
⇒ 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(70%OFF)980円(税込価格 1,058円)
⇒ PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(10%OFF セール対象外)
 ↓
(2018年11月23日 usedoor) イオンのおもちゃ通販サイト「キッズリパブリックオンラインショップ」でドラクエ11(3DS版)が83%オフ以下の980円(税込1,058円)で販売しています。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:32▼返信
つまりそれってもう修復不可だよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:32▼返信
そこを何とかするのがサードだろ、甘えんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:32▼返信
正直に言っていいんやで
スイッチが低性能だからとw
8.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
『ドラクエ9』 海外で10万本しか売れてなかったのにいつの間にかミリオンセラー
(2011年01月30日14:22 オレ的ゲーム速報@刃)

>ドラクエ9の海外での売上はたったの10万本www今回「ドラクエ9」は、欧米では任天堂から発売された。スクエニの他のソフトは欧米でも自社ブランドで発売されており、この作品だけを任天堂に頼んだのはセールスを少しでも有利にしようという狙いだろう。大手販売店に影響力を持ちレギュラー的に棚を押さえている任天堂の流通に乗せ、定評のある任天堂ブランドに見せようとしたのではないだろうか。レベルファイブもレイトン教授シリーズを、欧米では任天堂より発売している。 そこまでしてセールスを伸ばそうとした理由は、ドラクエが欧米であまり人気がないためだ。だがアメリカで7月11日、ヨーロッパでは7月23日に発売したものの、その売れ行きは両エリア共、今のところ10万程度。日本の国民的RPGと言われる作品が、海外では評価されていないわけである。
 ↓
(2011年1月28日)任天堂株式会社2011年3月期第3四半期決算説明会参考資料5ページ目 当期ミリオンセラー自社タイトル『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』 海外102万本(海外においてのみ、当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売しているタイトルです。全世界合計(当期・累計とも)には、国内での販売数量は含まれていません。
 ↓
9. ↓投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
 ↓
『ドラクエ9』が海外でワゴンセール なんと$6.99
(2011年04月24日19:26 オレ的ゲーム速報@刃)

海外でドラクエ9ワゴン@$6.99(572円)ブヒヒ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
なんもかんも低性能ハードの所為w
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
任天堂のファンボーイ達はスイッチでゲームできりゃなんでも神ゲーって言ってくれるからチョロいよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信


豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
熱暴走なんてフレームレートを落として処理しなくすれば楽勝でしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
開発者の本音だろうがねぇ、言って得することじゃないわぁww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
PS4は堀井が「完璧にデバッグしました」って言い切ってたよな
なんでSwitchだけこんなに問題出るんだ?
PS4は堀井が「完璧にデバッグしました」って言い切ってたよな
なんでSwitchだけこんなに問題出るんだ?
PS4は堀井が「完璧にデバッグしました」って言い切ってたよな
なんでSwitchだけこんなに問題出るんだ?
16.🌈 買取保障で👨‍💼👨‍💼👨‍💼ビル🏢が建つ🐷投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信

(2014年9月1日‐ソニーカンファ) 「おかえりなさいドラゴンクエスト」(【仮説】🤔当時の岩田社長がこの件にブチギレし、ドラクエに任天堂ハードへの優遇を持ち掛けた)

 ↓(4年5か月後)

(2019.2.14 11:44 シネマカフェ)映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
まず手を氷水で冷やしてからプレイすればいいのでは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
まぁ熱暴走が原因ならどうしようもないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:33▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、豚×ゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
熱暴走はねーわ
スイッチって別に言うほど熱くならんし
Iphoneでゲームやるほうが遥かにアッチッチくなるぞ
21.🌈 買取保障で👨‍💼👨‍💼👨‍💼ビル🏢が建つ🐷投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
(2015.7.28 18:29 はちま起稿) 【超朗報】『ドラクエ10』『ドラクエ11』は任天堂の次世代機NXでも開発予定!!
>??.... ふだんカンペとか読まないんですけど……最後にひとつ言わなければいけないことがございました ...

 ↓(3年6か月後)

(2019.2.14 11:44 シネマカフェ) 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
>山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
いきなりスイッチのせいにしだしたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
SDカードの相性って結論出てるやんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
頭悪すぎるだろ。芸能人にでもなったつもりなのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、豚×ゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
超絶劣化させても熱暴走とはねぇ、スイッチって酷いな
27.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
(北米任天堂HP)

>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
各家庭まで来て直せよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、豚×ゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
未熟な開発力をハードのせいにするんだ?ふーん
人間としてもクリエイターとしても3流ですね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
>>1
Switch版ドラクエ11体験版が不具合で炎上してるようだがこれについてどう思う?

任天堂信者「ソニーを相手に戦います!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
ガチ無能Pはとっとと首にしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
スイッチが悪いっていってるようなもんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
ドラクエなんて長時間プレイするタイトルだし
本体起因だとどうしようもないなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
やっぱハードのせいか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
>昨日は原因調査でバタバタして気づかなかったんだけど、僕体験版のエラー直さないって言ったことになってるのか……そうですか。そうですか。
こういうイヤミっぽいことわざわざプロデューサーが言うか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、豚×ゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
38.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
(北米任天堂HP)

>DRAGON QUEST BUILDERS 2
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
下のスタッフから嫌われてそうw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
原因がスイッチかもってなった瞬間
ぶーちゃん怒りの突撃www
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:34▼返信
PS4版よりきれいなんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
熱暴走…WiiU…うっ頭が!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、豚×ゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
熱暴走でどうにも出来ないなら何故PS4版ベースを選んだんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
  

  あっ、熱暴走の可能性あるんだって明言しちゃった
  
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
ゴミゴミゴミッチ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
スイッチの処理限界超えてしまったんやろな
こりゃウィッチャーも凄まじく劣化してんじゃねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
劣化移植でも、まともにプレイできないスイッチ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
頭悪いの隠せてないしSNSはやらなうほうが良いね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
何で移植したん
51.投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
Switchをディスるんじゃなーい!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:35▼返信
これだけ法則性が無いフリーズ祭りなら熱暴走の可能性の方が高いからなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
>>1
たしかに…
夏は股間が痒くなるよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
熱暴走なんてかっこよく言って笑える
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
>本体の熱暴走が原因だとしたら、製品版でもエラー出ちゃうのかな
エラーで済めばいいけどね
本体の寿命を縮めるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
>エラー原因がスイッチの熱暴走だったら何もできることない

出来る事あるよ、熱暴走しない所までクオリティを落とせば良い、フィールドを分割したりオブジェクトを減らせ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
マジでバカ発見器の本領発揮じゃねぇかw
スクエニはこいつからツイッターを取り上げたほうがいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
3DSのHD版で妥協していれば良かった物を…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
いや、直せよ。熱暴走すんらもっと容量削れよ。
箱庭でもないのにバグ放置で最終パッチとかお前らは日本一か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
朝鮮堂Switch最高
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
そうですかそうですかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
やっぱりクソハードじゃないか(呆れ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:36▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、豚×ゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:37▼返信
強制終了はバグじゃねーだろ
本体側がこの処理アカン!って判断してんだからよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:37▼返信
ばぁあああぁあああぃねぇえええぇつ……ッ! ブヒイイイイイトエンドッ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:37▼返信
熱暴走が原因かも・・・なんて言ったら任天堂さん怒るで
スイッチ本体に問題があるってことになっちゃう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:37▼返信
熱暴走の懸念があるなら劣化させて負荷下げろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:37▼返信
スイッチは排熱設計もずさん過ぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:37▼返信
😱ニンテンドースイッチ、ドックモードで使い続けたら本体ひん曲がってきた!と報告アリ。「欠陥商品じゃねーか!!!!」
(2017年04月03日19:30 オレ的ゲーム速報@刃)

ドックモードで使い続けたニンテンドースイッチが歪み始めた

「ドックに置いてプレイしていたらニンテンドースイッチが歪みだした」と、海外掲示板redditのユーザー・_NSR氏が報告。投稿された写真を見ると、確かに本体排気口部分が少し曲がっており、熱が原因ではないかとする声が上がっています。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
ぶーちゃん
ドラクエ程度しかも劣化させて熱暴走起きちゃうだから
そろそろ認めたら?
スイッチは低性能欠陥ハードだって
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
熱暴走ならそれ関連のエラーコードは出ないのかswitchにはよー
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
そうだね
switchだからね
不具合があっても仕方ないね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
叫びすぎて誤字ったわ(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
Pが自ら無能アピールするスクエニってやばいなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
群馬のタ○ハシ乳業は糞会社

電話口で女社員ヘラヘラ・採用担当約束して連絡来ない

一般教養皆無 拡散希望
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
😱【悲報】ニンテンドースイッチ、ドッグから抜けなくなるほど歪む
(2017/04/28(金) 19:10 )

圧力をかけていないのに曲がってしまうと話題になったニンテンドースイッチ、原因は本体の熱ではないかと言われていた。ドッグから引き抜けなくなるほどスイッチ本体が曲がってしまった人が登場。サーモセンサーでの温度測定結果もツイッターに掲載
>おいい!ドッグからswitch本体が抜けないと思ったら歪んでるんですけど!!マリオカート8デラックスって本体が爆熱になるくらい重いゲームなのかよ!
>一応、補足しておきますけど、前にサーモで測定したときに本体の温度は爆熱ってデータ出てるんですよ。室温25度でこれなんで今回のように35度とかだともっと熱くなってたかと。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
よしだああああああああ!!!
って大人だったんだと対比で思ってしまうな
まあ俺も岡本みたいな反応しちゃうそうだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
本当の事を言ったら任天堂に出禁にされるぞ、スクエニ死んだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
富澤とか無能中の無能やんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
ポンコツハードだのう こんなの買う馬鹿がいるから珍天堂が調子に乗る
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
>>72
スイッチだよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
全てのゲームはスイッチでバグらせる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
じゃあそうならないようにソフト開発するのが一般的な普通のプロじゃないの?
素人かな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
延期はしないでくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
据え置きで熱暴走なら来月のliteでやったらどうなるんやろね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
何も起こらないのは開発機でやってるからでは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
なんとかするのが開発者だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:38▼返信
大人になれてなくて草
SNSやめた方が良いよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:39▼返信
😱【悲報】よゐこ濱口のニンテンドースイッチ、曲がる
(2017年07月13日19:30 オレ的ゲーム速報@刃)

_人人人人人人人人人人人人人人人_
> なんか、Switch曲がってね? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:39▼返信
こいつがタダ働きしてるならいいよ?
金取って当たり前と思うなって頭湧いてんのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:39▼返信
>エラー原因がスイッチの熱暴走だったら何もできることない
スクエニ「ハードが原因の事は任天堂に言えよ!」
任天堂「そんなあなたに新verの省電力化したスイッチをお勧めします。発熱も抑えられてますよ」

なるほど商売上手だな、そういやDQ11Sの同梱版も新型だったし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:39▼返信
SD関係無く本体保存でもエラー落ちしてるしメモリリークでもしてるんじゃねーの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:39▼返信
😱【悲報】『ニンテンドースイッチ』、熱暴走して何度も強制的にスリープしてしまう不具合発生
(2017年07月21日16:50 オレ的ゲーム速報@刃)

>ダメだ!Switchが何回も熱でスリープしてスプラトゥーン2できないよ~これって潰れたんかな?(本体が高温になりすぎたため、スリープします。)
>部屋の温度低くしたらいえるぞ
>いや、クーラーガンガンなので関係ないっぽいです!中のファンが壊れてるのかもです!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:39▼返信
>>ドラクエ11はお金儲けの道具なんですかね?


金儲ける為に決まってんじゃねぇかアホか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:39▼返信
こいつ素人なん?
金貰って作ってる以上言い訳にしか聞こえない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:39▼返信
スイッチが悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
マジでこの2年何やってたのw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
な?Switchが低性能だって分かったろ?そして、低性能が如何に不幸を招くか身を以て知ったはずだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、豚×ゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
すごいわこいつ
まともに動かないものを直す気なんて更々なく
そのまま売る気満々とか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
😱【悲報】ニンテンドースイッチ、ねじれる
(2017/08/15(火) 15:30 はちま起稿)

>Switchの放熱不足大丈夫?ひねり曲がる現象…
>ニンテンドースイッチ購入してからまだ4日目ですが、もう既に曲がりつつあり、液晶も浮いてきてる。欠陥すぎる
>スイッチに反りと画面浮きの不具合→任天堂に修理依頼→任天堂「反りは確認できんけど、画面浮いてるし再組み立てしたで!あ、ついでにメイン基板故障しとるし直したった」
メイン基板故障ってなんでやねん!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
スイッチ版は買わないほうがいいな。残念
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
ハード依存なら当然でるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
>>19
スイッチなんて生まれた時から欠陥品のハードを使うのが悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
熱暴走って…PS4じゃあるまいし
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
何が完全版やねん
ポポニシwwwwwwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:40▼返信
欠陥Switch
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
開発者の本音は皆これやろな
スイッチは低性能で辛い
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
ニンテンドースイッチ

令和元年に没・・・享年3年
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
完全版じゃなかったの?
おまけつけただけのただの在庫処分的な感じ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
岡本p「熱暴走するスイッチが悪い」

マジで草

そういや、豚も忘れてるであろう格ゲーアームズの大会も熱暴走でブラックアウトしてたなぁw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
もうわざとやってると疑うレベルのバカ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
ハードの熱暴走とかソフト作る上で最優先で考える項目じゃねぇの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
>>1
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、豚×ゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
😱スプラ同梱版スイッチがねじれた → サポセン「そんな事例は確認できない」
(2017/08/21(月) 15:30 はちま起稿)

ニンテンドースイッチ スプラトゥーン2同梱版の本体がねじれ曲がる人が登場、サポートセンターに連絡しても「そんな事例は私どもでは確認できない」と言われる
>switchが何故ねじれたか?①プレイ時間も初期ロットより全然やってない。20時間やってない。②ドックから外してやったか?やったけど外す前からねじれあり。日に日にねじれてく③ジョイコンはスムーズに抜き差しできる。熱ではないと思うけどただ初期ロットより過剰に熱い。
ねじれ続けると液晶までダメになりそう確認できないと言われても、現に曲がった本体があるんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
GEといいこれといいスイッチに出そうとすると地獄が待ってるな
つかDQ11に関しては3DS版をHDリマスターするだけでよかったのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
こんなアホがpしてるゲーム買いたくないわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
・やって当たり前だと思わないで発言が無かったかのような発言してるけど、岡本Pの発言はPS4 3DSユーザーも含めこれからswitch版ドラクエ11Sを買う人に失礼

なにさらっとプレステユーザー巻き込んでんだよ
豚の分際でプレイヤー代表ツラしてんじゃねーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
SNSやらせちゃダメな人間だな
それとも炎上を狙ってるのか?wwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
プロ意識0で草
スクエニってこんな無能がPやらないといけないくらい人材不足なのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
新型と言っても性能(CPU等)は据え置き…結局欠陥品という大惨事
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
作品じゃなくて製品を作ってるって理解できてないの、岡本?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
岡本P「ポポポポポポポポポポポポ」
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:41▼返信
スイッチの性能は、PS4の半分以下だから仕方がない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
劣化移植させても熱暴走ってどれだけ性能低いんスイッチ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
タダで配る訳でもないんだし、売り物を完全に仕上げるのは当たり前だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
>>105
そもそもこれソニー信者関係なくねw
クソみたいなドラクエ体験版で炎上して、プロデューサーがいらん事呟いてさらに油注いでる話だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
糞スペじゃうごかねーんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
😱【悲報】任天堂、勝手に歪んだニンテンドースイッチの修理に技術料4000円を要求
(2017/09/09(土) 15:30はちま起稿 )

不具合 → 認めない
修理料 → 技術料として4000円要求
自分で壊したわけじゃないのにコレ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
開発機(PC上)でしかテストプレイしてなかったのかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
これだから
低性能ハードはダメなんだよ(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
他のゲームでも熱暴走おこしてたよね、スイッチw
開発からもディスられるようになったかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
ゴキがいじめたぁあああああああああああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
Nゾーンだよなぁ、もうPS4やPS5だけでゲームを作ってた方が良いんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
こんなにモヤっとしたグラフィックで、なんで熱暴走なの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
とりあえずスイッチのせいでOK?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
ぽぽぽ…ポンコツハードwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
熱暴走の原因は概ねソフト側だ
暴走させるほどの処理をさせてたらそりゃそうなる
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
まず容量を安上がりの16gbのロムに抑えようとして13.5gbにするとか暴挙過ぎ。
Ps4版が30gbくらいあるのに、ボイスやらなんやら追加して半分以下ってのは凄いというより逆に不安
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
ボイス削っても熱暴走?wwww
はははそんなハードあるわけ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:42▼返信
PCやスマホなら気持ちはわかるがswitchでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
岡本p「熱暴走するスイッチが悪い」

マジで草

そういや、豚も忘れてるであろう格ゲーアームズの大会も熱暴走でブラックアウトしてたなぁw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
冷凍庫の中でプレイすれば問題ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
出すと決めて作ってる以上なんとかするのがプロだろうに
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
じゃあ販売しようなんて思うなよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
糞劣化させておいてバグ連発とかやばすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけポンコツハードやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
よくわからんけど熱暴走してる、とか開発側の人間の言葉とは思えんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
おま国クズが
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
>>128
朝鮮堂スイッチの低スペによる熱暴走に言及したせいで豚が突撃してるんじゃね、そんでソニーノセイダーしてるとかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
ポンコツハードに出すって決めたのお前らやろ
最後まできちんと責任持ってデバッグしろよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
爆死確定だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
😱『ARMS』公式大会でスイッチが熱暴走し試合中断へ → 司会「試合が熱くなりすぎて本体も熱くなりすぎた」wwwwww
(2017年11月05日20:30 オレ的ゲーム速報@刃)

司会:途中で本体が熱くなりすぎて、本体がスリープ状態になってしまいましたね・・・
司会:再試合となります・・・
司会:試合が熱くなりすぎて本体も熱くなりすぎちゃったというところで
司会:一進一退の互角の戦いでしたのでもう一度見れるというのは私達としては楽しみ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
エラーはおま環だってさw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
PS4はスイッチの8倍性能が高い。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
低性能スイッチで移植開発させられて、苦労したんだよきっと
つい本音出たんだ許してやってくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
対戦ゲームでのアップデート(強化や弱体化など)だったらそのセリフ吐いても許されるけど、
オフラインゲーム、しかもPS4Steamでは存在が聞いたことも無かったバグだぞ?
発売もそれらから遅れに遅れてるのに、購入予定だからこそSwitchで体験版遊んでる奴がいるのに
そのスタートラインにすら立ってない状態でよく「全部修正すると思わないで欲しい」とか言えるよな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
あー、任天堂にも責任はあるよな
当然PS4版から大幅に劣化させるなよ?とか圧掛けてるだろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
こいつにとってのお客様は買取保証してくれる
任天堂様であって実際のスイッチユーザーなんてどうでもいいんだな
任天堂様の指定した期日にさえ出せばまともに動かなくてもいいのか

死んでくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:43▼返信
ヒント: 爆熱tegraと韓国バッテリー
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:44▼返信
なんかいつの間にかなかったことのようにされてるけど
本体が曲がるほどの爆熱ハードだからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:44▼返信
ソフトもそうだが元凶はハード側にあるんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:44▼返信
熱暴走ならフレームレートを
落とすしかないんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:44▼返信
😱【悲報】海外で『ニンテンドースイッチ』の欠陥報告が相次ぐ「背面が膨らんでる」「天面に隙間がある」
(2017年11月27日22:30 オレ的ゲーム速報@刃)

アメリカの年末商戦のひとつであるブラックフライデーにおいて、オンラインで最も売れた商品が任天堂の「Nintendo Switch」でした。そんなNintendo Switchで、ゲームをプレイする上では問題にならないものの、見た目としては明らかに欠陥のように思える「背面の膨らみ」と「天面のすき間」の報告が複数件上がってきています。
とあるライターの男性は所持している3、4台のニンテンドースイッチ全てが小さな欠陥を抱えているという。音量ボタンの近くに隙間ができてしまい、背面と側面のつなぎ目が開いてしまっている
それほど目立たないもののたしかにすき間が確認できるそうで、任天堂のサポートフォーラム上やオンライン掲示板のreddit上でも同様の問題が報告されていることが確認できます。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:44▼返信
バッテリー持ちと一緒に冷却部分もなんとかすれば良かったのにねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:44▼返信
>>139
開発者がやりたい事も詰め込めないそんなハードじゃ、、
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:44▼返信
ドラクエファンはスイッチ版とか買わないよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:44▼返信
>>155
箱一は箱360の8倍って公式の謳い文句を聞いたことある。
ちな、PS4は箱一の1.5倍らしい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
岡本「糞ハードの不具合なんか直そうとしてもどうにもできんわwwwwww」
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
これが任天堂の掲げる低スペ至上主義
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
😱【悲報】 ニンテンドースイッチの”ひび割れ”を報告する多くのユーザーが現れてしまう・・・
(2018年07月09日16:00 オレ的ゲーム速報@刃)

発売から一年以上経ったニンテンドースイッチ。過去にはドックの抜き差しで画面に傷がついたり、熱で筐体が曲がったりといった問題が報告されていましたが、本体のひび割れを指摘するユーザーが出てきているようです。
海外サイトNintendoLifeが所有するニンテンドースイッチにも、排気口・ヘッドフォン端子付近にいくつかクラックが見つかっています。
<この記事への反応> 友達のスイッチは割れてるわ。落としたこともないって言ってたし不思議だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
こんなの誰が買うんだよ
案の定尼ラン激下がりやんけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
>>150
スクエニとSwitchがポンコツなだけなのに、こりゃ今度でる聖剣3リメも期待できんわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
岡本P「スイッチがクソスペなのが悪い!」
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
スイッチ完全版はスタッフもやりたくなかったんやなってわかる対応だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
ならなんでスイッチなんかで出したんだ?って話で
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
こいつ表に出したらあかんタイプのやつやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
これがPの発言とか嘘だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
スクエニはいつからインディーズになったの?言ってる事が東方のバカ開発と一緒だぞw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
PS4ユーザーと3DSユーザーを馬鹿にしてまで出すソフトがこのザマかよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
エラニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
あんな劣化させても駄目とかどんだけクソハードなんや
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
スイッチ本体が原因だから俺は悪くないって、そんな組み合わせならソフト出すなや。
客にツケを押し付ける店とか即廃れるぞ。バカなのか??
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
ファミコンにイース1を移植するくらい無茶苦茶だもんな
今回のDQは
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:45▼返信
😱【悲報】ニンテンドースイッチ本体に亀裂が入る問題が判明!任天堂UKは高額な修理代金を請求
(2018年7月13日22:25 はちま起稿)
・任天堂専用サイトNintendo Lifeが実施した調査によると、ニンテンドースイッチユーザー1000人のうち20%がスイッチ本体のファンの排気の周りのプラスチックに亀裂が入っているという
・Nintendo Lifeはこの亀裂について、排気される熱が原因ではないかと見ている
・海外ゲームサイトVG247のライターもこの問題を経験しており、膨大な数のひび割れ報告が寄せられていることから、熱以外にもなにか原因があると考えているという
・任天堂UKはこの亀裂の修理に150~180ポンドを請求している。これは、スイッチ価格の3分の2にあたる
・ニンテンドーDS Liteはヒンジに同様のひび割れ問題を抱えており、当時の任天堂は問題の影響を受けた本体を無償で交換していた
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
こいつキモすぎだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
ビルダーズ2とか熱くなりすぎたら勝手にスリープになって落ちないけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
PS4版・・・完全版

スイッチ版・・・劣化版
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
>>176
エニックス側にまだ任天堂信奉者が多いんじゃね?
スクエア側と違ってゲーム外でトラブルだらけだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
ドラクエに保冷剤をつけて売れば問題なし!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
岡本p「こっちは買取保証もらえりゃ、どうでもいいんだよ!!どうせおまえら体験版で満足して買わねぇだろ!!!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
製品版に問題なし
はちまのみんな、安心して予約しようぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
ほーらただの熱暴走じゃないかwwwwwwwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
所詮任天堂からすりゃ金儲けの道具でしか無かったハリボテのソフトですし
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
レベル上げで数時間は遊ぶだろwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
まあ、低能Switchが原因だろうねw

どう考えても設計ミス商品だしw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
取り急ぎ、予約キャンセルしてきたわ。

こんな責任感の無い人間に一銭も払いたくないし(笑)

198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:46▼返信
一番可哀想なのは開発者たちだ
面接官「(履歴書を見ながら)ドラクエに開発に携わったと?」
開発者「はい」
面接官「具体的にどういったことを?」
開発者「劣化作業です」
採用見送り
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:47▼返信
何もできることはない?
うそつけ
負荷低減すればいいだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:47▼返信
ギガパッチできんしやばいことになりそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:47▼返信
3Dゲージが満タンになったら3Dモードができるようにしようぜ
んで3Dゲージが減ると2Dになるの
3Dゲージは本体温度で上下しますw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:47▼返信
3DS版を移植すればよかったのになww
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:47▼返信
未だになんもしない任天堂もいよいよおかしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:47▼返信
10FPSくらいに落とせば大丈夫だろww
はやく修正パッチを作るんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:47▼返信
基本を3DS版にしとけばよかったのになw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:47▼返信
ニシ君がPS3に冷えピタ貼ってたのを思い出してスイッチに冷えピタ貼ってみたけど効果なかったよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
残念な話をすると、体験版は容量を削った製品版だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
もう、ストレートにスイッチに対応させるの面倒臭すぎてバグ消しきれんって言った方が良いんちゃう?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
ボイス削ったのにまだ足らんか
じゃあ草とフレームレートも削りなさい
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
CSで使っていい言い訳ちゃうやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
岡本p「俺らのせいじゃなくて、熱暴走起こすハードのせいだから!!」
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
低性能ブヒッチなんかで出そうとするから・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
解決策はあるやん

発売中止
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
ユーザーは不安よな
ドラクエ、エラー落ちします
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
熱暴走が原因でもピーク時の処理の負荷を下げるとか多少はやることあるやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
何もかもスイッチがクソハードなのが悪い
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
>>198
国内では需要あんだろうw売上保証されてるサードでは引く手あまた。ただし、一線では絶対に活躍出来ないw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
結論
クソハードにPS4版ドラクエ11を移植は無理だった
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
ゴッドイーター3のスイッチ版も酷い出来ではあったが冨澤Pはスイッチが悪いなんて一言も言わなかったしむしろ携帯機として擁護すらしたからスイッチユーザーから好感を持たれたが
こいつは一言二言呟くたびに「俺は悪くない、スイッチのせいだ」と抜かすから全方面から嫌われるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
スクエニは個人がSNSやるのやめさせた方がいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
元々無茶な移植
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:48▼返信
ポポニシ湧いてこないなww
ポポニシ悲しみのポポポだんまりwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
>>210
なお、任天堂のアームズも熱暴走でブラックアウトする模様。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
安物ハードだからしゃーない
金もろくに払ってないのに文句だけはうるさいクレーマー気質の客もどきにはキレて当然だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
ソフト売れなくてもいい
買取り保障あるから
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
たたた体験版で熱暴走wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
PS4のVR・・・世界1売れてるVR

スイッチのなんちゃってVR・・・VRの雰囲気を楽しめるだけのメガネ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
擁護してた豚が攻撃色になってて草(草は任天堂の商標です)
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
Pが検証しても発生しなかったということは
エラーというのも捏造の可能性が高いのでは?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
熱暴走しないように作れよマヌケ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
引き継ぎ可能な体験版ってことは中身はほぼ同じもんだろ?少なくとも初回に出回るパケ版は
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
こんなアホをPに据えてるスクエニが悪い
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
携帯機でロード中のクロックアップとかやらないほうがいいよな
そもそも断続的な高熱に耐えられるような体積ないし
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
>>128
こういう奴に限ってTwitterしたがるの何なんだろな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:49▼返信
自棄になって製品版は大丈夫だというデマを流すなよ?煽動した時点で叩かれる対象になるからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
エラーというのはおそらくゴキの捏造だろう
気にする必要はないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
ぶーちゃん
パートボイスで不具合満載だけどフルプライスで買うんだよね?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
PS4に移植されたら買っても良い
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
>>227
メガネ?段ボールだろうw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
劣化したとはいえスイッチでDBFを移植した
アークシステムワークスは凄かったんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
和ゲーでこの言い分は非常に珍しいな
確かに大分時間かかったから相当苦労したんだろうなということは分かる
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
このプロデューサーゴキだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
完全版の筈が製品未満の欠陥品に…

何なのだ、コレは!どうすればいいのだ!?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
>>219
いつもだったらゴキゴキ言って威勢よく煽ってくるぶーちゃんすら
コメントに沸かない辺り嫌われてるんだなってのが分かるなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
熱暴走するわ、ジョイコンはすぐ壊れるわ、本体は曲がるわ...中国人に人気出そうなハードやねぇ.....
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
CPUが高負荷になったらフレームレート落とすとかやりようはあるだろww
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
けもフレのやつと同じ香りがする
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
最新レガシーハードに出すことがそもそもの間違いなんじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:50▼返信
エラーは捏造だと思う
ゴキに騙されずにしっかり購入しよう
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
業務用の巨大冷蔵庫の中でプレイすりゃ熱暴走なんて怖くないんじゃね?(鼻ホジ)
つか、任天堂がしこたまお金積んで劣化だろうがバグだらけだろうがハードの性能的に無理だろうがなんでもいいから出せ言うたから出してやったけどエラー落ちでクリアできないとか知ったこっちゃないよてのが本音なんだろうな
開発機材ではたぶん動いててクリアまでいけるんだろうけど実機はゴミスぺだし熱暴走とメモリ不足のダブルコンボでお手上げでしょ
任天堂にどうにかしろ言われたらお前らこそクソッチの低性能をどうにかしろwって返すしかないからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
>>229
実機じゃ無いんですよ、Pが試したのは
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
岡本さんは説明できてないし思ったこと言ってるだけだしダメすぎる
相手が理解出来てる上に優しい相手なら「そうだね」って言ってくれるだろうけど

「進行不可能やセーブデータに致命的な不具合が出るバグは直して当たり前と思われても仕方ないけど、ほとんど出ないような不具合は発売までには直して当たり前と思われるとツライ。もちろん順次修正していくけど」くらいにしとけばそこまで反感かわなかったんじゃ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
純粋にクズなんだなぁと
もう物売るなよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
スイッチは小学生向けのハードだから、画質とか気にしない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
>>242
アームズの開発スタッフもゴキブリ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
これボイスいらない人はやっぱりPS4版か3DS版で事足りるんじゃね
結局ポポポって入るんだろ?熱暴走でフリーズするおまけ付き
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
>ただ、なんでもかんでもやって当然当たり前という態度でこられる方もいるので
やっぱり俺ら(中立)の予想通りだったな
煽るしかできないゴキちゃん達自分たちがどんだけ日本語の読み取り苦手か自覚できたかなぁ?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
CSを普通に使った結果 熱暴走起こすんだとしたら
ハードがくそだとしてもソフトの欠陥だろ
そんなハードでも動くようにするのがCSソフト開発 
任天堂の金に釣られてくそハードswitch版発売とかいうふざけた決断が悪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
>>231
実際はエラーのせいで引き継ぎすら出来ないが
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
スイッチがゴミハードだとしてもPが言ってはいけないことだな。
ゴミハードの為にこんなに苦労してるんだからポポニシ達はちゃんと買ってやれよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
>>219
好意を持たれて大爆死とか笑わすなよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
>>242
元はクソステ版のディレクターだからな
今回の一連の騒動もソニーとグルの可能性が高い
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
>>249
Switch持ちのゴキとかもうニシくんやん
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
熱暴走だと任天堂しかわからん問題だしな
設計が糞だったってことでしかない
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
エラーは起きませんでしたっていう結論が出てるようだな
ゴキ君の捏造の可能性が高いのでは?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
熱暴走する低スペに不相応なソフトを無理矢理移植するから
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:51▼返信
熱暴走だったらCPUとGPUの使用率下げるようにフレームレート下げるとか
いくらでも対応策はあるだろ
適当な事言ってんじゃねーぞハゲ
他のスイッチゲーは動いてんだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
任天堂「スクエニが悪い」

スクエニ「任天堂が悪い」


任天堂·スクエニ「えっ?」
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
バグバグフリーズポポポ版、間もなく発売です!!
豚のみんなーーー!!!買ってやーーーーー!!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
ゴミでまともに動くように、さらなる劣化作業の為のお金ちょーだいって事だよね、岡P!
ぼくらそう受け取ったよ!

