XboxOne版『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』、発売前日に配信日未定に
【告知】XboxOne版『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』の配信日が9月26日から未定となりました。このタイミングでの告知になりましたこと深くお詫び申し上げます。新たな配信日が確定しましたら改めて告知いたします。NintendoSwitch版、PlayStation 4版、Steam版は予定通り9月26日(木)に発売致します
— INTI CREATES Official (@GunvoltOfficial) September 25, 2019

理由はわからんけどどうしてこんなことに・・・
白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT - PS4 (【永久同梱】“電子の謡精RoRo"ヴォーカルCD(12cmCD 1枚)posted with amazlet at 19.09.25インティ・クリエイツ (2019-09-26)
売り上げランキング: 428
白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT - Switch (【永久同梱】“電子の謡精RoRo"ヴォーカルCD(8cmCD 2枚組)posted with amazlet at 19.09.25インティ・クリエイツ (2019-09-26)
売り上げランキング: 359

売上2本くらい減って大打撃だろ
もう売れないだろ
被害者誰もいないからむしろ朗報だろう
MSが全資金提供するような物とも思えないし。
任天堂に関わるからw
お前なに言ってんの?
ここずっと任天堂独占ばっかりで
さらにインディーズのパブリッシャーやる時もスイッチ独占でやるという
まるでインディーズ向けの山下さんみたいな存在だったはずなのに
まぁ誰も困らないだろw
全機種マルチで、箱1以外は予定通り発売だぞ
出そうと思った事自体が理解不能
お前馬鹿か当たり前だろ、全部続編なんだから
あと、ぎゃるがん知らん無知www
ああ…経験者の意見ありがてえ…
理由?売れないから以外にあんの?
万歩ゆずって任天堂の山下さん案件のようにソニーが金を出して他機種のリリースを止めようと考えたとしようじゃないか
止めるとしたらswitchだわ
なんのために箱1なんか止めるねんw
XBOXの邪魔するのに金出したら大赤字やぞ
これも売り上げ50本とかだろうし
??「えっくすぼっくすってなに~?」
こんな諸悪の根源どうでも良いからGVが報われる新作くれよ
続編で更に報われないってなんやねん
これはどのハードでも変わりなさそうだけど
全地域でうまくいってる真の覇者はPS市場のみ、珍とMSは特定のそこそこうまくいってる地域にさらに集中投資したり工作まみれにして
面子みたいなのをかろうじて保ってるだけやからな、なのでサードがゲーム売るプラットフォームとして見ると弱い
そこわからずに特攻するバカサードが後を絶たず屍の山が築かれてるのは問題よな
そもそもPVにもXBOXの名前は無い
間違いなくこれのせい
箱で発売しても誰も買わないって言うか本体持ってないし
ハード関係なしにこれはさすがに酷い
理由は開示しないとな
ここ「任天堂ハードをメイン」にほぼ全機種で展開してるメーカーやぞ
誰も興味ないわ
ロックマンとはほぼ別ゲーやで
というかこれがロックマンなら悪魔城もロックマンになってまうがなw
マリオとロックマンくらい違う
SFCレベルの荒いドット絵だし、日本で全機種合計で4桁DL行かないだろう。日本のアニメ風イラスト大好きな外人なら買ってくれるかもしれんが
こんなゲーム作ってんのか潰れるぞw
TAS VS RTA という喩えのほうがゲーム記事らしい
理由は分かるけど前日は酷い
「20周年」 20年も存続している会社インティクリエイツなんだけど?
マリオもロックマンのパクリになるんだが頭沸いてんのかボケw
キャラデは最高にシコれるんだが
MS信者がいたのにここ数年全くと言っていいくらい見かけないなw
こいつは1作目も2作目もクソ過ぎて
アンチちーっすwwwクソならなんで2作品もプレイしてんだよw
チカーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
言うてもグラ一番気にしてるのって任天堂信者だよね
PS4版を買うけど、内容まで不安になるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に心配停止してお亡くなりになっているOne向けに
ソフト作ってる意味が分からない
そもそも小売から受注がいっさい無いんだろうね
終わったな
こんな子供だましゲームはいらないんだろう
任天堂が気にしてるのはグラと言うよりアートスタイルな
つまり人から愛されるデザインをいかに作るかってこと
箱で出して売れないのなんか最初から分かってるだろうし
横だが任天堂じゃなくて任天堂信者だぞ
信者がアートスタイル考えても意味ねーだろw
任天堂が子供だましのキャラクター頼みのアートで出し、アホの子信者と何も知らない親子が買うそれが任天堂の全てだよ。
手続き放置してたとか
アレフガルドは復活しましたか?
