• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




矢作兼、引越し業者のスタッフに激怒「だめでしょ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-10040368-nksports-ent


記事によると



・おぎやはぎの矢作兼(48)が、引っ越しを依頼した業者のスタッフにクレームを入れたというエピソードを語った。

・新築マンションに引っ越しする時、大手の引っ越し業者に依頼したが、その翌日にも同じマンションで引っ越し作業をしていた同社のスタッフの1人から「おぎやはぎの矢作」と名指しされ、「こんなところに居るんだ」などと声を掛けられたという。

・矢作はそのスタッフに「引っ越し屋さんでしょ?制服着てるでしょ?あなたね、渋谷で私服で俺に会ってそれを言うのはいいよ、べつに。だけど引っ越し業者さんとして来てて、俺も昨日、あなたのところに頼んでるのに。大手ですよ、信用している会社です。そういう看板背負ってる人が、絶対に面と向かって『おぎやはぎ矢作だ』って言っちゃだめでしょ」と注意したという。

・するとそのスタッフは「はははは!」と笑ったといい、当時、虫の居所が悪かったという矢作は激怒。そのスタッフの上司とみられる社員に苦情を入れ、謝罪を受けたことを明かした。

この記事への反応



まあこれは矢作が正しい

TV見てる感覚でものを言うと大けがする実例。
最低限目の前ではちゃんとしようよ…。


学生の日雇いとか1週間単位とかのバイトって今もなのかな~?
俺が学生だった頃からはだいぶたってるがw


引越し屋なんて、所詮バイトだからなー。重労働だし、何かあったら速攻辞めればいいだけだし。

笑い事でないね…芸能人とはいえプライバシーはある…況してや客に対して、そんな態度はないね…

精神年齢が低いな。どこの引っ越し業者だよ。
大手だろ? 大概想像がつくが、秘匿義務の徹底は社員教育の基本やぞ。


今や人手不足だからバイトも調子乗っているの?
と思ってしまう。
まぁバイトはいつでもやめられるからそんなものかもしれないが。

若いうちってやつだね…


昔、引っ越しのアルバイトをしてた時に、そういう案件で依頼者から口止め料を配られたって話を聞いたことあるな。

同じ立場なら殴りそうだな
碌でもない社員


引っ越しのバイトはアホばかり。





有名人かどうかの前に、客を笑うのはバイトでも最低すぎるわ


アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)
売り上げランキング: 1

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 4






コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:02▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:02▼返信
給料クソ安いので妥当
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:02▼返信
有名税でしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:03▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:03▼返信
ヤーさんマークの引越社だろどうせ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:04▼返信
どこ?何さんマーク?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:05▼返信
こんな時だけ被害者ぶるなよお
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:06▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

え?ほんとなのでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:06▼返信
小物すぎだろw
名前呼ばれたらむしろ嬉しいけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:06▼返信
矢作がどんなひどい目にあっても笑っちゃうわ
地獄に落ちろ!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:07▼返信
人手不足でアホ雇ってるのが問題
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:07▼返信
ロケ中にカメラの前を横切る人間を老害呼ばわりしちゃうような人がその程度で怒らないでよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:07▼返信
いや、私服でも駄目だろ
お前はテレビ見て矢作のことをよく知ってるかもしれんが、
矢作からしてみれば全く見たこと無い赤の他人なんだから
俺が矢作だったらすぐに通報するね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:08▼返信
真っ当な人ならわかるけど、失礼な芸風のコイツが言っても同情しねえわ
何自分のときだけ常識論いってんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:08▼返信
まーたバイトがやらかしてんのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:08▼返信
仕事とプライベートの区別もできないのはさすがにちょっと・・・
会社はどういう教育してんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:08▼返信
守秘義務があるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:08▼返信
せめて「矢作さん」だなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:09▼返信
はははははwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:09▼返信
叱責されて笑い飛ばすってどんな馬鹿?
相当なド底辺なんだろうなぁ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:09▼返信
馴れ馴れしい奴いるよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:10▼返信
バイトで会社の信用を背負っている意識で働いているのは居ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:10▼返信
バイトに対して、何を求めてるんや?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:10▼返信
安倍政権のせいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:10▼返信
9割脳筋がやる仕事だからなー
生きてて楽しいだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:10▼返信
バイトに何を期待してるんだか
学生の小遣い稼ぎにしかならない給料でモラルをもって仕事とかちゃんちゃらおかしい事は分かれよ
嫌なら10倍くらい払ってちゃんと仕事する所に依頼すればよかろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:11▼返信
引っ越し業者のゴミ率って結構高そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:11▼返信
よし俺が業者なら自分で運べと言ってやる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:11▼返信
芸能人「・・・・・(やばい。バレたかな)」
一流業者「・・・・・(解っててもスルー)」
芸能人「・・・・(スルーしてくれた。プロだな)」