271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
それでも開発かよww
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
発売日に劣化パッチが出るなこれw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
これをもし直すとなるとすげー労力かかるから他の事が一切できなくなるぞ
普通なら他と平行させて徐々に軽くしていく様なやつだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
ドラゴンクエスト11S(スイッチのせい)
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
だめだこりゃ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
ポンコツハードすぎて草™
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
>>240
それ元々60fpsで軽いからだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
私の質問にはお答えいただけないでしょうか、と削除したツイートのスクショを晒してまで粘着する行為。
面倒くさいことになってんな。
よく対応してるよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
もう辞める人だっけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
>エラー原因がスイッチの熱暴走だったら何もできることない
それハードに見合わないって事で
品質の落とし方が足りてなかったんじゃ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
こいつ自分に肯定的な意見にしか返信しないのがタチ悪い
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
本体由来の部分はその通りなんだが
PS4ユーザーを蹴っ飛ばしてスイッチに出してんのがな
自業自得でしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
>>219
冨澤、テイルズハブったから今は豚から嫌われてるよ
まあ岡本ほどではないがw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
細かいバグがとりきれんってのは、まあ分かる(DQがそんな複雑なゲームか?ってのは置いといてw)進行不能、エラーで落ちるなんてのは絶対に直さな阿寒湖わ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
任天堂がどうしてもPS4版と同じがいいってごねたんだろうな
結果は性能不足で速攻熱暴走ですがw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:52▼返信
もっと劣化させとけば良かったのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
俺は悪くねぇおまえらのSDカードが悪いからの俺は悪くねぇスイッチが悪いwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
もうスクエニにはgmしか残ってないんやなって
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
Switchの性能のせいでエラー起きてんのにホンマ可哀想
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
スイッチのせいですwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
>>287
実際それでフリーズ出てるヤツいるからなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
ウィッチャー3移植したポーランドの企業ヤバ過ぎでしょw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信



スイッチをぶっ壊してPS4でやれば問題解決だな!w


294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
ニシくんが現実逃避までするようになってて草
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
スイッチのポンコツぶりにはそりゃ匙を投げるわな
同情するわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
スイッチは表面温度があまり熱くならないからかなり熱が籠ってるんだろうってのがわかる
サーモデータは任天堂しか知らないだろうからスクエニは一律にフレームレートを落とすとか雑な対策しかできんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
こんな甘えた発言されてもなあ
そんなの客に関係ある?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
処理しないように劣化させろよ
熱暴走は防げるだろうが
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
熱暴走じゃないだろ~
Switchが原因なら他のソフトでも起きなきゃおかしいだろ~
そして、Switchが原因で起こるならSwitchで出しちゃ駄目だろ~
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:53▼返信
エラニシ「くそ!岡本は裏切り者リストに追加だ!ゴキブリ認定だ!」
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
>>261
買わない豚から好意持たれたところでメーカーには何一つ得がないからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
他のゲームはちゃんと動いてるだろ
なにいってんだこいつ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
>>229
尋常じゃないほどのエラー報告が上がり、中にはプレイ動画付きで報告も上がってるものに対してねつ造扱いとはたまげるなぁ

まあswitchのコントローラーのくそさを仕様って言い張るみたいに、これも仕様で お前らの使い方が悪い! って言うのなら流石任天堂ハードってなるだけだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
ポポポポポポ(チョニーが悪い)
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
ツイッター向いてなさすぎてて草
そういうヒトは漫画家に多いけどゲーム開発者も結構いるなあ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
これがPSのゲームだったら任天堂信者は不安心配ゲーム性モデリングカクカクとお決まりの雑言でねちゃねちゃ粘着すんだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
発表時から欠陥だらけのSwitchでこんなもんやろうとか頭おかしいのか

何故不具合が起こらないと思えたのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
※279
それはビルダーズの人じゃなかったっけ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
ハードのせいって言っても、それなら開発中に普通にエラー出るんじゃないの。
バグチェックなんて一般のプレイより通しで稼働する時間長いんだから。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
因果応報ってやつか
既存ユーザーを馬鹿にして出そうとしたんだから自業自得だわな
盛大に大コケしてくだされ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
1つ良いか?ソフトを出すまではPS4もSwitchも関係ないんだよ
だから作ってる奴がどっち側かとか言っても無意味
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
岡本p「安物のSD カードとポンコツハードでドラクエ遊ぼうとするのが悪いよなぁw」
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
バクゲーを買わないでくれ!と内部告発をしてるユーザー目線Pやぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
豚は最初で最後のスイッチ版ドラクエになっちまったわけけど…まぁ、元気出せよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
やっぱスクエニのエニは駄目だな。そうですかそうですか
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
岡本「スイッチの熱暴走のせいならもうパッチださなくてもいいよねw」
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信
ボイス削ったって言ってもそんなに負荷掛からんだろ、削るならグラフィックの方だよ
森林と草原を伐採したり街中の小物削除と人口を減らせ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:54▼返信



悪いこたぁ言わねぇから今から「ポケットエディション」作ってやれw


319.投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
猛暑でひん曲がったスイッチが大量に中古屋に流れています
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
※234

自己顕示欲に責任が持てない馬鹿なんだろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
>>299
逆だろ
スイッチのドラクエでしか起きてないから熱暴走だろwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
デバッグクエスト11 過ぎ去りしバグを求めて
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
スイッチの低スペックってやはり罪よね
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
スクエニがクソゲーばかり量産される理由がよくわかるな
少なくともPがSNSでこんな発言したらダメですわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
体験版で予約キャンセルしてきた

そのかわり大人しく完全版のPS4版を買ってきたので今から楽しもうと思います😀👍
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
>>1
ゴキ「あれ?声出ないよ?ポポポってなっちゃう」
ワイ「ああそれ?未完成のまま発売されたらしいよ」
ゴキ「うわああああああああん」
ワイ「Switch版買えば解決するよ」
ゴキ「わーい!ありがとう!」
ワイ「何良いってことよ」
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
>>321
ハード作ってる任天堂も少しは責任持てよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
※303
XBOX360のときも「使い方が悪い」って言うやついたな・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
ん?
ニシ君買うんだよな?
β版お疲れ俺らは完全版で楽しませてもらうとか何とか言ってたよね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
任凸ある?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信


任天堂スイッチだってPS4で出るようなゲームも出る!決して劣ってなどいない!
と言う「任天堂の見栄」の為だけに作られたソフトそれがドラクエ11sだ


333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
風花やってたけど夏で暑いからファンがうるさかった
こもるんだよあのドック設計
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:55▼返信
>>258
ハードの欠陥だよ
欠陥ハードで商品展開するならソフトでカバーしなければならないのはそのとおりだと思うが
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
これが体験版だけの話で製品版を買ったら治ってるって本気で思ってるユーザーは居ないだろう
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
この時期の体験版なんて基本的に製品版と同じよ
ソフトの生産が速いPSでも20日前ぐらいがマスターアップの期限だし、任天堂ならもう期限だろう
しかも今回は海外と同時発売だからほぼ確実に生産始まってる
今やってるのはday1パッチに間に合わせる為の調整
ドラクエとは思えないぐらい余裕ねえなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
まるでPS4が熱暴走しないかのようだな、ゴキ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
ん〜?結局Switchのせいじゃね?
もっと言えばわざわざ前VerのUE作品なのに無理矢理作らせた任天堂のせいでは?SwitchがUE対応してなかった時点で移植前提じゃなかっただろうし
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
豚がVITAの専用メモカでネガキャンしてたが、汎用使ってこの様やんw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
さっき体験版最後まで終わった
一回エラーで終了したわ

てか熱暴走だったら冬のクソ寒い時に出さんかいww
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
こいつソニーの刺客やろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
>>230
その場合、大幅に解像度やfps下げるなりエフェクト削ったりしなければならないがよろしいか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
SDカードが悪い!でいこうとしたら
公式認定のカードでもエラーでますと言われて
スイッチが悪い!に
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
ブヒッチオン
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
>>299
本体自体が熱で変形するじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
>>327
任天堂信者特有の脳内会話形式キンモー
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信


エラーゴンクエスト11s バグ去りしポポポ版を求めて

348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
10fpsまで下げればいいんじゃね?www
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
熱暴走?しないよ、DQ11程度ではね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
Switchにちゃんとしたゲームをだすなんて当たり前と思うなよ!
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:56▼返信
>>317
既に森林を伐採し、花畑を枯らし
山を吹き飛ばしてまでオブジェを徹底的に削除
しているんですが・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
任天堂がPS4と同じじゃなきゃヤダーとか言うからだよ・・
分相応でモンハンXXの様に3DSの解像度上げとくだけにしておけば何も問題無かったのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
アームズの秋大会で熱暴走起こしてショート司会が気を使って場を持たせたこともあったな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
どこかのキチガイが「NX版はないんですか?」って言ったせいで「ハイハイ作りましたよ、これで満足ですか?(買いもせず作るだけで満足して終わる変人に目をつけられて最悪だよマジで)」みたいな感じで作ったと思われる
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
これ、もしかして以前やったクロックアップのせいじゃね?
ちょうどDQ11Sの開発期間と合致するし、開発中に本体の仕様変更された結果の不具合と考えればものすごくしっくりくる
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
SNS漬けされた世代が責任世代になってくると馬鹿が晒されてしまうわけか
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
>>292
ドラクエですらこのありさまでもっとスペック使うこれがどうなるかは推して知るべし
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
豚がイライラでクソワロタwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
>>41
お前の目が悪くなっただけだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
PS4のドラクエ11なんて100時間くらいクリアまでつけっぱなしだったけど熱暴走のフリーズなんてなかったな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
そりゃスイッチが熱暴走なら何も出来ることはないって言ってんだからイラつくわな
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信



安易に買い取り保証に乗って「IPが死ぬ」典型


363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:57▼返信
あーあ、コイツ終わったな。豚の粘着力はえげつないぞ未だにP5S根に持ってるからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
Nvidiaはサーモプロテクトの機能ないからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
>>340
雪合戦じゃあるまいし、冬しか遊べないゲームなのかw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
>>208
2年も何してたって感じだな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
240pまで落とせば
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
>>299
その他のソフトとやらは前世代の移植とかばかりなんですが
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
草™️
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
ぶたいら(´・ω・`)
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
余計なことを言うなとは思わないけど、ちゃんと皆が納得できるものにしてほしい。
弱音も失言も言い訳も生きている以上言ってしまってもいいんじゃないかな。偽善でもいいからそう思っておこう。
372.投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
Switch程度のゲームならPS4だと限界いっぱいまで使っても軽すぎるぐらい
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
また豚がソニーによる工作だの刺客だの捏造してて草™️
ツイッターで報告してるユーザーはみんなゴキブリ扱いですか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
熱暴走が原因なら負荷を減らすようにアプデでデチューンしていけばいいのか
アップデート?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信


エラーゴンクエスト11S(shutdown)
〜バグ去りしポポポ版を求めて〜

377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
熱暴走なら許容範囲こえた処理をさせてるわけだから
フレーム落とすなり解像度落とすなりすることあるよね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
無能Pはさっさと辞めろ
このままじゃスイッチに原因あると思われるだろ
他のゲームはこんなクソみたいな不具合出てねーんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:58▼返信
※364
ひでぇwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
スイッチがポンコツなのがいけねえんだ
せいぜい祈りながらプレイするんだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
何も起こらなかったってもう直せないやんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
移植もまともにできんのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
ドラクエ11はお金儲けの道具なんですかね?って
あたりまえだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
実機テストして問題ないなら個人の問題になるんじゃないの
実機テストしてないなら開発側があれだけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
スイッチなんて熱暴走するのが当然なんだから可能性なんて曖昧な事言っちゃアカンだろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
パートボイス、ガックガクFPS、Switchが熱暴走を引き起こして進行不能、ストーリーはほぼ変わらない変わった点はプレイアブルキャラが1.5倍速で走れること


誰が買うの?このふりょうひん
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
豚「よっしゃ!これで初週酷くても言い訳できるぞ!!!」
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
任天堂公式販売SDカードでもエラー出てる上に
そもそも内部ストレージでやってるやつもエラー出たって報告上がってるんだよなぁ
SDカードのせいにするのは無理がある
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
原因分からんからスイッチが悪い俺は悪くない
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
酷い流れになって来て草w
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
こいつクビにしろよw器じゃないわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
糞劣化グラの体験版で熱暴走は大草™️原
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
なおPS4版 Ver1.00
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
ソニーを相手に戦うべき
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
俺は悪くねぇ!
悪いのはSwitchだ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
開発機でやっとギリギリ動く状態だったんだろうな
開発機が実際のスイッチより性能高く設定されてる事も知らずに開発機で動いたからスイッチで動くと思ってしまったんだろう
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
会社でデバッガー雇ってデバッグしてください、我らユーザーはデバッガーではありません

単純にこれだけなのに岡本は日本語が読めないらしい
デバッグした上でこんだけトラブル報告あったとしたら、それはそれでスクエニのデバッグ作業が糞な話になるだけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
>>388
どう考えても、ハード側の問題だよねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 18:59▼返信
>>389
事実だからしゃーない
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
ゴキは買えよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
>>395
SwitchはGK!
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
低スペハードに無理くり移植してこれは
無限のクラウドパワーでも使えばよかったなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
熱でスイッチ本体曲がったりしてるからなwそりゃ中身もお察しよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
PS4ドラクエ11であれだけ儲けさせてやったんだから
バグ修正くらいソニーが技術協力してやったら?
あ、プライドがジャマして出来ないかな?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
下手したら3DS版の方が高性能だったんじゃ…?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
アームズで熱暴走あったやんw
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
熱暴走だとスイッチに責任押し付けてそのまま発売するのか?
ありえねーだろ
ちゃんと暴走しないように対応してから発売しろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
あんだけ完全版とかイキってたぶーちゃんどこ行っちゃったの?

イジメないから隠れてないで出ておいでよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
ソニー上げ、任天堂叩きして楽しいの?このクソサイト
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
俺も含め俺の周りにはswitch持ってるやついないけどエラー報告一切ないよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
いやいやww熱暴走の原因はSwitchじゃなくて、プログラムの問題でしょ?

単に技術力が無いだけでは?

そんな事言い出したら、世の中で普通に動作してるゲームは何なの?って話だよねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
これ、予約が入らないから体験版を配信したのに
配信して悪評が流れて余計売れなくなるパターンだwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
※409
ソニー関係なくて草
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:00▼返信
だから3DS版の移植にしとけっていったじゃん
どう考えても無理だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
>>393
それCS用のバージョン
スイッチのはモバイル向けのバージョン
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
>>404
自分の尻拭いも出来ない任天堂に協力する義理なんか1つもありません
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
※1
オープンワールド歴代1位のゼルダBotwがヌルヌル動いてるハードに何言ってるの?
自分の技術不足を棚に上げてハードを馬鹿にするとか有りえない
不買だわ。こんなの
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
熱暴走するようなゲームを作ったんですね
キンキンに冷えた社内では大丈夫だったんですか
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
Pがかわいそう
いじめないで
原因はぶひっちの暴走なんだから!
420.もこっち投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
あーもうウザいなこいつゴキpロヂューサーだろ
まるでスイッチに原因があるみたいにミスリードさせる発言は駄目んだろうが
ドラクエ11発表会でスイッチ版も開発中って言ったから3DS版も買わずそれどころかスイッチ本体も買わずにずっとここまで待ってきたのにこんなことされたら買う気なくすわ
もういいわゴキエニのゲームかわねーよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信



初期ユーザー裏切り、ユアストーリー、強制終了からの仲間割れで「数え役満」です


422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
ドラクエの品質管理しっかりしろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
>>409
事実がソニー上げ、任天堂叩きってやばくね⁉️
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
熱暴走とかあるなら、付けっ放しにしてる今の時点で多くのソフトでエラー出てなきゃおかしいだろ
まぁ俺はまだ体験版でエラー出てないけども
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
>>409
事実がソニー上げ、任天堂叩きってやばくね⁉️
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
これ以上は青葉の再現になるからやめたほうがいいよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:01▼返信
※106
「Switch冷やすッチ」でも使って落ち着け
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
>>397
任天堂の依頼なんだから、そのデバッグ代を支払うのが任天堂なんですが
しないって事はデバッグ代ケチってるってこと
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
じゃあなんでスイッチでだしたんだよ(笑)
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
エマ「なあに?ポポポポポポ」プツン強制終了
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
俺は2年前にβ版快適に遊んだけどニシ君もちゃんと買って完全版楽しんでくれよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
>>404
言ってること滅茶苦茶で草
韓国人か?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
本当に日本のユーザーはめんどくせえな
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
まあ Switchで作るからこうなるんだよな
低スペックは罪って開発は言いたいんだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
>>409
プロデューサーの発言取り上げてるだけなのにソニー上げだと思える思考回路がすげえわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
>>374
当たり前だろ
買わずにエアプして崇める豚の方が正しいって本人は本気で思ってるからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
>>416
つまりソニーは「日本の和ゲーの技術発展には協力できません」ってことか
なるどほな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
欠陥ハードで出すから…………
Switchの完全版待ち
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
大人しく3DS版リメイクすればよかったんじゃね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:02▼返信
ドリフト問題も未解決しかも北米でも無償修理はデマだってバレたしなんか客を小バカにしてるのかな任天堂って
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信


私よ!幼なじみのポポポポポポよ!


442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
>>404
任天堂が頼むのが筋だろw
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
Nの法則
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
¥9,390

【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
¥7,506

こんな熱暴走版を一か月後にフルプライスで買う人って・・頭も怒りで熱暴走しなければいいけどw
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
割れ本体でやるとバグがでやすいという報告あったけど、まさか訴えてるやつらって割れスイッチを使ってるの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
体験版でエラー出てるのごく少数だろ
動画上がってるから便乗してネガキャンやってるやつが大多数なだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
FPSと解像度さげても移植すらままならなず熱暴走フリーズ
ゲーム市場の足を引っ張る低性能ハードはもういらない
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
ニシくん不安よな
ソニー動きます
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
所詮任天堂は何年経ってもガキだという事だ、後続組のソニーがまだ大人に見えるぐらいにな
450.投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
>>437
なるどほなwwwwwwwwwwwwwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
>>433
海外は発売したばかりなのにまたすぐS出ること自体にブチギレ出るぞw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:03▼返信
原因はわからん?明らかだろ
低スペ機に無理矢理現世代機に最適化したソフトを無理矢理出したからだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
>>420


いや、スイッチは買えよw


455.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
>>437
日本の和ゲーwww
日本語おかしいぞw国に帰れよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
このPが豚にうんざりしてるゲハ脳だったりして
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
要約

低スペックハードが悪い。
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
Switchを熱暴走させるようなヤツは何やっても無能だろうな
常温でSwitchを動かすようなやつは電化製品に二度と触るな
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
一言多いのは生粋のレスバトラータイプだな
俺は悪くない!俺は間違ってない!と思うがあまり喧嘩腰になる
こいういう奴にSNSをやらせたら大変ですよスクエニさん
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
ガイジ御用達ハードスイッチw 買った馬鹿はくたばれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
※409
そうしないと捏造サイトになるから
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
汚くてイグイグしてるのはバグじゃないんですか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
3DS版ドラクエ11はシリーズ最速ワゴンで980円に至ったな
スイッチ持ってる人は3DSも持ってるだろうし、値段下がるまで待つのが吉かな
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
>>441
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
割れニシw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
エラポポニシ完全敗北!wwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
・スイッチ版ウィッチャー3やDQ11Sの感想について

クラベ「スイッチはやっぱりね、厳しいところですけど
いつもさマルチタイトルで何でスイッチ版無いんだ、とかって思うけど
こういう移植が来るとその訳が少し見えてくる」

野口「確かにね」
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:04▼返信
体験版エラーって大先輩のANTHEMがあるからなぁ
下手したら本編でもなるって思われちゃう
あそこまでバグ酷くなくてもちゃんと対応した方が良いと思うけどな
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信
どうせ延期して本来次回作の構想練るはずだった時間もこれに当てられるんだろうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信
PS4だって室温高くなると爆音だし
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信
つまり全然フリーズせずに問題無く最後までプレイできるスイッチ本体と
何故かフリーズが頻繁に起きるスイッチ本体が
世の中に混在しているからスクエニにはもうどうにもできないっていう事を
この岡本Pは言い訳してるのか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信
DQ11はパッチもアプデもDLCもないんだよね?
そう宣言してたよね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信

製品版がエラー祭りなら大変なことになるなw

474.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信
実は割れ対策でした
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信
※437
P自ら低性能スイッチの所為って言ってるんだから任天堂様が助けてやれよwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信
40℃超えの部屋の中でやってんのかな
岡本Pは当然エアコン聞いた涼しい部屋でプレイしてるんだろし
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:05▼返信
>>409
ソニー要素ねーじゃねぇかw
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
>>420
ゴキ豚がスイッチ本体すら持ってないの自ら暴露して草
ずーっと幼児の売り上げに泣きついて
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
ゴキブリハードSwitchを許すな
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
事実言ったらぶちギレられるとか可哀想
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
製品版では問題ないってよ
ゴキも宗教やめて予約しようぜ
真のドラクエ11一緒に楽しもう
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
任天エラーが発生し、ドラクエが終了しました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
>>446
えび通とかガチの豚の溜り場ですらエラー報告多発なんやで・・・
岡本がスイッチのせいだと言ったせいであそこですら岡本叩きと11S不買運動呼び掛けてるし
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
完全版なのにポンコツハードでしか遊べないことは最初から不安に思ってた。
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
switchが熱暴走してエラーだったら
画質を更に落とすしかないねw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
>>474
割れ需要のハードだからなゴミッチ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
PS4版は結局パッチもアプデも一回もしなかったな

スイッチ版はパッチはくるのかな?熱暴走のせいならする必要がなくなるけど by 岡本
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
技術力向上の努力は怠り、変なプライドでソニーへ頭も下げられない任天堂に協力しても意味が無い、そのまま倒産してろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
特定のSDカードに保存+TVモードでエラーが出てるみたいやな
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:06▼返信
この程度のゲームでもエラー連発とか
スイッチポンコツ過ぎるやろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:07▼返信
>>481
エラーしないの既に持ってるからいいですw
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:07▼返信
任天堂とスクエニの責任のなすりつけあいが見ものだな
みんな判ってるんだけどね
スイッチがゴミ性能なせいだってw

本体がゴミでも動くようにしろボケ!ってわめく豚
開発機材では動いてたんだよボケ!文句ならクソッチと任天堂に言え!って開き直るスクエニ
任天堂「たっぷり金払ってるんだから頼みますよスクエニさん。(あーやっぱ無理だったかwしゃーないな実際ゴミ性能だしw)」)
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:07▼返信
俺ダウンロード版買う予定だったけどアプデあるまで買い控えした方が良さそうだな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:07▼返信
携帯モードだと性能落ちて安定するんじゃねーのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:07▼返信
>>86
liteは低クロック固定だからそこまで熱は出ない。
そのかわり性能も出ないのが難点
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:07▼返信
ポポニシ悲報しかねーな
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:07▼返信
>>470
それでバグったりフリーズはないけどな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:07▼返信
※468
対応するの当たり前と思うなよとおっしゃっています
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
ニシくん
これは完全版なんだー完全版なんだーって泣きながらエラー落ちしまくるドラクエ遊ぶのかwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
※489
ツイッターに携帯モードで遊んでてバグったとかつぶやいてる人いるけどね
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
パッケ版のカードの方も心配になってきたぞ 大丈夫かいなこれ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
スイッチのせいってことにしてバグ修正放棄する気だろ
売り逃げ確実だわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
こいつバカだろ?
エラー起こしてるじゃん
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
何で3DSベースにしなかったんだろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
PS4専用で作られてた(当初ブヒッチで出すことは想定していない)容量のデカイゲームを(削りまくって)スイッチに移植って和サードでやったのって、これが初?何が起きても不思議じゃねえかと
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
そんなにおかしなことは言ってないんだけどな
ゴキちゃんのドラクエ憎しの感情が全てこの人に向けられてる感じかね
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
>>467
クラベって任天堂信者だけど結構ぶっちゃけるよね
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
>>467
少しっていうか豚以外は誰もがわかってるけど
バカな豚のために控えめに言わなきゃいけないの可哀想
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
>>491
でもそれ不完全版だよ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
>>446
昔3デスのモンハンでも豚が「不具合報告するやつが悪い任天堂の顔に泥を塗るな」って騒いでたな
黒WIKI荒らしにまで行ってたし
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:08▼返信
PS4のFF15は冬場なのに何度も熱暴走で強制アプリ終了食らったぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
※483
あそこはゲハ系よりTwitter系の豚の溜り場だからリアルタイムの話題に敏感よね
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
とりあえず発売日買いはやめるわ
社畜の貴重な時間使ってデバッグやりたくないからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
なぜニシくんが絶賛する3DS版を移植しなかったのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
ドラクエP「バグがあるのはSwitchのせい」
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
>>420
ぐっちゃぐちゃで草
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
※489
本体ストレージに入れた人もバグってるんだが
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
既にマスターアップして生産中なのに製品版で不具合が治っている

わけがない
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
報告が多いわりに、決まった条件下で発生するものじゃない、
更にDL版、しかも推奨のSDカードでも起こってるとなりゃあ、本体じゃないの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
やっぱ無理だったんだよ
ドラクエ4ってそこそこ重たいソフトだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
急にエラー終了するというプレイヤーをドキドキさせる新要素まで詰め込んだ完全版はさすがに凄いな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
エマ「私よ!幼なじみのポポポポポポエラーが発生したので、ソフトが終了しました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:09▼返信
>>483
もとからサードどころか本体すら不買のくせにな
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:10▼返信
※489
内部ストレージでもエラーが出てるのでSDカードのせいにしないでくださいねw
というか今どきSDカードの相性問題ってなんだよwww PCでも起きねえよそんなのw
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:10▼返信
PS4版は現時点でも未来でも完全版ですよ、Switch版みたいに意味不明なエラーなんて起きないからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:10▼返信
※520
4じゃなくて11だった
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:10▼返信
>>509
エラー出てフリーズするのが完全版なのかw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
「不具合は修正して当然と思われると辛い」ってのは
修正しないって事じゃなくて
修正しないメーカーも多いけどドラクエはちゃんと修正するから感謝しろよって事だろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
GK乙!
昔の冒険の書が消えましたを現代風にしてやりなおしさせる仕様だというのに!!
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
ポンコツハードは任天堂独占
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
熱暴走しがちならもっとグラを落として
マシンの負荷を落とせばいいだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
いやいやいや、やって当たり前だろ。異常が出ていてお前らお金をもらって商品を売るんだろ?何で当然じゃないって考えに至るんだ?
俺らが作ったゴミを黙って買って文句は一切言うなって言うのがスクエニの主張なのか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
まあオートセーブがあってよかったね。
にしてもドラクエ11面白いな。オクトパス、ゼノ、スカイリム、ブレワイ、ディアブロ等もめちゃくちゃ良かったが、やっぱレベルが違うと感じるわ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
※495
TVモードにならないアプデで解決だな
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
エラー落ちなんてゴキステじゃよくあることなのにスイッチだとなんでこんなに叩かれるんだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
任天堂に責任転嫁した岡本を必死に擁護してる奴がなぜかここに1人だけいるね
任天堂ユーザーになりすましてなにがしたいのだろう?
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
後発未完成版かわされる豚おつかれwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:11▼返信
>>411
世の中でって大雑把すぎるんですが
その世の中の現世代機とスイッチには大きな開きがあるし
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
新要素

エラー落ち
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
現時点でこれじゃもう次世代機になったらSwitchマルチは無くなるんだろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
ヤマカンみたいな人なの?
それにしても熱暴走ならグラの質落とせば良いじゃ無い

一番じゃ無きゃダメなんですか?既に弐番目の登場でしか無いんですよ?
ちょっとモタつくならともかく、強制終了じゃ話にならねぇだろうがよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
こういう予測できないエラーやめてくれよな
SO2のやりこみのダンジョンでトラウマなんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
豚が3DS・WiiU世代で低性能に「NO」を突きつけなかったからツケが回ってきたんだぞ。
自身の怠慢を棚に上げてサードのプロデューサーを叩くのはお門違いだw
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
>>505

てか最新のUE4(Switch専用)しか対応していないハードに対応してなかった前Verの作品を移植ってのが全世界初
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
深刻なエラーが出た時点で半人前、軽いエラーで一人前(どんなに名作でも軽いエラーが1つもないソフトは無いので)
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
>>533
まともに動かないのに面白い?
頭の病気かな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
バグがあっても直しません宣言スゲーなwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
>>518
ニシ君は馬鹿だから治ると思ってるらしい
もしくは興味も買う気も元々ないから無責任なこと言ってるだけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
岡本「これ以上劣化させるのは見るに耐えない・・」
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
>>378
だって前世代機の移植ばっかだし
それしか出せないんだもの
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
良い事考えた!
PS4版に音声パッチを付けて売ったら良いんじゃね?
トロフィーもあるし強制終了もないし問題ないだろ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
いや熱暴走が原因だとわかればグラとfpsと音質下げて対応できるやん
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
※534
横だが携帯モードでもエラー発生してるようだから
ゲームを起動させないアプデで落ちる心配もなくなるなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
2年前のゲームなのにwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
※15
つうか堀井さんがダンマリなのはこのスイッチ版が超どうでもいいんだろう
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
GK乙!!

