• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






・「晩ごはん何がいい?」って質問は争いの火種だと思ってるので、旦那に聞くときは

「お腹は減ってる?」
「がっつり?あっさり?」
「肉よりは魚?」
「野菜は食べたい方?」
「和洋中でいけばどれ?」

みたいな質問を繰り返して主食と副菜を決めるんだけど私はこれを晩飯アキネーターと思ってる。


この記事への反応



「何が食べたい?」と聞かれて必ず「〇〇が食べたい」って返事する配偶者は少ないと思うからお互いのためにもそのロジックは続けて下さい
(私は必ず「〇〇が食べたい」って言う側ですが…)


出されたものを
感謝して食いやがれ!
このやろう!
ってのは、だめなんですか?


旦那さん!自分の今の気分にそぐったおかずが毎日出てくるって、それ、かなり高度なハイスペックな能力がある方にご飯用意して貰ってるってことですよ!当たり前じゃないですよ、旦那さん!ありがたみをしるべしー。

選択肢を与えてあげる優しさ。ウチは勝手に決めますよっ

「何がいい?」ときかれたら「何でもいいよ。」と返しています。何出されても感謝しますが、不機嫌になるのはなぜなのでしょうか?味付けについて正直に答えて、不機嫌になるのはなぜなのでしょうか?

うーん個人的考えですが…
もしかしたらルソーさんは毎日カレーでもOKかもしれませんが、健康面などの理由で「毎日違う献立にせねば」と思う人は多い気がします。んで毎日献立を考えるの、地味に面倒です。一緒に考えてくれたら私は嬉しいです。
味付けへのコメントは意見がわかれるんで難しいですね…


我が家は使いたい材料を伝えてA,B,C…が作れますが、どれにしますか?
で決めています!
時々、材料を聞いた旦那から『Xの方がいいな』と言われることもありますが。
そして、どれも嫌だとなれば買って帰ってきてね♪です。


私も「ご飯何しようか??」って聞いちゃいます。
献立考えるの面倒くさくて...
決まってた方がやり易い。

うちの旦那はカレー、ハンバーグ、麻婆豆腐とかお子様大好きメニューが好きなのでこれ作っとけば文句は言わないんだろうけど...





なるほどたしかに良さそう



【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 2

ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 13

コメント(121件)

1.リッシュ™️投稿日:2019年08月26日 14:01▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:01▼返信
殺しあえ~
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:03▼返信
まかせる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:03▼返信
キミの食べたいものをボクも食べたいな♡
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:03▼返信
肉で
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:04▼返信
○○が食いたいってのも悪い気がして
好きなのでで良いよor冷蔵庫の賞味期限がやばそうなのから適当にで済ます。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:04▼返信
ここまで聞かれると正直ウザイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:04▼返信
スゲえ甘やかしてんな。俺の親なんて出したものを食え!って言って
バランスいいものを出してるから感謝しかないが
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:07▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:08▼返信
飯は大事だぞ
悪化すればなんでこいつと生活してんだろって我に返る
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:09▼返信
めんど!!!赤ちゃんじゃないんだから一々聞いてたらそのうち嫌になるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:09▼返信
「今食べたい物アキネイター」とか作ったら問題解決しそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:10▼返信
食べたいものなんて誕生日だけでいいんだよ
あとは豚の餌でも食わしとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:11▼返信
和洋中でいえばどれ?

これ以外の質問いらんぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:11▼返信
こんな毎回食べたいもの聞かなくていいんじゃない 聞かれる方もめんどくさいだろうし。
献立に文句があるなら作る前に言えよっていっとく
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:12▼返信
ゴミ女どもがはしゃいでてキメェwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:12▼返信
なんでもいいと言ったら怒るんだろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:12▼返信
嘘松屋の牛丼
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:13▼返信
「お腹は減ってる?」 部分的にそう
「がっつり?あっさり?」 分からない
「肉よりは魚?」 部分的にそう
「野菜は食べたい方?」 はい
「和洋中でいけばどれ?」 分からない

