【【悲報】スマブラSP、ドラクエの勇者参戦でクソゲー化してしまう】
【『スマブラSP』の勇者、海外の大会で使用禁止になってしまう「ランダム性が強すぎて競技的ではない」】
【スマブラSPの勇者、任天堂フランスの公式大会で使用禁止!原因は"アレ"ではないかと話題に】
「ドラゴンクエストⅪ S公式生放送」でスマブラD桜井さんが登場し堀井さんと対談
スマブラにドラクエ勇者参戦、競技の場で嫌われていることに言及
スマブラパートは25分あたりから
ディレクターのお言葉やぞ
— えるど (@Nintendo_eLDo) September 26, 2019
勇者批判派の諸君。 pic.twitter.com/XmsoD94GB6
・本当はああいう競技性があるものにランダム要素を入れるってのは結構競技派、ガチ派からは嫌われたりするんですよね
でもスマブラって元からそういういい加減なゲームなんでね
色んなことが起きて面白いワハハ、じゃあ次ってなるのが本来のスマブラ
そこは許容としてどんどんおおらかさを重視して作った
この記事への反応
・さすが生みの親。よくわかってらっしゃる。
・ただ勘違いしないでほしいのは、勇者批判してるガチ勢のほとんどはあくまでスマブラでの勇者の性能を批判してるのであって、キャラクター性やゲーム自体を批判してないことですね。それをエンジョイ勢もわからないといけないかなと思いますね。
・勝手に競技だと決めつけて文句言うのは間違いだったわ
・これみて「なるほど!そうなんだね!じゃあみんなで楽しく遊ぼうか!」ってなるひともいれば
「ほぉぉおおらみろぉ!!!!!ディレクターがこういってんだからふじこふじこ!!!」って今まで憤ってたガチ勢に恍惚とした表情でマウント取りに行くひともいる…
うーんこの()
・そう!そうなんですよ!
スマブラというゲームは元々はちゃめちゃなゲームだった
だから誰でも、上手い下手関係なくできた
心の底から笑えたし、どうしようもなく楽しかった!
ガチの勝負ももちろん良いけど、どこまでいっても“スマブラ”であることを忘れない桜井さん
大好きです!ありがとう!
・時代の流れだからオンライン対戦入れただけで、元は友達同士ワイワイやるパーティゲームってことか
・運を制して勝てた時「あっ、俺カッコイイ…」って感覚に浸れるんで好きですね
・前作みたいにエンジョイ部屋とガチ部屋に分けてくれれば良かったんや、、、
レートが絡むと発狂する人が出るのはしゃーない
・ぐうの音も出ないほどの正論
・ただ今の勇者批判ってコマンドの言語問題の方が大きい気がするな
まあ元々格ゲーへのアンチテーゼで生まれたゲームだしな
その他ドラクエ参戦秘話も面白いので全部聞こうね
その他ドラクエ参戦秘話も面白いので全部聞こうね
Nintendo Switch Lite ターコイズposted with amazlet at 19.09.27任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 8
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 19.09.27任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 16
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.27スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1

↓
(2017.12.31 19:00 はちま起稿) 【激安速報】ゲオの初売りセールがヤバイ!ドラクエ11が2780円、1480円以下の中古ソフトは全品半額!!!