エラー落ちゲーム終了でドラクエユアストーリーを疑似体験できる神ゲーだというのに!!
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
任天堂の金を選んで客を踏みつけにした挙句がこれだからな
ザマアミロとしか思わない
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:13▼返信
ゴキはネプチューンでもやってろ笑
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
これ、悪意持って拡散されてるから売り上げに影響出るかもな。今回は運がない。
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
2周も周回遅れの糞ハードに出すのが悪い
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
ソフトウェアの問題でもあるし、ハードウェアの問題でもある

熱暴走を起こすのはスペック不足のせいだし、
熱暴走を起こすようなゲームデザインなのはソフトウェアの問題

だからPS4準拠のゲームデザインでやろうと思ったのが間違い
マップの広さやキャラのモーション、テクスチャ、全てが足かせになるから
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
Switchのせいって…
それを何とかするのがお前らの仕事やろ
ゴミハードに出すのをキメたのはお前らなんだから最後まで責任みろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
PS4で動かすために無理に入れたプログラムがスイッチに移植するときにバグの原因になってるのだとしたら
PS4が原因と言えるのでは?
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
>>532
そのデバッグ代を支払わなかったのが任天堂だろ 端金ケチるからそうなるんだよ
もしかしてデバッガーが常駐してると思ってたんw
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
>>535
ゴキ豚の脳内妄想と現実が違うからだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
スイッチ自体持ってないようなゴキちゃん達がまた1700コメくらいまで伸ばすの?(ニヤニヤ)
久々に(え?こいつ何言ってんの?)系のコメントがたくさんあって笑わせてもらってますわw
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
尼ランひどいな
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
流石に豚も居なくなるわな。散々ps4はβ版なんて煽りまくってたし
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
※511
100h以上したけど止まったことないぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:14▼返信
こんなふるくせえソフトの話はもういいよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:15▼返信
ゴミハードスイッチには妥協に妥協を重ねた未完成品しかでない
572.投稿日:2019年08月24日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:15▼返信
豚買えよwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:15▼返信
不具合修正するのはやって当たり前だろ
っていうかそれが仕事じゃないのかこいつ
不完全なゴミ売りつけて金儲けしようとしてたのかよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:15▼返信
ポンコツハードのせいブヒwwwスイッチは悪くなかったんだぶひぃいいwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:15▼返信
1つ言うね?PS4のDQ11には日本版と海外版があってどっちもエラーは無いし、片方には声だってある

さて、Switch版とPS4版…どっちが完全版でしょうね?
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:16▼返信
>>563
たしかにな
ソニーは責任持って技術協力するべきだと思うんだよなあ
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:16▼返信
糞ハードしか作れないくせにクレクレ乞食をする任天堂&糞ハードにGOを出したスクエニ経営陣と、
基地外豚クレーマーの板挟みにあって岡本Pも大変やね(笑)
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:16▼返信
恨むなら斉藤陽介を恨め
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:16▼返信
今更DQ11?って感じなのに更にいつ起きるか分からないエラーでビクビクしながらプレイしないといけないなんて
豚はドMなのだな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:16▼返信
※535
>エラー落ちなんてゴキステじゃよくあることなのにスイッチだとなんでこんなに叩かれるんだ
ほんこれw
・懸念は、うちのPS4ずっと調子悪くてフリーズが起こること。ドラクエ11やってても10回以上、巻き戻された。
・どうにもドラクエ11中に頻繁にフリーズするので調べたらPS4 PROだと同じ現象が起きてる人が多い!DL版でも起きてるらしい人がチラホラ
・この数時間、必死にメタキン狩りしてみんなのレベル10くらい上げたのに、バトル後フリーズして動かない…戦闘後の決めポーズの画面が左右には動くけど文字が出てこない…消さなきゃいけないっぽい…ダレカタスケテ #ドラクエ11 PS4
・ドラクエ11、あるイベントの後にリレミト使ったら魔法の音の後に画面が青くフェードアウトしてってフリーズ。PS4強制終了。もうリレミト使わん
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:16▼返信
おきのどくですが冒険を強制終了しました 
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:17▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:17▼返信
おおスイッチよエラーしてしまうとはなにごとだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:17▼返信
PS4でエラーが多発してる奴はホントのおま環
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:17▼返信
もうさ任天堂Switchってパンティーパーティーと脱衣麻雀とかそれしか取り柄ないんじゃないか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:17▼返信
※572
さっそく発火しちゃったの?(ニヤニヤ)
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:17▼返信



発売日に買ったユーザーに後ろ足で砂かけるようなマネして今度はこれから買うユーザーにケンカ売ったら味方なんて居なくなるわなw


589.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:17▼返信
スペック足りないswitchも悪いし
職務怠ってるこいつも悪いよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:17▼返信
>>555
そもそもほとんど関わってないっつー噂
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:18▼返信
だから3DS版ベースで完全版()目指せば良かったんだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:18▼返信
えび通すらエラー報告まみれて岡本許すまじの流れになってるのにここで必死に擁護してる奴はほんとスイッチすら持ってない偽ユーザーなんだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:18▼返信
いい加減訴えられればいいのに 企業ブログなんだし
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:18▼返信
いやさ、バグ潰しとか大変なのはわかるよ。でもそれも開発側の仕事でしょうに
あと当てつけなのか何なのか、自分でプレイしても何も起きなかった…とか、あのさぁ……
スクエニはこいつのTwitter止めさせろって
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:18▼返信
要するにスイッチの熱処理が悪いっていってんだね
スイッチ本当に駄目だねっていわれてんのね
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:18▼返信
switch持ってないのはニシ君では?
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:18▼返信
>>592
あまえびは元割れブログだからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:18▼返信
※574
おまwww
記事読まないでコメントしちゃったの?w お前のことじゃんw
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:19▼返信
ポンコツのせいでバグってるのに、こっちに文句言うなや
ってことやな
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:19▼返信
PS4版が悪いとか言ってるけどさ、スペックが足りないSwitchが一方的に悪いんじゃん
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:19▼返信



っで改めて聞くけどブーちゃんどこが「完全」版なんだ?w


602.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:19▼返信
ゴミっちがゴミハードなのを普通にさらしていくやつ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:19▼返信
案の定豚が発狂してて草®
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:20▼返信
スクエニのプロデューサーとバンナムのプロデューサー
なんでアホばかり何だろう?
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:20▼返信
ウィッチャーがしっかり動くハードだぞ?
明らか技術者の力量不足だろう
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:20▼返信
体験版クリアしました!
ストーリーはかなり先まで進めることができ、ベロニカ・セーニャも仲間にできます!声が入っているのが新鮮!
スイッチ版の新機能、ダッシュ、超はやい、ムービースキップなどを使えばスムーズに遊べます!
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:20▼返信
COMG
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S<ゴージャス版> 32 pt
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(通常版) 27 p

なんだこれは・・100万無理だろこれでは
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
スイッチ版待つために未プレイだった奴がps4版に切り替えるってのが増えそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
※593
だったら金で雇ってるふたばの任天堂信者やTwitterで年がら年中なりすまししてネガキャンしてる隠れ任天堂信者をブタ箱に突っ込んでよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
性能不足ゴミハードのせいでーすw
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
製品版で問題ないならいいだろ
ゴキのネガキャンってほんっとしつこい
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
>>589
ゴミハードとゴミ開発が生んだゴミって事だね
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
完全版だと思った?
まともに遊べないゴミ未満の何かだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
ドラクエ9のリメイクもスイッチとか声あがってたけど これじゃちょっとなぁ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
エマ「私よ!幼なじみのポポポポポポエラーが発生したので、ソフトが終了しました。
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信



岡本「恨むんなら低性能ゴミ糞ハード出した任天堂を恨むんだな!」


617.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
ぶたよわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
>>592
>>420
みたいなここに張り付いてる生粋の豚がそうだし
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:21▼返信
もうやけくそだなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
このプロデューサー、体験版を配信する前からスイッチが原因でエラーが出るって知ってただろ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
言ったことになってるというかそう言いましたよ
短期記憶障害なのかな
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
※606
はぁ熱暴走おこして進めないゲームを称賛するのが任天堂信者か落ちぶれたなきみら
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
これだったら体験版なんぞ出さずに売り逃げした方が良かったね
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
岡本の言い草からしてデバッグなんて端からやってないし今後修正もパッチもやらないでこのまま売り切るつもり満々なのが問題だろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
そりゃ任天マネーのせいで糞ハード向けに作らなきゃならない仕事なんて文句も言いたくなるだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信



なっ?買い取り保証なんてやるとこうなるんだよw


627.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
熱暴走なら冷却ファンか扇風機で対応
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
Switchのスペックが足りないと分かっててスクエニはPS4から多少性能を落としてSwitch版を作ったが製品版自体が開発機上でのギリギリレベル
実機に落としてあら不思議、エラー多発祭りという訳だ
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:22▼返信
>>605
これが動かないんだから無理だろどう考えても
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
>>611
お前ら任豚様にくらべればたいしたことないわww
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
>3周目クリア
>何も起きない
 
何がいいたいの
「ぼくこんなにたくさんプレイしてるのに不具合ないよ、お前らがいけないんだよ」
ってことかな
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
>>611
エラー報告してるのは豚と違ってゲームやってるスイッチユーザーの人だぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
I have曲がッチ I have冷やすッチ Ah 任天堂負けッチ♪
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
昨夜から体験版が配信開始されたスイッチの ドラクエ11S をはじめました。
ドラクエ11は2年前にPS4でやったけど、ボイス追加されるとかなり印象違いますね。話も程よく忘れてるから新鮮w
体験版はベロニカとセーニャが仲間になるまで遊べるそうで。製品版に引き継ぎもあるからちゃんとやるかな
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
switch版発売までこんなに時間かかってんのに熱暴走のせいにするのは
スクエニに技術力がないせいもあるだろ
それとPがアホすぎる笑
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
スイッチはエラーをとなえた
ニシはしにました
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
ドラクエ11、PS4でやったのにSwitchの体験版DLしちゃったよ。ボイスあるならやっぱ買いたいよなぁ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:23▼返信
この騒動、昔のモンハン3Gでみたわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
これはゴキゲーのせい!
ゴキゲー作るときは、スイッチに移植するときのコスパをちゃんと考えてくれ!
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
>>611
お前はゴキがスイッチ持ちで
豚がスイッチ持ってないと言ってるんだが良いのか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
>>631
割れ豚を晒しあげる為の煽りやぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
少なくとも、大勢の他人に向かって発言出来る人物じゃないなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
PS4やSwitchに限らず、組み立て時のCPUの冷却グリス塗りの個体差で
熱暴走が起きてる可能性があるな。ただ、Switchで頻発しているのなら
それはSwitchの設計ミス。
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
switch版ドラクエ11体験版やってみたー(^-^)
ps4版やってたけどキャラに声が付くとやっぱ変わるね〜
カミュの声がカッコいい
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
※551
音声より仲間との追加エンド入れたパッチな
そっちのが重要
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
>>581
なにこれ?どっかからコピペしてきたの?
要するにどっちも持ってないブヒが適当に言ってるだけか
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
カセットふーふーしてから差せば冒険の書は消えにくいなんて言われてたから
スイッチ本体ふーふーして冷やせば大丈夫だろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
>>611
今の時期の体験版は製品版とデータ一緒だぞ
実際にセーブデータは製品版に引き継げる予定だし
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
これ製品版売り逃げるつもりだな
多分製品版でバグ見つかってもよっぽどクリティカルなもの以外はデバッグのアプデなんてないものと思ったほうがいいぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:24▼返信
ドラクエが炎を吐いた!
スィッチに999のダメージ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
スイッチ版ドラクエ11体験版プレイ中だけどボイス入りだからいいね!
携帯モードで気軽に遊べるのもいい
PS4版も持ってるけどスイッチ版も買います!
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
>>631
もちろんそうだろ
エラー出す奴がおかしいと言いたい
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
ニシくん自体不具合みたいなもんだからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
>>639
だからコスパ考えだ結果みんなハブってるだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
これだから、ソニーは醜いんだよ!
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
こういう開発者がクソゲーを生む
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
SwitchがゴミなだけでPとしては普通の反応だろ
正論言われてブチぎれてるとかバカなんじゃないの
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
岡本って性格最悪の糞人間だよな。。。
まあ散々買ってもらったPS4ユーザーに対しての完全版発売裏切りとかアップデートはしない宣言(UE4を理由にした嘘の言い訳つき)とかで分かってたけど。

こいつってスクエニに対して悪印象を塗り付けてる印象しかないわ。。。
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:25▼返信
これ本編クリアするまでに絶対本体壊れるだろ。身の程知らずでゲーム無理矢理移植させるからこうなる
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
凄いな、自らヘイト上げてくスタイルwwwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
つまりスイッチがゴミってことでしょ?
知ってるわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
つまりスイッチ版なんて買わずにPS4版を買えと
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
できることあるだろ?
もっと画質を悪くしたらいいんだよ!
低スペックだから仕方ないじゃん(笑)
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
スイッチが悪いのにソフトの所為にされるだなんて・・・
なんて不憫なんでしょうw
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
任天堂社員かスクエニか知らんけど変なのがわいてるねぇ...
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
なんか、「俺日本人だけどー」みたいな感想文コメ連投してるやつが哀れ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
ごめん。悪いこと言った。反省して発売に間に合うように尽力するでええのに、代表者はそろそろ学べよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
>>566
420. もこっち
2019年08月24日 19:01
あーもうウザいなこいつゴキpロヂューサーだろ
まるでスイッチに原因があるみたいにミスリードさせる発言は駄目んだろうが
ドラクエ11発表会でスイッチ版も開発中って言ったから3DS版も買わずそれどころかスイッチ本体も買わずにずっとここまで待ってきたのにこんなことされたら買う気なくすわ
もういいわゴキエニのゲームかわねーよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
スクエニ「Switchで完全版独占ゴキブリ逝ったーーーーーwwwwwwwwwwwwwww」
任天堂信者「ありがとう任天堂それとついでにスクエニ」
スクエニ「体験版だしまーーーす完全版のドラクエをお楽しみ下さい!」
任天堂信者「ありがとう任天堂それとスクエニそしてゴキブリ逝ったーーーーーwwwwwwwwwwwwwww」
スクエニ「体験版の不具合はNintendoのせいです。修正はいれません」
任天堂信者「ありがとう任天堂スクエニよ任天堂に泥を塗るなそしてゴキブリ逝ったーーーーーwwwwwwwwwwwwwww」
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:26▼返信
バンナム、スクエニのリマスターも
不具合多発やし
まともにスイッチ向けに調整してるのは
コエテクだけなんだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信
>>635
どの会社もやった事ない初の移植なんだよな〜
動かせただけスゲーよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信



岡本P「スイッチがゴミ性能なんだからそれでエラー出るとしても面倒見切れんわwww」


674.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信
こんなゴミハードでウィッチャー3とかよく動くな
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信
岡本「やっぱつれぇわ」
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信
ドラクエ11(switch版)の体験版
正規版に引き継げるからレベル上げとレアドロ調達してる
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信
謎の上から目線はいかんだろ、中には上から目線で来るクレーマーもいるけど
そういうのに目には目をで返したって2倍になって帰ってくるだけだぞ

大人の対応を学んでほしい
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信
そりゃ無料で配布とかフリーゲームの開発とかなら文句は言わんよ こっちも。
8600円もするゲームを不完全で出して誰が納得するんだよ お前も開発じゃなくユーザー側だったら絶対文句言ってる一人だわw
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信
Switchへ移植しやすくしろ?知らねぇよ、やりたきゃスペックが追いついてからにしろ
なんでわざわざ低スペハードに合わせてソフトを作らなきゃあかんのさ
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:27▼返信
※670
一般人「きもっ」
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:28▼返信
つまりフリーズする人は持ってるスイッチの個体値が悪かったのかwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:28▼返信
嘘でしょ・・・これSwitchの熱暴走=フリーズが正しければ

買おうと思ってたけど様子見するしかなくなるのですが・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:28▼返信



任天堂スイッチユーザーにも強制終了やバグの心配無く遊べる方法を1つご紹介「PS4でやればいいじゃん!」


684.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:28▼返信
仕方ない240Pにするんだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:28▼返信
>>592
mutyun民は…mutyun民ならきっと勝利宣言だよね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:28▼返信
スイッチ版ウィッチャー3はオブジェクトを削って削ってなんとか30fpsに近づけているらしいよ・・・って30fps以下確定じゃんー!w
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:28▼返信
ドラクエ11の体験版やりたいのにまだ手元にSwitchない
つらみ
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
こいつが3周したからなに?w
こんなのがPとか頭おかしいだろww
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
ゴキよ、そんなに完全版が醜いか!!
690.投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
実はコレ
スクエニのいつものリメイク商法だよね
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
いまでさえこれだろPS5やXbox scarletが発売されたら任天堂とか熱暴走どころか爆発しちゃうんじゃないの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
>>651
エマ「なあに?ポポポポポポポポポポポポポポポ」
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
5fpsくらいに落とせばいいんじゃね?w
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
※681
爆熱tegraだからすべての個体は熱で劣化してるよw
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:29▼返信
>>671
低スペック環境に落とし込むって
普通に手間だわな…想定外も多いだろう
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
だったら他のゲームも落ちないと証明にならんwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
は?新型スイッチなら消費電力が半分だが?
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
エアコン無い部屋で汗だくプレイしてる奴が悪いんだろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
本体の熱暴走が原因なら何も出来ない、っておかしくない?
開発機のみでゲーム機本体でのテストプレイを一切やってないって事でしょ?
そんな事あり得んのか
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
Switchドラクエ11体験版少しだけプレイ
声ついていると新鮮だな。あとPS4とBGMも少し違うような気がする。
倍速モードで戦闘も早いゾ。ダッシュもあるし快適だ
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
いい歳したおっさんがこれなのか…
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
やっぱりSwitchをほとんど使わず身内の家族に貸してて正解だったな、あんなガラクタで遊ぶ気にもならん
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
>>688
しかも開発機でというオチだしw
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
フリーズするのもいらん事呟くな怒られるのも全部スイッチが悪い!
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
こんな尋常じゃない超劣化版をフルプライスで買って遊ぶ意味あるのか?
普通にPS4版やれよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
>>656
それはない、国内&海外共に普通に遊べるから

単にニンテンドーswitchが駄目なだけ
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
>>689
スイッチのドラクエ11モドキがおもしろいだけです
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:30▼返信
480pでも熱暴走が起こるゴミハードwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
>>631
よくある「俺はエラーになったことないけど!?」みたいなことを、公式の人間がSNSでやるっていうのがなぁ…
この人も案外ネットの住人なんじゃないのかねぇ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
なにこのゴミハードwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
>>523
本体すら不買は草ww
もう豚でもなんでもねぇなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
ドラクエ11のSwitch版の体験版を始めて、まんまと欲しくなった!
PS4版がっつりやり込んだのに。
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
ハード屋が金を出して作らされた物に、開発者のモチベーション何か上がるはずない。
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
安定のクソゴミ オブ クソゴミ それが糞企業任天堂のクソッチ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
>>682
自己責任で分解してcpuグリス塗り替えれば行けるでしょ
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
Switch版が完全版とか最初から言い張ってるのは豚だけなんだよなぁ…
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
だから、ゼルダを見習えよ…
世界が荒廃した設定にしとけば、オブジェクトが少なくて済むのに。
やっぱ任天堂のアイデアはすげえや!!
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:31▼返信
ゴミ会社潰れろカスゲーしか出せないwwwwwwwwwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:32▼返信
バカだなゴキは

スイッチを冷やしながらプレイすれば全く問題無いと言うのに
プレイに熱中すぎるこのも防げて一石二鳥
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:32▼返信
そういえば三日前体験版はボケボケのジャギジャギとコメントしたら
豚「お前のテレビが悪い」と言っていたなあ
豚、今回もそうなの?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:32▼返信
>>689

「どこが」完全なん?
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:32▼返信
流石にゲハ関係なく様子見だわ。体験版はともかくPがこれじゃね
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:32▼返信
>>720
冷凍庫に入れてそのまま凍らせた方が良いんじゃね?もはや
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:32▼返信
スイッチの社外品周辺機器

「氷」
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:32▼返信
ドラクエ11はPS4クリア済みなのでSwitchの方の体験版やってます。
カミュめっちゃ喋りますやん〜っっ最高です
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:32▼返信
冷蔵庫の中でプレイすればいいんじゃないですかね?(適当)
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:33▼返信
じゃあタイトルに(不具合あり)と付け足さないとな
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:33▼返信
ブヒッチw
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:33▼返信
>>718
なるほど
スカスカの理由が今分かったw
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:33▼返信
ドラクエ11体験版キタ!
スイッチでプレイするために3DSとPS4未体験なので楽しみです。
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:33▼返信
冷凍庫の中でやれば熱暴走なんてしないというのに
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
ドラゴンクエスト11S(死亡)
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
問題起きてるのに「直しません」はもはや
売る気がないどころか営業妨害だろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
俺は3周してバグなかったからおまえらかスイッチが悪いと言うP
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
は?PS4だって冷えピタ貼らなきゃ暴走しただろw
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
スイッチ版ドラクエ11の体験版いいじゃん!
ボイスは全然あり派だよ俺
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
2017年発売のゲーム劣化させても厳しいってのがな
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信



自分たちで設計してないから任天堂も直したくても直せねぇんだよw


740.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
冷凍庫に入れたら今度は結露で爆発しそうだけどな
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
※722
完全にフリーズ&熱暴走するだろ!!!絶対にクリアできない完全版仕様だ!!!
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:34▼返信
ゴミクリエイターがゴミハードで作るゴミゴミ11S、お楽しみください
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
ドラクエ11sの体験版やろうとして、ふと我にかえる…
私Switch持ってない…
PS4じゃなかったのね…
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
熱暴走ならそれは仕方ない
お前ら覚悟しとけ
ドラクエ11のエラーは熱暴走なら仕方無い、だからな
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
ドラゴンクエスト11S(スイッチが悪い俺は悪くねぇ!)
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
て言うかそもそもな

ボイス無し
ジャギジャギカックカクのグラ
性能不足でバグ理まくり

の、ゴキステ版が有料β版だったんじゃ無いかと今思えるんだ
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
3Dが480Pでもこれならもう2D表示しかないだろ・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
2年前のゲームでも劣化劣化でやってもエラー落ち
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
こういうこと言える人って、社内で相当偉い人なんだろうね。
会社では、いつでも周りのみんなが自分に忖度してくれる。
そんな雰囲気を感じるツイートですわ。
しかしまぁ、ツイッターでの愚痴は必ずしも忖度してくれるとは限らない…
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
これは・・・PS5&Steam真の完全版待ちで良さそうだねw
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信

つまり
ゴミハードのせいか

やはりスイッチは熱暴走問題を抱えてたのかー

752.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
ゴキブリ乙!
これからの季節、暖房代わりに使える神ハードだというのに!
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:35▼返信
Nintendo Switchでドラクエ11の体験版をやってて気付いたらトータル6時間もプレイしている…
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信
ドラゴンクエスト11S(スイッチのせい)
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信
>>731
とっくに来てフリーズ落ちしてるっつうの
エアースイッチ持ち豚
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信
Switch版ドラクエ11体験版プレイしてみたんですが、めちゃくちゃ良かったです、声が付くだけであんなに変わるんだなぁ〜
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信
※746
ボイスは兎も角
ジャギジャギカックカクのグラ
性能不足でバグ理まくり
は超絶強烈なブーメランじゃねーかwwwこんな糞グラで熱暴走ってマジでスマホにボロ負けしてんぞw
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信
だが買わぬの理由ができてよかったじゃんw
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信
>>750
正直出ても今更やらねーけどな
そんな何回もやりたいと思うものではない
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信



     夏真っ盛り!!


