
プロゲーマー釈迦さんとストリーマーStylishNoob(スタヌ)さんが、プロゲーマーあべるんぜとwさんに死体撃ちされ、スタヌが死体撃ちし返して中指を立てる

CAG COD部門のプロゲーマー(@ABERNz_)がスタヌ、釈迦の配信にスナイプ
— noname (@noname23243322) September 23, 2019
死体撃ち(https://t.co/vl1Q4dsu8k)
してやり返される
その後このツイートをするがリプで指摘されてツイ消し pic.twitter.com/CA7tV086An
— noname (@noname23243322) September 23, 2019
スタヌさんがこの件についてコメント
「当事者以外が気にすることじゃない」
死体撃ちは挨拶だゾ
— stylishnoob (@stylishnoob) September 23, 2019
やられたことなんてどうでもいいしやり返した事も俺礼儀正しいなぐらいにしか思ってない
こういうのは当事者以外が気にすることじゃない
まあ俺は自分から死体撃ちとかしないけど
— stylishnoob (@stylishnoob) September 23, 2019
間違いなく問題なるからねw
俺に限らず相手がブチギレたら大変なことになるでしょ
そういうのやるってことはもっとやべーことやるよ
すげえ正論とか言われてBM肯定してるみたいなんで言いますけど 当たり前のこと にして部外者が凸らないように釘さしてるだけです
— stylishnoob (@stylishnoob) September 23, 2019
二個目のツイートも大事にしたいんじゃなくて完全肯定してるみたいで嫌なんで進んですることじゃないよって言いたいだけですあしからず
本当に昔から物事をストレートに伝えることが苦手で回りくどい言い方しかできないんです
— stylishnoob (@stylishnoob) September 23, 2019
気持ちが伝えられずいつもツイートには想定外の返信が来てしまいます
これからはストレートに物事を伝えられるような言葉遣いを努力します
この記事への反応
・人を煽るやつは人に煽られる覚悟があるやつがやっていい...
・勝っても感謝、負けても感謝、撃たれても感謝。感謝は返さないと
・死体撃ちって何でするの?する必要なくない?顔見知りでそういうノリなら別にいいとは思うけど、顔も名前も知らない相手にするってけっこう不快だからね。やってもいいけど逆ギレだけはやめてな。
・死体撃ち挨拶理論は大嫌いだけど、当事者以外が気にするなってのは正論だと思いました
・死体撃ちされてももう別に慣れたから「撃ってるw撃ってるw」って感じで笑いながらやってるゾ
死体撃ちはFPSやってたら絶対会うからな
・死体撃ちされて嫌なら自分もしてみればいい。楽しさがわかる
と言いたい
・プロゲーミングチームのトップストリーマーが死体撃ちは当事者以外は口出すなって、それゃeスポーツ笑ですわ
・周りが騒ぎすぎ。
視聴者が何を思おうが何を言おうが関係ない。
ということで、好きなように楽しんでプレイしてもらいたい。
・今回のは、日本のプロゲーマーが死体撃ちを野良で平然とやっているところが問題だよな。相手の擁護もわかるけど、死体撃ちが挨拶とは言わないでほしかった。
死体撃ちなどの煽り行為が話題になってるので
— ジェニファー山田 (@Jennifer0101_1) August 16, 2018
ここでBF1の神民度が分かる動画を見てみましょう pic.twitter.com/0SpM81FKEn
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.09.24ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 26

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
日本のプロゲーマーって結果出てないからな、格ゲーでさえ負けてる