↓
(2018.2.19 17:00 はちま起稿) 【悲報】3DS版『ドラゴンクエスト11』早くも新品980円
↓
(2018年8月10日 usedoor) セブンネットショッピングのサマーセール(8/10~20)でドラクエ11が激安の最大70%オフで販売しています。
⇒ 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(70%OFF)980円(税込価格 1,058円)
⇒ PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(10%OFF セール対象外)
↓
(2018年11月23日 usedoor) イオンのおもちゃ通販サイト「キッズリパブリックオンラインショップ」でドラクエ11(3DS版)が83%オフ以下の980円(税込1,058円)で販売しています。
まじでなんもいいことなかったな
Nゾーンこえーわ
PS4 : ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 708 pt
3DS : ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 621 pt
↓
●COMG予約ランキング 2019/9/23更新時点(発売週)
NSw : ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(通常版) 62 pt
NSw : ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S<ゴージャス版> 45 pt
ある意味11というナンバリングにふさわしい数字だけどw
💪🏻 ② 2019.08.22 23:00-はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』フルボイスではなくパートボイスだと判明
💪🏼 ③ 2019.08.23 22:00-はちま起稿:スイッチ『ドラクエ11S』体験版で強制終了エラー多発!岡本P「デバッグ対応やって当たり前だと思わないで笑」
💪🏽 ④ 2019.08.24 18:30-はちま起稿:『ドラクエ11S』岡本P「不具合は修正して当然と思われると辛い」「エラー原因がスイッチの熱暴走だったら何もできることない」
💪🏾 ⑤ 2019.08.26 16:50-はちま起稿:『ドラクエ11S』岡本P、「黙っとけ」「二度と話しかけるな」などとツイッターで暴言 →鍵アカウントに
💪🏿 ⑥ 2019.09.15 21:30-はちま起稿:スイッチ『ドラクエ11S』のCMが新興宗教みたいだと炎上!怪しいコンサルタントが洗脳セミナー
もともとバランスなんてクソのなんちゃってパーティゲームだってことだ
さすガイジ
もう二度と買いません
(2011年01月30日14:22 オレ的ゲーム速報@刃)
>ドラクエ9の海外での売上はたったの10万本www今回「ドラクエ9」は、欧米では任天堂から発売された。スクエニの他のソフトは欧米でも自社ブランドで発売されており、この作品だけを任天堂に頼んだのはセールスを少しでも有利にしようという狙いだろう。大手販売店に影響力を持ちレギュラー的に棚を押さえている任天堂の流通に乗せ、定評のある任天堂ブランドに見せようとしたのではないだろうか。レベルファイブもレイトン教授シリーズを、欧米では任天堂より発売している。 そこまでしてセールスを伸ばそうとした理由は、ドラクエが欧米であまり人気がないためだ。だがアメリカで7月11日、ヨーロッパでは7月23日に発売したものの、その売れ行きは両エリア共、今のところ10万程度。日本の国民的RPGと言われる作品が、海外では評価されていないわけである。
↓
(2011年1月28日)任天堂株式会社2011年3月期第3四半期決算説明会参考資料5ページ目 当期ミリオンセラー自社タイトル『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』 海外102万本(海外においてのみ、当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売しているタイトルです。全世界合計(当期・累計とも)には、国内での販売数量は含まれていません。
↓
『ドラクエ9』が海外でワゴンセール なんと$6.99
(2011年04月24日19:26 オレ的ゲーム速報@刃)
海外でドラクエ9ワゴン@$6.99(572円)ブヒヒ
(※ 任天堂に押し付けられた小売りが泣く泣くワゴンへ…世界共通の悪事)
自分らでガチマッチとか入れたり公式大会で使用禁止にされてんのに
対戦相手を除いて
作った側から苦言て
選手もいい加減なゲームにあんなにマジになってるんだねw
任天堂が押し込んだ感ある
SPにガチマッチなんて無いぞwエアプ丸出しw
4のガチマッチは隔離のために作ったって話で何にも矛盾してないしw
いい加減なゲームだったのか
うるせー消えろゴミ
誰からも話題にしてもらえないソニーの糞ゲとは格が違う
”競技”は他でやれ
VIP対戦なんかは名称に配慮した隔離部屋だから
抑圧からの解放を語ってたけど、あのサイコロにそのカタルシスなんてないしな
糞ルール教信者共をつけ上がらせたりタイマン終点アイテム無し化に拍車をかけてるからな
作り手のものじゃないんだよなあ
>>43
カードゲーム大会もダメなの?
はい論破w
そこ履き違えてる馬鹿多すぎる
そのスマブラの要素をよしとして受け入れてきたユーザーが勇者の要素に微妙な反応示した事を
ちょっと気にしたほうがいいと思うけど
チャージ切り札とか追加して競技でも使いやすくしたのに皆にガン無視されてるって言うw
エアプで何にも知らないなら無理に叩かなくていい
全くだな(笑)
みんなでワイワイ楽しくゲーム遊ぶってこと
本来の形から逸脱してるんだし
中二病患者みたいなこと言ってるなこいつ
それ、アンフェアなキャラだと認めることになるぞ
頭わるそう
これがロジハラというやつか 最低だな
ええっ?桜井智がガンダムに?