761.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信
ドラクエが完全版でもハードが不完全のスイッチでは無意味なのでは
762.投稿日:2019年08月24日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
>>755
さっきからエア感想文連投豚がわいてる
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
正直な話、PS4の方は海外版を日本語化しちゃえば良い話だよな
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
ハードが原因なら何もできないってそれを踏まえた上でのポンコツハード版だろ
PS4版の移植ができねーなら3DS版の移植でもやっとけ
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
>>722
は?BGMがフルオーケストラだし、どう考えても完全版だろ!
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
>>746
ニシ次元の話されてもね
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
スイッチの熱暴走が起きるのは炎天下でプレイするから悪いわけで
ちゃんと冷房の効いた室内に持ち出せば問題ない
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
だってNゾーンですし止められんよ(´・ω・`)
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
どう転んでも炎上案件っていうのがもう詰んでる
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
switchが低性能なのは大前提として、コイツなんでこんなツイートすんの?
こんなんPが言ったら買う人ビビるに決まってんじゃん。騙してでも売れよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:37▼返信
>>741
冷凍室内でプレイすれば熱暴走なんてしねーよ!
でもフリーズするのは自分っていう
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:38▼返信
Switch版ドラクエ11の体験版。
移動スピードが上がって快適。というかPS4版が遅すぎた。
BGMがオケ版だったりボイス実装されてたりするが、グラフィックは明らかにPS4版に劣る。
個人的には移動の快適性だけでもSwitch版を推す。
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:38▼返信
>>757
こいつは頭の中のスイッチでプレイしてる妄想してるだけやぞ、頭いかれた奴の相手なんかするだけ無駄や
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:38▼返信
ハードが間違ってたなあ
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:38▼返信
そりゃゴミハードに負荷かけりゃそうなるわな。
それなりのタイトルはハードのせいでまともに動かないって実証されただけ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:38▼返信
音質が悪けりゃフルオーケストラも聞くに堪えないチンドン屋レベルよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:38▼返信
でも良かったじゃん?
売れなかった時にあの発言が~とかソフトの質が~とかいい訳できる!
779.投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信



今まで散々「PS4版をアップデート出来ない理由」を言い訳してきた手前今更アップデート出来ないよなw


781.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
有料でβやらされたゴキブリ供
無料で製品向上のお手伝いをした任天堂ファンボーイズ

この差は大きい
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
スイッチ冷凍したあとにプレイすればしばらく持つでしょ
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
ゴミ糞過ぎて擁護しようがない豚が無理やりボイス褒めだして草
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
スイッチが熱暴走する場合はエアコンの設定温度を見直すべきということ
熱中症になるだろう
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
移動スピードってそこまで重視するものか?
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
と言うかそもそも11ってなんで完全版作られてるの?そんなシリーズで重要な話なの?
さっさと12作れって感じなんですが
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
英一郎からろくな話ねぇのがこのブランド
GOが心配になるわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
めっちゃクーラーのきいた部屋でやるなら大丈夫なんかな?
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
誰かこのアホPに教えてやれよ
スイッチをキンキンに冷やせば問題ないってよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:39▼返信
冷蔵庫やら冷凍庫やら氷とか言っとるがそれやると結露で死ぬぞw
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
声付きのドラクエ11をプレイしたいけどSwitchがない←
いい加減買え
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
スイッチが熱暴走する環境ではおそらくゴキ捨ても熱暴走する事実を指摘しておこう
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
完全版に色々詰め込み過ぎちゃったから、
これくらい仕方ないだろ!
ゴキは震えて眠れ
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
予約集まらなかったから売れない実績作りに変更したんだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
くそハードと金につられたくそメーカーのコラボ
さす任
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
>>752
ちょっと前まで暖房器具といえばPS4だったのに、また任天堂さんに持っていかれちゃったか(笑)
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
>>752
暖房を使えよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
>>791
声付きのドラクエなんていらないんで次回作とっとと作って下さい
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
こいつ根っからの屑だけどいまの業界をそのまま体現した台詞だな
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
製品版でバグが出たらクレーム入れてやる!
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:40▼返信
ドラクエ11 switchの体験版やってみた
映像はPS4より荒いけどオーケストラサウンドはやっぱ最高
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:41▼返信
>>786
ただのリメイク
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:41▼返信
>>773
バグさえ無ければPS4版の不満点をきちんと修正した良移植なんだよな…バクさえ無ければ
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:41▼返信
>>793
スカスカな癖して完全版を名乗るのか
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:41▼返信
本音「爆速メモリ8GBのPS4から低速メモリ4GBのSwitchに移植するのは無理がある。動いてるだけでも奇跡」
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:41▼返信
熱暴走が原因でも出来る事はあるよ
負荷を軽減させれば良いだけ
つまりグラを超絶劣化させまくれば大体解決する
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:41▼返信



スイッチ全体に冷えピタ貼れよw


808.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:41▼返信
ボイスがある
ボイスが無い

この差は大きい
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
感想文連投豚
グラフィックには触れない
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
何で斎藤Pはスイッチ版に関わらなかったの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
※808
ドラクエにボイスとか要らないんだよなぁ
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
>>804
は?ゴキゲー版にはオーケストラもボイスもなかったよねwwwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
 
岡本、スイッチの仕様で熱暴走してるなら他のゲームも同様に熱暴走するんだよね?
言い訳してるんだろw
まあハードもソフトどっちもクソにはかわらんが
 
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
こういうアプリケーションエラーはどうしようもない
プログラムとしては問題ないけどスイッチのOSが特定のメモリ領域にアクセスしたときに起きたりだからな
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
余計な事言っちゃうタイプか
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
※809
ゲームはグラじゃない
ストレスなく遊べてナンボ
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:42▼返信
※808
パートボイスwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
2年かけてゴミ
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
ドラクエ11の体験版をしっかり終わらせた。
渾身斬りも覚える事ができたし製品版も楽になるだろうな。
PS4版3DS版両方やり込んだからSwitchもやり込むとしよう。
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
そこで、メモリー拡張パックですよ!
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
※812
そんな物、要らんやろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
>>808
まともに動く

まともに動かない

この差のが大きい
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
こういう劣化エラー品でさえ完全版と呼べるんだもんなwww
日本語は難しいね。
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
バグ報告はネガキャンのためにわざと暑い部屋でやってるんだろうな
普通にクーラーつけてやれば全く問題ないのにな…岡本さんかわいそう…
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
海外で全く売れず、やっと売れたのはPS4タイトルだったビルダーズ。
それも無理やりマルチにして売ったビルダーズ2は前作割れ。Dは退社。

ほんと任天堂にべったりのドラクエ本流はゴミの掃き溜めだな。
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
ドラクエ11のSwitch版の体験版すごい…
フルボイスになってるだけで別ゲーや…
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信

ゴミハード×ゴミゲーム×ゴミクリエイター

=ゴミ
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
>>821
は?要るだろ。
これがあってこそ、ドラクエは完成する。
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:43▼返信
>>826
フルボイスじゃないやん
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
>>816
エラー落ちという最大のストレスを抱えてますがw
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
>>801

それは強制終了を我慢して聴くほどなん?w

832.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
スイッチ版ドラクエ11は真冬に屋外でのみ遊んで下さい。
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
>>816
エラー落ちで遊べない
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
発売前から死んでるって笑えるな
200万人のPS4版ユーザーを無視した報いだろこれ
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
FFは7リメイクでFFブランドを取り戻そうと必死なのにドラクエは何やってんだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
GKは本編の完全版であるペルソナ5Rを楽しみ
ニシはバグの完全版であるドラクエ11Sを楽しむ

win-winだな
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
※811
実際やってみ?やっぱりボイス入った方がムービーも見ごたえあるぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
スクエニもうダメだな
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
声つきってだけでマウントを取る割にはほとんど読まずスキップする奴が多いのにな
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:44▼返信
※826
バグも満載で別ゲーやw
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
>>812
肝心要のゲーム部分がゴミではどうしようもないだろう。
そんな物を有り難がるなら映画でも観に行けよw
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
>>693
やめろww
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
>>826
エア感想文連投豚、間違いを言っちゃ意味ないだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
※828
エアプの豚は知らんだろうがドラクエはボイス否定派が多い
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
昨日からたった1人が必死に擁護してるが
豚すら敵と定めた岡本を擁護する意図がわからん
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
ドラクエ11体験版もやってみたいんだが、我が家にSwitchが届くのは発売日当日だからできない・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
>ドラクエ11はお金儲けの道具なんですかね?
当たり前だろwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
※833
タダで遊べるのはそこまでって事だ
全部たりたきゃ金出せ
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:45▼返信
ポポポポ版しかやってないゴキは客でもなんでもないんだから黙ってろよ
1円も売上に貢献してないのに何でそんな偉そうなの?
ハードとしても一番の市場をもつスイッチユーザーのほうが買う買わないを検討してる段階でも立派に決まってるのに
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信

セーブデーター消えたらもう一度初めから遊べるぞ
ありがとう任天堂………
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
スイッチのハード性能の限界に挑戦してる感じがするね
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
>>837


やだよゲームでいつ強制終了するか分かんないストレス抱えたくないw
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
ブヒッチじゃオーケストラやボイスなんて超圧縮され過ぎてボソボソにしか聴こえねーよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信

体験版も動かせないバグまみれなら本編やったらぶっ壊れるんじゃねーのか(´・ω・`)


855.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
この人ドラクエ11の配信番組でも他のスタッフに対しての態度が目につくとこあったしな
普段からそういう人なんだろうな
856.ネロ投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
ワイのPS4こそが最強だってこった🥍
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
ドラクエSバクとは関係ないけど
全体的にぼやけてる。
ハードの制約上仕方ないだろうな
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
要約

Switchがあまりにもクソハードすぎてもうどうにもならん
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
まぁ、新型同梱版なら問題は出ないんだろう
そういう問題じゃないけども
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
ブヒッチ不具合しかねえなあ(´・ω・`)
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:46▼返信
>>837
おまえやってないじゃん?
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
>>826
パートボイスな訳だが…君の中ではそれがフルボイスなのねw
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
エアプ豚が移動快適と持ち上げようとしたら
バカだからフルボイスと嘘ついて台無しww
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
スイッチが低性能のせいで
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
こういう不具合があるんならボイスが付いてても一切楽しめないわ、逆に煩わしいしストレスが溜まる
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
熱暴走で何もできないならこんな熱暴走ばかり起こすゲーム販売もできないよな
いつ熱暴走が原因で本体が死ぬかリスクが大きすぎる

この程度の旧世代グラすら満足に動かせないswitchってやっぱりゴミなんだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
熱暴走するゲーム機って最近あんまり聞かないな
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
擁護しようがどうせ爆死するから無駄なことやで
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
※860
(´・ω・`)←この顔ムカつくからやめろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:47▼返信
>>849
1行目と2行目ですぐ矛盾してるじゃねーかw
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
いっそもっとクオリティ下げてiosとマルチにすれば?
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信



そうだ!過去に戻って高性能スイッチを出せばいいんだ!


873.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
day1パッチで画質やらfps下げるかもな
本体へたってない+空調のしっかりしたところだと再現性がないんだとしたら
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
>>849
お前まだ金払ってないのになんで偉そうなの?
はい完全論破wwwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
PS4版が無ければ遊べなかった奴が何をほざくかねぇ
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
クソ長いダンジョンが何個かあるんだけど
そこで落ちたら怒る自信がある
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
劣化版のくせにそれでも動かせないの?wスイッチww
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
公の場で低性能ハードだから無理と発言してて草はえる
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
※869
(´・ω・`)
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
エラー落ちして過ぎ去りし時を求めるんですね
わかります
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:48▼返信
>>872
マジでドラクエ11こんな話だからなw
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
熱い場所ではゴキ捨ても熱暴走を起こすではないか
ゴキはスイッチに責任を擦り付けるのをやめるべきだ
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
まあこれの不具合認めちゃうともう今後
PS4のタイトルクレクレも言えなくなるから
意地でも認めたくないんだろうが
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
最近の開発はパッチ当てればいいと思ってるから志が低いというか開発力が低いというか…
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
>>871
ポケットエディションと名付けよう
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
スイッチのドラクエ11体験版やってみた。ボイス入りのほうがやっぱりいいね。ロードが短いのも好印象。
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
>>849
んじゃ売り上げ本数は何本なんだい?
一番の市場なら越せるんだよな?
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
Switchじゃあこのグラフィックのゲーム無理だったね(´・ω・`)
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
※869
(´・ω・`)
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:49▼返信
※855
なんか言い方がもう「やってやってる」目線なんだよねぇ
この件も、商品に瑕疵があっても「仕方ねぇから調べてやるけど当たり前の事とか思うなよ」ってことだしな
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:50▼返信
今のとこ落ちてるのイベントシーンだけでしょ
イベント前にかならずセーブしときゃ問題ない
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:50▼返信
て言うかな

今時クーラーも無いような部屋でゲームすんなって事だ
任天堂ユーザーは勝ち組クーラー完備だから熱とか全く問題ない
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:50▼返信
※869
(´・ω・`)
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:50▼返信
>>837
劣化してんのに見ごたえもナニもないだろうw
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:50▼返信
熱暴走したところで、Switchほどの大惨事じゃないんですよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:50▼返信
今度は任天堂のせいにしてんの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:50▼返信
※844
会話テキストの効果音が性別によって違ってるのが持ち味なのにボイス付けたらぶち壊しなんだよなー、、、みたいな意見が本来豚サイドから出てくるべきなんだけどねw
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:50▼返信
結局ゴミじゃん
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
>>882
いや11SのことにPS4は関係ないやろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
>>886
いや、ロードなげえよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
ドラクエ11のSwitch体験版をやってみた。
PS4と比べるとマシンスペック差のせいか画質はやや落ちるけど、そこまで気にはならない。
音源がオーケストラ版になったり、声がついたり、なにより戦闘や移動を高速に出来たりするオプションがついてすごく良いぞ。買う気無かったのに欲しくなる。
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
Switchなんてクーラーがあっても熱暴走してる癖になw
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
>>892
キャンプで遊んでる任天堂の公式動画は何なんだろうなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
他ハードの何倍もの時間とコストをかけて、あっちこっちを劣化させまくって作ってこれかいな
そりゃサードから相手にされんわな
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
とりあえず、「バグ以外は良い感じの移植」ってのはみんな共通の印象って感じなんだな
発売までにバグ修正出来れば良いな。体験版で炎上したのはかえって良かったよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
>>890
こいつも貧乏くじひかされたんだろ、スイッチ版なんて
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信
ぶっ続けで長時間やってんだろ
ゲームは一日一時間
某名人も言ってるぞい
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:51▼返信



      製品版やったら爆発するんじゃない?w


909.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
ps4持ってるけど熱暴走したことないが
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
>>901
それがまともに使えないわけだが…
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
熱暴走するゴミハードに移植してやってんだからぶーちゃんは有りがたいと思えよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
豚のクレクレはメーカーにもユーザーにも迷惑をかけるってことがよ〜く分かった
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
>>886
まさかROMカードだから読み込みないと
思ってる系の人?
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
>>882
FF15体験版も熱暴走で色々バグってたがエラー落ちってのは無かったなー
それ故に体験版だからデバッグも同然という擁護も一切なかったが
どういう層が批判してたかよくわかるな笑
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
2年前のゲームを劣化させてやっとだしたらエラーしまくりという
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
>>905
岡本「switchが熱暴走して強制フリーズの可能性も
あ、いまその可能性もちょっとあるんじゃないかとも思ってきてます。でも、その場合何もできることないんですけどね…」
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
べうにイライラしてないし怒ってもいない
何言ってんのゴキは
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:52▼返信
>>905
ポポポ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
製品版はもっと容量ふえるからもっと本体に負担かかるんやで
産廃ゴミッチじゃ耐えるのは無理だろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
ドラクエ11 Sの体験版をはじめた!(携帯モード)
イシの村を出た草原までプレイ。
2年前にプレイした箇所だが、成人の儀式で起こることを忘れてたわ。
PS4版よりはグラフィックは粗くなってるが、とくに違和感なくスイッチで再現されている。
処理落ちも今のところなし。
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
かなりでき悪そうやな
体験版出さずに売り抜けといたほうが良かったんとちゃうの…
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
>>917

ちょっとろれつが回ってないだけだよなw

923.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
※905
何度も言う、残念だが体験版が実質製品版だ
バグ修正はもしあるのなら発売してからじゃないと作業に入れない
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
任天堂の金で誰もDQ11S買わなくったって利益確定してるんだから気楽なもんだよね
どんだけドラクエファンを踏みにじろうとエニクスは気にしてないよ
儲けが全てだからDQ11Sは存在意義があるんだし
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
>>892
そういうやつが多いからPが不機嫌になるぐらい不具合の報告来るんじゃないの
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
※903
あれは北海道で涼しい設定
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:53▼返信
画質荒いしマップぼやけてるしこれほんと完全版か
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
海外では当たり前に言われてんだがなw
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
どんだけ糞ハードやねん
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
>>920
お前何回プレイ始めてんだよw
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
このまま製品版出したらニシくんの好きな一般人ブチギレになるなこれ
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
>>926
札幌の気温、見てこいよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
任天堂フルボッコ
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
>>913
3DSどころかDSの時点でロード発生してるのにな
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
結論出たやん、ブヒッチじゃあドラクエは無理だとw
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:54▼返信
何もできないは草wwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:55▼返信
やって当然と思わないでいただきたい
分かったか?
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:55▼返信
>>905
エラー原因がスイッチの熱暴走だったら何もできることない
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:55▼返信
>>901
欲しくなる、じゃなくて買えよw
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:55▼返信
これ任天堂ビタイチ関係ないよ
悪いのはスクエニの開発
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:55▼返信
※923
今の時代いくらでもアプデ出来るだろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:55▼返信

体験版出さずに騙したら良かったのに
スクエニ良心的やなぁ
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:55▼返信
ドラクエってPS4タイトルの中じゃグラとかかな~りショボい方だと思うんだけど
それでもアカンのやな
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:56▼返信
このネガキャンで確実に売上落ちるな
ゴキブリはほんとにゲーム業界の足引っ張ることしかしない
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:56▼返信
ソフト発売後は更なるバグ不具合祭りで大炎上しそうだな
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:56▼返信
スイッチのファンにゴミが溜まって熱がこもってるんだろう
構造的欠陥多すぎだからスイッチって
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:56▼返信
>>943
PS3でも出てたタイトルやないとキツイやろ
それでもPS3より劣化するんだし
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:56▼返信
>>920
粗いが違和感がないって辺りで、もう嘘なんだよなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:56▼返信
>>905
お前この記事読んでねーだろ?
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
まるでVISTAだな
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
こいつにSNSやらさないほうがいいと思う
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
常に熱暴走の恐怖に怯えるハードで
一年持たない有修コントローラー
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
容量かなり削減してもまだ熱暴走とかwwwwwおわってんなこのハードw
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
原因すら特定できてないって
発売間近に迫ってんぞw
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
>>944
真実がネガキャン………
チカニシは偽造してネガキャンだけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
>>941
ps4版は一度もアプデ来なかったんやで
開発側がどんなスタンスか分かったろ
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
バグの原因が分からないとか無能の極みだろ
任天堂ハードが原因だ
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
>>941
Switchじゃアプデは厳しいって知らんのか?あと、スクエニはドラクエだと基本的にアプデをしない
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
さすがゴキブログ
任天堂叩き記事だけはよく伸びるな
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
任天堂の負けだ
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:57▼返信
公式がネガキャンしてて草
これも低能スイッチのせいか
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
>>941
アプデ回数と容量に制限があるハードがあるんだよ。switchってゴミハードが。
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいい
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
>>944
ネガキャンしてるのは岡本なんだが?w
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
削除したツイートと同じ内容を何度も投稿して余計悪化させてるようにしか思えないが
なんで斎藤Pを続投させずにこんなバカをPに
据えたのだろうか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
>>926
外国人だったし北米なんじゃね
あっちは日本より北な分涼しい
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
うわあああああああ
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
ハードに負荷掛け過ぎて再現性がないんだろ、土台は無茶移植なんだから当然そうなる
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
ドラクエ11S、体験版と間違えて製品版リリースしちゃったのかな???
遊 べ 過 ぎ るw
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:58▼返信
スイッチなんかに出すから、苦労するんだろう。
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
PS4のゲームをswitchに持ってこようっていうのが無理な話だったんだな
今からでも一旦発売中止にして3DS版のグラで作り直した方がいいんじゃね(笑)
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
ドラクエ11S体験版のダッシュ機能と戦闘モード「超はやい」を試してみました。
移動も戦闘もスムーズすぎる!!
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
joyコンは言うに及ばず
スイッチって過去最低のハードだわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
コントローラーすぐ壊れてしまうし、時間のかかるRPGは躊躇してしまうなぁ・・・
強制終了したらやり直しで更に時間かかるし・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
おわってんなスイッチ
この程度のゲームで熱暴走してエラー落ちとかww
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
SwitchってPS4とかXboxより1世代進んでるはずなのにな
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
現実が分からないほど発狂してるからそれに事実を告げてるだけなのに任天堂叩き扱いですか
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
>>972
発熱も加速しそうで怖いな
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:59▼返信
体験版、ボリュームあってうれしい‼️
早く発売日にならないかなぁ
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
>>944
ネガキャンてのは例えばMHWにpsplusとは別で月額課金が必要とかいうデマを流すことを言うんだぜ
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
こんだけ時間かけて他ハードより劣ってるんだから話にならんわな。
ゲームとして致命的なバグがあるならもっと快適に遊べるハードで普通遊ぶでしょ。
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
>>941
PS4版、3DS版の頃は、ネットに繋げられない人に考慮してアプデしなかったんやで
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
>>944
もともとアズレンより予約入ってなかったから言い訳ができて良かったな
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
○Nintendo Switch版『スーパーボンバーマンR』のUnityでの開発の苦労が明かされています。
PCで開発したα版をそのままエンコードしたところ、リリースビルドで12fpsと、とんでもなくレスポンスが悪くなってしまったという。
そこから快適にプレイできるレベルに最適化するにの大変な苦労があったようだ。
ここらへんはローンチでだすことの宿命のようなもののようです。当初、ボンバーマンは入力遅延問題をかかえたままリリースされたが、4月21日にVer.1.3 パッチされ改善されています。記事によるとこの改善もUnity側からも対策がはかられ対策できたようだ。
Unityはクロスプラットフォームのゲーム開発環境としては有名で、特に多くのスマホゲームが開発されています。ニンテンドースイッチでは他に『いっしょにチョキッと スニッパーズ』などがあります。今後も多くのタイトルがUnityで開発されると思われますので、UnityのSwitchへの最適化がさらにすすんでほしいものです。
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
スイッチは新型になるみたいだけど
ジョイコンも新しくなるん?
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
ドラクエ11S、体験版プレイしてる方々、楽しんでますかー!?←ロトエディション届くまで出来ない悲しみの叫び
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
さようならスイッチ
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
※969
最初から10時間分でベロニカ達に出会って次の街まで行くまでだと言ってたぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
IGNのドラクエ11Sプレイ感想

こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる

野口:確かにね
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:00▼返信
スイッチが悪いだけでしょ
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
>>900
ロード中にエラーが出て強制的にゲームが終わったし
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
>>972
それで強制終了したんじゃ意味ないんですけど?
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
SwitchとUE4の相性も最悪だしな
余計な手間かけずに3DS版移植で良かったんじゃ
ま、任天堂のつまらんプライドが発動したんだろうがw
994.投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
ドラクエでさえこれだからゴミッチ版のウィッチャー3なんてかなりヤバそうだな
ちゃんと動くとしたらどれ程劣化させたんだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
でもこれくらいの熱暴走の方があたたかみを感じる(物理)
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:01▼返信
スイッチの新型が性能アップ版なら救いがあったけど
あれ劣化版だしな・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
やっぱ任天堂は携帯機メインでいくべきだったな
中途半端にサード欲しがるからこうなる
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
さっきから体験版配信前から判明してる情報を知ってれば誰でも言えそうな底の浅い感想を連投してる無能は何なの
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
IGNのドラクエ11Sプレイ感想

クラベ:こちらはこちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる

野口:確かにね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
任天堂さようなら
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
※811
時代錯誤のジジィはファミコンでもやってろ
このご時世に邪魔だわお前のような存在
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
>>976
中身はPS360と同世代のSHIELDだぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
IGNのドラクエ11Sプレイ感想

クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる

野口:確かにね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:02▼返信
>>972
つまり移動も戦闘もつまらないんだなw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信
※1000
やはりIGNとIGNJとじゃあ月とすっぽんw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信
※982
SwitchソフトのDL率上がってると言う発表もあったし、もうそういうのも時代遅れなんだろうけどな…
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信
イラニシ、クサニシ、ポポニシ、バグニシ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信
ゴキブリコピペやめろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信
>>999
それは紛れもなく豚さ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信
がまんしようかと思ったけど、ドラクエ11S体験版をプレイ。
かつてハマった3DS版とはまたプレイ感覚がちがって、世界がより広がった印象。
ボイスも違和感ないし、ダッシュできたり新鮮に感じるところも。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信
遠景がボヤケてるのはギリセーフとしてもポップアップで草が出たり消えたりってあたりは悲惨すぎないか?w
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:03▼返信
ゴミッチ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
>>1007
DLカードと同梱版込みというまやかしw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
言い方って大事だね。実際お前の取り扱いが悪いって件もあるだろうに。
まあコミュ障はプロデューサーなんてやるなって話なんだけど。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
ゴキちゃんさ…「ドラクエ11s不発でした。PS4版も発売するのでどうか買って下さい」
の流れ望んでるの露骨すぎて笑えるでw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
追加要素って買い直すほどのもんでもないし
来月はアトリエやります
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
ドラクエ体験版。ボイスあり・オーケストラ雰囲気大分変わっていいね!
これを待ってた!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
>>1007
全く上がってないぞ
あまりに上がらなくて焦った任天堂が謎のチケット販売始めた程度には
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:04▼返信
長時間プレイが基本のRPGで熱暴走を起こすと言う事は、マシンの仕様を無視した、いい加減な制作をされたという事。
それなのに、制作に携わった人間が「熱暴走なら何も出来る事はない」って発言するのが許されると思うのか?
長時間プレイしても熱暴走を起こさないように、おそらく一番の負担になっている3Dグラフィックの演算負荷を下げる努力をするのも、制作者の義務じゃないのか?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
>>965


スクエニ内の豚だからだろw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
2年遅れの不完全版wwwwwwwww
 
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
村人なんか顔が潰れていて識別できないからなあ
かなり近づいてやっと誰だかわかるという
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
>>1011
PS4版なら世界がより鮮明で、熱暴走も無しに快適に遊べるぞww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
>>1016
不具合起こしたスイッチはゴキってこと?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
>>1016
正直出ても普通にスルーするぞ
そんな面白いものでもないからな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
スイッチ版がないことに納得したってwwwwww

この言葉、ぶっちゃけ最大限の侮辱だろwwwwwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
>>1018
まるでデビル板垣信者みたいな感想だなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:05▼返信
必死にまともにプレイできてると主張してる奴いるが情報収集もまともにしてないから嘘と思い込みが交じったエアプ丸出しの妄想すぎて引くわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:06▼返信
ドラクエ11S体験版...もう序盤でオモロイ...製品版予約します
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:06▼返信
>>1016
豚ですらもう諦めてるのかw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:06▼返信
こんなんとペルソナが同列にされるとかアトラス災難だな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:06▼返信
因みに音質も悪いぞ
全体的に音がこもっていて聞き取りつらい
ダースソウルリマスターと同じ圧縮しすぎのせいじゃね?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:06▼返信
Switchでリリースする事自体無謀だったんだよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:06▼返信
そもそも買取保証って何のこと?ソニーがやってるって世間でいわれてる独占のこと?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
吉田はTwitterやるとこんな感じになるからスタッフに全力で止められてるだけだろw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
>>1018
さっきまでフルボイスと嘘ついてた奴の話を誰が信じるかよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
>>1016
アプデ、dlcで対応しろと言われて終わりだぞw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
(3Dと2Dを両方つけて)100万エラー+100万エラーで200万エラー!! 3DS版の2倍の容量が加わり、200万×2の400万エラー!! そして、PS4の3倍の遅延を加えれば、400万×3の レッドリング!お前をうわまわる1200万エラーだーっ!!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:07▼返信
ぶーちゃん言っとくけどドラクエ11Sはカタログチケット対象外だからなあw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:08▼返信
>>940
マルチとか独占とかをむにゃむにゃで引っ張ってくるのはまあ企業努力としてもせめてスイッチの性能考えてから誘致しなさいな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:08▼返信
switch持ってないニシ君にはどのゲームだろうと底の浅い感想しか言えないからな
仕方ないことだと思って我慢してやってくれ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:08▼返信
>>1035
山下さん案件でググれw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:08▼返信
※1020
義務じゃないですね
熱暴走はSwitch版の軽いインディーズソフトでも頻発してる問題だからね
本体に問題あり
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:08▼返信



岡本「大人になれよ!w」


1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
なにも出来ないってことは無いだろ。
グラ落として処理負荷を下げるとか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
ドラクエ11S体験版とても楽しい
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
クソハードすぎてお手上げ

っていってるよねこれ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
発売直後から遊んでるけど、一回も強制終了とか無かったんだけど
デルカダール下層でいきなり落ちたよ
ドラクエの時だけ起こるスイッチの不具合か??
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
>>1035
任天堂 買取保証 山下 でググれw

ちなみにソース元のインタビュー記事は海外メディアなので
圧力をかける事も出来ずにそのまま残ってるw
国内メディアだったら即座に記事削除させたんだろうけどなぁw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
気持ちはわかるけど言わない方がいいことだね
公式の人間として発言するのは、広報などそれ専門にやってる人に任せるべきだろう
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
ポポニシどうすんのこれ?w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:09▼返信
>>1046
これ以上落とすんか…
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
スイッチはゲームに向いていないゲーム機だから仕方ないよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
ゴキニシ:スイッチ持ってないがドラクエ11Sで不具合なんか出てないぞネガキャンすんな!
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
あのマイクラですらエラー落ち頻発するようなポンコツハードのスイッチだもの
動かせる訳無いw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
※1035
ブーちゃんはソニーに独占がないのか金で独占しまくってるのか意見を統一しろ
まぁどっちもフルボッコにされることは変わらんがな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
ドラクエ11Sの体験版をプレイしました!
まずビックリしたのが解像度でかなり高いと思います!
その割りを食ってるのがキャラグラフィックで少しポリゴンが減ってるのでそこは割りきって作られてるなと思いました!
戦闘、フレームレート、ロード時間はストレスなくプレイできました!
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
>>1035
さてスクエニは自社の海外流通があるのになぜ
オクトパストラベラーとドラクエビルダーズ1,2だけ
任天堂が海外パブリッシャーなの?
あとなんで任天堂の決算発表の時になんでオクトパストラベラーの売り上げを発表したの?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:10▼返信
>>1016
そんなことしたら余計に反感買うだけやと思うが?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
どうせペルソナの海外人気に乗っかろうとした完全版なんだろ。
スマブラの件も発売日が近いのもそう思えば納得だわ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」「ソニーは小さい会社に優しくない」
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
>>1046
それこそ何かしらの新しいバグが出るんじゃねw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
スクエニ側が規定通りの処理プログラムであるにもかかわらず
熱問題であると技術的考察が確定したらその件は
スクエニ開発から任天堂技術サポートへの相談案件になる
スクエニ側の対応のみではどうする事もできないだろう
品質犠牲にすれば熱低下は可能だけどやりたくないだろうし
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
ツイッターやったらダメなお手本だな
これでもドラクエ11スイッチ買う馬鹿おる?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
ドラクエ11ってこんなに
魅力的な作品だったのか…
ボイスに高速戦闘、携帯モード
でも違和感ない美しさ
自信を感じる充実の体験版
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:11▼返信
コメント1000を目標にしてる無職ゴキブリおじさん必死にがんばったね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
>>1062・社長はまずSNKヒロインズについて語り、任天堂との仕事に関する詳細を明かした。任天堂はSNKと独占契約を結びたがっていたようだ。欧米向けにはスイッチ版のみがパッケージ販売され、任天堂が多くのソフトを買い取り販売するという
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
・さらに山下社長はスイッチ版の好調な売上について語った。PS4とスイッチで同時リリースの場合、NISAのスイッチゲームはPS4の2倍の売り上げを記録しているという
山下「任天堂はSNKヒロインズに限らず、いい方法で私達を支えてくれます。
それに比べて、ソニーは小規模なパブリッシャーには優しくありません。日本の大企業を気にしています。同じタイトルをスイッチとPS4に出すと、2:1の割合でスイッチの方が売れている。パッケージ版もDL版もです。
PS4は多くのタイトルが出ているので非常に競争力があります。それに比べスイッチ市場はパブリッシャーがお金を稼ぐ余地があります。」
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
ドラクエ程度でこれって
ほんとスペック低いんやなぁ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
いや、パートボイス、オーケストラやめるなり、解像度下げるなり、オブジェクト減らすなり、いくらでも対応策はあんだろう。
職務怠慢してナニ偉そうにしてんだ?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
>>1053
そもそもグラを気にするならSwitchは選択肢にないからヘーキヘーキ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
※1046
もはや抽象画になるけどもちろんいいよね!
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
PS4版から2年待ってやっと発売するものが熱暴走版とか草
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
>>1069
スクエニスタッフが無能なだけだろwwwwwwwwwwwwwww
他ゲーじゃなってないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:12▼返信
switchドラゴンクエスト11葬儀開場( ´_ゝ`)

さよなら糞ハード switch さよなら任豚
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:13▼返信
ドラクエ11S体験版、町の人にウソつかれる縛りプレイが増えたので試したらイヌに嘘つかれたw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:13▼返信
>>1066
体験する前に強制終了するんですがねw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:13▼返信
※1048
そうとしか思えないよねw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:13▼返信
>>1067
ポポニシwwwwwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:13▼返信
記事タイトルに悪意ありすぎ、内容読んだらネガるもんでもない

