幼少期にポケモンにはまった人は、脳に「特化した領域」が出来ている:研究結果
https://wired.jp/2019/09/08/brain-region-for-pokemon-characters/

記事によると
・子どものころ熱心にポケモンをプレイした人たちは、数百種のポケモンを区別することに特化した独自の脳領域を発達させている──。そんな論文が、2019年5月に学術誌『Nature Human Behavior』に掲載された。
・「ポケモン論文」の筆頭著者であるジェシー・ゴメスは実験にあたり、「ポケモンマスター」11人(平均年齢29.5歳)と、ポケモンをプレイしたことのない対照群11人を集めた。参加者たちに、fMRIのなかで人の顔、動物、漫画、身体、単語、クルマ、通路、ポケモンの画像を提示したところ、達人たちはポケモンのキャラクターに対して対照群よりも強い反応を示したという。
・ゴメスらがこのデータを分析したところ、ポケモンプレーヤーはみな脳の同じ領域に、キャラクターを識別することに特化した新たな部位をもっていた。
・この結果は「偏心バイアス(eccentricity bias)」と呼ばれる理論を裏付けるものだという。「わたしたちの脳は、これまで考えられていた以上に特定の対象物に特化した脳領域を発達させているというのが、今回の発見です」
・ゴメスいわく、それなりの時間を費やした経験は何であっても脳に影響を与えるという。脳は新たな経験、特に幼少期の経験に対応して変化・適応できるように設計されている。
・「わたしが脳スキャンをしたポケモンプレーヤーのほとんどは、博士号をもっていたり、グーグルなどの大企業で働いたりしていました。ポケモンで遊ぶことに何らかの副作用があるという証拠はありません。みんなそれぞれに成功しています」
この記事への反応
・そしてエスパーに目覚める(?)
・俺やん
・私には、多分ないなぁ…。。。
・ポケモン以外でもハマったものなら同じ事になってそう
・博士取れるかな(?)
・はえーすっごい そう言われればなんとなく説得力はあるけども…
・今のゲームプレイヤーが100人以上のキャラが出てくるソシャゲを平然とプレイできるのは、昔ポケモンで多数のキャラを判別する能力を鍛えていたからかもしれない…と考えたことがある
・幼少期どころか成人になってもドハマりしてる未来しか見えないっすねぇ
子供の頃めちゃくちゃハマったやつって大人になったあとも結構詳細に覚えてたりするよね
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.09.08任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 17
DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switch (【先着購入特典】「プロトタイプアーセナル」「プロトタイプスーツ」ダウンロード番号 同梱)posted with amazlet at 19.09.08マーベラス (2019-09-13)
売り上げランキング: 36

|_ノ. -○-○-| ┃ 3DS『ポケットモンスターX/Y』 初週 1,866,570本
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ 3DS『ポケットモンスターOR/AS』 初週 1,508,665本
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。3DS『ポケットモンスターサン/ムーン』 初週 1,893,387本
ノ ・ )。≧ 三. 3DS『ポケットモンスターUS/UM』 初週 1,163,003本
L二つ -ァ, . ≧ ↓
( イレ,、 >三 NSw『ポケモンレッツゴーピカ/ブイ』 初週 661,240本
メーカー希望小売価格:各 4,980円、ダブルパックは 9,960円。(価格はいずれも税別)
オンライン通信:無料
↓