じゃあeスポーツにしゃしゃり出てくるんじゃねぇよ
格ゲーと呼ぶのは頭おかしいだろ
賞金かかってんだから
試合に負けた要素、例えそこで負けたんじゃなくても
不満が全てランダムに集中するやろう
「弾き飛ばしゲー」
格ゲーではない
そう認めたようなもん
任天堂にも文句言えな
プロは「ワハハ」じゃ済まねぇんだよ!生活が掛かってんだぞ!
なってるから認めてるんだよなぁ
ベロニカとマルティナを使わせろ!🐷💢
肩の力抜いて楽しめよ
実は桜井とか任天堂としてはそういう方向性じゃないって公式の発言だよ
むしろPSユーザーの言ってることのほうが任天堂を理解してんじゃねえかってマジで思った
大会禁止されたのはランダム性じゃなくて言語の問題
コマンド欄の言語を対応してる全ての国の言語分覚えなきゃいけないからまず判断不可能
もし何ヶ国語も使える有能なプレイヤーがいても大会中に瞬時に他国語も判断するのはまず無理
勇者のコマンド欄の言語問題は仕様だからそもそも競技に向いてるキャラじゃなかった
ソレを言葉通りに捉えてる奴、空気読めなさすぎ。
パーティーでもリアルファイトに繋がる糞バランスだがなw
やってる自分がどう思うかより
お作りになった桜井様のお言葉を優先しますって
任天堂公式大会では賞金無い
海外の大会は、全部有志が勝手にやってる大会
公式で競技大会開いてるのにそれはどうなんだ?
公式がユーザーディスのモード作るとか斬新やなw
そもそもやってないからゲームについてはなにも思わないだろ
世界大会だの何だのやるレベルのゲームにスマブラだから運ゲーあるからってアホかと
むしろ豚の方が彼に厳しい感ある
なんでワタミ記事消したんですか?www
調整してます面だけは得意だけど
実際はその辺放り投げて子供用とかパーティーげーに向きになるな!って開き直るのが任天堂だし
バカなのか
パーティゲーの一部を使って競技大会しても何も矛盾してないでしょ
そもそも”ゲーム”だし
競技競技言ってるやつのほうが感覚おかしくなってると思う
パーティゲーの一部を使って競技大会しても何も矛盾してないでしょ
バカなのか
競技にしてくれなんて任天堂は言ってないからな
勝手にガチとかいう基地外が騒いでるだけ
逆だよゴキがむしろスマブラやマリカは運ゲーようそが強いからEスポとか任天堂のゲームでありえねえって
真をついてたのに豚が馬鹿だから任天堂のゲームはEスポで認められてるんだぞとか
PSのゲームより競技性が高いガチの対戦が出来るとか書いてたんだよ
豚のほうが公式の考えを理解出来てなかった
不満が出るだろう部分の想定や回避策が甘かったんやろね
競技会がお遊びキャラを禁止にするのも両立すると思うが
どっちか1つに縛れ勢は何を根拠に言ってるんだ
薄々分かってたけどね
>PSのゲームより競技性が高いガチの対戦が出来るとか書いてたんだよ
そんなコメ見たことないわ
是非ソース教えてほしい 本当にコメント書いてたなら
下手くそでも運で勝てなきゃ面白くないって言う
まさにブーちゃんという「ゲーム下手くそ勢」の為に用意されたシステムだなw
だがそんな糞は大会の外でやってくれやw下手くそのブーちゃんよぉ?
次のスマブラでは切られて消えてることを願う
ワハハじゃねえよ
その結果どうなるか期待してるで
マジになるようなゲーム作ってないのに信仰心というものは恐ろしいなぁ
俺はスマブラやったことないから知らんけど
自分の提唱したTHEスマブラルール以外でやってる奴は糞!
かガチ勢様が導きだした至高のルール以外でやる奴は糞!
のどっちかハッキリ方向決めろ
任天堂を批判したい願望が先行して、論理ガバガバな事いって叩いてる哀れな人にしか見えないよな
結構いるぞ
EVOの時とか、スマブラはEスポーツで認められてるんだ
スト5なんてマイナーゲームより!