なのにスイッチゲーってだけで叩きまくるんだから、ほんとここ異常だわ
コメ数だって1000超えてるし、マジでネット上の任天堂ネガはGKが工作しまくってるってのがよくわかる
ゲーム業界の癌
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:13▼返信
スイッチ版が好調というわりに瀕死状態の日本一ソフトウェアwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
つまりは製品版も強制終了されると
な、スイッチ欲しくなっちゃうだろ?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
>>1067
もうちょっとだけ続くんじゃよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
>>1067
今日何曜日?
曜日感覚無いニート豚w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
※1035
3DS時代のモンハンとか金積んでの独占って任天堂の十八番じゃん
何ソニーに擦り付けてんだよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
>>1080
スクエニ公式のネガキャンだぞw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
スイッチで出すって判断したんだろ?
スイッチが問題も君の問題だろって思うがな

でもま、詳しく書けって言うのはまったくもってそのとうりだと思うがな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
>>1058
爆遅ロードってばれてんだよなw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
真面目にイカれてるだろここの連中
ここまでネガるって異常でしょ、、、
どうせ他でも任天堂disってんだろうけど、やり口が卑劣すぎるわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信



映画で邪魔な鳥山を切りスマブラで勇者だけチート能力搭載して異例の高待遇をもって迎えたのにドラクエ11sが糞バグゲーだったでござる


1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
まぁswitchの性能で無理やり動かそうとしてるわけだから熱暴走しても何ら不思議でも意外でもないわけだがw
次からはもう少しサードのことを考えてハードの設計をしましょうね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:14▼返信
ゴキはアズールレーン買えよ
予約やべーじゃん笑
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
>>1074
セガのヴァルキュリアでゲーム紹介中に落ちていたような…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
しゅいっち~ん
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
後発完全版でアンチを増やして、さらにハードをディスって任天堂信者にも喧嘩をうる、
全方位を敵に回した男
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
ゼルダBotw発売→「最高の神ゲー来たwww」→
ドラクエ11発売→ゴキちゃん「神ゲーwwwゼルダに続いて和ゲー復活だなwこれ」→
ドラクエ11完全版がSwitchに→ゴキちゃん「こんな糞ゲーどうでも良いよw残飯はSwitch専用で」

とにもかくにもこの流れがダサすぎたwそりゃネガキャンに必死になるよな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
体験版来てたからドラクエ11Sやってみた。
UIまわりは10にかなり寄せてる感じなんね。グラきれいだし、ロード早いし、これは欲しくなるな~
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
>>1076
ドラキュラ2かよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
そもそも今まで遊びもしない豚が買ってくれるかね?
1100.ナパチャット投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
嫌なら買うなよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:15▼返信
大会中とかによく熱暴走で画面真っ暗になってるよね
1102.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
やっぱ武神クニクズシ[国崩し]が、祟ってんじゃないのかな⚖
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
豚ちゃん…哀れ…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
任天堂はもうドラクエすら望んじゃいけない程にレベルが低い
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
ぶーちゃんさあ普段はゲームはグラじゃないとか威張っているくせに
こういう時だけグラがいいとか言うなよ
グラ以前にエラーでゲーム出来ないんだぞw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
無理しないで3DS版移植しておけば良かったのにwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信



豚を擁護する訳じゃないけどスイッチが低性能で熱暴走してひん曲がるなんて「最初から分かってた」ことなのになw


1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
いや、熱暴走とかヤバすぎやろwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
というかツイッターで報告集めってなんだよ
switchってエラーの報告機能ないのかよ ゴミ過ぎる
エラー報告がなければエラーは存在しないが任天堂の基本方針か 任天堂らしさ全開で草
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:16▼返信
>>1096
2年かけてバグと強制終了追加でクソゲーじゃないなら、ANTHEMだって神ゲーだなw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:17▼返信
>>1089
不利になったら被害者ぶる韓国スタイルw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:17▼返信
PS4と3DSでプレイ済みだったけど新鮮さがかなりあって楽しい
2年前唯一にして最大の不満だったシンセ音源がオケに変わったことで理想のドラクエ11になってる!!
製品版発売が楽しみ!!
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:17▼返信
PS4で出せって言ったのに
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:17▼返信
>>1097
さっきからわざとらしいコメ
botみてえw
1115.投稿日:2019年08月24日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:17▼返信
>>1016
中盤までのシナリオだったらPS4版でも完全版は買ってたかな…
時戻りですべて台無しにされたから、もう一度あのシナリオをやる気にはならんよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:17▼返信
任天堂のイベント中にスイッチがフリーズして、ステージ上であたふたしていた小松みかこしを思い出しました。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
>>1092
それ以下の国民的RPGがあるらしいなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
>>1112

いつ強制終了するのか分からないのを我慢して聴くほどかね?w
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
>>1092
COMG予約ランキングじゃ僅差でDQ11S上回ってるがw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
ニンテンドースイッチ

令和元年9月20日没・・・享年3年
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:18▼返信
下手したらスイッチからの火災コースやな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
SNSで完璧を求められ文句を言われ渋々直す。
時代は変わったな。アトランチスの謎が今世に出されたらどうなっていたか。
そもそもなんで「チ」なんだよ!とか突っ込まれてたのかな…。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信



岡本の想定を下回る性能の任天堂スイッチ


1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
>>1112
強制終了が理想とか勘弁してくれよ。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
そのまま3DS版を少し綺麗にした方がよかったんじゃね?
あぁ……それで爆死したモンハン××ってのがあったねwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
※1089
>真面目にイカれてるだろここの連中
>ここまでネガるって異常でしょ、、、
>どうせ他でも任天堂disってんだろうけど、やり口が卑劣すぎるわ
はちまはゴキちゃんの巣窟で彼らはもちろん異常です
異常だからここ以外に居場所が無いのかもな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
スイッチでさえなければ回避できたであろうバグの数が多すぎる
ぶっちゃけWiiUで出した方が移植の労力もバグの数も少なかったのではまである
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:19▼返信
せっかくPS4で復活しかけたのに
クソハードとクソプロデューサーのせいで
全て台無し
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
簡単に熱暴走するようなハードに出すと決めたスクエニの責任だろ
このおっさん何言ってんだよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
スイッチは熱暴走問題もあるからなぁ
長時間プレイするRPGには向かない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
※1046
これが一番、解決の近道だよなあ
モデリングのポリゴン数を更に下げたり、遠景の描写をなるべく省略したり、思いっきり遠くの景色は
いっそ霧でごまかしたり、光源(テカリとか)のリッチな表現をカットしたり、色々なテクニックがある
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
PMだとかSEとかに置き換えて考えてもこの言い方はありえない
社会人失格
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
どう考えてもswitchのグラフィックチップが問題でしょ
元々発熱やべぇから使いものにならねって代物を性能に制限かけてまで使ってるのにそれでも発熱やべぇっていう
ネガキャン以前に本体持ってて何で熱に気づかねーんだよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
※1053
イマジニアのフィストくらにすればいい
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
豚の熱暴走が止まらないなw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
スイッチ重量297g
スイッチライト重量275g
初期型VITA、Wi-Fiモデル重量260g
初期型VITA、3Gモデル重量279g
新型VITA重量219g
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
 
ぶーちゃん・ドラクエファン・スイッチ全部disられてて草
 
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
>>1129
一人で何言ってんの
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:20▼返信
熱暴走でメモリ逝くやつやんw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
※437
任天堂が足引っ張ってるだけだからな
和ゲーの技術的発展を本当に願うなら任天堂が身を引くのが一番なんだよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
>>1124
豚ってオッサンのくせに幼稚なのなw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
スイッチ版ゴッドイーター3Amazonレビュー例1
「ps版などの評判が悪くて、ビクビクしながら買いましたが、やってみると中々どうして面白いじゃないですか!!
うーん、なんでこんなに評判悪いんだろう??
元祖GEからのファンですが、良い進化だなと思うのですけども。」
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
事実がネガキャンw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
>>1126
他社にも客にも喧嘩はうりまくるけど
独自路線の子供向けといういいわけでいつも逃げるからな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信



Vitaの方がまだマシなもん出せただろうになwソースはドラクエビルダーズ


1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
岡本もPやって真面目に仕事してんのにブヒッチの糞低性能のせいでDQ11Sがエラー吐くとか
DQ11Sだって動けません!て泣いてるよ

1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
>>1129
週販ではコピペで暴れ、今まで散々有料β版とか煽っといて事実求められたら被害者ヅラ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
>>1070
つーか、11sはやたらとボイス、というか声優推しが凄かったな
生放送には必ず主人公役の人がいたし
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
ドラクエ11Sの体験版
携帯機でこのクオリティのゲームが遊べるとは…凄い時代だ。
PS4版クリアしてるけど、追加要素多いから悩ましいところよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:21▼返信
>>1119
なお
ゼルダBotw→歴代オープンワールドゲーム1位
スパイダーマン→歴代オープンワールドゲーム7位

まぁ…7位ってのも健闘したって言えるんじゃ無い?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:22▼返信
まるでセブンペイのバカ社長みたいだw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:22▼返信
ウィッチャー3はどうなる事やら...
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:22▼返信
○スイッチ版ゴッドイーター3Amazonレビュー例2
リメイクと3以外は、PSPのシリーズ初代からやってるファンです。
結論から言うと、丁寧に作られきちんとゴッドイーターしている作品で、他の方のレビューで言われてるようなモッサリ感はなく、シリーズファンですが今のところ十分に楽しめてます。いつか携帯ゲーム機で出るだろうと思ってPS4版は見送ってたので、PS4版のレビューを見て「従来作と比べて爽快感がなくなった」とか「動きがモッサリ」という表現が多かったので気になってたのですが、自分としてはどこがモッサリなのかわからない??って感じです。ミッション選択するミナト内でもダッシュ移動可能ですし、戦闘時は従来の回避行動(←正式名称忘れた)に加えて3ではダイブという空中移動コマンドがあり、スタミナが続く限りビュンビュン飛び回れ、謳い文句通りのハイスピードアクションが体験できます。どう贔屓目に見ても、モンハンの方が圧倒的にモッサリで比べる対象にもならないくらいゴッドイーター3は軽快に動きます。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:22▼返信
ドラクエ11の体験版始めました。
グラフィックめっちゃ綺麗エマちゃんかわいすぎ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:22▼返信
PS4や3DSでは体験できないブラックアウトモードが追加されてる
完全版に相応しい内容だね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:23▼返信
>>1145



元祖ゴッドイーターからのファンなのにPS4の3やってねぇのかよ!w
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:23▼返信
任天堂のハードってファーストのキャラゲー動かすのはまだ何とかなるけど現行のサード製品動かすには明らかに問題あるだろ
ニーアチームがアストラルチェイン作ったらどうなったよ?見てこい
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:23▼返信
※1151
だって他に売りねーもん
1162.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年08月24日 20:23▼返信
スクエニも出版大手★3社◆みたく、経営が不味い事にナルよ。
漫画も人肉ミンチ漫画しか最近は無いみたいだしさぁ⚖
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:23▼返信
ドラクエ体験版DLしたった
最初の音楽でテンションあがる
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:23▼返信



ボタン1つで簡単に移植とは何だったのかw


1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:24▼返信
スクエニがテストプレイに使ったのって新型スイッチじゃね?DQ11S同梱版も新型に変えてもらったんだよね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:24▼返信
>>1155
○ファミ通COMの記事より
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:24▼返信
ドラゴンクエスト11s体験版!
3DS、PS4やったけどやっぱり楽しい!
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:24▼返信
スマホのドラクエ6やってる方がマシ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:24▼返信
岡本Pってバカ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信
○ファミ通COMのスイッチ版ウィッチャー3の記事より
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
 また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイト(※)だったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信
>>1144
いやおれPS4Proしか持ってないんだけど。
ちなみに初代Proなのかドラクエ11とかモンハンするとファンがなかなかの爆音だから、スイッチでそれなりのグラを維持しようとすると熱暴走は避けられないかと。そもそも持ってないから分からんが。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信
ドラクエ11体験版終了致しました
プレイ時間約10時間で仲間が3人増えて、ボスは3体ぐらい倒す所まで体験出来ましたので
初めての方でも十分ドラクエの世界観が掴める内容となっておりました
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信
>>1
筋太郎によろしく
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信


エラーゴンクエスト11S(shutdown)
〜バグ去りしポポポ版を求めて〜

1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信
これ熱暴走が原因なら開発に非あんのかなぁ
ドラクエ11で熱暴走ってなぁ・・・
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:25▼返信
エマ「私よ!幼なじみのポポポポポポエラーが発生したので、ソフトが終了しました。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:26▼返信
>>1153
世界一売れたスーパーヒーローゲームですまんなw
で、なんの世界一なの?wRDRにすら勝ててない売上なのにw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:26▼返信
やっぱボイスがある方がいいね。バトルスピードを変更できる仕様もありがたい。
発売日が待ち遠しいや。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:27▼返信
>>1166
あの記事全部嘘しか書いてないってすでにばらされてるぞ
任天堂が書かせた記事なんだろうけど騙すことに全力投球するしかなくなってるほどだから出来についてはお察しよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:27▼返信
>>1166
場所によっては240pまで落ちるんだろうなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:27▼返信
>>1175
非はあるだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:27▼返信
>>1172
バグはどうだった?俺がやった時はバグなんか無かったんだよな
1183.投稿日:2019年08月24日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:27▼返信
すなおにPS4で完全版出せばよかったのに・・・
欲に駆られて別ハードにするから・・・
しかもよりにもよってスイッチとか・・・
自殺願望でもあるのかしら?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:28▼返信
ここで一生懸命体験版レビューで擁護している奴
任天堂信者のAmazonレビューの文章とそっくりwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:28▼返信
スイッチの熱暴走が原因だったのなら叩かれても納得いかんわなぁ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:28▼返信
ワロタwwww
この2年間何してたんだよwwwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:28▼返信
>>1170
嘘記事書かせる任天堂さん
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:28▼返信
不完全版でわろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:28▼返信



スクエニ「俺達が思ってた以上にスイッチが低性能だったわw」


1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:28▼返信
岡本Pって開発のド素人だろ?
なんでこんなんがスクエニ代表してコメントしてんだ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:29▼返信
この分だと、久々に「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」のメッセージが出そうだな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:29▼返信
※1170
絶対そんなアクロバティックな仕様は無理やで
ウイッチャーしんだなw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:29▼返信
3DS版を少し進化させたデフォルメキャラで作れば良かったのに
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:29▼返信
普通にエラー落ちしたww
まだ一回目だけど街中うろついてただけだったのにw
かなり本編が心配になってきたわw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:29▼返信
開発がバグやエラー直せなきゃ誰が直すねん。
トヨタが車売っても直せませんと言うとるようなもんやん。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:29▼返信
ドラクエ11の体験版で町の人がウソをつくみたいな縛りがあったからやってみたら意味不明すぎて笑った
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:29▼返信
※1191
お前ど素人やん
ツッコミ待ちか?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:30▼返信
※1193
テッセレーションみたいなもんだろ
PS3からやってることだ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:30▼返信
>>1175
非はある。ハードに合わせない調整してんだから。ANTHEMがそうだっただろう。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:30▼返信
>>1178
果たして発売されるのかな?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:30▼返信
昨日からドラクエ 体験版プレイしてるんやけどゲーム久々すぎて3D慣れてなくて酔いまくり。長時間プレイは無理だな。
でも映像めっちゃ綺麗やし、フルボイス嬉しいし、待ってた甲斐があったよー
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
ドラクエ11S完全にお通夜じゃんw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
※1202
フルボイスじゃないってバレてますが・・・エアプ乙
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
結局、スイッチに後発マルチにされるタイトルには、真っ当なビジネスの論理から逸脱した、くだらん政治的思惑が絡んでるってことでしょ。
豚がよくSIEが国内軽視だと妄想で煽ってるけど、最古参の老舗プラットホームホルダーと、国内最大手サードがつるんで、国民的タイトルでこんなしょうもない駆け引きやってる国内市場なら、仮に見捨てられてたとしても仕方無いわと思ってしまう。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
だってスイッチ版ウィッチャー3って都市条令違反の黒いゴミ袋が飛び交うんだろ
環境によくないよw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信

ドラクエ11Sエラー不具合ヤバイな・・・

1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
>>1186
スイッチの性能が低い事なんて素人でもわかってる事だろ
マスターアップした後にようやく気付くとか無能過ぎるわw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
これはバグが直るまで様子見だな
体験版出てよかったよ
見事にエラー吐いたわw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
※1203
この場合はお通夜というより死産だな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:31▼返信
ドラクエ11S体験版!
みんな喋るしボタンポチポチせんと喋りきるまで観てしまう・・・
オーケストラBGMもよきよき・・・
PS4でやっててストーリーは全部知っとるけど追加エピ気になるしスイッチ版もやる
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:32▼返信
スプラやアームズでも頻繁に起きてる問題だから
ソフトメーカーにどうこうできる事じゃないのはわかるだろ
任天堂になんとかしてもらわないと
でもアプデしない宣言したから発売日延期するしか無いな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:32▼返信
熱暴走なんてどこに書いてあんの?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:32▼返信
※1205◯哀れスイッチの後発移植達の末路・・・
シャイニング・レゾナンス リフレイン Switch・3,645本
戦場のヴァルキュリア4 Switch・5,036本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- Switch・9,101本
サガ スカーレット グレイス Switch・8,576本
ネオアトラス 1469 Switch・2,115本
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:32▼返信
体験版が配信されたって聞いて、少し気になってるゲームだから遊んでみてるよ!人生初のドラクエ!
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
まあ追加エピソードは実況とかで見るかな
また100時間とかやってられないしね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
※1150
まるでお隣の国みたいですな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
>>1202
パートボイスだぞエアプ君
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
※1199
ガックガク20以下のfpsが楽しみだな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
>>1191
田畑と同じ追放コースだから好き勝手言わせてヘイト押し付けようとしてるんだろ
見事に「スクエニはクソ」から「岡本はクソ」に変わってるじゃん?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
スイッチ版スパロボT初動39,606本
スイッチ版テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER初動27,920本
スイッチ版ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター初動14,433本
スイッチ版チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!初動23,594本
参考
Nintendo Labo: VR Kit初動23,656本
VITA版プロスピ初動44270本
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
やっぱり3DS版を移植して完全版を作ったた方がよかったのかも知れない
PS4版をスイッチに移植ってどう考えても無理ゲーでしょ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
>>1194
それ全部作り直しじゃんw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:33▼返信
ドラクエ11S体験版
ダメージ受けたり敵倒すたびにエマがきゃっ!とか大丈夫?とかうしろでずっと喋ってるw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信
ニシ君、パートボイスなのはつい最近バレたんだからせめてそれぐらい考慮してから嘘つこうな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信

強制終了したら「デデデデデデデデデーンデン♪おきのどくですがアナタの冒険の書は強制終了しました」ってメッセージ出るようにしとけば
豚はアホやから「懐かしい演出」「コレだよコレ!コレがドラクエだよなぁ!」とか
擁護してくれんじゃね?(割と本気で名案だと思ってる

1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信
ゴミハードが原因ならそりゃどうしようもないわな。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信
たまにはプラチナ渾身の独占、アストラルも思い出してあげて下さいw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信
※1202
ムービーに移行した所でボイス入ってるとやっぱり違うよな
心配してたよりもロード時間が短くてスムーズに移行出来てるし
あれ観て改めて周回プレイする気持ちが湧いてきたよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信

うーん、結局Switch版は追加キャラいるわけじゃないし、台詞もポポポポポポだし、エラー不具合故障起きるし

なんか出来も良くて不具合もなく快適に遊べるPS4版で良いかなって思えてきた、ドラマCDとかは動画サイトで済ませりゃ良いし

1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信
ドラクエ11 体験版 終わったー
訂正 終わってしまったー
やっぱりRPGの醍醐味って「冒険」だな
ってか体験版クリアするのに10時間ってスゴくない!?
発売楽しみです!
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:34▼返信
三宅、齋藤の金魚のフン
自分は能力ゼロ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
おきのどくですが あなたのニンテンドースイッチは しにました
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
あれじゃね。
以前に外人が「カード入れたらスイッチの接触が壊れたんだけど!?」という事件と同じ系統だったりして(笑
スクエニは買ったばかりの改良版新品のスイッチでぬくぬくテストプレイしてんだろうが、
一般家庭のニシくんたちの一部は初期型の不良品を掴まされてるからな…。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
やって当たり前なんだよ
まあ態度が悪い人に腹が立つのはわかるけどね
でもやって当たり前なんだ
その上で出来ないことがあるのはしゃーないんだけどさ
開き直ることじゃないからね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
マジで3DS版の高解像度化で良かった気がする
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
ドラクエ体験版、4時間ほど ぶっ続けでやって疲れたわ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
氷で冷やそうぜお前ら!スイッチはこういうこともできるのだよ!どうだすごいだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
>>1202
豚はマジでスイッチ持ってないんだなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
>>1229
そんな当たり前の事に感動すんなよwファミコンで時間が止まってるのか?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信

やっぱりスイッチじゃキツいか・・・

1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
豚必死だな、で発売後即興味無くなるんだよな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:35▼返信
おお ニンテンドースイッチ
しんでしまうとは なさけない
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:36▼返信
>>1224
うぜーw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:36▼返信
因みにエマのスカートはローアングルで覗けなかったぞw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:36▼返信
>>1209
プロデューサーが直せないって言ってるじゃんw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:36▼返信
※1228
ヨコオさんがUSBの初監督作を応援してるけど面白いんかあれ?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:36▼返信
※1229
PCエンジンのイースの話かと思った
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:36▼返信
第一報からして、どう考えても熱暴走だろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:36▼返信
※1228
こっちは糞だけど、アストラルは大丈夫だろうな
開発陣も出来に自信あるようだし、発表されてる内容に特段不安な所も無いし
やっぱり開発に任天堂が関わってたら別物なんだと思うわ。同じSwitchでも
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:36▼返信
もう今年はポケモンだけになっちゃったね、ニシくん…
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:37▼返信
スイッチ2を待てば良かったのかも知れないね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:37▼返信
能力も全くないのに新卒待遇でドラクエチーム入って勘違いしている奴本当に多いよね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:37▼返信
「スイッチが低性能だから、スクエニは悪くない!スイッチを低性能に作った任天堂が悪い!」って
言っている奴は本当に社会生活ちゃんと送れているのか?
ハードの仕様に合わせてソフトを作るのがソフト屋の務めだろーが
まともにゲーム出来ないどころか、何度も熱暴走させてハードの寿命を縮めてどうすんだよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:37▼返信
豚って8ビットハードの時代で頭が止まってるのね・・・
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:37▼返信
スイッチが起動しない
ただのダンボールのようだ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:37▼返信
リレミトでエラー落ちするしなw
マジで様子見だわ
修正されて安くなったら考えるか
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:37▼返信

ドラクエビルダーズ2Switch版も不具合まむれだったし

やっぱりニンテンドースイッチの低性能が原因なのかなぁ

1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:38▼返信
これで発売してしまえば豚は無言になるんでしょ?
ファースト以外のソフトで具体的な感想1つもなかったからね。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:38▼返信
Wiiが起動しない
ただのレンガのようだ(一切脚色なし)
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:38▼返信
Switchはゴミ屑です
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:38▼返信
>>1242
既に興味も買う気も無いでしょ
そうじゃなきゃこんな無責任なことばかり言って持ち上げてないよ
なんたって自分達は一銭も金払うつもりないから関係ないからな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:38▼返信
>>1254
これだけならそうだが、ファースト含めて山のようにあるからな。アームズなんか大会で熱暴走してるし。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:38▼返信
>>1213
要約すると
ツイッター民が「スイッチの熱暴走じゃね?」って岡本に話しかけたから
岡本が「その可能性は考えてたwそれなら直しようがねーわw」と言った
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:39▼返信
※1254
そもそもPS4と3DSのゲームなんだが
それを任天堂が無理やりSwitchにも出せと言っただけ
つまり任天堂が悪い
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:39▼返信
使ってるパーツのカタログスペックで調整しちゃってるんじゃないかな
排熱悪い分使える性能は大分下げて見積もらなきゃ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:39▼返信
アストラルチェインの売り上げハードルは・・・

NieR:Automata Game of the YoRHa Edition売り上げ33,476本←これね
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:39▼返信
※1251
アストラルチェイン、デモンエクスマキナ、ルイージマンション、ゼルダリメイク
色々あるぞ。来年にはどうぶつの森もあるしな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:39▼返信
JOYコンの不具合はユーザーすらひた隠しにしてて恐怖を感じた
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:39▼返信

何度もやり直してるわ、いつでもどこでもセーブ出来るゲームじゃないから毎回エラー不具合で落ちるたび協会からスタートなのキツイ

1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:40▼返信
ゼルダの伝説 ゆめを見る島もボケボケなんだよなあ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:40▼返信
※1254
送れてるけど?w
ブヒッチがゴミなのは当たり前だからそら苦労するだろ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:40▼返信
>>1250
バグプラスに同じ事が言えんの?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:40▼返信
※1266
あと、本体のバージョンアップの仕様を任天堂がきちんと公開してないんじゃないかと
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:40▼返信
声優さんたち使ったりシナリオ追加はいいとして
あの瑞々しい川の流れは再現されているのだろうか?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:40▼返信
>>1231
DQ11Sが「終わってしまった」のかw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:41▼返信
※1268
つまりポケモンだけだな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:41▼返信
熱暴走したら氷で冷やせばええ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:41▼返信
一言多いというより言葉が足りないって感じだな
ITとかによく居るタイプ
頭良いんだろうけどそれを伝えるのが下手で周りが理解できないって言う
納期もあるし資金にも上限がある中でも出来うる限りバグを無くしますとでも言っておけば良いのに
やるかやらないかは外部の人には分からないわけだし
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:41▼返信
スイッチの性能の低さがこれほど問題になるとはねw
まあPS4版でも冷却ファン結構回ってたし、熱暴走ってのもあながち間違って無いと思うな
でも熱暴走が原因ならマジで解決方法が無くなるな・・・
メモリ不足なら更なる劣化でどうにかなるだろうけど
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:41▼返信
>>1268
デススト一本で片付きそうw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:41▼返信
さっきから体験版エアプレビューしてる豚って何がしたいんだ?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:42▼返信
※1269
すぐ壊れるなと思った(小波
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:42▼返信
>>1254
周りの意見も聞かずしっかりとした土台も作ってないってのにそれ言う?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:42▼返信
>>1274
ハードの出荷ギリギリまでSDK配布を渋った過去があるしどうともいえない気がする
どうせ自社ソフトを優先させるためだろ?
えげつないよね
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
言いたいことはわかる
頑張って直したよ→当たり前だおせえんだよ
ではなく、ありがとうって言って欲しい
その程度の事だと思う
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
ぶーちゃんオーバーキルで可哀想😢
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
3dsでやったから、そもそもやらねーわ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
※1282
精一杯のポジキャンじゃね?
ゲームとして出来がいいことなんてPS4版の頃から分かってるし、今回の問題はそっちじゃないんだよな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
これダメなプロデューサーだわw
バグを修正するのは当たり前だ。
欠陥品を売るなよ。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
>>1254
熱暴走仕様はソフト屋では、ハードの仕様は知らんから対処できない
ファームウェアを更新して熱暴走しないように、温度やCPU使用状況の管理プログラムを入れるのはハード屋の仕事
端的言うと任天堂の責任と怠慢
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
消費者に不具合品を買わせておいて開き直るその態度w
switchは妥協の代物だけど、妥協がなんでも許されるってわけじゃないよ。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:43▼返信
>>1281
「綺麗な風景の中を歩ける」だけのデスストに期待出来るってのはすげーやw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:44▼返信
クソッチが低スペすぎるのが原因か
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:44▼返信
岡本これ完全に発達障害やな
何が悪いのか理解してないし、人の気持ちが想像できないから叩かれても平気で失言を繰り返す
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:44▼返信
>>1254
いや、両方悪いよw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:44▼返信
>>1286
いや、それが仕事なんだから当たり前だろう。感謝して欲しいって思考がそもそも間違い。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:44▼返信
スイッチバグwwwwwwwwwwwwwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:45▼返信
無能 オブザ 無能
ドラクエの看板取ったら何も残らないゴミ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:45▼返信
>>837
ムービー(他人のプレイ動画)
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:45▼返信
>>1280
テクスチャーを最大劣化させれば対応可能だと思われる
昔の生々しいポリゴンレベルまで落とせばね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:45▼返信
>>1200
アンセムのやらかしはEAがバイオウェアに
「お前EA傘下なんだからフロストバイトエンジン使えよ、拒否権無しなww
使い方?テメエで何とかしろよwww」っていうクソ無茶振りのせいだろ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:45▼返信
で結局どこがが完全版なのよ?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:46▼返信
体験版すらこの体たらく
製品版はどうなるんだ?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:46▼返信
ゲーム以前にスクエニが企業として不具合起こしてるんだよなぁ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:46▼返信
※1297
ガキじゃあるまいし当たり前って言い方しないよね
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:46▼返信
※1293
汚い風景を右に進むだけのマリオとカービィdisってんの?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:46▼返信
※1302
フロストバイト(凍傷)使った結果大やけどしたのね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:47▼返信
ドラクエ3のが面白いんですがw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:47▼返信
つまり
1、ボボボボッボ
2、ジャギジャギの糞グラ、顔つぶれ
3、糞ロード
4、バグ、フリーズの嵐

完全劣化未完成版ってことか
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:47▼返信
>>1293
綺麗な風景すら歩けないゴミに期待なんか出来るとでも?w
システム含めてそのswitchタイトルのどれよりも期待出来るわw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:47▼返信
※1301
ウイッチャー3のあのゴミ袋のようにか
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:47▼返信



予言しといてやる!コイツは発売後、数ヶ月後にスクエニを退職するだろう


1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:47▼返信
※1306
普通はしないけど攻撃的な意見だけ目に入る性格なんだろうな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:48▼返信
>>1268
この程度で色々?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:48▼返信
※1303
無い
あえて最低を決めるならゲームとして成立していないエラー落ち版かな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:48▼返信
つまりプレイはPS4でボイスパートや追加部分は動画で済ませりゃいいんだな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:48▼返信
スイッチでまともに遊べるのは容量少ないインディ作品のみ
 
…はっ! vitaでええやん
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:48▼返信
熱暴走なら画質落として負荷下げればいいじゃん
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:48▼返信
※1278
壊したいの?w
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:48▼返信
岡本「熱暴走なんてされたら俺にはどうしようもない、スイッチとかいうポンコツ低性能が悪い」
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:48▼返信
※1293
プレイもしてないのにゲームの内容わかる豚ってすげーやwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:49▼返信
デススト動きもっさりすぎて笑ったw
オープンワールドは移動がサクサク行かないとストレス溜まるってのをゼルダBotwから学んだ方が良いよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:49▼返信
※1318
流石にvitaはもう要らねぇわ
使い道が思いつかんもん。ただのインテリアと化してるわ

というか、携帯機自体必要ない…
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
※1320
ブーちゃんが結露という小学生でも知ってるような事を知ってると思うなよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
※1323
ブスザワってそんなにストレス溜まるゲームなんだ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
>>1301
それじゃおそらく無理
ハード側でCPUのクロック制限掛けないと根本的に熱暴走は直らないだろう
排熱が非効率だから長時間プレイするとどうしても温度は上がる
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
出してもらったんだから迷惑かけるな?クソスペSwitch君?