矢作の場合「・・・・」
一流業者「あ!やはぎじゃん!こんなとこ住んでるんだw」
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:12▼返信
そのバイトも短期ですぐ辞めちゃうからね
どんだけ上から叱っても何にもならん
有名人は引っ越し屋なんか頼んだら駄目
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:12▼返信
クレームネタで食っていくお笑い芸人
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:12▼返信
上司「もう二度とやんなよ!」
バカ「あ?もうバカッターに上げたっすよw」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:12▼返信
芸能人とかリアルで見ても何とも思わんな知り合いじゃねえんだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:13▼返信
ヤハギだけは特別なんだよ
どんな有名タレントでも業者は素人ファンのような態度はとらない
でもヤハギだけはどうしてもみんな「ヤハギだ!」って言ってしまうんだよ
なぜならヤハギだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:13▼返信
引っ越し会社の社員やバイトなんて



底辺職の中のさらに底辺だからなぁ・・土方や塗装工のゴミ底辺職の奴等と同レベルだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:13▼返信
芸人のくせに笑いも取れないのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:14▼返信
バイトなんて大学生のバイトとかも多いしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:14▼返信
>>26
給料とモラルは関係ねーよ馬鹿。
お前家庭教師のスレでもおなじことかいてただろマヌケ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:14▼返信
俺ももし矢作を見たらぜったい声をかけてしまう
矢作のファンでもなんでもないけど矢作には呼び捨てで声かけるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:14▼返信
芸人の事アルバイト以下だと思ってるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:15▼返信
他の有名人には声掛けしちゃだめでも矢作ならいだろ?べつにw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:15▼返信
底辺ゴキブリがバイト擁護で草ぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:15▼返信
注意しとかないと色々撮られてSNSに流しかねないからな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:15▼返信
※3
アホか、だからプライベートならかまわんと言っるだろガイジ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:15▼返信
そうだけどさーやっぱリアルであったらそうなるっしょ
人笑わせてメシ食ってる人がこれはいかんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:16▼返信
だって矢作だよ?小木ならともかくさ?
呼び捨て致し方なしって感じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:16▼返信
引っ越し屋の民度は低いぞ
荷物ぞんざいに扱うしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:16▼返信
矢作なら妥当な対応だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:16▼返信
なぜ、その場で殺さないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:16▼返信
※4
ホストの童貞自慢は泣いてもっと言ってくれ!って唾飛ばして喚くのに
この話は嘘松なのか!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:16▼返信
バイトは会社の看板なんて背負ってないし
ブラックだったら逆に潰れろくらい思ってるでしょ
今後は人手不足極まっていくからよっぽどの事やらないとクビにはできない
日本はもうどんどんサービスの質が下がっていくんだよ
今から心の準備しとけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:17▼返信
矢作じゃあ仕方ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:17▼返信
なんで矢作に話しかけたらだめなの?矢作なら問題ねーだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:17▼返信
引っ越しのバイトなんて脳筋しかいない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:17▼返信
どんどん引越しや物流業者減るから上も叱責できないよ
逃げられたら困るし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:17▼返信
矢作のくせに偉そうじゃん?自身がタレントとしてそのレベルってことなんだから受け入れろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:18▼返信
まぁ日本人だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:18▼返信
引っ越しって人材派遣から頼んだバイトもいるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:18▼返信

バイトや派遣レベルに何求めてんのw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:18▼返信
そりゃ矢作が正しいけど職業がら仕方ないと思うよ
さんまみたいな対応しろとは言わないが
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:18▼返信
矢作だからいいだろこれぐらいw
ほかの有名人はだめでもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:19▼返信
引越し業者は基本は社員1人と運転手1人。それ以外は短期バイトか超短期の日雇いバイトだよ。
大手とか関係ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:19▼返信
まぁ引越し屋はしょうがないね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:19▼返信
相手が矢作だったら俺でも同じことするわ
そして矢作が怒ってても笑うわ
ははははww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:19▼返信
仕事でも客でもねえのに
なんで一般人に敬語使わないといけないんだよ
こいつ何様だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:20▼返信
普段からテレビ番組で素人イジリのネタ話でメシの種にしてる矢作が何言ってんだよ?
自業自得だろ?