とか書いてる大馬鹿野郎とか、E3でスマブラ&イカ2の大会あってそれでPSでは出来ないとか
わけわかんねえ対抗心もやしてる豚のコメソースほしいなら過去の記事いろいろコメ欄探してみれば
大変だろうけど
本物の格ゲーやって叩き潰されてこい
発売後は
ガチ勢とか恥ずかしくねえの?ガキ用に作ってるゲームなんだけどwww細かい調整?ばかじゃねえの?wwww
って開き直る任天堂
いつものこと
実際大会で禁止されてるのは海外でしょ?
桜井お前もう要らないよ二度と関わるな
EVOにまで入ってきてww
PSのゲームより競技性が高いガチ対戦ができる、ってのは? 話そらすなよ
まあ捏造しちゃったんだねゴキちゃん もういいよ
任天堂にその猿レベルがいたらいつも恥ずかしいゲームしか出さない体質も治るだろうに
よそに丸投げしかしてないから技術が全くない悲しみ
あれでゲームひっくり返る事あるけどな
ファウストのヤツは即死じゃないし全然許せるわ
ニシくん プレイヤーまでゴキ認定とか...
やってる事と言ってる事が合ってないんだよ。
気合を入れて作ったらやりすぎちゃったパティーン
スマブラとゼルダかったよ、ブタちゃん売上貢献してやったぞありがたく思え
っうか・・二本かったけど、SwitchってDL版スマブラとゼルダのたった二本も容量はいらねえのかよ
落とせなかったから帰りに64GBのmSD買う羽目になったわ・・PROコンも買う羽目になるし
初期コスト以上に高さ過ぎSwitch
今更騒ぐなよ
いうても叩いてるのGKじゃなくてゲームアンチじゃね
別の記事では豚の振りをしてソニーを叩いてる部外の業界人だと思うわ
あるいは引きこもり歴20年の日本死ね死ね勢か
EVOがどんだけ偉いんじゃと、目の上のタンコブなんだよなあ。せめて連中がもうちょい謙虚なら歩み寄りもできるかもしれないのに
だったら初見殺し的な技繰り出された挙句にわけわからんままKOされてポカーンする羽目になっても楽しいと言えるのかっていう
そらしてねえぞ、ブタちゃんスマブラをEスポゲーとして相当持ち上げてたろ
そもそもEスポゲーって競技性がシッカリしてないと競技ソフトには選ばれないからな
こんどはスマブラを落とすのかいブタちゃん
大会とかも別枠でやった方がよくね?
お子ちゃま部門とかでw
ゲームバランス崩壊してるのがスマブラだから
任天堂のゲームにガチになるのは正真正銘のバカだろ
子供用っていいわけ使っていつもガバガバなのが当たり前なのに
桜井きもっ・・・
困惑してますって言いながら大会やってんの?
頭おかしいやんけ。
任天堂も信者も頭おかしいのは基本
見切り発車するわwww」
って発売直前に公式発言するだけはあるなww
>スマブラにドラクエ勇者参戦、競技の場で嫌われていることに言及
ドラクエ生放送でスマブラの宣伝といういつもの任天堂(提供:任天堂なんだろうけど)
大会に使わせろと言われて断ろうとしたこともあるくらいだぞ
炎上でめんどくなったから義理で協賛の形取って許可出したけど
任天堂が公式で大会してたな・・じゃあしなければいいのにとか思うわけよな
しかも遠距離とバフデバフもあんなに強くしてベヨの時から何も学んでないのか?