たどり着くのは喧嘩だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:13▼返信
旦那のわがまま言いたく無い気持ちもわかるし
丸投げされると困るという気持ちもわかる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:14▼返信
まーんは今すぐ韓国へ消えて頂きたく存じます
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:14▼返信
相手に決めてもらうと楽、自分で献立決められないってやつは料理向いてねーわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:14▼返信
こんなの聞かれたほうがキレるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:15▼返信
アプリ開発者さん、いそいで。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:16▼返信
>>8
なんで親なんだ
自分の稼ぎでどんな飯が出てくるかって問題だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:17▼返信
デートの際に男が「どこに行きたい?」と聞くのと同じこと
女は「どこでもいい」と言うけど気に入らないところに連れて行くと露骨に態度に出る
つまり男と女は一生平行線ってこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:17▼返信
献立に文句があるんじゃなくて料理のクオリティに文句があるんだよ。一定の水準を満たしてねーんだよ大半の女は。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:18▼返信
こんなの海原雄山に聞いたらとんでもねぇことになんぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:20▼返信
>>27
お前作ってくれる相手いねーじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:21▼返信
15~20種くらいレパートリーを決めてひたすら回せ
何かリクエストがあったらその時答えてやればよかろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:22▼返信
献立書いとく
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:23▼返信
逆に毎回大変そう
出されたもん文句言わず食えや
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:23▼返信
これアイデアかも
献立版アキネータのアプリ作ったら一儲けできそう
やろうかなマジで
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:23▼返信
>>25
いや親父にもそう言ってるって話
全部黒焦げで文句あるってなら「どんな飯が」って思うかもしれないが
晩飯アキネーターとかウダウダする意味あるのかなって
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:24▼返信
これは違うな
ステーキかエビフライ食いたい場合もあるしラーメンかカレー食いたい場合だってある
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:27▼返信
なになにでいい?にそれでもいいよって答えると簡単に言うな言われる
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:27▼返信
これ真面目にアプリとしてあったら便利なんじゃね
一般的な選択後レシピも表示してくれるやつと個人用に自分の作成可能な料理だけから回答出るやつで
あとは家にある素材から決めてくれるのとか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:28▼返信
確かに、いちいち考えるのが面倒なんだよな。一人暮らししたことないやつにはわからんだろうが、こういうのはハッキリ言ってあげた方がいい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:28▼返信
>>1
西野七瀬はゲロブス くさそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:28▼返信
>>39
タイムマシーン3号 くそつまらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:28▼返信
あっそ、つまんね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:29▼返信
お互いのためにもそのロジックは続けて下さい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:29▼返信
>>40
白石麻衣はシワシワおばさん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:29▼返信
>>43
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:29▼返信
>>44
ロンハーとかいう弱い者いじめ番組
スタッフの性格の悪さが滲み出てる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:30▼返信
>>27
お前はそのクオリティの高い料理を作れるのかよwwww どうせ包丁を握ったこともないんだろwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:30▼返信
半年前にバカアマがおかず何する?煮物?焼き魚?それともワ・タ・シ?とかほざきやがったからその日は家に帰らないでホテルに泊まった
家に帰ったら問い詰められたけど30にもなってキモイんだよと言い放ったらワンワン泣かれた
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:30▼返信
>>45
田村淳の娘 ぶっ殺したい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:31▼返信
>>48
宮下草薙 くそつまらない 引退しろ
50.投稿日:2019年08月26日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
51.投稿日:2019年08月26日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:34▼返信
アホか。一言、なに食べたいか言ってくれた方が楽だわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:34▼返信
マジモンのま~んが発狂してて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:35▼返信
>>15
元ツイ見たけど毎回やってるわけじゃなくて献立考えるのが面倒になったときらしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:41▼返信
ババアが発狂しそうな記事だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:48▼返信
※36
「それでも」っていうのがネガティブだからダメなんじゃね。もっと積極的に肯定すれば。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:52▼返信
抜粋コメントを見ると
少子化非婚化は
女の劣化退化腐敗が原因だと如実に解る
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:53▼返信
何が食べたいって聞かれて、美味しいものって返すので怒られる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:55▼返信
よく食事のメニュー決めでトラブルになるけど
そもそも腹具合を尋ねてもどうでもいいから任せるって返事しか返ってこないんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:55▼返信
>>2
こんなところに昼間から居着いてコメントしてる専業主婦(老害、時代遅れ、無能、無職、犯罪者候補)は学生と違ってさぞ無意味で無価値な人生してるんだろうな草
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:55▼返信
>>33
そう言って実行した人見たことない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:55▼返信
献立くらい自分で考えろ定期
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:58▼返信
>>51
マンカスおばさん生きてる価値ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:58▼返信
>>50
エラはりマンカスゴミ閉経は黙ってな無能
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:03▼返信
外国人ってまいにち同じもん食ってるらしいね
日本みたいに献立が日替わりじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:04▼返信
聞く人も聞かれる相手もいない定期
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:05▼返信
きっしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:05▼返信
24歳、学生ですか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:07▼返信
できりゃ良いけど、嫁にかなり技術が要求されるな
多くが冷蔵庫の余り物と条件合わせるだけでもウンザリするのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:08▼返信
野菜?魚?肉?って聞くだけでええやろ
わざわざ料理名まで聞くから面倒くさいんや
だいたい何でもいいんだから聞く必要はない
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:09▼返信
嫁の飯なんて何食っても美味いのにさ
腹減ってる時に「何食べたい?」とか聞かれても選べねぇよ全部食いてぇわ
最大限譲歩して「何でもいい」って言ってんのにキレ始めるのやめてくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:13▼返信
※55
もう発狂しまくってるじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:14▼返信
どうせそのアキネーターも結果は飯島幸三って出るんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:17▼返信
赤いきつねと緑のたぬきどっちがいい?でいいだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:19▼返信
いいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:20▼返信
「俺がルールだ」でおk
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:24▼返信
「何食べたい?」は相手が食べたいものを作ってあげたいという思いやりの質問ではない
単に自分で献立考えるのがめんどくさいだけや
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:24▼返信
俺は最悪最初に中華とか、肉くらいは言うけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:26▼返信
ん? ああ、アキネイターか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:30▼返信
アキネーターの意味が分からない。これからググってみる。答えは書き込まない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:30▼返信
晩飯ドミネイターを構えて慎重に照準を合わせて引き金を引いてください
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:40▼返信
まあこういう話題で怒ってるまんさんの大半は結婚してないし問題あるまい
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:42▼返信
エンゲル係数200オーバー
執行モード デストロイ デコンポーザー おかずを完全排除します
ご注意下さい
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:42▼返信
聞かれたら普通にトンカツ食べたい、唐揚げ食べたい
焼き魚〜って言うけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:48▼返信
単に自分がメニューを考えられないで丸投げしているだけじゃんかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:52▼返信
いや、奥さんの聞く手間大変やろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:05▼返信
毎日聞かれたら面倒くさい
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:08▼返信
晩飯アキネーターが有能ならばいいがそうじゃないと同じ結果になりそう
後は午前とは気分が変わるタイプのクソ野郎にも効果がない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:17▼返信
何食べたい?って聞かれたら何がある?と聞き返す
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:17▼返信
うちの母は父を完全無視で料理作って
「ワイの好物なメニューとカップ麺、どっち食ってもええぞ」ってやっとる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:17▼返信
晩ごはん何が良いかとか聞かないなぁ
カレンダーに主食だけ記録しといて最低1週間空けるの繰り返し
文句は言わせない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:37▼返信
ここまでしてやらないとならんのか
はーっ……ちんさんの無能さ極まり過ぎやろ……
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:38▼返信
新婚さんかな?
でなきゃ相当できた奥さんだね
うちの嫁なんか何がいいかすら聞かないよ
嫁が好きに作ったものを食し片付けも自分でやってる