67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:20▼返信
小木きらい
矢作すき
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:21▼返信
引っ越しやの運び屋は底辺だから仕方が無いよ
どうせばいとだろうし
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:21▼返信
社員ならわかるがバイトでそんな意識高いやついんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:21▼返信
ちゃんと謝らせておいてメディアを使って追い討ち
バイトの餓鬼云々よりこいつの性格の悪さが目立つ案件
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:21▼返信
働いているやつの7割こんなの
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:21▼返信
なぜ引っ越しバイトがそんな絡みしてきたかというと、おまえが矢作だからだよw
73.投稿日:2019年10月05日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:21▼返信
※65
いや仕事中やん
ビジネスマナーはモラルだよ
そんなことも分からないからニートなんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:21▼返信
>まあこれは矢作が正しい

全然正しくねえよ
芸能人と言えど所詮はただの一市民だ
客なら丁寧に対応するけど客でも無い時まで同じ扱いするかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:22▼返信
矢作ならこれは妥当だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:22▼返信
そいつ絶対日雇いバイトだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:22▼返信
>>69
意識高いバイトとか哀れで草
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:22▼返信
ドイツだったか

荷物を窓に投げ入れようとして外して落として
x3ぐらい失敗してからようやく投入成功して立ち去った動画あったなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:22▼返信
>>30
大手でも勤務1日だけでもOKだから
変な奴が現場に来るリスクは高い
まして脳筋率が高いしな

著名人なら引っ越し屋なんて使わないほうが良いかもな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:22▼返信
矢作ならいいんじゃない?
そこまでこのバイトくんを責めることないよ
相手が矢作(笑)だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:22▼返信
誰だよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:23▼返信
そんなカリカリすんなよ、芸人なんだからさ
河原乞食よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:23▼返信
よっぽど変なとこだったんじゃね
85.投稿日:2019年10月05日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:23▼返信
本人には有名人に絡んだと武勇伝だろうな。
もっともそんな話聞かされても周囲も「マジで?ヤバいじゃんスゲェ」とはならんだろうが。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:24▼返信
引越し業者なんてロクなやついないに決まってるじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:24▼返信
もし国民的スターとか有名スポーツ選手ならあれだけど、しょせん矢作だろ?w
矢作なら仕方ないよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:24▼返信
>>85
ニートだった
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:24▼返信
矢作だっていままでテレビで一般人をさんざんバカにしてきたんだからお互い様だろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:25▼返信
※78
意識高くても低くても給料変わらんから当然だよなぁ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:25▼返信
社員ならともかく、バイトにそこまで求めるのもどうかと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:25▼返信
矢作は滑舌悪すぎてなにいってんのかわからん笑
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:25▼返信
ネタとか冗談とか言い訳にして他人の悪口ばっか言ってるのに
いざ自分に何かあると烈火の如く怒り出すよな、この手の奴
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:26▼返信
※38
残念ながら関係あるんだよな、それより大手でこれな方が問題なんだよね 

引っ越しするならサカイにしとけ、何度か頼んだけど対応いいよ(ステマ) 
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:26▼返信
>>何かあったら速攻辞めればいいだけだし。

本人が辞めたようと、バイトテロに損害賠償請求される事案も発生している訳なんだが
底辺っぽいコメントだから知らないんだろうけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:26▼返信
矢作の今までの芸能活動の実績の結果がこれなんだよ?
受け入れろよ
それが嫌ならもっと立派な活動すればよかったんじゃないの?
そういう対応されるのは、テレビでそういう態度をずっと見せてきたからだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:26▼返信
もう今頃は友達に住所教えまくってるだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:26▼返信
駄目だとは思うが、それで一々きれるほど金を与えちゃいねえだろ。
接客業ってわけでもないしな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:27▼返信
じゃあ矢作も芸能人にならなきゃよかったんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:27▼返信
矢作が馬鹿にされる様なことしてるからだろw

大事にしてバイトが可哀想だろ
芸人なら丸く収めろや
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:27▼返信
有名税だろ
甘えんなカス
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:27▼返信
上客として扱ってほしいなら
そういう業者に頼めば良いだろ
その程度の業者にしか頼んでいないからそれ相応の対応しか受けないのは当然だ
バカがファミレスで一流レストランみたいに対応を求めていたニュースがあったけど
こいつはそのバカと一緒だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:28▼返信
芸能人なら変装ぐらいしろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:28▼返信
嘘松乙
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:28▼返信
矢作何様だよ
誰が何言おうがその人の自由だろカスが
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:28▼返信
おぎやはぎ大っ嫌いだから喜んじゃったけど
よく考えたら話題作りの嘘松っぽくて悔しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:29▼返信
これよく読んだら別件で来てるんだよな?
なら私服と変わらんと思うけどスーツ着てるリーマンと一緒じゃ無いの?
これが自分が依頼して派遣された人間に言われれば同じ意見かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:29▼返信
このバイトは悪くない。無罪。なぜなら相手が矢作なので
でも他の有名タレントにはやっちゃだめよ
矢作の場合だけ許されるんだからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:29▼返信
引越し業者は誰でもバイトできるからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:30▼返信
>>101
まあ、軽く上司に苦情を入れるくらいで
丁度いい案件かもな。所詮はマナーの問題だし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:30▼返信
>>1
別にコイツに限らず世間の半分くらいはこういう感覚のアホだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:30▼返信
こいつなに文句言ってんだ
これが安さだけを求めてきた顧客に対する引っ越し業者の現実だよ
不満ならちゃんとした料金を払えば良い
ブラックな職場を無視して
過剰なサービスを求めるなっての
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:30▼返信
矢作だからセーフ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:31▼返信
まあ今回は矢作だからよかったけど他の人には声掛けしないでほしいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:31▼返信
バイトにそこまでの責任はねえよ
謝るのは社員の仕事
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:31▼返信
てゆうかネタにできたことで、プラマイ0じゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:31▼返信
このレベルでクレームするなら芸能人辞めちまえよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:31▼返信
だって矢作ってそういうポジションじゃん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:31▼返信
>>114
これ
矢作みたいな奴は仮に街角で殴り殺されても文句言えない人間だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:32▼返信
こんにちは、せっしゃ、拓磨と申します
切磋琢磨できるから。>> 1
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:32▼返信
だれも謝罪する必要ねーよ
矢作だしw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:33▼返信
芸人なのにこの程度も笑いに出来ないとか小さい無能だなって思うけど一般人ならキレてもいい案件ではある
俺だっていきなり馬鹿に呼び捨てにされて笑われたらその場で注意くらいはするし謝罪がないならクレームくらい入れるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:33▼返信
ゴールデンボンバーだったかガクトだったかも
引越し業者のバイトの口が軽くて問題になってたな