まして文句とか…半島民かな? 身の程を弁えろ。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
熱暴走なら、無理だよ
というより単純に移植自体がそもそも無謀だったんじゃない
なんども熱暴走してエラーおこすと基盤のハンダが割れてSwitchじたい壊れるぞ・・
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:50▼返信
※1323
サクサクじゃないw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:51▼返信
※1323
確かにスパイディより売れなかったもんなブレワイって
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:51▼返信
※1016
モブ含めフルボイスになったのなら買い直しを考えてみても良い
イベントシーンのみではキャンプでの会話もポポポだろうし目新しさ一切無いわ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:51▼返信
こういう奴って絶対に自分の非をみとめようとしないから、
現場でも嫌われるタイプだわ。
うちにもいる。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:51▼返信
>>1323
なら、ウィッチャーなんかプレイ出来ないなw
もっとも熱暴走でまともに起動しないかもしれんがw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:51▼返信
岡本が熱暴走するのはスイッチがポンコツの産業廃棄物だからだってよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:51▼返信
プロデューサーってこういう人種がなるもんなんだよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
排熱が間に合わないならば
Switchの性能にあわせて、ゲームをしょぼくするしか対処方法ないだろうに
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
仮にスイッチの熱暴走が原因だとしてもかなり問題発言だろ、これ

実機でテストプレイ全くしてないんか?
開発環境で動いたから発売に至った?

いくらなんでもお粗末すぎる
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
その場合何もできることないんですけどね…
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
見えてる地雷原、お笑いウイッチャーで楽しませてもらおうかなw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
他のスイッチソフトはこんなエラー吐かないから問題になってるんだろうに…
仮に熱暴走が原因だったとして、熱暴走しやすかったり、した時に適切な処理(フレームレート落とす等)が行われていないのはソフトの問題としか言いようが無い
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
※1326
横だが、やり始めは楽しいので何のストレスも感じない
飽きてくると急激にイライラするようになる
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
ついにスイッチ爆発するかw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
バグ込みの不完全を売るなと言ったら、この世にあるゲーム全部遊べなくなるな
この人が言いたいのは、開発やテスターが予想していないフリーズが多く、それが熱暴走だから対処なんか出来ないって言いたいのだろう
けど、熱暴走と明言出来るわけでは無いから大きく纏めて不具合と言っているんだろ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
悲惨すぎ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
>>1323
 
突然どうした?熱暴走か?w

1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:52▼返信
>>1323
その程度ジャスコやセインツやインファマスに比べたら遅いってのwww
ゼルダしか知らないってかわいそうだなwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:53▼返信
シロッコファンとヒートシンクの熱交換が間に合ってないから
ソフト自体アプデ修正しても無理じゃないか・・・

処理性能を全開状態でずっと動かしてたらそりゃ無理だわ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:53▼返信
・やって当たり前だと思わないで発言が無かったかのような発言してるけど、岡本Pの発言はPS4 3DSユーザーも含めこれからswitch版ドラクエ11Sを買う人に失礼だと思うんですが…
この販売方法も疑問に思うし、ドラクエ11はお金儲けの道具なんですかね?

PS4ユーザーを巻き込むなよ
PS4版に目立ったバグはないぞ。
エンディングまで一直線だったわい
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
どうすんの?これ、体験版13GBくらいだからこれが完成版だぞwww
ギガパッチとかスイッチじゃできねーぞwww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
やっぱ無茶だったよね
スイッチでPS4をフルに生かして動くようなゲームを作るのは小さな弁当箱に大きな弁当箱の中身を詰め込むようなものだもの
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
その場合何もできることないんですけどね…


どうしたらいいんや
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
>>1344
熱暴走で動かんソフトを売るなw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
これはハードの構造的欠陥からくるものだろうね
あとスイッチのファンは他の機器よりもゴミが溜まりやすくなってて
分解して掃除をしないと熱暴走を繰り返すようになる
スイッチ持ってる人は動画とかで掃除方法を検索してみるといい
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
まあ、PS4も埃たまりまくったら熱暴走するけどな
お盆に掃除したわ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:54▼返信
※1341
ソフトの問題というか
劣化させてるとはいえアンリアルエンジンであのグラをSwitchで出すこと自体が
けっこう無理してるから
スクエニやドラクエチームの判断自体が考え甘い
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:55▼返信
秋になってもスイッチのためにクーラーつけとけばいいやん
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:55▼返信
冬はコタツの中にスイッチ置いとけば温かいよね
家族団らんっていいなあ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:55▼返信
>>1344
2年かけて不具合のなかったものにバグ追加してこの発言。更に無理矢理追加要素ぶちこんで、他は放置。これで叩かれない理由を是非、教えてくれ。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:55▼返信
最初から低性能なスイッチでの移植なんか真面目にやる気がなかったんだろ
任天堂ハードでの開発経験なんかキャリアに何のプラスにもならないらしいし
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:55▼返信
>>1317
それが無難だよね
プレイして何度もハンガウアップとかじゃやり切れないし
セーブデータもローカルストレージにはバックアップできないから最悪最初からやり直しとかの可能性も
精神的なダメージが半端ない
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:55▼返信
>>1344

いや、明言すればいい
日本のメーカーは言わないから任天堂は次も低性能熱暴走ハードを出すんだ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:56▼返信
>>1338
所詮山下さんで作るもんなんてこんなもんよ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:56▼返信
2Dモードのみに使用変更しよう(提案)
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:56▼返信



              日本のRPGの足を引っ張る欠陥ハード

                ニンテンドースイッチ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:56▼返信
無茶しやがって・・・
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:56▼返信


 
              日本のRPGの足を引っ張る欠陥ハード

                ニンテンドースイッチ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
 

 
              日本のRPGの足を引っ張る欠陥ハード

                ニンテンドースイッチ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
PS4版ドラクエ11プレイしたけど冷房が効いた部屋でも円盤ギャンギャン回転してるからな(笑
アンリアルエンジンの地獄のロードを耐えていればスイッチが熱でイカれるのもわからないでもない。
どうせスクエニも凍るように冷房が効いた部屋でテストプレイしてるんだろう。

いちどエアコンのない部屋で試験してみては?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
なんでこいついちいち上から目線なんだろうか
吉田Pを見習えよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
アンリアルモバイル使って移植し直せば?
売上保証で、予算はたっぷりあんだろうし。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
※1356
そういうことだな。
ハードの性能も考慮して計画を進めなかったプロデューサーの責任だ。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
どうせ買うのは任天堂であってユーザじゃないからこれでいいんだよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
>>1354
分解して掃除とかもう製品じゃねーよwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
>>1338
オフィスって冷房効き過ぎるぐらい効いてるだろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
開発機の安定性能と、公称スペックと排熱の悪さでの性能低下、ユーザー側で夏にハードユーズした条件での性能差が大きそうだし調整大変そうではある
もう超絶劣化させまくって動けばいいで出しちゃえばいいのに
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
スイッチは暖房にもなるんか
はえ~
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信
※1358
いいね
PS4は温風機でスイッチはカイロだからな
両方つけてれば暖房要らずやで
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:57▼返信



なぁーーーーーーーーーーーーにが「完全版」だ!不具合版じゃねぇか!w


1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:58▼返信
>>1341
熱暴走を防ぐのは、ユーザーとハードメーカーの責任だぞ
ユーザーの環境が酷かったら、ハードでは対処できない
ハードの監視はハードメーカーの仕事だから、ユーザーでは対処できない
ソフトメーカーは可能な限りソフトの不具合を減らすのが仕事で、熱暴走を起きないようにするのは仕事じゃない
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:58▼返信
>>1373
約束されたミリオン達成
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:58▼返信
※876
容量足りないから、長いダンジョンはスキップするんじゃないの
古代図書館・天空魔城・ネルセンの試練なんかは通路一本にしないと再現できなそう
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:59▼返信
※1317
ボイスだからとか追加だからっていうより
そもそもソフト起動してプレイしてるときもどんなときも
Switchにとってだいぶ負荷状態だと思われ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:59▼返信
正直すぎて面白いなw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 20:59▼返信
スイッチお~~~~~~~~~~んぬ!!
      ↓ぽちっ
どがあああああああああああああん
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:00▼返信
携帯モードでバッテリーどれくらい持つか試したの?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:00▼返信
>>1341
ハードが熱暴走したことをソフト側で検出なんかできねーよwww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:00▼返信
※1385
駄目です!
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:01▼返信
事実を知らせたうえでユーザーにしっかり選ばせるという意味で、道理をわきまえた良いプロデューサーだとは思うけど、これで処分されたらスクエニも任天堂も隠ぺい主義ということになってしまう。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:01▼返信



でも実際スイッチのせいやん?w


1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:01▼返信
スクエニ側の報告によると、エラーの内容は主に次の通り。
<エラー原因と思われる内容>
①microSDカード内のデータ、またはmicroSDカード自体の異常
②本体保存メモリー内のデータ異常
③ゲームカード(ソフト)の異常
④その他、エラーコード 2002-XXXX系のエラー
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:02▼返信
ようするに、DQ11Sはフリーズしまくりが確定している欠陥ってことだね
箱○をおもいだすぜ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:03▼返信
※1391

DQ11エラーでtwitter探してもエラー報告自体少ないし発売後は何もなかってなりそう
まじではちま騒ぎすぎのような気がするわ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:03▼返信
PS4版でもルーラや笛吹いた後にロードあったしスイッチだと酷いことになりそうw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:03▼返信
問題なく遊べたソフトが2年かけて劣化させたのにエラーやらの不具合連発なのに完全版……
どういうこと?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:03▼返信
熱暴走を止めたいならさらなるクロックダウンを行うしかないw
まあそうなれば熱暴走は収まるだろうけど
こんどはカクカクになるだろうなw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:03▼返信
この事実を知って突撃するぶーちゃんいるの?wスイッチ壊れちゃうよwww
1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:04▼返信
誰こいつ
うっざ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:04▼返信
体験版であーだこーだ言われてもってことはわかるが
熱処理の場合、軽くするためにデータを見直しとかやるんかね
そんな費用かけてられないと思うんだがなぁ
携帯モードでは無ければ多少軽減されるのかね
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:05▼返信
>>1397
豚はスイッチ持ってない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:05▼返信
>>!394
ルーラの熱暴走率とフリーズ率たかそう~www体験版だと体験できないもんなwwwこわ~~~
ルーラのたびにデータが消えてスイッチ壊れるwww
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:05▼返信
※1391
え、まじでカード接触なのか。当たってしまった(笑
1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:05▼返信
中の人が不用意すぎて逆に本人じゃない説でるレベルw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:05▼返信
>>1393
最新だと18分前にツイート出てるんだよなぁ〜
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:06▼返信
金を使ってゲーム業界の進歩を遅らせるのが任天堂
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:07▼返信
Switchは有線LANだと本体が熱くなるから、原因はたぶん有線LAN
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:07▼返信
ポンコツにPS4のゲームなんてもってくるから
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:07▼返信
熱暴走て事は11やるとスイッチ寿命縮まるんか?どうなんだ?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:08▼返信
吉田もそうだがスクエニの社員はユーザーに喧嘩売ってナンボと思ってんのかね?
体験版だからQA手抜きしていいって理由にはならんし、そこで手を抜くんなら製品版も信用されないぞ
モノの言い方ができないならSNS辞めた方がいいよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:08▼返信


発売延期して雀の涙程度に性能上げてスイッチプロ出して
キノピオに「スイッチプロなら強制終了しないのに」とかブツブツ言わせればいいんじゃね? 


1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:08▼返信
金ぴか城とかラスダンとかくっそ処理重そうだもんなwこんなの序の口だろ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:09▼返信
※1409
吉田がいつ喧嘩売ったんだ?
お前が喧嘩腰なのに説得力0
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:09▼返信
>>1393
エビ通はもうすっかり沈静化してゲームの出来を議論するようになってるな
その部分はおおむね好評っぽい
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:09▼返信
カートリッジ焼いちゃってるだろうから、アプデで対応になるんかね〜
この人が直す気があればだけど(どっとはらい)

まぁ99パーセント任天堂が買保で買うだけだから実質的影響はないわけで、だからこういう発言になるんだろうけど、相変わらずスクエニの人間は客を客と思ってない上から目線だし、奴隷かなんかと思ってるなw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:10▼返信
スイッチ版ドラクエ11やばそうやな
ボイス入ったから買おうと思ってたけど
買うのやめよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:10▼返信
不具合は修正して当然
そう言われたくなきゃデバッグちゃんとやれって話なんだがな
不具合あって当然って考え方がおかしいだろ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:10▼返信
※1413
ゲームの部分の出来っつっても
移植なのにな・・・
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:10▼返信
※1378
うちのPS4も発売前に予約して購入したけど
5年くらいで重いソフトやるとファンの音異常にデカくなって熱すごかったけど
エラーダウンはしなかった
壊れるの覚悟で分解して本体内に吸い込んでしまったホコリを採ったり、基盤クリーニングしたり
3年で性能が落ちると言われてるCPUグリスを塗り直してみたら。
すげー静かになって、熱もなくなったな。Switchって吸気孔上だしホコリやら熱交換やばいから限界なんじゃない
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:11▼返信
ドラクエ11がお金儲けの道具じゃないと思ってる奴おる?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:11▼返信
おお、スイッチよ、熱暴走してしまうとはなさけない
1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:11▼返信
>>1414


スイッチの熱を冷ますアップデートか!待ち遠しいなw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:11▼返信
ポンコツハードだから
バグが無くても止まるんだよなぁ・・・
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:11▼返信
※1414
そして分納で押し付けられる小売だけが血を流す・・・
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:11▼返信
デルカダール神殿程度のダンジョンで落ちるんじゃ天空魔城とかどうなるんだ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:11▼返信
全ての起因は、ゴミハードとクズエニ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:11▼返信
※1413
DQ11自体は神ゲー呼ばれてるからな
体験版でケチつけられたのが痛いわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:12▼返信
ちょっとスイッチ売ってくる
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:12▼返信
そもそもスイッチ版がフルボイスじゃないってどういう事だよw
後から本当のフルボイス版を別機種で出す気じゃねーだろーなw
スクエニならやりかねんw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:13▼返信
※1393
そりゃ実際に買うユーザーなんていないからな
ほぼほぼ全部任天堂が買保で買うだけだし
買保分は帳簿上だけだから、生産数も極小で環境に優しいw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:13▼返信
ゲーム開発者の誰しもクソッチのソフト開発なんてしたくないだろうよ
ハードの制限がPS3時代よりも酷いから時代に逆行したものでなんて当然作りたくもないよね
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:13▼返信
>>1421
アップデートでテクスチャ張りなおしとか不可能だろwww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:14▼返信
※1387
何のためのデバッグだよw
デバッグ項目に熱暴走系のチェックあんだろうがよ
スクエニだから内製と外注いるんだからどちらかにやらせて無いのかって話
熱暴走なら起動後何分何時間後にハードの温度変化あるのかと熱持った時点で遅延がどの程度か見てるはず
まぁ、スクエニだから工数削ってコスト抑えたんじゃねえの?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:14▼返信
開発は新品のSwitchでプレイしてるだろうし
一般人がけっこう使い込んだハードだとヤバいんじゃない
熱膨張とかでカード接触が歪みで悪くなったりするだろ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:14▼返信
※1428
馬鹿かこいつw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:15▼返信
ぶーちゃんそっとじ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:16▼返信
>>1358
やめろゴキ
ダンボールハウスに入る炬燵なんか無いだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:16▼返信
※1396
フレームレートを取るか、グラのリッチさを取るか・・・
制作側のセンスが問われるな
ドラクエは別にグラで売っているゲームではないので、快適さを重視するならフレームレートかな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:16▼返信
モンスターをランダムエンカウントにすれば少しは軽くなるんじゃねw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:17▼返信
豚が最も怖がってるのがフルボイスの他機種版が
現実に出ちゃう事だからなw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:17▼返信
任天堂ぼっこぼこ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:18▼返信
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:19▼返信
熱暴走コメントしたの絶対ソニーの工作員だろ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:19▼返信
体験版でこんなフリーズバグだらけってことは・・・
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:19▼返信
※1421
熱対策となるとこの人がいう何でもかんでも直すとは思わないでの部分になるかもしれないなw
そうなってくるとモブ消すとか解像度落とすとかオブジェクト消すとか、多分建物が建て込んでる所で起きるんだろうから(よく知らんけど)そういう負荷軽減処理をする必要があるだろうな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:19▼返信
スイッチで無謀なソフトは買わないことだ。俺はデッドオアスクールはスイッチ版を予約したがコントラはPS4にする。無謀そうな何とかマキナと何とかチェーンは買わない
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:20▼返信
熱をコントロールするのもプログラマの仕事だろアホ
レベル低すぎなんだが
ゼルダクラスのゲーム作ってみろよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:20▼返信
こいつ絶対ゴキ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:20▼返信
>>1442
マジかよ岡本Pソニーの工作員だったw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:21▼返信
DQでこれならウィッチャー3とかどんだけ不具合でるんだろうなwww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:21▼返信



     貧乏人が高級食材食って腹壊したみたいな話で好きw


1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:21▼返信
バグ直さない宣言するやつも珍しい
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:22▼返信
ちゃんと動けばフレームレート安定するらしいし
原因はそこなんだろうな、スイッチにある程度以上のグラフィックで
フレームレートを安定させる実力は無い
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:22▼返信
※1449
あっちはクオリティ落としまくって不具合出ないようにがんばってるみたいw
こっちはなまじ見た目重視にしたから性能おっつかなくなったんだろうね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:23▼返信
>>1359
バグじゃなくて、どう見ても熱暴走だろ
それはハードメーカーとユーザーの責任
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:23▼返信
熱でいうならPS4の方が圧倒的に熱い
ドライヤーレベルの温風と爆熱
夏になると熱暴走でエラーしまくり
1456.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:23▼返信
※1446
ボタン一つで誰でも簡単移植じゃなかったんか?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:23▼返信
※1450
どっちかというと、運動不足のこどおじにフルタイム肉労させたみたいな感じじゃね
1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:24▼返信
これはグラフィックダウンはいまから間に合わないし
フレームおとしてガクガクにして処理負荷を下げるほうが良いんじゃないのか
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:24▼返信
>>1453
もともと見た目いいゲームか?これ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:24▼返信
これは1000円でも買えねーわ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:25▼返信
※1452
安定ってのは結局平均35~40でてるもんを30に固定してそれ以下にさせない工夫だからな
目標fpsよりも高い数値出してないとダメよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:25▼返信
もう3Dモード削除して3DS版の2Dのみにしちまえよwww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:25▼返信
※1455
それよく勘違いしてる人いるんだけどね
排熱口が熱いってのは、そんだけきちんと排熱してるってことなの
排熱がうまくいってないと排熱口は熱くならないの

まあ、そもそも負荷のかかる処理してなくて熱が出てないだけってパターンももちろんあるけどね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:26▼返信
ならし運転してなかっただけだろ
いきなりフル稼働させたら流石に辛いって
徐々にペースアップしてかないと
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:26▼返信
※1455
ドライヤーレベルの温風を噴き出してるから高度な処理にも耐えられるしエラー落ちの頻度も落とせるんだが…
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:26▼返信
私の環境ではなにも起きません→冷房の効いた涼しい部屋
3回もフリーズしたんだけど→冷房のない部屋
じゃね?
エアコンなくても本体に扇風機当ててれば早々熱暴走なんてしないんだけどな。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:27▼返信
※1455
バラしたり、修理するから言うけど”熱でいうならPS4の方が圧倒的に熱い
ドライヤーレベルの温風と爆熱夏になると熱暴走でエラーしまくり”
くらいになるのはメチャクチャ部屋汚いかホコリ入る状況じゃないとありえないよ。
ちなみにSwitchはそのファンの小型の性能上あまり汚れてなくても熱吐くよ
ARMSの大会でそうなったけど
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:27▼返信
ドラクエ11はPS4でも1080p出せなかったくらいやで
いうほどグラが凄い訳ではない
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:27▼返信
※1466
外でやってるのかもな
そう考えるとスイッチって使用環境の推定難しいよな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:28▼返信
スイッチの性能に合わせてもっと劣化させないと駄目だろうなww
スクエニはスイッチの性能を過大評価したのが失敗の原因だな
PS4のソフトがまともに動くわけ無いだろうww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:28▼返信
tegra使って放熱悪い携帯機の筐体ならvitaソフトぐらいまで使う性能落とさんと安定しないんじゃないかな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:28▼返信
ぶーちゃん買って泣いてぶひぶひ言ってくれやw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:28▼返信
発熱大きいPS4が大丈夫で省電力なスイッチが暴走?
ネガキャン下手くそかよ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:29▼返信
※1471
そういやもともと熱問題で見捨てられたチップだっけか
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:29▼返信
だめだこりゃ~、つ~ぎいってみよう
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:29▼返信
>>1446
ゼルダはWii U版から劣化されているだろうが
そもそも簡単に熱暴走するような欠陥ハードを発売して、馬鹿なユーザーに熱暴走しないための方法を公開しなかったり、真っ先に熱暴走を疑って熱暴走しないように工夫もしない馬鹿ユーザーの責任だ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:29▼返信
>>1473
ファンのないスイッチじゃ熱処理出来ねえんだろw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:30▼返信
熱暴走って、機器の問題以外に、ソフトの処理が重すぎる場合とかあるよね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:31▼返信
>>1474
スマホ時代は低温火傷が多発して、スマホブランドを潰しまくった
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:31▼返信
PSシリーズの発熱の大きさは有名
昔は本体で焼肉するやつもいたくらい
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:31▼返信
※1473
ネガキャンってwww
豚ってまだゴミッチが高性能ハードって思いこんでるの?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:33▼返信
>>1473
省電力でも排熱が絶望的に糞なのがブヒッチなんだよw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:33▼返信
スイッチの限界性能をオーバーして熱暴走おこしたんだろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:33▼返信
ゴミッチの性能が岡本の想定を下回ったんやろなぁw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:34▼返信
熱を持つのはしょうがないとしてそれでも安定して動いてこそのハードじゃないの?
色々な環境を想定して作るハズなのにねぇ…
やっぱスイッチって苦し紛れに出たゴミでしかない。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:34▼返信
※1473
スイッチの元になったNVIDIA SHIELDがそもそも発熱で問題になってたハードだったでしょう
ニシ君は情弱だから知らないか
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:34▼返信
本当のことを言うとネガキャンか
信者頑張れよー
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:35▼返信
スイッチは筐体をもっとデカくするべきだったな
そしたらもうちょっとまともな排熱機構搭載できたかも
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:35▼返信



豚どもに告ぐ!ドラクエ11sは諦めろ!ポケモン擁護で最終防衛ラインを固めろ!と岩っちからメール来た


1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:35▼返信
もうスクエニは時代について行けない無能
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:35▼返信
限界を超えろー!

プツン
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:36▼返信
まぁ豚はスイッチすら持ってないから強制終了しようがエラー起ころうが関係ないわな。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:36▼返信
逆に言えばスイッチより性能の低いPS4だったらもっとひどいことになってるって事か
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:37▼返信
PS4とドラクエ11買えば解決
簡単な結論出すのに2年はかかり過ぎだったようだね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:37▼返信
熱暴走だったらスイッチ性能の見積もりが甘かった開発の責任だろう
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:37▼返信
発熱が高くても安定してれば勝ちだろ、発熱が高い上に不安定とかゴミ以外の何物でもない…後者はSwitchの事だぞ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:37▼返信
>>1493
頭大丈夫か?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:38▼返信
えび通すら岡本を敵認定したな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:38▼返信
Tegraは熱と消費電力が問題になったのに、NVIDIAがスマホメーカーからのカスタム要請無視した結果モバイル向けで採用メーカー消えたからなぁ・・・
まぁ熱抑えると処理能力もごっそり落ちるとかアレなのが原因らしいが
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:38▼返信
ホントSwitchの事実を言っただけで豚はここまで発狂してしまうんだなぁ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:39▼返信
ゴミッチに搭載されているTegraは、熱暴走が頻繁に起こることで有名
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:39▼返信
モンハンチームもドラクエチームも任天堂に関わって無駄な時間を過ごしたな。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:40▼返信
※1485
NVIDIA SHIELDをベースにしたハードだから、設計、開発費が安く出せるて条件に飛びついたんでしょう
NVIDIA SHIELDの欠点をそのままスイッチが引き継いだハードだから熱問題は解決出来て無いね
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:40▼返信
そもそも携帯出来るハードだったら、砂漠のど真ん中でも熱暴走しないように動作するように開発設計するのが任天堂の責任だろが
なにソフトメーカーに責任転嫁しているんだか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:42▼返信
これならWiiUを強化した方がマシだったんじゃwww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:42▼返信



これでPS4版の売り上げが伸びたりしたら、この岡本とか言う奴大したゴキだぜw


1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:42▼返信
スイッチ買わなくて本当に良かった

熱暴走に怯えながらゲームしたくないからな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:42▼返信
※1497
今週の売り上げ
Nintendo Switch/92677台(累計:872万2305台)
プレイステーション4/24213台(累計:705万3781台)

お前の頭が大丈夫か?バーカw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:43▼返信
やっぱり中途半端な性能は不幸になるだけだな、設計がそもそも欠陥だわ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:43▼返信
tegraって超豪勢な冷却機構を搭載できる車載用に最初設計されたんじゃなかった?
性能ピークもその使用条件に合わせてるはず
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:43▼返信
スイッチ自体持ってないようなゴキちゃん達がまた1700コメくらいまで伸ばすの?(ニヤニヤ)
久々に(え?こいつ何言ってんの?)系のコメントがたくさんあって笑わせてもらってますわw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:44▼返信
>>1508
韓国並みの返信だったw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:44▼返信
豚の頭では売り上げが性能を表す数値らしいw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:44▼返信
>>1508
872万台も不良品が出回ってるんだwww
すごいねー
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:44▼返信
>>1508
っでどこに性能が出てるんだ?頭大丈夫か?w
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:45▼返信
Switchも持ってないぶーちゃんがあーだこーだ言った所でただの嫉妬や逆恨みにしか聞こえん
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:45▼返信
いややったら、やめろや!