んでそのまま体だけが大人になった豚が一般人に迷惑かけてる。
× 間に合ってない
○ やる気ない
もしくはリストラか
あんま頑なに大らかさをアピールしたらドラクエが嫌われるだけ
あれはパーティゲーム
そんな設定作らずに無言で隔離部屋送りしてたのがばれるまでがセット
うん…要らんわ。
もうスイッチ完全版商法で嫌われたからセーフ
どう見てもドラクエ11完全版の忖度でしかない
パクリ大好き堀井何某は恥知らず
ガチ勢は対処も容易に出来るガチなんですよ
スマブラ買ってる中でも極少数のガチが〜とか言われても大多数の下手〜それなりにうまい人が対処難しいと言ったらもうそこでだめなんですよ
スマブラはライトゲームなのでそんな奴等の意見に合わせてたから初期の開放で悲鳴が上がった
堀井がゴミなのはいつものこと
監修やってますってドヤ顔してた映画も不評なのを知って監督が全部やったってことにして逃げだしたしな
出すつもりなかったドラクエ11を無理やりだすように交渉してスクエニに飲ませたんだから
そりゃ持ち上げてスマブラでもだして忖度持ち上げするだろ。
おもってたより盛り上がらなかったみたいだけど
forのベヨネッタがクソキャラ過ぎて海外でゲームごと嫌われたみたいにこれもネガキャンにしかならないだろうがな
E3で大会してたしな・・そういう場じゃねえだろE3って
そんな馬鹿のご機嫌とりにガチ部屋だ転倒なしだと動いたのは公式
プロゲーマーを読んでる時点でそれはもう無理やろ
そこに来て今回の「スマブラって真面目にやるゲームじゃないのに何いってんの?」ときたwww
E3で大会まで開いちゃってるのに
ガチでやるのはバカ って言っちゃう任天堂
さす任
二度と格ゲー面すんなよ
一社だけ一般向きのゲームショウと勘違いしてるよな
イベントまるごと企業向けなんだが
パーティゲームなのに
スマブラってメチャクチャテクニック要素多いしな
競技競技いうなとか言ってる豚も頭おかしいけど
そうじゃないとか言ってるやつも頭おかしい
スマブラはマジでどっちつかずだからバランスおかしいんだよパーティならパーティに徹すればいいのに
プレイヤー側のソースあんの?
プロにとっては生きるか死ぬかなんだから
できるだけ不満が出ない調整をすべし
それが出来ないなら大会で使用中止でいいんだよ
たまにこういうアナウンス出してキッパリ言い切っちゃうのは大事
販売前は両方にすり寄って
販売後は両方を言い訳にしつつマジになっちゃってるやつを馬鹿にする
いつもの任天堂
大会は他が勝手にー、パーティゲームだから大会とかー、言って逃げてればいいんだからな
ガンダムは対戦要素重視してるからもうパーティや接待ようそねえぞ
あれは下手なら一方的にダメージも当てれず終わる
まっEXVS2でクソ化して人気も無くなったけど・・ガンダムバーザスとかもクソだし
マキオン素直にアップデートしてればいいのに馬鹿だなバンダイ
永久にな
豚おじさんが同じことやるのはよくない
大会とかに出れるような腕ではないから使い続ける
だったらEVOとかのガチ大会に入ってくんなよと
プライドないのかね(笑)
ストリートファイターや鉄拳みたいなゴミと同列に語るなと
2度と大会とかやるなよ
、それを実装した桜井は無能。世間はスマブラをパーティゲームとは思ってねえよ。さっさと死ねばいいのに桜井。
悪そうじゃない
悪いんだ
これで何作目だよ
強すぎてガチ勢が性能批判してるのが嘘だって話してるのに初心者がとか意味不
それなりに上手い人でも勇者強いって言ってる奴見ないけど
残念、スマブラはPSゲーポイッターズポイントのパクリでしたw
なら「本来のスマブラはガチでやるゲームじゃないから」とも言っとけ
なんかこいつ今まで必死に配信でバランスバランス言っていた気がするが
いいね
子供の頃遊んだスマブラなんてこんなもんだったのに、スマブラX辺りからワイワイ遊べなくなった。
友達とやればクソゲーでも楽しめるってだけw
DXのアイテム無し終点タイマンとかマジでクソだったなって今思うわ
特にネットだけで生きてる引きこもりゲーマー
その通り!