そりゃ言いふらされたらかなわんしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:33▼返信
荷物を乱暴に扱ってぶっ壊しちゃったのに黙ってる子とか結構な確率で遭遇します。
こっちも割引とかしてもらってるからあんまり強くはでれないんだけど
古い型番の照明器のシェードとかぶっ壊されると交換ができないんですよね。
後日電話しても、今はいないとか営業所が変更になったとか雲隠れしちゃうし。
いちじきブラックだか単純作業だけのイジメかなんだかで話題になってたので納得した。
(芸人さんだと芸風にもよるけどあんまり高い所に住んでるって思われない方が得なのでは?)
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:34▼返信
俺も同じことするわ
「あ、矢作だ!」
矢作「お前さ、大手の業者だったらうんたらかんたら・・・」
「あはははははは矢作ウケる」
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:34▼返信
客を笑ったことじゃねえよ、問題の本質も分からん管理人(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:35▼返信
矢作とはまた絶妙なラインぶっこんできたな
基本的に芸能人のプライベートは邪魔したらだめなんだろうけど
矢作ならちょっと声かけたくなるよねタメ語で
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:36▼返信
所詮、肉体労働者のモラルなんてそんなもんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:36▼返信
芸人はそんな感じの扱いじゃね
あ!矢作だ!って
そういう存在なんじゃないのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:36▼返信
ゴミ芸人とか馬鹿にされる存在なんだから別にいいだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:36▼返信
矢作に敬語なんか使う必要ねえよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:37▼返信
矢作wぎゃははははははw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:37▼返信
引越し業者のバイトも社員も最底辺の人種だから仕方ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:37▼返信
好きな芸能人とかスポーツ選手なら敬語で話しかけるか、緊張して固まって声掛けできないな
でも矢作なら呼び捨てで余裕
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:38▼返信
後輩芸人いじめてるから
バチが下ってバカにされたんだよw

業者ナイス
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:39▼返信
ま、今回はべつにいいだろ
矢作だし
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:39▼返信
※113
×安さを求めた
○円高放置して工場を海外に移して製造業からサービス業に労働者が溢れて過度競争で安くなった

根本は政治家が経済対策をしなかった問題だぞ、一業界に労働力のコントロールなんか出来ない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:39▼返信
流石にこれは引っ越業者のモラル低すぎるわな。
矢作がだからとか、バイトだからとかで擁護している連中は
この引っ越し業者と同レベルって事だわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:40▼返信
「ファンです」とか「いつも応援してます」の言葉すら無いのクッソワロタw
矢作はそういう立ち位置なんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:41▼返信
矢作だからいいんだよこれで
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:41▼返信
こいつがどーなろうがどーでもええわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:41▼返信
まぁでも矢作って冴えないおっさん臭が半端ないからそういう対応になっちゃうのも仕方ない
キャラとして成功しているとバネにするかムクって自滅するかは本人次第だ
ぶくぶはこれでコケたからな👨
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:41▼返信
相手が矢作だもんな、そりゃバカにしやすい
相手が浜田雅功だったらこうはなってない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:42▼返信
これ業者だからクレーム入れることが出来るだけでさ若い保険セールスの女が同じこと言っても怒ったの?
業者も別に個人情報を悪用したとかじゃなくたまたまここで会っただけでしょ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:42▼返信
別にお前程度のカスがこんなとこに住んどるんかて笑っただけやん
自分がスターだとでも勘違いしとるんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:43▼返信
まあ別に
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:43▼返信
>>1
さすがスキルが要らない底辺引越し業者
教養がない
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:44▼返信
おれでも矢作を発見したら「あ!おぎやはぎの矢作だ!」って指をさして言うね
続けて「矢作ってこんなとこいるんだw」って半笑いで言う
他のタレントにはしないけど矢作にはする
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:45▼返信
まあメガネザルが正しいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:46▼返信
いままでテレビやラジオで人をばかにしてきたツケやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:47▼返信
つまんねー芸人なんだから笑ってもらえただけでも感謝しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:47▼返信
今の若い奴なんて殆ど教師や目上からから怒られたことない世代だろ?

