【現場から、】10%の暮らし、駄菓子の“おまけ”で苦肉の策(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190923-00000033-jnn-bus_all

記事によると
・子どもに人気のプロ野球チップスは、来月からは10%の消費税になります。さらに・・・「こちらのラムネは従来のまま消費税が8%ですが、こちらの笛付きのラムネは来月から消費税が10%になります」
・実は、食品と食品以外のものを1つの商品として販売する場合は「一体資産」と呼ばれ、容器の上に笛が付いている駄菓子は、消費税が10%の対象になるのです。それに頭を悩ませている駄菓子メーカーが
・「しょせん30円という低額な商品でやってまして、でも安心安全で、子どものためにけががないように、全て日本製のメイドインジャパンの容器を使っています。その関係で、残念ながらこの低単価のなかで容器代が3分の1以上を占めてしまう」
・ “笛付き”だと10%なので、そこで考えたのが、笛の部分にシールを貼って音が鳴らないようにするのです。あくまでも笛ではなく、お菓子を入れる容器なので、一体資産ではないという作戦です。
この記事への反応
・いい加減、軽減税率が禁酒法並の愚策であることを政府は気づいてほしい…
現場は混乱していますよ…
・本当に無意味な、消費者や現場が苦しみ、混乱するだけの増税ですよね
・このためにシール一枚分とか貼る分の原価が増えるのかなと思うとせつねぇ。。。(T . T)
・消費税が上がって一番被害を受けるのは駄菓子屋のような薄利多売の店。
国は電子支払い化で減税措置を施すが、それを購入しなければならぬ矛盾で、その利権も国が獲得。
どのみち税は上がる結果で死活問題の国民もいる中、徴収された税がどんな用途に、またそれが適切に使われるかの国民監視は必須。
・子供から税金を取るべきでない。
駄菓子に関しては、いや子供用品に関しては消費税を廃止するべし!
・8%を軽減税率と称すのは不敵で、10%どころか現在でも充分重増税率なんですね😡
紛らわしいなら1%に統一・減税すべきかも。
・駄菓子を店内で食べると10%になるから店内の椅子が無くなりそう。
・食玩フィギュアとか消える?
軽減税率はほんとくだらん話が山ほどでてくるよな
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 19.09.23バンダイナムコエンターテインメント (2019-09-26)
売り上げランキング: 7
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.23コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 10
WORLD WAR Z - PS4 【CEROレーティング「Z」】 (【初回特典】ロボバンドル武器セット(4種の武器DLC:1911プロテクター、V10、ロボ、ARK-103) 同梱)posted with amazlet at 19.09.23H2 Interactive (2019-09-26)
売り上げランキング: 12

お菓子だけに
この先消費税が下がることなんてないのだから
はちま「ゼルダはもっと売れてるやで」 ゴキ「シーン…………」
この流れ 最高に好きw
これで自分達は超優秀で選ばれしエリートだと思ってんだからお笑い種だよ
いっそのこと10%にして別のことで還元した方が楽なんじゃね
5000円のステーキの税率が軽減されるのは・・・
現場の会計処理にかかるコストとか考えたらそっちの方が安上がりというアホさ。
2%軽減したところで処理に金がかかって税収としても赤字で民間企業も余計な手順を踏む必要があるとかやばすぎ
こんな面倒を強いるくらいなら一律10%の方が良かったんだよなぁ
自サポはこれにどう答えるの?
これが企業努力
自サポはいつまで官僚のせいにするんだろうか・・・
安倍政権は無能という現実を直視するのはいつになるだろうか・・・
たぶんならせば個人でも全体でもそのくらいに収まるから
そして公明党の仕事してますアピールの為だけにねじ込まれた軽減税率
安く買えるならなんでもするよ
もっと税金払えよ上級国民
こんな事になってるの政府は分かってるのかね
これなみんな計算らくになってスムーズに移行しそう
カイジだったら激アツ展開
子供の笑顔の為に作ってくれてんだから
文句があるなら選んだ自分たちを呪え
10%だったら滅茶苦茶政府叩いていただろうなww
商品が軽減税率の対象になるかどうかの判断を小売りに任せてるんだからさ
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
20代の6割が貯金ゼロだぜ?
完全に個人の努力の範疇超えてるわ
こんなイタチごっこがこれからも続くんだろうな、さすがに駄菓子は全部食品にすべき
こんなのバカでも分かる理屈だ
「面倒だから一理10%にすっか…」に誘導するための施策定期
あと公明だけに責任押し付ける自サポとかほんと腐ってるからやめた方がいいよ
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
消費者側じゃなく仕入れ側からしたら数百個単位で仕入れるかもって考えたら2%の差はでかすぎるな
ほら見てみろよ、今度は軽減税率だ、な?大混乱だよメーカーから販売業者まで
政治家ってどうしてこうもアホばかりが集まるの?