パーティーゲームを格ゲーに見立ててイキって
スマブラが本来どういうゲームか忘れちゃってるってだけだわな
そりゃ勝手にマリオカートで世界大会開いて
アイテムで負けて運ゲーとかわめきちらしてるようなもんだからな
ただのバカだろ
任天堂にとって
一番の敵は豚
ガチ大会をやろうとするのが間違い
任天堂の商品なんて金の余ったジジババが孫に買い与えてニヤニヤするものだろ
そりゃ面白いからなボダランシリーズ
しかも連続で発生する事もあるしくそキャラすぎる
そう、全キャラに運要素の攻撃あれば問題ない
特定のキャラにだけ存在するから揉めるし
全キャラにあればそういうゲームだしって言えば終わりなのにな
マジふざけるなよ
桜井おまえわかってんだろうな
勇者の攻撃そんな受けてる時点で負けでしょ
その分攻撃遅かったり攻撃範囲狭かったりしてるのに
ガノンの攻撃強すぎるわって言ってるのと変わらんぞ
モンスターボールのみとか、ボム兵のみとかで笑いながら遊んでたけどな。64のでたときは
競技の場からは順当に排除されつつあるし、普通にプレイする分には一発逆転要素が色々ある基本性能微妙キャラって扱いなんだしいいんじゃねえの
運の良い相手に連続で一撃決められたらイラっとするかもしれんが
運要素の高いカジュアルゲーでグチグチ言うのホントみっともない
CIVでもやってどうぞ
ドロップランダムだけどそっちは良いのか
桃鉄でキングボンビーに卑怯って癇癪起こしてるようなもんだわ
桜井さん直々のマニアにより過ぎた失敗作やぞ
ランダムでちょっとお得ぐらいなら良かっただろうに
仮にも大会やるような対戦ゲームなんだからバランス調整はいるでしょ、あれだけキャラクターも増えてしまったんだから64時代のお祭りゲーとはもう訳が違う
とりあえずFE枠はあんなにいらんよ、ISと癒着して無理に褒めちぎりしてるし、自分の関わらなかったカービィシリーズには露骨に冷遇と塩対応するしで嫌な人になっちゃったな
どう言い繕ったところで対人戦があるものでランダムで勝っちゃうのはマズいと思いますよ
変に高尚な競技だと思い込むやべー奴が増えたんだな。
64からやってるようなおっさんはいい加減卒業しろ。
強いやつが安定して勝てるから 強くなるために頑張る意義があるわけで それって競技的じゃん
ランダムで勝者が決まるなら てきとーに数撃ってりゃ当たるわけで
最初はハチャメチャ感で面白いかもしれんが そのうち飽きてくるぞ
データが蓄積された現代ではただの無能アピールにすぎない
初心者もカジュアルに楽しめるようにしたい開発者の思惑がズレとるわけだな
玄人が楽しめることと素人の敷居を低くすることの両立は難しい
そんな大会に参加してるのにスマブラって元からいい加減じゃんって考えしてんならそら真剣にやってる奴からは批判来るわな
全キャラ無限コンボ持ってるんなら
それはそれで緊迫した戦いになりそうだけど
晩ごはん用意しとくね、てLINEと共に添付された焼きそばと、おつまみピリ辛みそにんにくとDoritosのチーズ味の写メ
帰ったら、Doritosのチーズはなかった…
代わりに、ア・ラ・ポテトのじゃがバター味が用意してあった…
弱キャラで勝利すると脳汁出るしな
終点でガチで遊ぶやり方をユーザーがはじめただけだもんなぁ
弱キャラのカービィなんかが大会で勝ち上がってきたら応援したくなるかも
強キャラ使ってる人よりも弱くてあまり使う人がいなくてもキャラ愛で使ってる人の方がいいもんなぁ
バランスも糞もないのにガチ勢()はeスポーツ()とか言い出してイキり出しだ
スマブラプロゲーマーwwwwwwwwwwww
どーせだったらスライムの方が良かった
「ミラクルフラッシュが決まったー!」(CV:吉田直樹)
相反する目的なのだから
方針を統一してくれよ
強いキャラが悪いのではなく
他のキャラに対抗手段が無いのが悪いんだ
武器を減らす方向ではなく武器を増やす方向でバランスを取ってほしいな なるべく
任天堂とかが無理矢理eスポーツとかにしようとしてるから桜井の目指すコンセプトを殺してんだよな