そいつらにモラルや倫理を説いても無駄無駄。

そういう概念や礼節が無いんだから。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:48▼返信
芸能人やめたら?人を馬鹿にするだけでつまんねぇし
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:48▼返信
※149
実際は何も言えないでチラチラ見てるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:49▼返信
矢作ならこれぐらい構わんだろ
バイトくんを許したれやww
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:51▼返信
なーんだ、矢作かよ
なんの問題もないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:51▼返信
バイトしたことあるけどバイトより社員の方がひどかったわ
ゴミをホイホイ投げてよこしたりめちゃくちゃ雑に扱われた
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:53▼返信
相手が有名人でも人による
たとえばアイドルとか映画俳優や舞台女優には馴れ馴れしく声掛けしてはいけない
でも矢作ならOK
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:54▼返信
看板の話するなら芸人やテレビなんか無礼の塊なんだが俺達はいいんだよってことか
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:54▼返信
引っ越し会社の社員やバイトなんて

底辺職の中のさらに底辺だからなぁ・・土方や塗装工のゴミ底辺職の奴等と同レベルだよ


ザ・低学歴ってゴキブリみたいなクズしかやらない底辺職が引っ越し
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:54▼返信
どこの業者?不買しようぜ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:55▼返信
正社員だろうがバイトだろうが関係ないだろ
相手が矢作ならべつにいいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:56▼返信
そんなんだから底辺職の単純労働者なんだよ。まさに使い捨てのゴミ 信用とは無縁のガラクタ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:56▼返信
むしろこの引っ越し業者を応援したい
パンダのとこかアリさんとこか知らんがおもろいやん
こんどひっこしするとき使いたいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:57▼返信
よく矢作って気付けたな
どこにでもいるおっさんにしか見えないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:57▼返信
なーんか大手って事をエクスキューズにしたいようだけど
現場でバイトしか働いていないような企業に頼んでいる時点で
お前も同罪だよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:57▼返信
>>12
老害呼ばわりしちゃうほどキレやすいからこそだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:58▼返信
※153
えっいい歳して若者の趣味中心のまとめサイトなんか見てるの???😂
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:58▼返信
矢作ってだけで爆笑ww
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:59▼返信
元気があってよろしい
重い家具を運ぶんだからそれぐらい元気がないとね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:59▼返信
アホだから引っ越しのバイトくらいしか出来ないんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:00▼返信
どうせ派遣だから
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:00▼返信
引っ越し業者って土方とか車修理やとび職みたいなやつが集まるカテゴリの職だからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:00▼返信
おまえら矢作に感情移入して怒るなよw
心配しなくてもおまえらみたいな無名一般人には誰も声掛けしねーよ
だって相手も面識ないしおまえのこと知らねーし
こいつは相手が芸人の矢作だから声掛けしただけだぞ?かまわねーだろ矢作なら
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:01▼返信
どうせ矢作だから
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:03▼返信
でも小木にはやっちゃだめな気がする
おぎやはぎでも小木にそういう声掛けしたら可哀想
矢作だからいいんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:04▼返信
嘘松
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:05▼返信
正義マンたちはどうせ、なんで矢作ならいいの?差別だ!って思ってるんだろ?
これだから正義マンどもはw そんなの矢作だからに決まってるだろ。ははははw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:06▼返信
矢作も一般人をバカにしてネタにしてきたんだから自業自得
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:07▼返信
他人に対してそこまで無頓着な物言いが出来るってある意味凄いわ
育ちを疑うよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:07▼返信
アのつく業者はアカンときくね
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:08▼返信
矢作にそれだけ人徳が無い証拠だよ
でも仕事中の業者も手を止めて声かけてくるほど人気はあるみたいだからよかったじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:09▼返信
※180
それは論点が違う
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:09▼返信
芸能人で、尊敬はされてないけど知名度はあるってタイプはこうなるわな
尊敬されてないんだよ
だからタメ語な