首都圏の被害者わすれてんだろ扱いするよな関西って
落ち着け
※99が言ってるのは任天堂じゃなくて任天堂信者だって意味だぞ
?
それを俺に言う意味が分からん
海外では荒れそうだが大丈夫かよ
121で言ってるがコメントするときはまずアンカを辿って話の流れを見よう
ロクゼロ臭ハンパねえ
ヴァニラウェアの足元にも及ばない
それより今朝7時からXboxの公式配信「Inside Xbox」やったはずなんだけどなんでゲームブログで載ってないんだ?w
まぁ無けりゃ他のサイトで情報入手してくるからいいけどさー
うるせーな馬鹿いやアホか
箱wwwって笑われるだけで多くの人の目に留まる
これでゲーム気付いて買う人>この騒動で箱版買うのやめる人 だもの
ついでに言えばゲオやTSUTAYAにも
そんなに箱嫌いか
メトロイドヴェニアだろ
用語もまともに知らない無知が何イキってんだか…
今では公式サイトで上げてるからな
PROとONE Xの比較でもPS4が上回ってて
痴漢は苦虫噛んでる
エクスペリエンスに「いらねーよ」だからな
あれで心折れてそれまで箱先行で出してきた
ダンジョンRPGシリーズ最新作はハブ箱
>ギアーズ5ですら500本程度では商売にならんでしょ。
基本的にそれ同梱版の数でしょ
Xbox One 513台(2019年9月16日~9月22日)
GamePASS対象ソフトだから日本でもそっちで遊んでる人いるだろうし箱1ユーザーは基本DL版買う状態になってる+通常単体版のパッケでしょ
1 Project xCloud プレビュー Project xCloudがアメリカ、イギリス、韓国で10月からスタート
2 海賊ゲーAtlasがXbox Game Previewに登場 オープンワールドゲーム
3 Xbox Game Pass for PCに近日登場するゲーム発表 DiRT Rally 2.0、Bad North、Cities Skylines、Saints Row IV: Re-Elected
4 Children of Mortaトレーラー公開 ストーリーベースのローグライクRPG 10月15日リリース予定
5 Code Vein トレーラー公開
6 The Outer Worldsの詳細な説明 Xbox Game Passで10月25日リリース予定
7 ゴーストリコンブレイクポイントインタビュー
8 ヒットマン2:DLCプレビュー 新しいDLCヘブンアイランドが発表
9 Felix The Reaper プレビュー
10 After Party プレビュー 10月29日Xbox Game Passに登場
11 エースコンバット7 プレビュー 新しいDLCのトレーラー公開 9月25日より利用可能
12 Livonia DayZ 新しいDLCコンテンツのトレーラー公開 森が舞台
Project xCloudプレビューに参加するには、いくつかの要件があります。
・Bluetooth 4.0を搭載したAndroid 6.0以降を実行する携帯電話またはタブレット。
・Microsoftアカウント。
・Bluetooth対応のXbox Oneワイヤレスコントローラー。
Q:Project xCloud Previewのゲームを購入または所有する必要がありますか?
A:いいえ。ProjectxCloud Previewでは、コンテンツを購入したり所有したりする必要はありません。クラウドから直接ストリーミングします。
なんでやろ?www
【告知】『白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT』のAmazonの店舗特典が正常にダウンロードできない不具合について、配布したコードが間違っている可能性がございました。不具合が発生した場合はAmazonのカスタマーサービスへご連絡をお願い致します。ご不便をお掛けしまして誠に申し訳ないです。