任天堂のエゴの塊だわこのタイトル
かいしんのいちげき(ランダムで吹き飛ばし強化でノーリスク)とか要はクリティカルなんだから
他のRPGキャラにも実装したらその理屈は分かるよ
絶対いらねーけど
もっとハードなハードを頼むw
この問題が解決できたらノーベル賞もんだな
ワンパンマンとか黎明期のMMAとか
ランダム程度で文句つける程度の腕前でガチ勢とか鼻で笑っちまうわ
競技に採用すんなよw
友達とわいわいプレイ、恋人とイチャイチャプレイができず
ずーっと勝って譲らないやつとかは、小学校時代からしてヤベー奴だけだ
eスポーツとして出すんだったら面白くないってだけで
ヤバイよな(笑)
チンパンマンw
大会している時点で、苦し紛れの言い訳でしかないわ
別に桜井が率先して大会開いてるわけじゃないだろ
貸してくれって言ってはいどうぞって言ってるだけだぞ
元々スマブラはみんなで楽しく対戦するゲームであってストリートファイターみたいかガチ格闘ゲームでは無いから問題ない。俺はスマブラが強いと自称している連中がアホなだけ
そらそうよ
esportsでもないのに運要素を排除する必要はない
今更ランダム要素がどうしたって感じ
じゃあスマブラ大会の運営側が頭おかしいのかw
靴飛ばし大会とか、サクランボの種飛ばし大会とか
空気的には、ああいう路線でいきたいのであって
必要以上に真面目さを追求した大会はイヤ、って話じゃない?
って言い訳垂れ流すからな
だが、これを格ゲーと呼んで欲しくはない
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
このキャラ数をお前が調整してみろ
クソゲーばっかり作りおってからに。アホか。
運要素に尖ってるだけなら禁止されないわけで
片手の指に収まるくらいしか持ち上げるゲーム無いもんなw
仕方無いねwwww
新規の有料DLCのキャラを売るためなら調整くらいはやるだろうけど
だから大会とかやるもんじゃねえんだよ
元々スマブラはガキ向けのゲームなんだからこのぐらいで丁度いいんだよ
文句があるなら運要素の少ない他の格ゲーに行けばいいだけの話だ
ランダム確率を計算した上で腕を磨けって思うけどね
適当な設定してるのは公式が認めたようなもん
ランダム性なんてゲームの醍醐味だろう
実際大して強くもねーだろ
他のネタに比べると明らかに頭一つ抜けてる
ガチゲーで出すなら、スペックが高いPSシリーズやパソコンで、スマブラのソフトが出ているだろうに
こういう認識のずれが、せっかく全てのハードで共通してできる可能性を秘めているゲーム業界の未来を、絶望に叩き落すんだろうな
スマブラがすべてのハードで遊べるようになったら、本当に素敵なことになると思うんだけどな
騒いでるのは自称ガチのゲームオタ。
アデランスかアートネーチャーか。肌質と髪の毛のギャップ。
もっと勉強とかガチったら?
情けない
結婚もできなさそうなオタクばっかだし
限度ってもんがあるだろうよ
バランス取れた試しはないだろうが
やりすぎだろうよあれは。
こういう奴らに勉強とか結婚とかさせたら何しでかすか分からん
結婚相手が可哀相過ぎるし
オタクとかのは成るべくしてなったとしか
ゲーム「デザイナー」って肩書きにこだわりを持ってる割に
言い訳が醜すぎる
乱闘の立ち回りを知らない馬鹿が増えて
乱闘トーナメントでビリ決定戦や2位決定戦を仕掛けて来やがる馬鹿が多いわ
VIP部屋で競技とかいわれてもなぁ、、
原作通りなら、必殺技→メラゾーマ、横必殺技→ギガデイン、上必殺技→ルーラー(空へ飛んで他所の街へ移動する呪文)、下必殺技→ラリホーマにしてシンプルにすりゃあ、誰でも使ってくれるのになあ。勿体無いし参戦する意味がなくなる。
最後の切り札→ギガスラッシュは正解。
必殺技の仕様を改良しないと苦情が出る。
横スマッシュ攻撃は10分の1の確率で、"会心の一撃"が出る仕様なんだろうな。
出たら、ホームランバットの「キュイィィン!」と言うBGMが鳴る仕様だろう。