店内=10%
もアホ
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
掛かってないからやるんだぞ
小学生からやり直したまえ
公明党はホント余計なことしてくれた
容器の話なのにフエラムネ関係ないよね?
理解出来ない園児かな?
遊べるから10%な
実際しょうもないことしてても仕事は仕事だから大量の給料貰えるんだろ
金持ちの負担を大きくなるようにしないと軽減税率の意味が無い
でも笛を鳴らして遊べるんだから
食品ではないよな、頭悪いのかな?君
あるので10%な
掛かってるんだよなぁ
いよいよ本物かな?
こんなの贅沢品でも何でもないだろ
頭おかしいやつしかいないのか?政府は
これが許されたら他の奴ら怒る狂うよ
公明党の案なんだよなこれ
自民党は一律10%と言ってたんだが
連立政権なので自民党が妥協した形
食べなければいつまでも笛のままだぞ?ガイジ
論破されて悔しいのう
ポイント還元だ一時金だ軽減税率だと無駄だがコストがかかる事ばかりやりやがって
カネがないのに過去最高の予算を更新し続けてるから増税必要ですってか
普通に社員やバイトとして働いた経験がないから現場が混乱することが想像できない
軽減税率を考えたやつよりも増税を考えたやつのほうが明らかに悪いじゃん
小売店は納めた軽減税率分が適切な額か証明出来るだけのものを仕入れ先と準備しておかなければ万が一の場合脱税にされ追徴金
今でも低いと言われる生産性がさらに下がりますよ
良くない取り方だ
崇高な目的で「食品だけは安くしよう!」
と言っちゃったんだけど
蓋を開けてみたら、ややこしいものがたくさん出てきて規定通りに仕分けていったら
こんなギャグになっちゃった
これからも増えそうだから もっと税金を取らないとなあw
人間 食料だけがあっても生きていけんだろ
エンゲル係数が高いほど厳しいのだから
公明党の出した食品8%の案は別に悪いとは思わないが、仕分け方が非常識だから叩かれているんだよなぁ
生産者が不利益被れば法人税が減るという
各省庁の希望額を合計して予算を決めてたら予定額をオーバーするに決まってる
正論きた
イギリスあたりを真似しようとして余計なこと言うから
贅沢品は買うな
という政府の圧力
経済再生? なにそれw
シンプルな税は無理なんだよ、役人がいる限り
トランプがやる気をなくして自国の費用で防衛しないといけなくなったらどうなるのかねえ
それ以外の生活用品は8%据え置きってのはどう?
地方民は大変だ
選挙に行って自民以外に投票して議席を減らすだけでも効果あったのに
さて来月からどうなるかなー
一律10パーでいいよ
日本人なら偉大な安倍さんの美しい法案をまもろう
増税を批判するのはアベガーパヨク
じゃあ文句言うなよ
そもそも選挙に行ってないなら黙って搾取されろ
どこ行っとるんや?
50円や100円玉を堅く握りしめて駄菓子屋にやってくる子供達にどう言い訳するつもりなん
32円だったものが33円になったところで
なんなんだよね
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
ちなみに欧州ではもっと複雑で、こういう税金逃れや
企業による負担が一般的になってるからな
デブの重量税もね
ルールに載っていないことなら人によって解釈の違いでセーフかアウトなんて違うんだから無理に規定に当てはめる必要ない
ちょっと可哀そうだわな
どうでもいいわ
いまのガキは金あるし1円くらい気にしない
政治家全員頭イカれてるでしょ
だから、せめて「食べ物」に関しては、8パーセントにして飢えさせないようにしようということから
軽減税率を採用したんだろうけど、もう少し上手に導入出来ないものなのかね
自民1強になるか維新あたりが強くなって連立を組んで、軽減税率廃止してほしい。
だからアメリカの選挙区並みにキチガイ税制になった
将来的な禍根として後世に死ぬほど恨まれるぞアレ
家賃は消費税関係ないだろ
年間売り上げが1000万円に満たない場合消費税の納税義務はないんだぜ。
たとえに出して悪いけど街のラーメン屋の店じまいが早いのは、
売り上げが下手に上がると納税の義務が発生するからだよ。
政治家批判はそのスケープゴート
批判すべきは官僚
10000円以上で10%で良いと思うけどなぁ。
サンドバッグにもなれへんゴミ笑
お前ら弱いなあ
そう言わせるために軽減税率導入したんだぞ
まんまとひっかかってるね