そこまで丁寧に聞いてくれるのはありがたいけどぶっちゃけ何年もすると聞かれるのめんどくさくなりそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:50▼返信
晩飯アキネーターって本当にあるのかと思った
よさそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:53▼返信
毎日麻婆豆腐でいいや
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:56▼返信
質問形式だとなんで私がこんなこといちいち聞かないといけないのよってなるから
レパートリーが書かれたメモを渡して選んでもらえばいい
ファミレススタイルでいけ。
ただ私は店員じゃないわよってなる可能性もあるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:14▼返信
アプリ作ったら売れるんじゃねーの?
もちろん栄養管理も並行して行えるようにすればいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:15▼返信
パートナーの顔色見れば大体何食べたいか分かるけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:16▼返信
>>71
かわいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:35▼返信
めんどくさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:47▼返信
自分で作れ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:49▼返信
聞くだけ聞いて予定にない物になりそうだったらキレてそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:53▼返信
食材を調達する前ならいいけど家にある食材だけだとできないものあるよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:54▼返信
2択+麺類ぐらいから選ばせるといいんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:59▼返信
俺は結構、これ食べたいって言うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:00▼返信
アキネーター「今日もカレーだな」
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:00▼返信
全員同じもの食えばいいのに個人で違うものを用意しようとする
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:04▼返信
なかなか面白そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:11▼返信
毎日「何食いたい?」って聞かれるとイラっとするわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:32▼返信
栄養面が心配
ガキじゃないんだから、ちゃんと栄養考えて出されたものならそれ食べようよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:44▼返信
言い方もあるだろうけど
何でもいいって人は質問攻めされたくないし責任取りたくないから余計火種になりそうだが
基本出された物は文句言わずに食べてればええ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:15▼返信
マンカス大発狂で草
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:09▼返信
考えんの面倒くさいから聞いてんのかな。聞かれる方も面倒くさいよな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:27▼返信
まず何が作れるのかを言ってもらわないと何が食べたいとも言えないだろ
本当に食べたいものを言った結果、そんなのは作れないとか言われたら
じゃあなんでもいいよとなる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:01▼返信
自分が食べたいものしか作らんよ?わたしは。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:25▼返信
食べたいものが決まってることのほうが少ないからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:02▼返信
そういうアキネーターツールを作ったらバカ売れしそうだな 広告料でもいいし購入制でもよい 早い者勝ちだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:38▼返信
アキネーターってのがわからない
ググる気もないし
どうでもいいや
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 01:51▼返信
わざわざ何食べたいか聞いてあげるなんて優しいな
多少の好みとかは考慮するが出されたものを黙って食え
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 09:27▼返信
あなたが食べたいのはこの料理ですね?


いいえ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 14:25▼返信
なんだ普通の事やんと思ってたら世間的にはそうじゃないのか
このやり方しないとかみんな逆にすごい

直近のコメント数ランキング

traq