1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:45▼返信
昨年末でSwitch低スペックって結論でただろ
記憶障害か
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:45▼返信
>>1508
コイツ会話出来てないw障害者だ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:45▼返信
任天堂から支援受けてるえび通が岡本を敵認定してて草
1521.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:45▼返信
※1487
程度によるわな
お前みたいに年がら年中ネガキャンしてると犯罪という感覚も薄れてくんだろうがな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:46▼返信
まぁまともな企業だったらあんな欠陥品出さねぇわな。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:46▼返信
>>1468
発売間近にロード時間短縮して
井戸ルーラまぬがれたって見たし
スクエニって技術終わってるよな。ブランドに頼りすぎた末路か
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:46▼返信
>>1510
それはスイッチ採用された後のチップ
それ以降は全部車載用で、モバイル向けに再設計させると余裕で26万円超える
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:46▼返信
ゴミスペが無理矢理DQ11を動かそうとした結果かw
こりゃ発売しても頻繁に落ちるだろうな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:46▼返信
※1515
ホンモノかもしれないから関わらない方がいいかもよ・・・
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:46▼返信
>>1511
なんでブヒッチなんてゴミ持たなきゃならんの?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:47▼返信
ぶーちゃん…売り上げは性能ですか?タイトルのハブが多い時点で普通はお察し出来るはずだけど
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:48▼返信
スイッチの性能の話聞くたびにPS4を選んで良かったって思うよね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:48▼返信
日本が暑いせいだろ
つまり日本が悪い
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:48▼返信
DQ11レベルで限界とか、なにがスイッチはPS4超えてるだよwww
豚の頭も限界超えて熱暴走起こしてるだろ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:48▼返信
モバイル版より劣化する低性能ハードってお墨付きもらってたじゃんwww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:48▼返信
バカニシとリスカブスって似てるよね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:49▼返信
>>1531
ウィッチャー3も凄まじい劣化っぷりだったしな
とことん終わってるw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:50▼返信
自分は時代と共に性能が良く自分の遊びたい物があるハードを選んできたけど、GC以降の任天堂はお世辞にも遊びたいという気持ちが全く起きなかった
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:50▼返信
 
 
熱暴走はパッチじゃ治らんよなwwwwwwwwwwww
 
1537.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:51▼返信
製品版出るの秋だから大丈夫じゃないか
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:51▼返信
>>1520
一般のエビ通民はグラ悪く無いじゃん記事に立てこもってるぞw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:52▼返信
>>1463
いやいやw
発熱してるのに排気が熱くないってどういうことだよw
どこで冷やされてんのw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:54▼返信
なんでみんなSNSやるんだろうな
何か言われて我慢できない人はやるべきじゃないよほんと
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:55▼返信
ソフトの問題じゃなくハードの問題だと、熱暴走起こさないためにはもっと劣化させないと駄目なのかな?
村人の削減、草、木の削減、敵の表示数の削減、解像度をもっと下げるたりしないと駄目なのかしら
ニシ君は、ゲームはグラじゃないていつも言ってるからもっと劣化させても気にしないじゃないだろうか
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:55▼返信
熱暴走でまともにプレイ出来ないハードで販売強行するとか詐欺やん
1543.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:55▼返信
>>1537
来月やでw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:56▼返信
>>1540
情報収集癖のある奴は大体SNS中毒だからな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:56▼返信
※1542
スクエニじゃハードの設計はどうすることも出来ないからな
文句は任天堂へどうぞ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:57▼返信
>>1536
木と草を全て無くして濃霧で遠景が見えない世界にすれば熱暴走を防げるぞ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:57▼返信
熱暴走っつってもいろいろあるけどな。
炎天下でずっとプレイしてて起きる熱暴走ならまだしょうがないってのもわかるけど、ある程度は熱暴走なんか起きないように考慮すべきだろ。
それをできることがないっていうのは、テストとして観点にもないって言ってるのと同義だぞ。
大丈夫なのか、このプロデューサー。
スイッチが発売した当初からドラクエ11を発売するって言ってて、移植に2年半もかかっててこんだけフリーズの報告がでまくってるってのと、このプロデューサーがトップだってところからすると、相当炎上したプロジェクトだったんじゃねぇかって勘繰っちゃうな。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:57▼返信
ゴキが買ってくれええええええ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:58▼返信
※1539
冷えてないんじゃね?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:58▼返信
もうスイッチョ版は2Dだけでいいんじゃないかな(´ω`)
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:58▼返信
任天堂って変にプライドがあるから「半分携帯機でもPS4と渡り合えるんだぞ」というマウントを取りたがって背伸びしがちだよな(旧世代ハードでもよく張り合おうとするし)
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:59▼返信
※1546
ダークソウルやんけ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:59▼返信
こうやって売れもしないのに調整だけは他のハードより何倍も気を使わなきゃいけない糞ハード
そりゃ海外大手が集まるわけ無いわな
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 21:59▼返信
>>1548
他人をアテにするな、自分で買え
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:00▼返信
スイッチってホントショボいんだな……
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:00▼返信


タイトルが小粒過ぎて豚すら興味ないから話題にならないがグランディアも何故かオリジナル版に比べてバグ満載だってよw


1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:01▼返信
ごめんねぶーちゃん
普通にゲーム楽しんじゃってごめんね
でも何でぶーちゃんってその「普通」が出来ないの?
お金だしてハードとソフト買うだけだよ?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:01▼返信
>>1556
本当に面倒くさいハードだなw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:01▼返信
いっそのこと画面表示なしにして音声のみでそれを聞いて判断して進むRPGにしてはどうだろう
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:03▼返信
3ds版に追加要素が無難だったんじゃないかな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:03▼返信
そりゃゴミッチなんて低性能で動かそうとしたら、熱暴走して当然だわなw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:03▼返信
いやあの、バグのあるゲームって敢えて辛辣に言えば不良品な訳で
それは改良するか返金対応するかをするのは、ある程度信頼のある企業としては当たり前のことだと思う
友達同士がやってることならいざしらず、それを当たり前のことだと思って欲しくない、っておかしな話
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:03▼返信
最近のドラクエ見てるブランドの衰退はどうやって起こるのかが良くわかるな
勉強になるな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:04▼返信
>>1559
飯野賢治かよw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:04▼返信
デバックやってくれるならあり
デバックまったくやらないのは論外
1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:04▼返信
珍転に関わる奴こんなのばっかり
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:06▼返信
エラー報告はゴキブリの工作のような気がしてきた
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:06▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:07▼返信
実際熱問題だった場合どう対応するんだろうな?
まさかのおま環で済ませるのか?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:07▼返信
>>1567

それはお前が豚だからだ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:07▼返信
Switch酷すぎる
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:08▼返信
>>3
「熱暴走なら仕方が無いよな」ってそんな訳あるか!!
そんなゲームを最初から売る気で出すなよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:09▼返信
※1569
発売延期になるじゃない?
映画の失敗、ドラクエ11の失敗だと決算の数字悪くなるのかな?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:09▼返信
>>11
Byスクエニ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:09▼返信
>>13
それが簡単に出来ないから苦労しているのでは
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:09▼返信
>>1567
実際その通りだからねえ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:10▼返信
ゼルダもネプテューヌレベルのグラだったし
DQ11もそこまで落とした方がいいんじゃない?w
ちょっとはマシになるっしょ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:10▼返信
>>15
堀井「スイッチ版は完璧にデバッグしたとは言ってないから」
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:10▼返信
いやいやいやいやw
「熱暴走が原因なら何も出来ない」のは本当のことだろw
フリーズの起こる場所とかバラバラじゃねえか
普通に考えてソフト側の問題じゃねえだろ

これで文句言われるとか、糞ハード用ソフト作るの辛すぎだろ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:11▼返信
>>22
それなら携帯モードでは遊べませんと開き直れば良いのにな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:11▼返信
>>1556
ほんとに最新ハードなんですかね?
1582.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:12▼返信
馬鹿豚肝入りの完全版(笑)ドラクエがこのザマですか

数年前のゲームまともに動かないゴミ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:12▼返信
>>1564
むしろサイレントデバッガーw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:12▼返信
>>359
任天堂信者はファミコン世代の子供部屋おじさんですから
1585.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:13▼返信
※1573
延期すると消費増税跨ぐから余計に売上きつくなりそう
7月にマスターアップの報告きてなかったっけ? ロム版はもう生産されてそうなんだけど・・・
1586.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:13▼返信
※1562
辛辣つうかゲームのこと知らないんだな
それにバグの無いゲームなんてないぞ
どこまで取りきれるかの話
お前みたいなゲーム愛がない外野が買わない癖にぎゃあぎゃあ騒ぐだけで楽しみにしてるゲームユーザーの迷惑だわ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:15▼返信
3dsの2Dモードの移植で良かったんじゃないのコレ
2年前のゲームの劣化版待ってるような豚には2Dエセドットで充分でしょ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:16▼返信
発売日までに、熱暴走を起こさないまで劣化させる作業をやったとして間に合うだろうか?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:16▼返信
そんな糞ハードに最適化もせず出そうとしているスクエニが悪い
1590.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:17▼返信
※1586
バグチェックで異常が出ないのに異常の報告上がってきてるからどうすんだって話だから
もっと深刻だけどな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:18▼返信
>>1498
えび痛すらって…えび痛だから敵認定してんじゃねぇの?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:18▼返信
スイッチが悪いってよ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:19▼返信
10時間限定の体験版だから余計なコード入ってんだろ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:19▼返信
※1589
PS4版からかなり劣化させてるから、スクエニとしてはこれぐらいで行けると思ったんだろうね
スイッチの性能があまりにも低くてスクエニの想定外だったて話なのかなww
最初からPS4版を移植するのがそもそもの間違いだったね

1595.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:19▼返信
真面目な話
実機でテストしたの?ってレベル
1596.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:21▼返信
※1590
twitterのエラー報告はくっそ少ないのとスクエニがエラー出た場合は長時間遊ばないで休憩挟んでくれって公式発表してるからな
その間にエラー原因特定するって言ってるしお前が深刻に見せてるだけだろ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:23▼返信
もし熱暴走だとしても開発の責任だろアホかよ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:24▼返信
>>1594
PS4のタイトルをスイッチに移植させた場合どれもこれもすげぇ劣化してるからなー
DOOMもダクソもウィッチャー3比較を見て吹いたわw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:24▼返信
嫌われ者おじさん
1600.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:26▼返信
背伸びしてPS4に近づけようとした結果がこれだよ
身の丈にあったソフト作らなきゃダメってこと
1601.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:27▼返信
>>1576
実際にエラー頻発してる事実は変わらんだろ、マヌケwww
1602.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:28▼返信
>>1569
そうだよw
ポンコツゴミッチが悪い
1603.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:28▼返信
※1595
内部がほこりで汚れてるハードでデバッグとかしてないでしょうね
新品に近いハードでしか検証して無いだろうから、熱暴走を確認出来なかったじゃない?


ユーザーに内部の掃除して下さいとはさすがに言えないよなwww
1604.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:28▼返信
※1601
ゴキ(?)だけど頻発はしてねえよなマヌケ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:29▼返信
わざわざこんな劣化版買うのってコレクターくらいだろw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:29▼返信
とりあえずスイッチ版は適当に作って是非ドラクエシリーズ初のKOTYにエントリーしてほしい。
そして、PS5版で完全版が発売されて、今後のシリーズは任天堂には関わらない方向でお願いします。
とりあえず私はスイッチ買わないので、ドラクエ11Sは買いませんけど。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:30▼返信
 
 
ポポニシwwwwwwwwwwwwwwwこれどうすんのwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
1608.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:30▼返信
なお新型switchではエラー出ない模様w
1609.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:30▼返信
※1603
はあ? スイッチは埃が入りにくい形状だがスイッチもってんのかよ
排熱だってしにくい形になってるわけだが
1610.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:31▼返信
開発の想定以上にもっと劣化させなきゃダメだったって事だろうな
その意味じゃ開発が悪いとも言えるか?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:31▼返信
体験版出して炎上
開発側が、本体が糞だって所まで責任取れるかボケェ、なんて言い出す状況とか笑うしかねぇわw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:31▼返信



豚Pなのに豚にまで見放されてかわいそうz


1613.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:31▼返信
>>1609
任天堂はガイジしかいないのかw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:33▼返信
岡本「ゴミハードのせいだから、俺は無罪」
1615.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:33▼返信
PS4版でもエラーは出てたし、原因はswitchだけが原因じゃないんだろうな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:33▼返信
劣化移植すらできないゴミハードか・・・
1617.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:34▼返信
エラーに関しては何でもやってあたり前でしょ…
金払ってまともに遊ぶことさえできないのは駄目でしょ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:34▼返信
やっぱりクソハードだったなスイッチって
1619.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:34▼返信
ドラクエ11ごときで熱暴走するならもう最新ゲームできないよ
どんだけクソスペックだよw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:35▼返信
そもそもフリーズって不具合なの?
switchだとよくある普通の事なんじゃないの?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:36▼返信
スイッチほんとショボいなw
馬鹿豚はこんなハードにAAAタイトルクレクレしてるっていうね…
1622.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:36▼返信
大丈夫ですよ。スイッチを持ってるひとは任天堂の信者は任天堂のゲームしか買わないから間違いなく売れないですよ。おそらく50万本にも満たないでしょうね。ゼルダ>>>>>>>>ドラクエ11Sって感覚ですから、任天堂の豚たちは。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:37▼返信
ゴミみたいなハードにソフト出してくれる神のようなスクエニに対して言っていいことか?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:37▼返信
今回の件で11Sはスイッチネガキャンのためにチョニーが仕込んだ毒だという事が判明したわけだけどどう責任取るの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:37▼返信
>もちろん直すべきものはやりますよ!ただ、なんでもかんでもやって当然当たり前という態度でこられる方もいるので、それは辛いよねって話だったのですが書き方よくなかったですね

本人が体験版四周して何も起こらないしユーザーにも普通に対応してるやん
コメ欄で粘着してるやつって逮捕されればいいんじゃね
1626.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:37▼返信
排熱問題だとしたら、40度近い外で携帯機としてドラクエを遊んだ場合は、エラー発生するだろうか?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:37▼返信
>>1615

擁護しきれなくなったから、そういう方向で行く事に決めたの?w
1628.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:38▼返信
クソハードゆえの意図せぬ不具合で苦しんでんな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:38▼返信
※1619
移植なのに無印版よりよっぽど問題抱えてそうなのが笑える
まぁ2年以上もかけてる時点で異常だもんな…
1630.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:38▼返信
映像を128p位にすれば動くんじゃね?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:39▼返信
仕様です、と説明書に書けばいいだけの事ですし
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:39▼返信
※1626
ソシャゲ放置してたらスマホ逝ったからブヒッチはヤバいよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:40▼返信
もう発売中止して3DS版のリマスターに切り替えた方がいいんじゃないの?
それかスイッチで発売するのはすっぱり諦めて早く3リメイクと12に取り掛かって欲しい
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:40▼返信
>>1596
「くっそ少ない」のに岡本のところはパンク状態なのかよw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:41▼返信
ユーザーで叩きあってゲーム会社崩壊してほしいなぁ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:41▼返信
※1634
どこがパンク?
嘘つきのアホ?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:41▼返信
約束通りSwitch版出すんだから文句言ってはいけないよぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwww
1638.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:42▼返信
まさかバグが最大の追加要素になるとはPS4版のユーザーも3DS版のユーザーも予想はつかなかっただろうよw
良いおとしどころだな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:44▼返信
これ発売日守るならアプデ不可避だけどアプデしない誓いはどうなるんだろ
あの誓いを破ったらPS4と3DSもアプデしなくちゃいけなくなるけど
1640.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:44▼返信
ゴミハードと付き合うってのはこういう事だって岡本も理解しただろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:44▼返信
こんなザマでスイッチにP5Rクレクレとか笑わせる
マジで動きませんwww
1642.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:46▼返信
多分開発スタッフにもこの態度でこれがナチュラルな人なんだと思う
1643.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:46▼返信
>>1636
ほー
岡本Pは嘘つきなのかよ糞豚w
1644.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:47▼返信
スイッチはリアル1時間タイマーが付いてるだけでしょ
ゲームは1日1時間それ以上やると強制終了
この優しさがゲーマーには伝わらない
1645.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:48▼返信
※1644
ニンテンドータイマーはゲーマーの味方
1646.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:48▼返信
ドラクエ11はお金儲けの道具なんですかね?

金儲けの道具に決まってるだろうに。なに?ドラクエ11は崇高な何かなの???
1647.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:49▼返信
これ、再現性のあるバグやフリーズなら、まだ良かったのにね
再現性はないわ、起きる条件は特定できないわで、開発者殺しw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:51▼返信
赤字だから金儲けにはならなかったけどね
1649.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:51▼返信
※1646
なにこの一人ボケつっこみ
面白くないしキモい
1650.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:51▼返信
>>1れいわ朝鮮組 山本太郎の政策

◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:51▼返信
れいわ朝鮮組 山本太郎の政策

◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:52▼返信
>>10れいわ朝鮮組 山本太郎の政策

◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:52▼返信
任天堂信者の最新ブーメラン技
「ポポポポじゃ何言ってるか分からねー」→Sもポポポポ
「PS4版βテストご苦労さん」→Sでバグが追加要素に
1654.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:53▼返信
任天堂が無理矢理低性能のスイッチに出させるから・・・
まあ任天堂をスッパリ切れないスクエニも悪いんだろうけど
1655.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:53▼返信
>>15
スイッチ版なんて監修していないで逃げるよw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:54▼返信
※1649
米書くなら記事読めよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:54▼返信
普通は熱持ったらセンサーで感知してクロック下げるんじゃないのか
コイツの話が本当だったら最近のハードのくせにお粗末だし
推測であればSNSで安直に発言するなよって思う
1658.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:55▼返信
性能カツカツでマージン取れないからどこかで無理が出る
任天堂発表のスペックを鵜呑みにして早々に移植発表した顛末がこれ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:55▼返信
>>1654
任天堂はストーカーだからなw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:57▼返信
何でこんなハード作った。。
1661.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:57▼返信
>>1657
スイッチの場合はアプデで強制スリープモードを実装
1662.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:58▼返信
しかし何年も前に発売されたソフトを数年かけて劣化移植かぁ
なんともやりがいのない仕事だな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 22:59▼返信
デジキューブがあんな事されて逆らうなんて微塵も考えられない体になってしまったんだろう
1664.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:00▼返信
>>1657
センサー無くても、一般的にはCPUの使用率が跳ね上がったら速度を落として熱暴走を防ぐプログラムが存在している
この人は、それすらねえのか?って疑っているんだろ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:02▼返信
ハードのせいだから、やれることないわ〜

バグやフリーズに関して、こんな言い訳するPとか見たことなかったけど、スクエニはスゲエの飼ってるなw
確かにSwitchは欠陥設計ハードだけど、それで出すって決めたのはお前等だろっていうwww
1666.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:02▼返信
3DSの方で作ればもっと色々と入れれたし こんなエラー続出も無かったろうに
1667.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:03▼返信
>>1608
だってあれCPUダウンクロックしてるだろ?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:04▼返信
>>1626
エラー以前に溶ける
胸ポケットに入れているだけで低温火傷するって評判だった、あのtegraだぞ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:05▼返信
>>1620
ハードとしては不具合
ファームウェアで直るケースもあれば、再設計が必要なのがある
スイッチの場合は後者
1670.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:05▼返信

デバッグどころか実機でのテストプレイもせずに出したってことだろうね
1671.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:05▼返信
>>1665

思った以上にスイッチが糞だったんだから仕方ないw

ボタン1つで簡単に移植出来ます!とか騙されたんだろw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:06▼返信
バグの少ないゲームは多いが、ここまで本体依存のバグがあるゲームは珍しい
1673.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:07▼返信
>>1665
決定した堀井雄二と認可した任天堂は糞と
1674.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:07▼返信
※1665
Switchで出すって決めたのはプロデューサーよりさらに上だろ
岡本Pは貧乏くじ掴まされたから腐ってんだよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:09▼返信
温度センサーでクロック下げる仕組み実装されてないのかよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:09▼返信
PSでも井戸ルーラしないとマップ読み込めなかったんやぞ
何の問題もなくスイッチに移植できるわけないわな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:09▼返信
>>1670
デバッグはしたけどそれは開発機での話だからね、任天堂パブだし実機の方は知らねって事でしょ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:10▼返信
流石にユーザーの事は見ず任天堂の事しか見ていない開発だな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:10▼返信
>>1674

腐ってるか?ついこの前までノリノリで初期に買ったPS4や3DSユーザー煽ってたように見えたが?w
1680.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:13▼返信
Switch版を作り始めた時、スクエニは完全版だの最高のドラクエだのとPS4や3DSを煽ってたのにまさかこんな事になるなんてな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:14▼返信
ソニーがPS4版作る時にスイッチでバグるような何かを仕込んでたんだろう
1682.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:16▼返信
>>1681
それは無理というか…その当時はNXという名前でSwitchの本体が存在してなかったんですが?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:17▼返信
発表会で上が無理やりスイッチ版ねじ込ませたからな
こんな劣化させても出さなきゃあかんのやろ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:18▼返信
>>1681
作ったのはソニーじゃなくスクエニな?ゲハはいいからちゃんと覚えようぜ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:19▼返信
これは明らかにユーザー側が悪い
認識改めないとな
1686.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:21▼返信
>>1685


そうだよな!スイッチなんか買うアホが悪いわw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:21▼返信
どっちかと言うと任天堂側の問題なのよ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:23▼返信
任天堂は金だけ出してスクエニと連携を一切取らないからこういう事になる、売る事しか考えてなくて何にも確認してないやん
1689.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:23▼返信
そもそもSwitchはUE4にちゃんと対応してないんだから下手に移植すると大変なことになると
GKが前から言ってたじゃん
あと低性能だから現行機向けタイトル移植すると無理が出るとも
1690.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:29▼返信
ツイッターで本人とやりあわずにスクエニ本社に苦情入れろよ

おまえのとこのプロデューサーはゲーム進行に支障のあるバグすら直す責任を放棄するのか?って
1691.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:31▼返信
3週したけどバグは何もなかったってのは嘘なんじゃね?
もう移植作業は終わってロムに焼いてるだろうからもう直せない
でもバグを認めるとなぜ直さなかったって言われそうだから
「3週もやったけど大丈夫でした だから何もしてません」ってするつもりとか・・・
1692.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:31▼返信
体験版だからエラーは仕方ないってどういうこと?
βテストやデバック版ちゃうんやぞ?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:31▼返信
>>1678
任天堂の買取保証だからなw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:32▼返信
発売1ヶ月前の体験版
しかも専用ではなく製品版の序盤の体験版だろ?
製品版でも同様の問題が起きる可能性が高い
1695.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:34▼返信
PS4の時も
完全に完成しているからパッチもDLCも出さないと言って
マジで最後までDLCどころか修正パッチすら出さなかったからな
Switch版も修正パッチは出さない可能性は高いぞ。
1696.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:36▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:36▼返信
増税前に出させようとして急がせた結果がこれだ
これぞまさに「腐ってやがる、早すぎたんだ」
1698.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:37▼返信
何か発狂してる豚さんかチラホラいるけど、個人的には任天堂を攻めるのは筋違いだと俺も思う。
業界の常として、任天堂のハードが超低スペのポンコツなゴミであることくらい、スクエニは十分に分かってたはず。
任天堂がどんな汚い金を掴ませて忖度させたかはしらんが、そんなもんに承知の上でのっかるほうが100パーセント悪いんだから、スクエニに被害者ヅラする資格は無い。
開発機のスペック詐欺に引っかかった可能性?だからそれだって業界の常だろ。

1699.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:39▼返信
今年のスイッチのビッグタイトルがこれですw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:39▼返信
>>1695
ただ、Switchの場合は修正をするともしないとも先に言ってなかったはずだからまだしないとも限らない
あの会社、任天堂にはとことん甘いからね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:39▼返信
DQ11Sが熱暴走でフリーズしたらどうしますか?

豚「ソニーが悪いで戦います」
1702.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:39▼返信
会社の上層部から言われて、いやいやで作ったんじゃないか? やっぱりPS4と3DSで終わってれば良かったんだよ
そもそもPS4版をベースにボイス入りで追加要素を入れるのにはスイッチではハード上限界があると思う。
まあでも、プロデューサーのツイッターの書き方は悪かったな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:45▼返信
ツイ消しした事を又ツイ消ししとるw
何がしたいんだコイツはwww
1704.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:45▼返信
年一の目玉タイトルすらまともな物が出ねぇんだなwスイッチってw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:47▼返信
スイッチ持ってないから体験できないのが凄く残念
YouTubeとかで動画を上げまくって信憑性が欲しいところだな
本当に強制終了の問題があるならだけど
1706.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:50▼返信
>>1662
頑張って全く先に繋がらない作業やってんのは本当に草だわ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:51▼返信
>>1705
体験しなくて良いんだよなぁ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:54▼返信
>>1664
お前発熱して何度になるかすら理解してないだろ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:54▼返信
体験したいならPS4でやればいいんじゃ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:55▼返信
>>23
>SDカードの相性って結論出てるやんけ

いや俺も最初はそう思ってたけど、実際にウチのSDカードスロットを全く使った事が無いスイッチに
試しにさっきDQ11Sの体験版インストールして、噂のデルカダール下層までは全くノーエラーだったけど
デルカダール下層のちょうど中間点の橋の真下あたりで行ったり来たり数往復したら、いきなりエラー出たよ
丁度あの橋の下あたりでバックグラウンドで非同期データ読み込みとかやってるとか、あの場所には何か原因があると見た
1711.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 23:59▼返信
こういうやつ業界にごまんといるんだろうな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:05▼返信
スイッチ「わりぃ・・・やっぱつれぇわ」
1713.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:10▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
1714.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:14▼返信
RPGツクールMV「ほんとこれ。直して当然とか思わないで。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:20▼返信
※1714
去年のKOTY大賞作品を出さないでよw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:28▼返信
※1714
ももちゃん「ユーザーがデバッグするのを当たり前と思うなよ」
1717.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:32▼返信
>>1511
(え?こいつ何言ってんの?)
1718.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:35▼返信
それなら発売中止だな
どうしようもないなら、それも仕方がないだろ?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:38▼返信
>>1678
この2年客を煽る発言したサードを思い出してみたら
全部任天堂の買取保証に関わった奴らばかりだwww
1720.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:42▼返信
スイッチのソフト開発しづらそう
1721.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:43▼返信
>>1624
開発当時まだNXってだけでわからなかったし
開発はスクエニなのにどうやって仕込むんだよw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:45▼返信
元々対応してないハードに無理くり移植した弊害だろうなぁとしか
PS4版トロコンまでやってエラーなんて一度も無かったし
1723.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:53▼返信
任天堂もスクエ二もゲーム業界の膿というか癌そのものだな
スイッチという糞山にうごめく蛆虫みたいだ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:57▼返信
>>1701
豚「ソニーとスクエニが悪いです。任天堂は被害者です。ブヒィ」
1725.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:57▼返信
なんか重いなここ(´・ω・`)
1726.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:59▼返信
>>ドラクエ11はお金儲けの道具なんですかね?

当たり前だろ??

1727.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:59▼返信
ドラクエ11Sアカンな
体験版もこんな感じ、売りにしてたボイスもパートボイスに声優のスキャンダル
最初からPS4のドラクエユーザーの怒りを買う売り方してたしな

会社の体質がこの結果を生んでるのかもな

1728.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:00▼返信
>>106
スイッチしか熱暴走するハードいないよw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:02▼返信
やっぱりswitchには荷が重かったか
PS4ベースだから仕方ないね
1730.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:05▼返信
※1727
声優のスキャンダルはスクエニ関係ねえ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:06▼返信
低スペック不具合故障だらけの糞ハードは大変だな2Dでやっとけば良いのに…
1732.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:07▼返信
スイッチの他のゲームが問題なく動いてるならドラクエ側の問題だな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:09▼返信
当時のNXはPS4以上のスペックという噂だったからな、PS4のせいにしても無駄
1734.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:10▼返信
>>1730
企業体質が運の悪さを持ってきたんじゃね
発売前に起用した声優があんな風になるのは
スクエニさんらしいわw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:12▼返信
>>1732
PS4版DQ11は問題の少なかったタイトル
そもそも無理して移植したのが間違い
1736.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:14▼返信
>>1

結論: やはりニンテンドースイッチとかいう二世代遅れの型落ちガラパゴス化石ゴミハードに関わるべきじゃなかった・・・まさかここまで予想を遥かに上回る低スペックだったとは
1737.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:14▼返信
体験版で無料デバッグさせて
さらにプロデューサーが文句言ってるのか
どうかしてるな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:15▼返信
スイッチ本体と一緒に購入することも検討していたけど、こういう不具合の報告を見ると購入をためらってしまう。
発売後の評判を聞いてから購入するか決めようかな。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:17▼返信
>>1735
1732です。自分はPS4版(DL版)で11はプレイしていました
クリアまでの150時間、一度も誤動作はありませんでしたね
1740.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:17▼返信
ニンテンドーゴミッチがゴミスペックなのは100%任天堂の所為であって

ソニーは1ミリも関係してないぞ?ぶーちゃんwww
1741.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:18▼返信
体験版とはいえ作って降る最中にわかることでねそれ?実機で一度もテストしなかったの?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:22▼返信
ドラクエには散々な年になりそうだな
映画は酷評されまくって、アプリも問題出てきて、ドラクエ11sも・・・になりそうな予感

1743.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:25▼返信
体験版やって予約するべきだったわ
これからスクエニのゲームは評判聞いて購入することにするわ(残念
1744.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:28▼返信
修正して当たり前なんだよなぁ、買って欲しいならば
1745.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:31▼返信
※1743
エニ系のソフトはまずダメだけど、スク系のソフトは評価次第だね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:32▼返信
※1744
つまり別にユーザーには買って欲しいと思ってない山下案件ということ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:44▼返信
職場でも偉そうな上司なんやろな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 01:52▼返信
豚の次の言い訳はあれかな
「クソステ4が無駄に高性能だからDQ11が重くなってSwitchが熱暴走したんだ
クソステが撤退すればSwitch基準で作られるようになってこんなことが起きなくなる」
なんて言い出しそうだなw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:00▼返信
これほんま発売するんか?
ディスガイアRPGみたいに延期して足掻いてから死んだ方がええやろ
1750.竜崎投稿日:2019年08月25日 02:00▼返信
ドラクエが全ゴミッチを燃やせばいい🔥
1751.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:07▼返信
>>1748
「低性能とか言ったり高性能とか言ったり忙しいな」ってなるわな、本当に豚がそれを言ったら
1752.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:10▼返信
>>1744
任天堂が対応するのが筋だが、対応出来るんだったら最初から熱暴走しない設計にするわな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:11▼返信
>>1425
未だにスクウェア系・エニ系とか言ってるって
いつの時代だよww
1754.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:11▼返信
>>1745
未だにスクウェア系・エニ系とか言ってるって
いつの時代だよww
1755.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:12▼返信
>>1741
熱暴走に関しては、個人の使用環境で変わってくるからテスト再現不可能
本来は任天堂が熱負荷テストを開発中にすべき問題
1756.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:13▼返信
クソすぎるなこいつ
PS4版を持ち上げるためにわざとSwitch版を劣化させた可能性もあるな・・・
相当なゴキブリらしいし・・・

ゲーム開発にゲハを持ち込むなよきめぇ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:23▼返信
※209
それも結構削ったんですがwwww
1758.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:24▼返信
>>1748
体験版配信時、グラがボケボケのジャギジャギと言ったら
「お前のテレビのせいだよ!」とコメントしていた豚w

携帯モードしかプレイしてないと言っているのにw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:25▼返信
仕事放棄かよ
ドラクエに対して、ユーザーに対して
あまりにも失礼な発言だと思う
1760.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:26▼返信
アプデ配信するにも任天堂の許可が必要だからなあ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:29▼返信
ホント金のかかる移植だな
そこまでしても利益でないだろうけど
1762.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:31▼返信
スクエニはいい加減学んでくれ
育てたIPを間違った判断や
ろくでもない作り手が壊していくっての
1763.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:32▼返信
勢いでNX版作るなんて言っちゃったのが
全ての間違いの始まり
1764.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:33▼返信
こんだけスイッチゲーのバグは叩くくせに、コンパゲーのバグには一切言及しないのがゴキwww
1765.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:36▼返信
一言多いのはこの人じゃなくて
ユーザーは神様というアホが一言も十言も送ってんだろ
それも全部飲み込めとかどんな人間に開発させようとしてんだ

1766.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:42▼返信
>>1765

誰がそんな事言ったの?見えないものが見える人?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:47▼返信
熱暴走するほど処理思いなら最適化くらいするんじゃないですかね…
1768.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:47▼返信
>>1764
コンパのゲームがDQ並みの大作になったのかw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:49▼返信
>>1767
最適化にも限界はある
まあクオリティを完全に捨てれば可能かもしれんがw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:56▼返信
もし自分が動画を投稿しているなら、クリアするまで3回落ちたら売る縛りでPS4とswitchの比較RTAをやるかな
10時間位でswitch側はGEOのレシートしか写さなくなる予想
1771.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:25▼返信
いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります
1772.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:27▼返信
>>1756
きめえのはお前だろ
脳内豚コレラかよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:34▼返信
※1766
逆にみんなが見えるものをお前が見えてないわけでw
可哀相・・・w 少しは記事を読めるようになろうな?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:36▼返信
3Dモード廃止して2Dモード専用にすれば問題なし
1775.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:36▼返信
※1741
また馬鹿が自己紹介してるww
1776.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:38▼返信
岡本 動きません
1777.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:39▼返信
はちまのゴキちゃんの発狂でまた1700コメ越えw
よっぽどストレスがたまってたんだなぁ(ニヤニヤ)
ツイッターではスイッチドラクエの体験版楽しんでる声が多数なのに・・・ミエナイ病気可哀相ですなw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:40▼返信
>3D酔い
3Dモード廃止して2Dモード専用にすれば問題なし
1779.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:41▼返信
※1777
ブーちゃん悔しいのうw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:43▼返信
※1764
ソフトのバグの話なんかしていませんよ?
ハードの熱暴走の話をしているのですw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:53▼返信
結論
ファミコン風DQじゃないと
スイッチは熱暴走します!