186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:11▼返信
これが矢作の今までの芸能活動内容に対する視聴者からのお返しだよ
ありがたく受け取れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:12▼返信
最近は芸人が副業でやってる引越し屋使うらしいね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:12▼返信
待遇悪けりゃ仕事に責任も誇りもないんだろう。バイトにも会社にも政治にも責任あるわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:13▼返信
今までさんざん公共メディア使って人さまを見下して笑ってきたんだから、
引っ越し屋のバイト君に笑われるのもまた必然
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:13▼返信
瞬時にそういう注意できるのかっこいいな。タカさんにツッコむみたいなノリで映像があったら結構笑えるとおもう
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:13▼返信
矢〇「ラッキ~じゃ~ん(笑)」
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:13▼返信
責任はないね
相手が矢作なら
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:14▼返信
謝罪受けて済んだ話をグチグチ言って最低アル。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:14▼返信
矢作も矢作だよ
有名芸人ならそれぐらい許してやれよ
器の小っちぇーやつだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:15▼返信
芸能人がウジウジ言ってんじゃねーよ
ごちゃごちゃ言うなら芸能界やめろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:15▼返信
矢作も人力舎所属だろ
迷惑掛ける言動するなよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:18▼返信
相手が矢作ならどうでもいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:18▼返信
大手でそんなやついるかね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:19▼返信
矢作の人となりが周囲をそうさせた
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:19▼返信
矢作はともかくTVでアホな人は大体は演技だからな
面倒な環境に居る分コンプライアンスにはうるさいよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:19▼返信
矢作ならしゃーない
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:21▼返信
これは苦情入れないと晒される可能性まであったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:22▼返信
大手ってどこや?
引越しのサ◯イ?日本◯運?ア◯さんマーク?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:22▼返信
引っ越し屋なんて低学歴の底辺のカスやしな、相手にするだけ時間の無駄
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:25▼返信
>>202
絶対上司に叱られただろつし、寧ろ逆恨みで隠れて言い触らして回ってたりしてな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:27▼返信
いや、こいつは性格悪いから名指しされたんでしょ?
品行方正なら尊敬されるわけだし。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:28▼返信
安い賃金で雇われたバイトくんなんてそんなもんだろ
看板なんて背負うほどの待遇受けてないから
顧客に迷惑かけること自体は良くないが
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:30▼返信
〇ートか?あそこ断るとヤクザみたいなの出てくるからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:31▼返信
ちゃんと泣いて詫びるまで殴らなきゃダメだぞ

バカは殴らなきゃ分かんないんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:36▼返信
引越スタッフが悪いけど
こういうのが嫌なら芸能人辞めろという気がする
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:37▼返信
創作
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:38▼返信
バイトなんかそんなもんや
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:43▼返信
芸人のくせにオチもつけられんのか?紳助なら相手を抹殺しつつ笑い話に変えてたぞ
だからナメられるんだよwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:46▼返信
業者が悪いってのはまあそうだけど…
虫の居所が悪かったから叱りつけたってのが本音でしょ
これくらいは有名税のうちだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:49▼返信
はははは!
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:50▼返信
むしろ気づかれるうちが華
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:54▼返信
ゴキブリこんなところにいるんだーぎゃーーーーーーっっははははは
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:58▼返信
芸人はバカにされて笑いを取るんだろぅ
初心に帰れや矢作
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:59▼返信
>>33
それな。何をはしゃいでんだか。
くっだらねぇw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:00▼返信
おい矢作!

ぎゃはははははははははははははw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:00▼返信
>>34
お前出川にもデガワつってただろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:02▼返信
おい矢作!!ついでに会社私物にしろよ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:03▼返信
こんな底辺が日本支える労働力の一員とされてるんだからな、ほんま終わりやで
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:09▼返信
引越し業者は社会人としてというか人間としてアウト
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:14▼返信
>>224

自分でポチ押してんじゃねえよボケ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:15▼返信
矢作w
顔だけでウケるwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:16▼返信
おい矢作!おい!
ははははははははははははwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:17▼返信
矢作ぃぃぃぃぃ!
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:23▼返信
肉体労働するようなやつのモラルってそんなものよ。かくありなん。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:38▼返信
モラルが低いなーと思う反面
そこをお笑いに昇華したり洒落た返しできんのか?芸人だろ?とも思う
その昔今は亡き談志がタクシー乗ってる時に運転手から
あんたらの仕事は楽でいいね座って喋ったり上手いもん食って何か言う仕事で稼げてと嫌味言われた時に
そうだろうこんな楽な仕事は無いよだからあんたもやれば良いって笑いながら返した逸話があるけど
こういうの出来ないんだろうなぁw
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:42▼返信
底辺を笑う記事が出ると底辺が寄ってくるなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:44▼返信
これはそいつがプロ意識の低いアホってだけだな
まぁそんなアホでも入れないとやってけないくらいに人手不足な業界だろうけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:45▼返信
>>228
キーボード何秒押してんの?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:45▼返信
※230
お前みたいにプライベートの芸人にまで面白を期待するやつがいるからモラルのないことされたんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:47▼返信
底辺擁護ばっかでウケるな
芸能人の生活は妬ましいんだろうなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:47▼返信
文句あるなら自分で引っ越しやれよ