Nintendo Switch『ポケットモンスター ソード』・『ポケットモンスター シールド』
メーカー希望小売価格:各 6,578円、ダブルパックは 13,156円。(価格はいずれも税10%込)
オンライン通信:1か月300円 『ポケモンバンク』『ポケムーバー』:年間500円
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
子供のうちは好きなことなら図鑑全部覚えてたりするし
何かにハマると専用の認識領域が形成されるというなら色々ハマった人の認識領域は凄いだろうな
3DS : ポケットモンスター ムーン 295 pt
3DS : ポケットモンスター サン 287 pt
3DS : 『ポケットモンスター サン・ムーン』 ダブルパック 100 pt
↓
●COMG予約ランキング 2019/9/2更新時点(発売10週前)
NSw : 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック 92 pt
NSw : ポケットモンスター ソード 67 pt
NSw : ポケットモンスター シールド 32 pt
ポケモン「オワコン化が俺を呼んでいる!」
2014年9月12日(金) 16時30分 インサイド
ピカチュウの帽子やTシャツに身を包んだ男性が、ホワイトハイスの敷地に侵入したというニュースが飛び込んできました。
この男性はホワイトハウス北側のフェンスを乗り越えて侵入したということで、駆けつけたシークレットサービスにすぐに取り押さえられました。
目的などは明らかになっていませんが、なぜかピカチュウの帽子とTシャツを着用しており、手にはこれまたポケモンのぬいぐるみを手にしていたと伝えられています。 その結果、事件そのものは平凡ではあるものの、TwitterやFacebookで話題の的となり、瞬く間に全世界に注目されてしまうニュースとなりました。
一体この男性、何を思って侵入の道連れにピカチュウを選んだのでしょうか。
(2017年10月20日ユルクヤル)
ピカチュウの衣装に身を包んだ男性が17日、ホワイトハウスのフェンスを乗り越え敷地内に侵入したとしてシークレットサービスに取り押さえられる事件がありました。不法侵入で現行犯逮捕されたのは、米ケンタッキー州在住のカーティス・コムズ氏(36)。
彼はピカチュウの格好でホワイトハウス敷地内に侵入する様子を自撮りしていたのですが、フェンスを乗り越えた次の瞬間、あっという間に取り押さえられてしまうことに。犯行動機についてコムズ氏は「ユーチューブで有名になりたかった」と供述しているようです。
夢のユーチューバーを目指して侵入したは良いものの、”空気の読めない”シークレットサービスに迅速に取り押さえられてしまったため、ピカチュウ男は「録画が邪魔された」と不満を漏らしています。
なおピカチュウが米大統領官邸に侵入した事件は実は過去にもありました。その際はピカチュウのぬいぐるみを片手にピカチュウ帽の男が捕まる様子がネットに投稿され、日本でも話題になっていましたね。
●【悲報】ポケモンファン29歳、5歳の甥っ子にポケモンカードで遊ばれブチギレてボコボコにする
米メリーランド州で、ポケモンファンの29歳の男が、自身のポケモンカードで遊んでいた5歳の少年に暴行を行ったとして逮捕された。
ワイカミコ群保安官事務所が28日に発表したところによると、逮捕されたカイル・バーフォード容疑者は、12月22日、ソールズベリーの自宅で同居している甥の少年が、バフォード容疑者が大事にコレクションしていたカードで遊んでいるのを見つけ、口論になったという。
通報を受けた警察が現場に到着すると、少年は足を切り、壁に押し付けられていたという。
のかも。
法律で中学生以下プレイ禁止した方がいいぞ
いちいちポケモンに置き換えるなやポケガイジ
三流の占い師でも、もう少しまともなこと言うわ。
特殊能力って作り出せるのかもしれない
昔からそうだが最近の任天堂の馬鹿騙しステマにターボがかかってきているな
もう長くないのか
オツムの弱さは学力では補えないからな
ザクを識別する脳細胞ならあるぞ
メイちゃんは可愛かった
こういう工作記事には力入れまくりとか
悪徳企業の鑑だわ
要するに多量の情報を整理する訓練を幼少期にしたことがあると脳が鍛えられるというだけで
それがポケモンである必要は全くない
ポケモン
この4文字でゴキブリを震わせる事が出来るって凄いなw
.ps4のマンハントゲームは随分、殺人のインスピレーションに成ったそうじゃないか。
ポケモンやることで何か悪い影響があるわけじゃないってことだ
分かったがゴキ共
今は娘と観てるプリキュアが初代から全部言えるなw
任天堂脳怖すぎ。たかがゲームなのに
やたらアジアマイナー国家との対戦が多いサッカーファンの脳味噌でも同じような現象起きてそう
特定の好きなジャンルなら大人より覚えが早いし詳しいぞ
今日はボクの30歳の誕生日です
誰か祝って下さい
祝ってくれないと人を殺します
同じ結果になるから
子供部屋ニシおじがいつまでも昔のポケモンの話してるのってこれが原因か
基地外になるっていう悪影響が出てるやん
鍛えられていると考えるのは早計だと思う
この認識が価値観と結びついて何よりも最優先されるようなら
ポケガイジや撮り鉄が私有地に侵入する一つの要因と考えても良い研究結果
逆にいえばこれサンプルが偏りすぎって話じゃねーの
何千万人以上いるポケモンプレイヤーのほとんどが社会的に成功していることなんてありえないわけで
ガキ臭過ぎて興味が湧かねぇ
脳が弱そう
その割り合いが結構大きいのでアホにしか育たない
数はあるが、実際よく使うキャラは
その半分もいねえようなゲームばっか
だろうがな
初代ポケモン世代だけどやった事無いぞ?
その頃は据え置きハードしか持って無かったからな
効率悪い奴は何やっても駄目よ
2位FGO
4位プリコネ
6位デレステ
8位ポケモンマスターズ
16位グラブル
27位バンドリ
2位FGO
4位プリコネ
6位デレステ
8位ポケモンマスターズ
16位グラブル
27位バンドリ
んで?
ゴキブリポケモンの名前何匹言えるの?
プリコネはネネカのせいだなw
嘘松だろ
当時の据え置きハードはスーファミ1強だったし、
ゲームボーイソフトを据え置きでプレーする事も出来たわけでな
み・そ・じ いえるかな
ポケモンのなまえぇえ〜!
お、おう…
任天堂信者の特殊な思考はここから来ているのだなと
マジですまんGBより据え置きのソフト買ってもらってた
ポケモンが理由で脳に悪影響が出るわけないというだけの話でしょ?別にポケモンやってる奴=頭良いとかそういう意味じゃないよ
もうちょっと文脈を理解しよう
ただのオタじゃん
一般人は興味あるもん見ても基本流すんだわ
ありがとう任天堂🥰
……それって実験しないと分からないことなのか?
小学一年生 ポケモンアニメ開始とともにポケモンブーム。ポケモンのなまえを覚える
小学二年生 ポケモンのなまえを覚えた暗記術を応用し、掛け算九九を3週間で覚える
今の時代通報逮捕ですけど😢⤵️⤵️
だから捕まる前に
カスミが止めてるんだろ
俺もそんな感じ。
ポケモンスタジアムを楽しむために
仕方なくGB買ってもらったわ
ゴキブリって相性の計算できなそうwwwww
ポケモンなんて何の役にも立たんだろうけど
オタクなら好きな作品で特化してるんじゃない?
任天堂に長く関わり過ぎると呪われた人生を送りますねぇw
ブーちゃん見てるとナルホドねぇと思いますわw
たしかに、そういうことだよな
その後据え置きはSFCから64で見事に世代交代に失敗してPS、SSに続く国内第三位に転落しましたね
繰り返し反復的に記憶した情報によって神経回路がより太く形成される
当たり前の話でしかない
全然違うぞ
他にも面白いゲーム沢山あったのにポケモンは欠かさずやってて不思議に思ったがそういうことか
お前らだけ置いてけぼりwww
ハマらなかった人はザクとジムの区別もつかない
論文書けますねー
すべての事象で起こることだろ
あっち研究しろよ
何度となく反復学習する事で記憶を増強するんや
どんだけポケモンに入れ込んだんや君って思うがまぁそれはそれ