PS3初期型さえ熱暴走なんかせんわ
PCのPentium3とかCORE2DUOの時代かよ。スイッチは(爆笑)
1782.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:54▼返信
※1779
さっそくゴキ発火ww
悪いけどVita・PS4持ちの中立君なんだわw
ここ見てると宗教馬鹿じゃなくてよかったーとしか思わないんだよねぇw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:56▼返信

分かった!DQ11をやって、処理が追いつかないから
ダミープラグ(プログラム)に変わり熱暴走したんだ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:56▼返信
ただでさせショボいDQ11を更に大幅劣化させても熱暴走で動かないって
どんだけ粗大ゴミハードなのよスイッチ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:57▼返信
※1781
PS3のフリーズなんて山ほど経験してるけど・・・お前持ってないだろw
YLoDまで発生してたPS3を引き合いに出すとかw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:57▼返信
>>1782
楽しんでる?リプは地獄絵図だぞw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 03:58▼返信
スイッチの設計を久夛良木さんがしていれば、熱暴走無し、超高性能ハードになって覇権を取っていたのに、、、
1788.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:03▼返信
スイッチのDQ11のプレイ動画見たけど本当にグラフィックきったねーな
あんなショボいもんに金払うとかマジで情弱だよね
1789.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:05▼返信
ま、売れないからいいか
1790.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:06▼返信
DQって8まではグラ誉められていた、少くともケチはつけられる事は無かったと思うが
どうしてこうなった?w
1791.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:14▼返信
※1786
なんか違う異次元に住んでるんだなw
可哀相に・・・w
1792.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:16▼返信
ぶーちゃんはスイッチがコードネームNXで呼ばれてた時にこんな有り様想像してた?
正直に言ってごらん?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:17▼返信
はちまもスイッチ関連以外の記事はすっかり過疎過疎になったな
日本の週販のランキングとか見たら納得だけど
1794.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 04:19▼返信
※1782
ほんと任天堂不利な時しか出てこない中立豚は毎度同じような返ししかしねぇよなw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:09▼返信
>>150
朝鮮堂ってなんですか?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:12▼返信
えび通でも岡本は敵認定されてるのに
なぜかここだけ必死に擁護してる奴が
1人だけいるね
1797.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:32▼返信
スイッチに最適化されてないという事なのでは?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:33▼返信
スイッチとゲームの相性は最悪ですw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:49▼返信
クズエニに何を期待してるの?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 05:50▼返信
熱暴走なら出来る事ないってアホか?
スペックに落としこめてないってことだろうがこの無能が作り直しじゃボケ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:05▼返信
>>1573
失敗なのは11Sだけだよバーカw

更に言うとパブリッシャーは任天堂だからスクエニは痛くも痒くもないがな。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:10▼返信
>>1546
それでも20fpsと30fpsの間をウロウロしてるカクカクゼルダBotwさんは…w
1803.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:10▼返信
>>1782
何度も突っ込まれてるはずだが、PSを持っていれば自動的に中立になれる訳でもなければ
頭の悪いコメを書いていい理由にもならんのをいつになったら理解するんだ?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:17▼返信
熱暴走Switchの哀れな末路である


1805.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:18▼返信
>>1796
えび通だから敵認定してんだろw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 06:32▼返信
>>1973
はちま自身もゲームブログの看板降ろしてエンタメブログ名乗ってるし記事の9割がTwitter遅報だから残当

1807.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:08▼返信
>>1764
しかもコンパゲーって致命的なバグはかなり早いぞ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:18▼返信
岡本や豚が必死にSDカードのせいにしようとしても
そもそもそのSDカードの劣化がブヒッチの熱暴走に起因するものというねw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:27▼返信
スイッチに氷括り付けておけよ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:38▼返信
P直々に熱暴走判定しちゃったの?
ひゅースクエニは任天堂に喧嘩売るんだなwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:48▼返信
>>337
しねーよ糞豚
1812.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 08:05▼返信
>>558
お笑い芸人かな?
1813.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 08:06▼返信
PS4で存分にやったからどーでもいいわ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 08:11▼返信
新型は低発熱になってるそうだけど、
メタスラエディションでSwitchデビューする俺はセーフなの?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 08:20▼返信
PS4版は最初のカジノに入り浸って何度かジャックポット出してる間に、
本筋の内容どうでも良くなって放り出したままだわ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 08:42▼返信
※1780
Twitterでは開発者は熱暴走か、バグかわからないと書いてるのに、熱暴走と断定するゴキブリは馬鹿としかいいようがない。
しかも本人は「ネット上ではバグ修正しないように言われてる」とゲハブログの悪意ある解釈に苦言してるしw

ほんとうにはちまと刃はゲーム業界の害悪だな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 09:18▼返信
>>1816
再現不可能な不具合は、真っ先に熱暴走かハード側に問題あると考えるのが常識
だから、開発も普段では絶対に出て来ない熱暴走も示唆している
1818.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 09:21▼返信
>>1816
あと熱暴走以外にSDカードの相性や規格違いや色んなのがあるが、どっちにしても全部ハードの問題
1819.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 09:21▼返信
>>85
わざわざ増税前に発売日設定したのに延期はまずありえない
だからこそ修正もおそらく間に合わない
おそらくこのまま修正一切せず売り逃げしてそのまま
アプデも一切無いエラー地獄の始まり
1820.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 09:27▼返信
※1817
開発者が熱暴走言うのは異例だよなw
もはやお手上げ状態なんだよこのクソハードは
1821.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 09:29▼返信
>>1820
異例中の異例だよ
普通はハード側で熱暴走する前に処理落ちして回避するはずなんだけどね
1822.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 09:41▼返信
>>1529
散々誘惑されただろうけどそれらを拒否して外伝の無双物でお茶濁したアトラスの英断には感謝だわ
同じく手を切ったカプもMHW絶好調でアイスボーンも期待出来そうだし
これからのゲーム業界はいかにして任天堂という害悪を上手く拒否出来るかが成功する鍵だな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 09:45▼返信
これは・・・製品版でも不具合が頻発して炎上する未来しか見えないw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:03▼返信
>>1814
ハード側に回避プログラムが無い限り、遅いか早いかの違い
1825.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:08▼返信
>>1800
せっかく作って完成させたから作り直したくないってさわいでるだけだしな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:09▼返信
いい加減ゲームなんかやってないで大人になれよ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:11▼返信
>>1826
ただし、これの場合はカッコに「幼稚な」が入るけどな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:13▼返信
ゲームそのものは幼稚じゃないのに任天ハードに出ただけで全て幼稚になってしまうと言う謎
1829.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 10:46▼返信
もっと厳しいこと言わせてもらえば不具合が出ないようにして発売するのが消費者側からすれば当たり前なんだけどな
現実的に不可能だからバグを後から修正するっていうだけの話で
昔より複雑になっているからしかたないとはいえ、ファミコン時代だったらバグの修正なんかできないからもっと真剣に取り組んでたと思うよ
バグが裏技とか言われてしまう時代ではあったが
1830.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:23▼返信
※1829
作業量に天と地ほどの差があるの分からないのか
言うて海外開発のバグはハンパじゃないだろ和ゲーなんて海外と比較するとバグとりがんばってるほうだ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:24▼返信
全てに目を通して管理するのがギチギチでそれでも予期しないバグがでるのが現代のゲーム開発なんだが
1832.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:30▼返信
最近はユーザーにデバッグさせる時代みたいな物だしな
1833.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:37▼返信
んじゃソフトに冷却用のファン付属させればおk
スライムの絵とかワンポイントに入れたら馬鹿が喜ぶだろw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 11:45▼返信
ゲーミングPCだと新作ゲーム出るとNVIDIAがすぐに最適化したドライバーにアップデートするんだけどな
開発者側がスイッチの不具合を示唆してるなら任天堂も対応するべきだと思うんだがな

スクエニと任天堂の連携取れてないのか?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 12:00▼返信
>>1834

スイッチの不具合は全部仕様だから不具合じゃないんだよ
最適化された結果エラー落ちする、が正常なスイッチだということさ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 12:04▼返信
>>1816

バグがあるのは事実で全く対応してないのも単なる事実
事実がネガキャンになる任天堂ハードならではだな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 12:06▼返信
>>1833
前の社長の和田もそう言ってたしな
1838.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 12:08▼返信
発表された時点では開発ツールすらなく、移植作業を始めた時点でエンジンが動作しないことがわかり、2年かけて品質を劣化させて、それで出来上がったものはエラー落ちする不良品

これ全部スイッチなんてクソハードに関わったせいだからねw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 12:14▼返信
やっぱりゴキブリの執拗なネガキャンが始まったな。童.貞らしいゴキちゃんらしいな。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 12:20▼返信
>>1839
現実がネガキャンですね、分かります
1841.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 12:28▼返信
PS4はUE4のバージョンが違うから無理
不具合の修正も無理
無理無理カタツムリ~
1842.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 12:45▼返信
※1826

それをここでいうなよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 13:17▼返信
でかい会社でもSNSの使用についてはユルユルなんだな
中の人専門家にすりゃいいのに
1844.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 13:21▼返信
ここで思いっきり論破されまくった豚はディズニー豚となってスパイダーマン記事の方で暴れてるみたいだな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 13:53▼返信
んなこと言ってもこっちは金払ってるのにエラーばっかでるゲームを最後までプレイしたいかって話よ
それで開発側が「バグ取りは一生懸命やったつもりです」なんて言われても「じゃあしょうがないな!気を取り直してゲームクリアやるか!」とはならないんだわ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 14:02▼返信
やっぱりブヒッチとゲームの相性って最悪なんだな
1847.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 14:15▼返信
ゴキブリがいじめたぁ(´;ω;`)
1848.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 14:31▼返信
ドラクエあまり興味ないんだけどブヒッチに潰されそうってなるとちょっと同情する
1849.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 14:32▼返信
そりゃモンハンもペルソナもPSオンリーになるわけだw
このバグゲーはもう炎上が約束されたようなもんだなwww
1850.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 14:36▼返信
今回の件に関しては思いっきり任天堂とスクエニだけが悪いからな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:10▼返信
どんだけDQ11のネガ記事ばらまいて、しかもコメ伸ばしてんだよw
そんなにスイッチで完全版出るのが悔しかったんか
実際PS4版よりめっちゃ遊びやすくなって快適だしな
うらぎりものーって感じなんかねぇ

何れにしても汚いネガ工作に必死なのはGKの方だったな
やりすぎだわ、ほんと
1852.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:20▼返信
※1851
豚がネガ工作批判とか滑稽すぎて草
工作も何も不具合出てるのは事実なんだがwww
1853.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:28▼返信
ゴキブリA「ゴキブリがいじめたぁ(´;ω;`)」

仲間割れワロタw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:34▼返信
ブヒッチなんかで負荷の高そうな完全版出すから・・・
1855.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:36▼返信
>>1793
>はちまもスイッチ関連以外の記事はすっかり過疎過疎になったな
>日本の週販のランキングとか見たら納得だけど
はちま自身もゲームブログの看板降ろしてエンタメブログ名乗ってるし記事の9割がTwitter遅報だから残当
1856.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:41▼返信
※1851
>どんだけDQ11Sのネガ記事ばらまいて、しかもコメ伸ばしてんだよw
>そんなにスイッチで完全版出るのが悔しかったんか
>実際PS4版よりめっちゃ遊びやすくなって快適だしな
>うらぎりものーって感じなんかねぇ
ほんこれ
実際はかなり再現度低いバグみたいなのにな。体験版遊び終えた報告もけっこうある
1857.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:44▼返信
TVモードと携帯モード切り替えだけでハングするやんw
任天堂信者だったら岡元にキレなきゃおかしい
1858.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:46▼返信
つーか体験版のデバッグした会社は返金レベルだな
1859.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:46▼返信
>激しい勘違いをしてる
>「何も作り出せない一般人」ほど増長する傾向を何とかしないとですね……
はちま民含めてほんこれな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 15:47▼返信
実際はかなり再現度低い

つーか体験版のデバッグした会社は返金レベルだな

「何も作り出せない一般人」ほど増長する傾向を何とかしないとですね……

この流れワロタw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 16:29▼返信
無理矢理移植した結果だな
性能がしょぼいからしかたないけどな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 17:44▼返信
再現性のないエラー報告が一番困るってのは分かるけど
何故か出てこない、じゃなくて特定条件でなくともプログラミング時の細かな入力ミスで見えないだけってのはベセスダのバグで学んだわ
大文字小文字やカンマの入力ミス、怖いですよね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 18:13▼返信
ブランドイメージをそこなうPは降板させてくださいね
1864.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 18:45▼返信
このPは、ツイッターやっちゃダメな人というより、商売や仕事とは何かを理解してない。小学校の社会科や道徳からやり直した方がいい。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 19:59▼返信
品質保証の観点から考えたら理解できるよね?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 20:13▼返信
完全版だとおもったらベータテスト版でした、しかも欠陥ありw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 20:14▼返信
おい、押すなよ、押すなよ、絶対ブヒッチ押すんじゃないぞ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 20:31▼返信
>>1856
再現度が低いとかどうとか言ってるけど強制終了の度合いが多いんですよ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 20:44▼返信
ネトゲですら問題なのに、オフラインゲームであってはならない大失態じゃないのか?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 20:46▼返信
誠心誠意努力します!って気持ちを伝えるんじゃなくて
言い訳から入るって何事?って思わせたことを理解してなさ過ぎ・・・
1871.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 21:38▼返信
公式自らネガキャンw
マイナスイメージ次から次へと加えてて売る気ねえだろこいつ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 22:17▼返信
直らないのなら予約取り消すからどんな状況なのか知りたいな・・・。
そもそも最近のゲームは予約して買う=人柱なのか知らないけど酷いゲーム多いから買うのは控えておくべきなのかねえ。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 22:18▼返信
ちょっとまって
すげーバラつき性能のあるハードってことになるぞ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 22:26▼返信
バグじゃないから困ってるって記事なのに
バグ直せバグ直せって
豚は日本語も読めないのか
1875.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 23:19▼返信
>>1598
コンパゲー見てみ凄い事になってるwww
つーかコンパゲーすら下手したら動かんww
1876.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 23:28▼返信
※33
悪いだろ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 23:52▼返信
switchを急速冷凍し熱暴走から、ハードを守る、冷却用の製品が、ドラクエの発売日にホリから発売されそうだな、
ドラクエを冷却して遊ぼう、熱暴走ともおさらば、それか、新型を購入すれば、電気下がってるから、ドラクエやってもバグ出ないかも、これは、任天堂が、ドラクエのために、switch liteを買ってみんなで、ドラクエを遊んでね、二台目のswitchを購入して欲しいという、任天堂の忖度なんだろ、信者なら、switch2、3台購入してやれよ。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 00:40▼返信
延長ケーブルでTVモードでもドックの外出せるようにしたから暴走の心配なくなったわ
てかまじで熱こもる構造でこれ考えたやつ馬鹿じゃね?って思う
1879.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 01:45▼返信
※1870
真性のクレーマー体質だねコイツは
1880.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 02:27▼返信
映画といい今回の件といい、ドラクエはもう駄目だな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 03:15▼返信
無理して出すと言っちゃうからこうなる
移植なんて基本そこまで売れないのにわざわざコストかけまくる意味よ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 03:19▼返信
アカウント消えてない?
これ社内どころか任天堂もお怒りレベルの盛り上がりになってるからなあ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 05:10▼返信
消えてるなw
怒られて逃亡w
1884.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 06:58▼返信
まって
今やってるんだけど体験版ってレベルじゃないよ
お願いだからお金払わせてくれぇ..
1885.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 07:04▼返信
岡本 北斗 DQ11S 9.27発売@oh0910
んーわからん!
何やってもエラー起きないな…


再現度低いと直す以前の問題なんだよな
1886.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:08▼返信
コーエーが作ったFEですら落ちねーけどな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:12▼返信
※1883
逃亡と言うより任天堂に消されたのでは
1888.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:12▼返信
ツイッターアカウント復活してた
このPのツイ言動は一言多いと言われがちだけど
その集大成と言わんばかりのムーブだな
1889.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:22▼返信
据え置きモードはブーストモードになって豚ハードをシバキまくってるそうだから
どう見てもこれが原因だよね
 
製品版は据え置きでも携帯機クオリティに落とされちゃうなこれw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:09▼返信
スイッチ版贔屓かと思いきやそちらにも喧嘩を売るという全方位攻撃草生えますヨ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:10▼返信
スイッチの熱暴走とか公式イベントでも起きてるくらい有名な不具合なのにそれ把握してかしないでか知らんがそもそもスイッチに出すこと自体おかしいってなんで気付かない
現代のゲームは動かないハードだぞあれ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:16▼返信
コイツの再現できない。もどうせ実機じゃなくて開発キットのエミュ上で動かしてるだけだろ
だから「スイッチの熱暴走ならどうしようもない(何も出来ないから最初から調べない)」みたいな事言ってんだろ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:19▼返信
※1829
100%バグをつぶすことは不可能だと消費者側にも理解は必要ではあるが
それでもお金払って購入してもらっている以上保証は必要な訳で結局折り合い付けて対応しなきゃ話にならないんだよな
メーカー側からそんなにバグ対応が嫌なら他の製品と同じように「不良品返品」を受け付けるべきなんだよ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:22▼返信
※1855
週販記事が過疎ったのは間違えなく任天堂の販売数操作が露骨になり過ぎて信ぴょう性ゼロになったからでしょ
露骨になくなったの任天堂の中華転売お一人様5000台当たりからでしょ
あんなん一人でもやったら1割超えるのに複数業者が可能って国内のスイッチの何割が中華行きなのか分らん
ソフトはソフトで買取保証とか自社買い疑われるような数字ばっかり出してるのに
1895.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:24▼返信
実機でテストしてないって岡本がゲロっちゃったよ…
ぶーちゃん息できてる?w
1896.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:26▼返信
復活してるけどなんかめっちゃキレてるw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:41▼返信
TGSのステージとかで実機プレイしてエラー落ちして赤っ恥かいたらいいのにw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:43▼返信
垢削除→垢復活→暴言→暴言削除→鍵

www
1899.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:43▼返信
聖剣伝説2バグ騒動ふたたびとか?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:45▼返信
※1898
きっとアカウント乗っ取られたんやろなぁw
1901.投稿日:2019年08月26日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
1902.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:11▼返信
岡本 北斗 DQ11S 9.27発売@oh0910
返信先: @mina67084573さん
わざわざ外から忠告ありがとうな。
だまっとけ。

もうアカンわこいつ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:11▼返信
>>1901
そして息を吐くように自然に沸いて来る中立豚w
この件はソニーは一切関係ねーぞwせいぜい岡本を庇ってやれw

お前らの御神体のスイッチを侮辱(という名の事実指摘)した後に暴言吐いて鍵かけてひきこもったけどなw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:12▼返信
困ったときは全滅論か、さすがは韓国ザル、自分らからの責任転嫁ばかりだなw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:12▼返信
また半島豚がなんか喚いてる
ホワイト国除外でガクブルなのはわかるがソニーには関係ねえよw
1906.投稿日:2019年08月26日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:18▼返信
さすがの豚でも擁護しきれないから全滅論に切り替えたw

豚にすら見捨てられた岡本と任天堂とクズエニはとことん終わってんな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:50▼返信
カンゼンバン騒ぎでPS4ユーザーに責められ
体験版のバグ騒ぎでスイッチユーザーに責められ
バカッターの騒ぎで会社に責められ
岡崎Pがとうとうぶっ壊れた
1909.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:03▼返信
スイッチで出す事は上と任天堂が勝手に決めた事だし
スイッチの不具合はスイッチに起因するものだから
自分が責められて理不尽だって思いが強いんだろうな

あれ?全部任天堂絡みじゃん・・・
1910.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:07▼返信
岡本逆ギレの挙げ句鍵垢かよw
まじでSNS向いてないな
そら生放送で斎藤Pに怒られるわ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:11▼返信
※1909
だから3ds版の移植にしておけとあれほど、、、
1912.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:13▼返信
バカが口開くと敵をつくるんだよ 覚えとけ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:15▼返信
>>1900
本当にツイッター乗っ取られたかと疑うレベルの暴言だわ
こんなキャラが許されるの神谷くらいだろ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:31▼返信
ホントは映画もやってスイッチで出してキッズ達のハートをわしづかみ!って感じの計画だったんだろうか…
1915.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:33▼返信
twitter向いてないにも程がある

他人にそれ指摘されて「なんで?」とかいうあたり真正
1916.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:39▼返信
ガキやな
とてもPとか務まる器じゃない
こんなの飼ってるしか無いってスクエニマジでヤバイんだな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:44▼返信
こいつには3DS版やPS4版買ってくれた客への感謝なんて微塵もないからな
任天堂様から頂ける金が全てでソフト買う情弱のゴミ屑どもの事はどうでもいいと思ってるよ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:02▼返信
たかがゲームの体験版のバグで躍起になってる奴のほうが問題だわ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:04▼返信
豚もとうとう擁護しきれなくなって逃げたかw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:23▼返信
岡本「なんで炎上するかわからない」

岡本「わざわざ外から忠告ありがとうな。だまっとけ。」

 
ガイジやろこいつ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:45▼返信
嫌なら買うなができるだけ、まだマシ(白目)
1922.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:49▼返信
苦労してドラクエ作ったけど
上からゴミハードでの作成を理不尽に命じられて更に苦労して作ったけど
予約が芳しく無い上に体験版が不具合連発でユーザーから責められて精神参っちゃったんだろうね
1923.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:15▼返信
スクエニ「開発機でエラーは見つからなかったから問題ないよ、実機で問題があっても今から触るのは嫌だからそのまま発売するわ」
1924.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:18▼返信
現場可哀そうだな。こんなしょうもないことに何年もリソース奪われて
1925.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:19▼返信
>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920>>1920v
お前がな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:29▼返信
豚が発狂してるw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:38▼返信
ドラクエ11がお金儲けの道具じゃなかったら一体何なのか
1928.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:51▼返信
※41
PS4買ってこいwww
1929.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:55▼返信
※1924
本当にゴミハードに移植してないで新作作れよ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:17▼返信
岡本北斗@
関係あるかもですね…ドックモードの時は解像度高いのとイベントシーンやフォトモードはなどは出来るだけ綺麗にみてほしいので、CPUブーストしてたりするので携帯モードとドックモードでのみ発生してる可能性もありそう?…ということでちょっとドックモードでみてみます

ツイート後まずいと思ったのか削除w
1931.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:22▼返信
スイッチのスペックのせいにされてぶちぎれる豚と、ソフトを出してもらえないうっぷんを晴らしたいゴキと、その両方を煽ってソニーと任天堂を倒産させたいたいゲハ厨達、それぞれの思惑が入り乱れまくって、ワケがわからん事になっているな
とりあえず、普通にゲームを楽しめない連中がこんなにも多いという証明にはなった記事だな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:31▼返信
しょうもないプロデューサーがいることが分かった記事だな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:31▼返信
※1902
>もうアカンわこいつ

その吐いた唾のめると思ってる言動治したら?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:41▼返信
※1931
>ソフトを出してもらえないうっぷんを晴らしたいゴキ
ほんこれなw
まさか2000コメ近くまで発狂するとはすごいわw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:43▼返信
>CPUブーストしてたりするので
おぉ
スイッチ持ってて体験版してる人は体感してるのだな
ロード少し短縮されてる感じかね
1936.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:45▼返信
>ゲーム界隈全体がクレーマー化しているという指摘に共感が殺到!「同感」「ほんとそれ」
はちま民の開発へのリスペクトの無さはもはや異常のレベル
1937.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:54▼返信
ゴミクソ低性能ハードじゃなくて
ちゃんとまともな4Kハードで作れば良いだけなんだよな
1938.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:06▼返信
「絶対直します!」
って言っといて鼻ほじって寝ときゃいいのに
1939.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:44▼返信
2017年にもなってPS3はおろかWiiUにすら劣るハードディスク出す方が悪い
1940.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:51▼返信
8 NSwドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S<ゴージャス版> 34 pt
11 NSwドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(通常版) 29 p

昨日から2ptしか増えてない・・
1941.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:56▼返信
>>1939
間違えたハードだよorz
1942.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:43▼返信
スイッチが低スペックなことなんて最初からわかってて開発してるはずだろ?
熱暴走ならなにもできることないとかどんだけゆとりなんだよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:57▼返信
そういえば某格闘ゲームのときにフリーズする問題が起きたので本体ごとゲームショップへ持ち込んだらお店のほうから返品扱いになりますって言われてお金戻ってきたなあ。
そこのショップが良心的だっただけかもしれないけどね。
1944.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:59▼返信
こんな発言するやつがかかわってるゲームに支払うお金はないので予約取り消したよ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:11▼返信
俺も予約取消そうかな・・・
ゲーム作る側がこんな発言してるとかものすごく悲しい気持ちになったわ・・・
まあ今後の展開見て反省してくれるんなら予約取り消しはやめとくかな・・・
1946.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:11▼返信
スクエニなにやってんだよ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:15▼返信
移植決定される前にスペック上無理だと忠告してあげたんだけどね
素人でもわかるようなことをなんで開発側がわからないのかね
1948.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:21▼返信
Switchみたいなゴミハードでまともにゲームしようと思うほうが悪い
1949.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:50▼返信
スクエニのクズっぷりは10の掲示板の対応でわかってるだろ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:29▼返信
DQ7のときも同じようにPs本体の熱暴走ガー!!!って言ってたくせに、のちの廉価版では症状がおさまっていた。やっぱりソフト面の問題じゃないかって。なにも学習しないなこの会社
1951.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:50▼返信
恨むならクソゴミハードを作った朝鮮堂を恨め
1952.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:04▼返信
switchに移植+アルファなんて無茶するからこんなことに…
1953.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:31▼返信
最高に商品価値が高まった40周年の節目だからこそ
多くの客を踏み躙って任天堂様に献上する価値があるんだろ
任天堂様から頂ける金もドラクエファンを罵倒するに足りる額になったんだからさ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:59▼返信
んでこれだけ炎上させた訳か
 
いや、さすがに任天堂もこれは座視できないんじゃ無いかね、
DQってブランド潰すのは望むところかも知れないが、併せてシコッチまで飛び火しそうだぞ?w
オレがリアルセンパイ社長だったら山下さん切って発売中止にさせて出入り禁止にする罠、
もちろん裏から損害賠償請求してと
1955.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 01:30▼返信
岡本P「エラー報告送っていただいた方のエラーログを見ると大半が、本体のゲームデータの異常か、SDカードの書き込み読み込みエラーというのが大半のエラーだったんですよ。
なので一回再インストールしてくれれば基本的には直るだろうという中にもうちょっとだけ別の謎のエラーが出てるのでそれを今追ってる感じ。(中略)
複数回パッチ分けるかもしれないです。できる限り発売前に直しきりたいなと。」
1956.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 03:33▼返信
スイッチをぶっこわーす
1957.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 03:42▼返信
>体験版でエラーが発生する不具合について調査中
体験版ねー・・・
ユーザーと同じように、一般家庭環境でDLしてインストールしたところからやってるのか?

直接開発環境からデータ持ってきてやっても意味がないんだが
所詮はスクエニだし、と諦めたほうが良いのかもしれない。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 10:57▼返信
ブヒッチ版ドラクエ11はグダグダだな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 12:28▼返信
小島監督なら「こんなの出されへんやろ」って言うところですな
ところがスクエニはこういうスタンスなので期待しちゃダメ
触らぬスクエニに後悔無し
1960.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 17:50▼返信
>>1714
頼む、MVの後に必ずtrinityと入れてくれ…
PC版のMVはクソゲーではない…
PS4とSwitch版のMV trinityが糞なんだ…
頼む…
1961.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 21:18▼返信
斎藤陽介を昇進させてPから外したのがよくなかったのでは
1962.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:46▼返信
岡本P「エラー報告送っていただいた方のエラーログを見ると大半が、本体のゲームデータの異常か、SDカードの書き込み読み込みエラーというのが大半のエラーだったんですよ。
なので一回再インストールしてくれれば基本的には直るだろうという中にもうちょっとだけ別の謎のエラーが出てるのでそれを今追ってる感じ。(中略)
複数回パッチ分けるかもしれないです。できる限り発売前に直しきりたいなと。」
1963.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 01:52▼返信
もうPS4の完成版を2週したのでどうでもwiiDS
1964.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 01:55▼返信
もうPS4と3DSで400万以上売ってるし、スイッチ版なんて売れなくても買取保証あるから
どうでもいいんじゃね、ぶっちゃけ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 04:24▼返信
全国の糞豚共よ。
ブヒッチが熱暴走する時は水に完全に漬けて冷やすといいぞ!

直近のコメント数ランキング

traq