何様だこいつ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:48▼返信
そんなもんよ
まだマシな方
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:48▼返信
50前の、それもお笑い芸人の、それもテレビで毒舌系の、相手は若い子供の、
どっちが現実をわきまえていないかもう一度考え直せといいたい
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:48▼返信
完全に正論だけど矢作怒っても怖くなさそうだからなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:49▼返信
>>238
若いバカのほうだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:50▼返信
クビになるまで追い込まなきゃダメでしょ
242.投稿日:2019年10月06日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:52▼返信
>>232
バイト如きにプロ意識なんかあるわけないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:54▼返信
なんで若い奴っていきなりタメ口なの?馬鹿なの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:59▼返信
>>206
アホかよお前
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 00:59▼返信
叱責されている事に気付かず爆笑。
この社員、将来伸びる事はないな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:01▼返信
※243
普通は客を不快にさせないだけの常識あるけどな
今まで関わったやつらは引っ越し屋だろうが土建屋だろうが、客と話すときの口の利き方は一応マトモだったぞ
底辺中の底辺がどうかまでは知らんけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:02▼返信
引っ越しのバイトの兄ちゃんはあんたの部下じゃあありませんよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:03▼返信
えらそうに
一度売れた芸能人にプライバシーやプライベートなんつーもんは存在しないんだわ
嫌なら辞めろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:06▼返信
ゴミみたいな人間が増えてるのか表面化してるだけなのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:06▼返信
接客ってわかる??
ニート共
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:07▼返信
そこは、「何か問題でも?」と返すのがお笑い芸人でしょ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:08▼返信
※251
わかんねーと思うよネット弁慶くん達だから
実際接客してもキョドってるだけよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:10▼返信
芸人だからって仕事でもねえのにサービストークしてやる義理はねえわ
金貰ってる側がヘラヘラ笑ってる場合じゃねえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:17▼返信
仕事は仕事だぞ・・・

神様は時代遅れだけど
流石に馬鹿にするのはどうかと
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:20▼返信
気持ちはわかるが、それで謝罪受けたのに更に拡散させる行動がちょっとどうかなと。
ダメとは言わないけど、笑いにもならんし、そこと更なる遺恨を残すだけだね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:23▼返信
バイトにプロ意識求めんなwwwなんて喋ってる奴は
バイトはどんなミスしても即辞めれば責任からバックレられるとでも思ってんのか?
おめぇらみてぇのを世の中舐めてるガキだってんだよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:25▼返信
※256
まあ、ココは危ないとこ
教えてくれるから。

いいと思うよ拡散
どうせそいつも止めてるはず
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:28▼返信
クソゆとりバイトなのかなあ
金持ち専用のマナーとか礼儀のきちんとした引越社作れば需要あるかも
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:38▼返信
バイト君に責任求められてもな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:41▼返信
プライベートで素が出るよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:59▼返信
>>148
じゃあお前らがやれよ、椅子に座ってるだけでお金がもらえると思ってんのか?全てのお金の流れは結果的に肉体労働が原点だから、いくらロボット進化しようがメンテナンスする人間やエネルギーがないと動かないようにな、そこを底辺だとか見下してお金の価値を下げてたら、お前らに行くお金も結果下がるんだよ。教養があるなら全ての肉体労働の環境を改善してくれやマジで古くさい中古機械しか使えないから現場の技術が日本だけ置いてかれたんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:18▼返信
鬼滅の刃売り切れてるんだが
ふざけんなよ任天堂
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:28▼返信
>>244
ヒント・ゆとり教育
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:44▼返信
バナナマン日村にいきなりビンタ食らわす、頭のおかしいやつもいるんだよなぁ。。。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:44▼返信
引っ越し業者の名前までは言わないところがタレントの保身なんだよなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:45▼返信
爆笑した奴SNSでブチブチ言ってそうw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:46▼返信
>>266
温情かけてやったんだろ
何でも晒したがるのはDQNだけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:54▼返信
テレビで見てるからって知ってる人みたいな感覚になる人っているよね
こっちにとっちゃ誰だおめえって感じなんだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:59▼返信
日雇い派遣やアルバイトばかり使ってるからダメになってく会社の典型例
責任持って仕事なんてやってないからこういう人が出てる
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 03:16▼返信
引っ越しバイト基本的にブラックで契約社員ほとんど犯罪者だらけ。

お客さんが引っ越し終了したので、金一封を全員に渡すようにリーダー渡す。

アルバイト絶対わたさない契約社員。ねこばば。もっと酷いアルバイトが物を落としたら、
ボロカス言って、事務所でこいつ使え明日こんでいいように内勤のひとに伝える馬鹿社員。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 03:22▼返信
引っ越し大きな家具や家電をぶつけた契約社員。お客さんクレームきたらアルバイトせいにして、逆ギレ、誰が運んだアルバイト擦り付ける。

