• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







EEqaqtyUUAA99Aq


この記事への反応



無かったときのショック度半端なさそう

あ、AWS SAAの黒本だ。さっきそこ読んでました(8点)

慶應生は特に学びの初心に戻れそう
(諭吉先生が見てる...)


凄いアイデア!
確かにそれなら読み進めることできますね!

参考にします


これはイノベーションですわ(確信)

天才!!!

古本に稀にお金が挟まってることがあるけど、あれはしおりに使って忘れてたんですね。





本を置く場所によってはさらに効果的


ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 1

【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4


コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:32▼返信
それにしても新紙幣のデザインのダサさよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:33▼返信
これは真似しよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:34▼返信
金が大好きなタイプなら効果的だろうな
まあ、エ.ロ系好きな俺には効果無し
な~んにも興奮せんもん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:35▼返信
気になるってのがちょっと良く分からないな
普段から財布とかもしょっちゅう開いてんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:35▼返信
なんでゴミ記事しかあげないん?清水鉄平らしいっちゃらしいけど。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:37▼返信
いや、これ絶対読まないでパラパラとページめくって金探すだけだろ、
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:37▼返信
こういう本はしおり使わねーだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:41▼返信
まあ、読まないわな

金がなくなったらページ開いて抜き取るだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:42▼返信
なかなか良い発想
万冊だと何か不安だから1000円札でやってみよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:43▼返信
むしろ20P毎に挟んで読み進んだ所まで使ってOKって事にすれば
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:44▼返信
おれならページをノリで張り付けていって袋とじにするね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:50▼返信
>本を置く場所によってはさらに効果的

また糞ライターがテキトーこいてんね
どこに置いたら効果的なん?
言ってみろやダボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:56▼返信
無くなってたら、へこむなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:56▼返信
ちょっと違うと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 10:59▼返信
汚い
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:03▼返信
※1
お札のデザインなんて気にするんだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:05▼返信
数年後ブックオフの技術書棚が宝の山に!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:08▼返信
クレカにしとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:09▼返信
既得権益で踏ん反り返ってる怠惰な無能を、
本に書いてある新技術で出し抜けると思えば普通に勉強に拍車が掛かるだろ。
ページを開くのに億劫な時点で向いてないんだよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:15▼返信
開いたとして読む必要ないよね。馬鹿なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:18▼返信
金が気になるだけなら金だけ確認して読まないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:21▼返信
バズりたい松
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:29▼返信
ふーんよかったね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:29▼返信
尻に火が付けばね、読むんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:47▼返信
俺も中古で同人誌買ったら別売りのしかもプレミアが付いてるコピー誌挟まってて超ラッキーだったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:54▼返信
ページが全て1万円札と言う本を1度だけ見た事がある。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:58▼返信
※7
自分は一度は通して読むな
読まなければ知らなかったであろう機能とか、かなりあるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:59▼返信
中古のゲーム買ったら説明書に陰毛が挟まってたことがある
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:00▼返信
読まなきゃいけないのに気が進まないなんてことないだろハゲ
読まなきゃいけないものなら勝手に読むわ、読まないなら読まなくてもいいやって思っているだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:01▼返信
金が挟まってるって分かってるのに開きたくなる?
意味がわからない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:02▼返信
好きな写真貼るだけで支配できるぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:08▼返信
万札くらいじゃ心動かされんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:13▼返信
貸したら無くなって言い争いに発展しそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:14▼返信
TCGプレイヤーなら超レアカード挟むとかもありか
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:17▼返信
>>34
曲がるからダメ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:18▼返信
意味わからんな
万札回収するには読む必要全くないじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:18▼返信
意味がわからん
共用の本に万札挟んどけってこと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:24▼返信
ライフハックだぁ?知恵って言えや
ライフハック6文字!知恵2文字!
そもそも自分の生活を勝手な価値観でハッキングされてたまるか!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:38▼返信
うーん天才
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:42▼返信
※1
あれが本番のデザインだと思ってるアホさ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:53▼返信
クソ過ぎてはちま民でも米つけにくるのが面倒になるレベルの内容
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 13:40▼返信
読まないのに買ってるの??
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 14:43▼返信
取られて発狂するまでがセット
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 14:44▼返信
開くだけで読まんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 14:48▼返信
古本屋が買い取る本には、実はけっこうな率で万札が挟まってる
理由は御察しの通り
なお、店頭に並ぶ前に抜くので、皆さんの手に渡ることはない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 15:00▼返信
こういうことして自分の脳をだまさないといけないやつって可哀想
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 15:13▼返信
まぁ今も昔も技術や知識はカネになるからな
カネ稼ぐために学ぶのもイノベーションよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 16:05▼返信
アホくさ
そんな小細工しないと本が開けないレベルなら読んでも頭に入らないやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 16:35▼返信
意味がわからん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 17:16▼返信
5000円を挟んである本が1冊あるけど
もうかなり長い期間触ってないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 18:10▼返信
これで読書が捗るなら、むしろ羨ましい
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 18:15▼返信
意識が内容より金を探すになるから結局無駄っていう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 18:22▼返信
技術書は本自体が4Kとかするからなあ。10Kを気に出来るならその本読めるでしょ。
モチベ上がるのはいいと思うけど、これにつられるような層は勉強する価値があるのか疑問
54.ネロ投稿日:2019年09月18日 20:57▼返信
今日の晩飯は、肉じゃがと関西だししょうゆポテチ笑
何と、貧相な食事か笑
その分、お前らゴミクズが俺の糧になる
そ、所詮酒の摘み
肉じゃがは、鶏肉350gと豚肉300gを使った肉尽くしの糧♪玄米は、三合炊いたし、好きなだけ喰う♪
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 22:34▼返信
ちっともピンとこない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 23:52▼返信
これいいよ
お札の存在忘れて放置しててたまたまその本開いたときに1万円出てきたらなんか儲かった気になってうれしい

直近のコメント数ランキング

traq