階段5階でエレベーターなし。契約社員、下で物を渡してアルバイトに全部運ばキチガイばかり。ダッシュ帰ってこいといいだすアホ契約社員だらけ。

アルバイトふらふら、物を落とす当たり前。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 03:25▼返信
引っ越し可愛い女性いたら、部屋皿など小物梱包だけやらせて、ジュースなどをおぐったりして、最終的にナンパしだす契約社員。

男性アルバイト基本的に地獄。学生でもやらないほうがいい。下手したらケガして入院することになるぞ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 03:26▼返信
まぁしょうがない
こういう雇用体系にしたのだから
なぁ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 05:58▼返信
ケチって安い引越し業者選んだんじゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 06:42▼返信
どうでもいいからさっさと消えてほしいわあのクソねがねコンビ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:48▼返信
>>262
お、低能底辺があらわれた
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:54▼返信
おぎやはぎは上級国民様で在らせられるからね
顔を見ずにははーっと平伏しなきゃだめだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:00▼返信
マジでキチニート多すぎない??
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:15▼返信
同じ業者つっても同じ人間がやるわけでもねーだろ
むしろ「昨日何処何所でおぎやはぎの引っ越し作業やったぜ」って情報が共有されてた方が怖い
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:35▼返信
>>1
そもそも年配の人呼び捨ての時点でゴミ
まぁだから引っ越しバイトしかできない無能なんだろうけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:58▼返信
そういう程度の人が働く職場だってこと
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:02▼返信
>>257
バックレる奴昔の方が多いだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:04▼返信
新入社員で取引先とトラブルになっても
普通に仕事入ってくると思ってる奴はいるよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:05▼返信
矢作だから別に良いだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:09▼返信
猿だな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:14▼返信
そういうとこやぞバイト
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:36▼返信
そりゃ肉体労働してる奴なんてガイ ジしかいないでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:39▼返信
たまに看板入り車で馬鹿なことしている人いるよね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:47▼返信
小学生がバイトやってたのか
子供に怒る矢作もどうかと思うがな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:53▼返信
バイトだらけの底辺職だからな。人材にはムラがあるだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:01▼返信
運んでもらえるだけありがたく思え
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:22▼返信
※257
じゃあバイトなんて雇うなよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:35▼返信
仕事の問題ですらねーな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:49▼返信
芸能人だって人間だし お互いのオンオフで立場も変わるし責任も変わる。バイトのうちにそういうことわかるようになっておこうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:56▼返信
接客業は絶対にしないが、俺だったら絶対に漏らさない


芸能界にまったく興味がなくて、誰が誰かわかんねーからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:11▼返信
>引っ越しのバイトはアホばかり。

一極集中しまくりの都心の人手不足わかってんの?
あんまり人格とか求めてたら誰もこなくなるぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:16▼返信
おぎやはぎってどっちがどっちだか今でもわからん
その作業員はよくわかったなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:22▼返信
ブラック労働させられてるやつの民度なんてこんなもん。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:03▼返信
しょせん使い捨てバイトに社会的責任なんてあるわけねーだろw
SNSで拡散されたわけでもねーし、いちいちこんなことでキレるなら軽トラ借りて身内だけで運んでろやw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:18▼返信
引っ越しのバイトなんてそんなもんよ
俺も昔ひでぇ目にあったし
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:25▼返信
別に言いふらした訳じゃないよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:35▼返信
※234
もっと重大な事なら分かるよ?
でもこの程度の事でそのくらいの余裕ある返しも出来ん奴が面白い笑いを提供出来んでしょ
現におぎやはぎつまらんし
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 14:45▼返信
有名税だろ、いやなら辞めろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 15:26▼返信
言いふらしてない時点で人なんだろ

俺なら店も何もかも言いはらす
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 15:30▼返信
お笑い芸人やるならこれもお笑いにしないとな
自分都合で芸能人やられても面白くない。
オードリー春日なら笑いに変えれるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 17:29▼返信
だから仕事しろクソニート
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:56▼返信
少しはマスクするなりして自己防衛しとけや
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:56▼返信
多分サカイだろうね

あそこは安かろう悪かろうで業績伸ばしてきたところだから実際引っ越した人からの評判はすこずる悪い
引っ越しなんて人生で何度もする人は少ないからこそ仕事の質より安さと営業の強引さが重要になるっていう業界だからサカイみたいなのが業界ナンバー1になれる
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 00:57▼返信
まあこういう底辺作業員なんて中卒の年少出とか前科持ちが多いしな
モラル求めても無駄やで
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:08▼返信
引っ越し業者も自分たちの評判落として仕事なくなってもかまわないからこういうバイト雇ってるんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:08▼返信
引っ越し業者も自分たちの評判落として仕事なくなってもかまわないからこういうバイト雇ってるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq