• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


今月4日に発売した、UBIソフトの新作「ゴーストリコン ブレイクポイント」

ゴーストリコン ブレイクポイント【早期予約特典・数量限定初回特典なし】 - PS4 【CEROレーティング「Z」】





メタスコアとユーザースコアが低すぎると話題に

XboxOne版:69点


https://www.metacritic.com/game/xbox-one/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint
名称未設定 1



PC版:63点

https://www.metacritic.com/game/pc/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint
名称未設定 2




PS4版:57点

https://www.metacritic.com/game/playstation-4/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint
名称未設定 3





Amazonレビューでも評価はかなり低め

名称未設定 4





低評価の主な理由がコチラ↓

・オンライン常時接続必須。サーバーエラーが起きるとミッションやり直し
・バグだらけ
・ロードが長い
・味方NPCがいないので、1人プレイ時は単独行動


レビューの中には「前作より劣化」「アンセムのほうがマシ」といった意見も・・・



この記事への反応



そんなに評価低いのか… 買わなくて正解だったか

ブレイクポイントだいぶ評価わるいのな。βやってなんとなく前作の方が良かった気がしたからスルーしたけど正解やったかな。

ブレイクポイントを腐すのにアンセムを引っ張り出すんじゃありません。

ブレイクポイント酷評で草 なんでやまあまあ遊べるやろ

ゴーストリコンブレイクポイントやってる者だけど、アンセム以下って騒がれてるが本当にそうか??? 確かにバグはチラホラあるけどアンセムほど酷いとは思わない。そんなことより、アンセム以下よりゴミゲーwってレビューだけで判断してる日本人って本当に操作されやすい生き物だなって嫌という程思う

ゴースト離婚ブレイクポイント、めちゃくちゃ評価悪い上にかなりバッシングされてるっていう情報見たんだけど、これ、めっちゃ分かる。前作もやってるから尚更分かる。いやー分かるよ。ただ、それも分かった上で個人的には楽しくプレイしてる。要は周りがどう言おうが自分が楽しければそれでオッケー。

ゴーストリコンブレイクポイントぶったたかれてるね ディビジョン要素クソいらないし、ドローンの弱体アホだし、敵アホだし、バグひどすぎだし、ぼっちだし、話暗くて前作と比べるとおもしろくないけど でもクソゲーではないかな 普通に面白いって感じ

なんでオン専用にしたのか分からない サーバー繋がらなかったせいで初日まともにプレイできなかったわ

Amazonレビュー見たけど叩かれてるなw これは様子を見た方が良さそうだな 前作のワイルドランズの方がいいって言ってるのもいるなー

野良でマルチなんて連携まず無理だし フレンド4人で進行状況同じで遊べないんだから マルチ切って欲しい 足引っ張る要素だしもうゲーム自体がRPGシフトしてるからソロプレイを快適にする方向性へと変わってるんだよ





無理にオンライン要素入れるより完全なソロゲーにしたほうがまた評価高かったかもね・・・



コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:31▼返信
あらー子供が楽しみにしていたのにねー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:31▼返信
ゴキブリいい気味で草ぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:31▼返信
完全版がスイッチで出るんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:32▼返信
前作が高評価で今作が売れたのにこれかーい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:32▼返信
グラがすごいだけのクソゲーか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:32▼返信
ボダラン3クリアしたら、バグって音声出ないんだけど…
そりゃないよ…トホホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:32▼返信
アンセムよりマシは草ぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:33▼返信
アンセムましのほうがマシ? そりゃないだろ、と思ったらマジだった...
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:33▼返信
>>1
UBIのゲームはスルー安定だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
は?
めちゃくちゃ神ゲーだわ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
PSはクソゲーに困らないね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
まーたゴキがクソゲーつかまされたんかw
ホント懲りないねえw悪いこと言わないからスイッチ買いな?
クソゲーとは無縁のゲームライフがそこに待っている
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
トム・クランシー先生も二度と俺の名前使わせんと激怒しているらしいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
言うてアンセムは問題だらけだったけど、そこそこ遊べたからなぁ
単純につまらないってなるとどうしようもないなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
ほんとに面白くないの?
そんなわけねえだろ、あのUBI様だぞ

セールで50パーオフになったら確かめてやる!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
洋ゲーはこればかりだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
※6
ボダランはいまだに倉庫消失バグとか致命的なバグ放置してる時点でアンセム以上のクソゲーだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
Amazonの評価なんて基本的にエアプが多いから当てにしないのにな笑
まあ確かに前作よりは劣ってるがアンセムほど酷くはないけどね。アンセムはps4に異常きたす化け物ゴミゲーやし
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:35▼返信
グラさえ良ければ、中身はどうでもいいし。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:35▼返信
>>13
もう亡くなってるわ!
師ね!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:35▼返信
でも、面白いって言ってる人も結構いるよね
尼の低評価すぎるのが気になるが、嘘の可能性もある
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:36▼返信
クソゲーラッシュで忙しいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:36▼返信
怪しいと思ってたがやっぱり駄目だったか
大人しくCoDMW買うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:36▼返信
ただし、メタスコアも低いとなると本当に糞かも
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:36▼返信
※18
アンセムと比べられている時点でクソゲーだと自覚してないゴキブリがいて草ぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:36▼返信
はちまのコメントアホすぎだろwww
前作もオンライン対応してんだろww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:37▼返信
ゴーストリコンって元々こんなもん
前作が珍しく遊びやすくなってだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:37▼返信
UBIは評価高い時と低い時が両極端すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:37▼返信
アンセムのほうがマシはさすがに草も生えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:37▼返信
メタスコアのユーザースコア低すぎるだろ
70以下はかなり危険な地雷だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:38▼返信
安定のUbiクオリティ
発売日に買って文句タレてる人は
ま さ か
今回は大丈夫だろうとか思っちゃったりしたんですかぁ?w
学習しろよwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:38▼返信
>>15
こんな評判悪いのに半額で買うって勇気あるなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:38▼返信
最近バグゲー多いな
今世代も終りが近づいてきてこなれてくるはずなのに

和ゲーの評価が立ち直りつつあるのと逆になってきてるやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:38▼返信
FIFA20もクソゲーなんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:38▼返信
今年の洋ゲーはハズレばっかだなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:38▼返信
装備にレアリティ要素導入したり、同行NPCもいなくて、パークとかクラスあるからゴーストリコンじゃなくてディビジョンだよな
後 スキンやカスタマイズアイテムも前作より少なくなったのにその上1∥3くらいは課金入手だから酷い
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:39▼返信
キチガイ「オンライン専用で、前作と違う!
星1だー!!!」
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:39▼返信
ユーザースコアは色んな理由で荒れるから置いといても
メタスコアもここまで低いとなるとあかんのやろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:39▼返信
ゴキちゃんには丁度いい出来映え
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:39▼返信
ユーザースコアの方はエピック独占問題云々で反感買ったとかじゃなかったっけ
まあ普通のスコアの方も相当低いわけだがw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:39▼返信
>>2
xbox・pcでも発売されてるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:40▼返信
※32
いや、UBIはねアプデで面白くなるから
リリース時が糞だった初代ディビジョンも良ゲーになったし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:40▼返信
>>12
xbox・pcでも販売されてる定期
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:40▼返信
>>42
今回は、ディビジョンみたくなったからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:40▼返信
ほとんどオンライン専用仕様なゲームをパッケージで出すんじゃないよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:41▼返信
アンセムのがマシはヤバすぎる
47.コイキング投稿日:2019年10月07日 21:41▼返信
洋ゲーの課金がどんどん酷くなってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:41▼返信
スイッチ版を出さなかったバチが当たったね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:41▼返信
前作楽しかったから買おうと思ってたけど毛色が違うのかー
モンハンに救われたぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:42▼返信
XBOXとPCでも販売されてるのにゴキガーとか馬鹿みたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:42▼返信
ソロだと難しいけど面白いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:42▼返信
でも、面白そうではある
実際やってるやつが面白いとも言ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:43▼返信
※47
知らねえやつが絡んでくんな
洋ゲーやったことねえだろボケ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:43▼返信
開発者は学習しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:44▼返信
>>52
めちゃくちゃ面白い!
ハクスラRPGだから前作と比較しないで

でもオンライン専用は糞
終了したら遊べないかもしれないからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:44▼返信
つーか洋ゲーの時代まじで終わったな
ゴミゲー連発しすぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:44▼返信
昔から糞ステ糞ゲーしかねえじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:44▼返信
※50
普段PSが一番売れているとか言ってんのにゴキガーと煽られたらマジレスで他機種出してて草ぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:44▼返信
※51
クリアしたけど、ソロでもクッソ簡単だぞ
前作の最高難易度と比較しても大分楽
60.投稿日:2019年10月07日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:45▼返信
うそ?2BRO楽しそうにプレイしてるやん…
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:45▼返信
何でこんな状態で発売に踏み切るんだよw
1ヶ月発売遅らせて作り込めよアホやなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:45▼返信
※55
だろ。やっぱり面白いは面白いんだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:45▼返信
ゴキちゃんはライザだから関係ないかw
洋ゲーは建前、本音は萌えゲーだもんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:45▼返信
こんなゴミハードでまともなゲームが作れるかよっ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:46▼返信
※62
1か月遅らせても何も変わらんだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:46▼返信
>>58
たしかにwwwww 顔真っ赤にしたゴキブリがマジレスしてくるからあんま言うなよwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:46▼返信
>>61
スポンサーのゲームなんだから、当たり前だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:46▼返信
無知無知ポークw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:47▼返信
サードも、まずはソロをしっかりと作るっていうSIEの姿勢を見習うべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:48▼返信
>>59
ステルス難しいじゃん
シンクショットいつでも使えないし敵がわんさかくるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:48▼返信
※40
まあ、脱steamしたのは流石に俺も文句言いたい
UBIはsteamに戻れ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:48▼返信
やっぱり移民規制が効いて表に出ない移民ワーカーがやってたバグ報告や調整に大失敗してるんやな
UBI開発のウォッチドッグス2が妙に政治色の強いストーリーだったの当局への当て付けじゃなくて
開発が人員足りなくて疲弊しながら作ってるのに不平不満を溜めてた現場のSOSコールか
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:48▼返信
要はディビジョン3なんだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:48▼返信
糞ゲー叩かれたらマルチの傘をかぶるゴキブリまじよわっ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:49▼返信
※73
UBIは政治色強いよ
昔っから
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:49▼返信
オンゲーマルチ信仰の声に負けたのかな
自分らが作っているゲームが何なのかわかっていないって証拠だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:50▼返信
こんなタイトル知らねーww
PS4ソフトマイナーすぎんだろゴキ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:50▼返信
こんなゴミハード良く買うよなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:50▼返信
>>6
エラーコードce-34878-0
2kとソニーはしっかりバク直せ!
せっかくの感動だいなしや!

泣きたい…
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:50▼返信
※78
バーカ
ゲームやるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:51▼返信
今買って急いでクリアして売れば実質2千円のゲームだ
DL版買った人はご愁傷様
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:51▼返信
※80
ソニーの責任というより...な?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:51▼返信
ゴーストリコンやりたいなら、今はワイルドランズを買っておけ(PSNのセールまで待つのもいい)
バグだらけなのが改善&NPC実装されたら、こっちを買えばいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:52▼返信
尼レビューマイナス工作入ってるなこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:52▼返信
>>80
そのエラーコードはほぼソニー関係ないw
87.コイキング投稿日:2019年10月07日 21:53▼返信
ボダランも今の製作陣だと2ほど名作に仕立て上げるセンス無さそうだしガッカリだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:53▼返信
今年は和ゲー良作多いのに洋ゲーはパッとせんなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:53▼返信
ソニーのハード、クソゲーばっかやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:53▼返信
UBIがsteam抜けたら普通に売上減るだろ
バカなのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:53▼返信
サーバ接続断でやり直しは酷いなw
ゲーミングノート()で無線でやってる人が可哀想
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:54▼返信
こんなゴミハード良く買うよなあ
普通はPCでやるもんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:54▼返信
※87
ボダランやったことねえだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:54▼返信
ゴキ捨て4は所詮はちま民しか買ってないからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:54▼返信
武器のペイントしても気づいたら土や草、雪の色になってて
ペイント要素いるか?ってなっちゃうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:55▼返信
味方NPCいねーし
常時オンライン前提だし
ソロモードでやりたかったわで
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:55▼返信
まじかよ
PS4買わなくてよかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:55▼返信
>>87
2より面白いよ
悪役のクソリプツインズは好き嫌いあるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:56▼返信
>>89
マルチなのにソニーガーとかw
さすがゲハ豚

100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:56▼返信
ゴキステユーザーってどんなソフト買ってるのか普通に気になる
大作と呼ばれるソフトがほとんど出てないし、最近は特に何も出てねえし
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:57▼返信
※88
洋ゲーと和ゲーは方向性が違うということに気づいたワシ
比較するのが無意味
和ゲーの真似は洋ゲーにはできない
和ゲーは洋ゲーの物量作戦はできない
感動させる演出が上手いのは和ゲーだったよこれはほんとに
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:57▼返信
>>85
買ってないのに星1の奴いるよね
epicストアだからね
犯人わかるわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:57▼返信
エラー出てるのはとりあえずソニーハードだけなんだろ?
違うのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:58▼返信
>>96
普通にソロで出来るけど…
オンライン専用なだけで
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:58▼返信
ゴミはゴキが買う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:59▼返信
予約者限定先行ベータやってすぐ予約キャンセルした俺、高みの見物
オープンベータはやらんかったが案の定だったようだね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:59▼返信
バグはともかく仕様がひどいな
味方なしって難易度高くなったってことか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:59▼返信
※85
やっぱり?
購入済みでもテンプレの感想しかなくて星1が連投されてるのは何か怪しいと思ってたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:00▼返信
>>100
9月は
モンハンIB、ソムニウム、イース以上(ストーリー)クリア
アトリエ、神戸、イクス買ったわ
P5Rまでなんも買わんけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:00▼返信
※107
味方なしはそれは今回サバイバル要素が宣伝されてたから逆に好い仕様だと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:01▼返信
>>107
前作みたいにシンクショット出来ないからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:01▼返信
Youtubeみたけどこれは酷い
PS4ってこんなん多くね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:01▼返信
※109
和ゲーばっかだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:01▼返信
>>110
なるほどかくれんぼするのか
バグ直ったら買おうかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:02▼返信
ハクスラ要素は糞
全部のタイトルに同じ要素入れんでくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:02▼返信
※112
動画勢は消えていいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:02▼返信
>>110
エレホンに生存者たくさんいて、coop推してる時点でサバイバル要素破綻してるけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:02▼返信
>>109
モンハンDLC以外聞いたこともないんだが
どんだけマイナーソフトだらけだよPS4
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:03▼返信
>>109
お前が典型的キモオタなのはよくわかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:04▼返信
※117
でも、それってディビジョンと同じじゃん
あれもサバイバル押しだから
UBIも馬鹿の一つ覚えじゃなくて仕様を変えろと思いはするけれど、それが面白いということなんだろうな
巨大な敵ボスとかいるし、マジで実質ディビジョン3なんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:04▼返信
>>118
ソムニウム、アトリエ、イクスはブヒッチとマルチなんだがなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:05▼返信
>>120
装備にレアリティ要素導入したり、同行NPCもいなくて、パークとかクラスあるからゴーストリコンじゃなくてディビジョンだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:06▼返信
いつか指にフューチャーソルジャーを超えるゴーストリコンを作って欲しいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:06▼返信
>>119
豚が何も買ってないのは分かったw
いや再確認したw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:06▼返信
>>120
UBIはゲームシステム使いまわしだからね
全部同じゲームになる
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:06▼返信
※122
ディビジョンなんだよだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:07▼返信
>>123
それならフューチャーソルジャーリマスターしてほしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:08▼返信
※125
いや、IPごとには違うけど、ちょっと寄せすぎたんだろうな
サバイバル要素が結構推しみたいなこと言ってたからそこが気になるけどな
たいしたことないのかな?わからんけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:08▼返信
UBIは、まだジャガイモサーバーのままなのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:09▼返信
※129
そうでもなくなってるよ
ディビジョンⅡは快適だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:10▼返信
指はなんで自社の貧弱なネットワークにここまでの自信を持ってるのか不思議だわ
君らマルチに弱い自覚あんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:11▼返信
やってみようと思ったけどハクスラかよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:11▼返信
ディビジョンでいいだろうとβやって思った。案の定だったか。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:11▼返信
UBIがんばれよ
俺はもう寝る
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:12▼返信
日本だけじゃなく海外でも低評価ってのは
実際に駄作なんだろ
金を出して買ったからクソゲーじゃないと信じたい奴が抵抗してるだけw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:13▼返信
>>134
俺はゴーストリコンで寝不足…
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:13▼返信
※135
そうでもない
バグで低評価になることはままある
買ってないけど、大体こんなゲームだろうと予想はつく
面白いんじゃないかとは思うけど、半額セール待ちだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:14▼返信
UBIの化けの皮がはがれてきたな
たしかに1作だけやる分にはクオリティ高いんだけどな
ここのゲームで新作で食指動くのもうなくなったわ、おんなじようなのばっかだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:16▼返信
※138
化けの皮なんてねえよ
UBI好きな奴は買うし、お前みたいなすっとこどっこいは買わないだけ
あと、フレンドいたほうがやり易いゲームは多いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:16▼返信
>>137
バグも酷いけど、課金要素もヤバい
後 ディビジョン化が止めをさしてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:16▼返信
>>138
オープンワールドのステルスゲーム好きにはたまらんけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:16▼返信
積みゲー片付いてから手を出そうと思ってたが、評価低いとちょっと躊躇するな…
実況動画とか見る限りは良くも悪くもいつものUBIって感じでそう悪くなさそうに思えるんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:18▼返信
サバイバル要素なんてなかった。
序盤からヘリで目的地に突っ込んで
サイレンサーで殺しまくって帰還するだけのゲーム。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:19▼返信
>>143
メタルギア5だよね
ハクスラの
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:20▼返信
ディビジョン2もゴーストリコンもコケ続けてるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:21▼返信
※140
課金しなくても遊べるから
お前がUBI知らないでレビューだけ見て書いてるのは知ってるけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:21▼返信
これ売ってコントラを買ってくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信
※67
PSが一番売れるし全機種販売も事実やん、お前アホだろ 
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:23▼返信
アンセム以下て言ってる奴はエアプ
アンセムの真の恐ろしさを知らないだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:25▼返信
※149
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:27▼返信
ゴースト離婚ブレイクポイント
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:27▼返信
>>146
前作だと5種類くらいあったガスマスク一種類になってる上それも課金しないと付けられないってどういうことやねん
レッテル貼りしか出来ない信者 キモすぎて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:28▼返信
>>151
幽霊離婚でしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:30▼返信
確かに前作よりつまらないが、★5が★4になった程度
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:30▼返信
ジョン・バーンサルの無駄遣い
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:31▼返信
※152
じゃあ、付けんなよバカw
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:32▼返信
>>154
前作が神ゲーすきたからね

前作もネガキャンされたけどww
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:32▼返信
アンセムは、ハードクラッシュさせるゲームだよ。わかっているのか?
ブレイクポイントは、少しバグが多いだけで普通に遊べるよ!メタルギアのない今、貴重なTPSだよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:32▼返信
>>155
サバイバルやRPG要素の追加、有名俳優の起用といった、宣伝しやすいキャッチーな足し算が中途半端に組み合わさっているだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:33▼返信
スイッチはそもそも新作が出ないから
こういう話題で困らなくて良いよなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:33▼返信
>>156
反論出来なくて人格攻撃しかできない程頭悪いなんて可哀想だね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:34▼返信
ディビジョン2→君の数十時間を無駄にするナーフ
アンセム→バグとフリーズの嵐が君のPS4を破壊する
ゴーストリコンBP→開発者は前作の熱烈アンチ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:35▼返信
こんなゴミになるとはな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:36▼返信
>>162
やっぱハクスラゲーは地雷だな
ボダラン3もナーフ祭りで炎上中だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:36▼返信
全作ワイルドランズの良いところ全部かなぐり捨てたけど流石にアンセム以下は言い過ぎだわ。
βやって不満たらたらだったけど、少なくともプレイは出来るし頑張れば化ける素質は持ってる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:39▼返信
>>165
アンセムと違ってシリーズ物なのに前作の長所捨てた点が、アンセム以下って言われてるんだと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:40▼返信
暴落してから買うか…
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:43▼返信
本当に今年の洋ゲーメトロとギアーズ以外全部ポンコツなんじゃ無いのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:44▼返信
今のゲームは情報量が多すぎて昔のゲームみたいに全てを管理・デバッグなんて無理・・・

だからアプデがあるんだし、ある程度のバグは許容しないと仕方ないと思うけどね。

こういうのに文句言ってる連中って世界中どこも老害ゲーマーだけよ
昔はバグが無く販売するのが当然だったとか、容量がしょぼい時代にゲームしてた世代ほど言うのよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:45▼返信
確かにゴーストリコンワイルドランズではすごい時間かけたのに
アイスブレイクすぐ発表したしな
アサクリシリーズで見直してオリジンで復活したのにリコンでまたやったか
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:45▼返信
なんだかんだ文句いいつつ、こういうことがきっかけで

大幅値下げされたらちゃっかり購入する貧乏クレクレじじい達w
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:45▼返信
>>169
アプデ以前の問題だけどな
課金とか対人・coop用に調整しすぎてdivisionになってるのは
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:48▼返信
>>170
アサクリもオデッセイの触りは良くてもその後やらかしてるけどな。
強ビルドナーフ祭りにDLCでの選択肢制の否定ストーリーとか酷いもんだわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:48▼返信
最近こんなのばっかりだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:48▼返信
>>171
それが目的だよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:49▼返信
>>167
出たー
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:49▼返信
>>168
デイズゴーンが一番良いんじゃね?ギアーズは知らんがメトロは割とポンコツ寄りな気もするが
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:50▼返信
発売前のインタビューで発売後アップデートで味方NPCのかわりのドローン用意する言ってたから安心しろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:51▼返信
当分はアンセムが最低レベルのハードルとして君臨しそうだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:54▼返信
αテストでディビジョンだよね? と言われてシューター要素がより強くなっています。と回答してたが
結局シューター要素が強めのディビジョンを作ってしまった。と…それは評価落ちるよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:57▼返信
>>161
好きな人はいるんだから
俺はやってないけどさ
好きなゲーム叩かれればそれは嫌な思いするよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:58▼返信
前作のように
ストーリーモードとオンラインは分けるべきだったな
ミッションやってて鯖落ちしたら最初からとか
ふざけんな

183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:59▼返信
>>181
ブレイクポイント本当にやってるなら、課金要素が酷いの分かる筈なんだけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:04▼返信
普通に面白いって意見も多いのになかったことにするんだな
やっぱまとめってあかんわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:06▼返信
ubiはくそだって何度も言ってるのにお前らいつも騙されてんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:10▼返信
>>182
ああわかるコレ一番嫌な気分になるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:11▼返信
ディビジョン2やった後だとマップが広いだけのスカスカでクソつまらないんだよなぁ
ファークライの方がまだ楽しいぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:19▼返信
弟者兄者は金もらってるから全然言及せずに遊んでるなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:22▼返信
>>162
こりゃあ番犬の新作も様子見だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:23▼返信
PS4はクソゲーばかり
任天堂は少数精鋭
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:26▼返信
FF15だってバグだらけだからいいんじゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:26▼返信
自慢のポテトサーバーをまだ使ってるのかwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:27▼返信
ubiはオンラインする人優先なバランスのゲーム多い
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:28▼返信
海外がバグ放置に肯定的だったからな。そりゃバグ取りサボりだすよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:29▼返信
しかしUBIが日本のサポート一番厚いというね
他の洋ゲーなんて日本ゴミ扱いだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:31▼返信
前作のNPC連れてソロが楽しかったんやが、それが無いならスルーだわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:31▼返信
まあワイには関係ないゲームやしな
和ゲーが豊作すぎて今期の洋ゲーは完全スルーですわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:34▼返信
※197
ぼっちゲーじゃないからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:34▼返信
アンセムが酷いってことがよく分かった
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:51▼返信
ほんと洋ゲー駄目だなwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:52▼返信
文句ある奴は買わなくていいぞ
国民の義務じゃねーんだからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:55▼返信
>>188
面白いからね
騒いでるのはボッチ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:56▼返信
>>187
拠点制圧とかできるの?
ディビジョン
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:56▼返信
クソゲーが出るたびに任天堂の世界ランクが上がっていくな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:57▼返信
>>178
ドローンでいつでもシンクショットしたい!
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:57▼返信
>>195
日本法人が一番働いてるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:02▼返信
※203
ポストMGSだけど洋ゲー特有のガバステルス
バグも盛りだくさん
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:03▼返信
>>42
アプデ重ねるごとにクソになってファルコン実装して終わったろうがディビジョン
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:07▼返信
>>2
Switchだけ出てないんやでw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:09▼返信
このシリーズって虹6のソロ版って感じ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:13▼返信
メタスコアの点数すんごい低いね金かけて作ってんのにアホやw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:17▼返信
追加でDLCとかほんとゴールドエディション詐欺だよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:29▼返信
>>86
調べたらクラッシュのエラーコードやん
関係あるだろ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:31▼返信
AAAの洋ゲーすごいですねえええええええええええええええ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:38▼返信
ubiの常時オンラインゲーの最初期はいつもグダグダがデフォだから安定した頃に買ったほうがよいんだよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:46▼返信
>>202
糞だよ
マルチでもバグだらけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:47▼返信
そもそもボロクソ叩かれたアンセムがそれなりに遊べる代物っていうな
洋ゲーの金それなりにかかってるバグゲーは国内のクソゲーと同一基準で見てたらいかんクオリティの差があるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:47▼返信
>>184
多くはないよ
むしろ批判殺到しとる
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:57▼返信
オープンベータでキャラの走り方が不細工だなぁ…とか思ってた以上の事が起きてるのな。スルーしてよかったわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:59▼返信
βプレイして前作から進化したのが初期から装備色々選べられる点だけ。それ以外全部改悪だったわ
ソロでプレイしたい自分からしたら全てが残念な結果になってた
味方も居ないドローンも弱いスキルも半分は使えない(装備形式のスキルが多く最大3つしか装備出来ない)
アップデートでどうこう出来るレベルじゃないからもう駄目かもしれんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:02▼返信
>>109 11月はマスターピースと機兵をよろしく
118と119が無知過ぎるよなぁ
オタ向けと言われやすいライザさえSwitchとマルチのうえに
凄く歴史のある調合ゲーだしどっちかと言えば女向き

なんで任天堂ハード持ちはインディクリエイツのゲームさえ買わないんだ?
こんなんだから脱Switchがどんどん増えるんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:25▼返信
むしろ、今アンセムって糞安くて気になってるんだが当時ヤバいバグがあるとか聞いて買ってなかったのよね。
今もそのバグあるの?もしもうそのバグ無くなってんならどうせ安いし買ってみようかと思うんだけど。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:38▼返信
前作のアンチが作ったはすごく納得がいくわ
前作の良かった点を全て改悪してるんだもん。ソロだと完全にクソゲー。ここまでマルチゲー特化になるとは思わなかった
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:39▼返信
ワイルドランズは面白かったのになんで土台から作り直しちゃったのか
流用すれば期間もコストも抑えられただろうに
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:43▼返信
2BROも文句言いたいのにスポンサーだから言えないの悲しすぎる
所々表情曇ってるし内心は絶対つまらないと思ってるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:43▼返信
>>222
今もうやってないけど、アイアンマンごっこできるだけでフルプライス払う価値あったから安いなら買ってみりゃいいんじゃね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:44▼返信
酷評してる人はゲームとして遊んでないね?
ゲームに何求めてるんだろう・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:45▼返信
>>226
PV見たら面白そうには見えたのよね。ただ、PS4そのものが壊れるバグがある!とか聞いたりしたから怖くてね。
それさえ無いならマジで買いたいです。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:49▼返信
オンライン専用は確かに難しいよなぁ。Destiny2はフリプでやって面白かったし、divisionも楽しかったけど…やっぱこの手のゲームは当たりハズレ大きいのかな?
この手のジャンルはガチ勢が怖いからDestiny2くらい緩い共闘が良いわ…。どうせ対人なんて一切興味ないからやらないし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:57▼返信
シモエル専用ゲームやんけwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:08▼返信
でもさすがにアンセムよりは面白いわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:26▼返信
底辺争いやめろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:29▼返信
自由にキャラメイクした、四人一組のチームでプレイできればいいのにね
これからは、NPCもキャラメイクできないとダメよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:31▼返信
尼レビューの低評価が一言書き逃げみたいなのばっかで草
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:37▼返信
昨日届いて一日遊んだけどこれといってバグには当たってないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:40▼返信
>>225
勝手に決めつけんな!
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:43▼返信
安定のUBI
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 03:06▼返信
自分で買ってもないのに、たった数人のレビューに左右される日本人・・・流石ですw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 03:23▼返信
2BROの動画でもバグだらけで草
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 03:32▼返信
ていうか、開発者のインタビューで「要望が多かったので発売後のアップデートで味方AIやっぱ追加します」的なこと言ってなかったっけ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 04:03▼返信
これもフリプにしようぜクソゲーだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 04:04▼返信
フォールアウト76、アンセムのAAAクソゲー投げ売りの仲間入りだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 04:27▼返信
なんか劣化MGSVって感じ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 04:54▼返信
ワイルドランズって凄かったんやなー
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 05:17▼返信
安くなったら買うからもっと頑張れ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 05:46▼返信
全然バグに出会わないんだけど何が違うんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 05:50▼返信
※220
味方にもドローンにもスキルにも頼れないと面白くないって、それ君が弱いだけじゃん…
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:30▼返信
>>58
出たwww
キチガイ理論
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:34▼返信
>>64


豚がPSハード持ってる理由がそれだろ?
Twitterでソニー叩いてる豚がいたけど、そいつのPSNアカウントでトロフィーを調べてみたら、やりこんでるゲームは見事にギャルゲーだけだったというね
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:37▼返信
NPCは後から実装されるらしいから待っとけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:53▼返信
どんな判断だ
金をドブに捨てる気か
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:55▼返信
PS4で売り上げ一位になるゲームはいつもクソゲーだなwww
オンライン常時接続とかチョット下調べすれば解る事だろうに、
ゲーム内で人を殺すの楽しみすぎて事前にどういうゲームが調べないのかね・・・?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:56▼返信
UBIの歴史がまた1ページ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:59▼返信
>>217
アンセムは一時期攻撃力上がらないバグとかあったじゃん
そりゃ今は直ってるだろうけど遊べたもんじゃないだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:01▼返信
NPCいないのはしらなかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:27▼返信
システム周りがアンセムに似てるなとか思ったりもしたけど、エラー多発しないあたりまだこちらが遊べる、と思う。

フレンドがバグで透明化して、ホンモノのゴーストになってたのは笑った。実際は自分の画面だけ見えなくなってただけらしいけど
257.ネロ投稿日:2019年10月08日 07:34▼返信
バグを楽しめバグを🚨
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:36▼返信
クソゲーで何が悪い!
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:38▼返信
普通にワイルドランズみたいなので良かったのに・・・
オン専用って聞いて買わなかったわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:21▼返信
>>12
クソが標準のハードではくそなんてないわなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:35▼返信
>>241
z指定だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:44▼返信
弟者いくらもらった?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 09:12▼返信
まだワイルドランズもやってなかったからやってるけど難易度高くね?これ。
見つかったら軍勢で襲い掛かられるんだけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 09:17▼返信
MGSの役半分のスコアw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 09:24▼返信
何時間かやったけどサーバー切断されたのは初日だけで今は普通にやれるぞ。au光の有線だけど普通に安定してるな
前作も面白かったけど今作も面白いけどな。MGSとかアサクリ好きなら楽しめると思う。ハクスラも最近のアサクリぽいし。銃の種類も多いし結構楽しいよ

特にスナイパーで高所から一人ずつ倒すの最高だわ
通信兵倒せば増援呼ばれないし近づいてきた敵はアサルトかサブマシで迎撃って感じで割と戦略性もあるし
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:51▼返信
大丈夫?UBIのゲームだよ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:05▼返信
買わなくて良かった
UBIのゲームは発売直後に買うもんじゃねえ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:12▼返信
アサクリオデッセイとかソロ充実したものがウケてきたのに
何で今更ソロ軽視に舵切ったんだか
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:15▼返信
>>265
今も普通に切断されるけど
嘘ついて印象操作するのやめろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:42▼返信
>>252
何言ってんだ?こいつ

同じくクソ評価のデモンエクスマキナでも持ち上げてろよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:15▼返信
リアル思考なのでエクストリームでHUD全オフであそんでると、どうしてもモーター音もエンジン音もしないアズラエルドローンがクソに思えた、 せめて音出てくれよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:20▼返信
>>1
バグが多いのはツライけどおもろいで。

今後のアップデートに期待やね
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:59▼返信
コープもマルチも最初から一切するつもりがない俺はそれなりにおもろいよ
まあ、確かに前作のようにNPCいないから大変だけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:26▼返信
デスストのつなぎ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:29▼返信
アンセムの方がマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あのゴミゲーがマシとかやべえええええええええええええええwwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:33▼返信
Division2が値段のわりにつまらなかったのでこれはセール待ちにしたが正解だったようだ
バグ祭りオン専用でこの値段は高すぎる
海外版は$50~60なのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:50▼返信
アンセムの方がマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あのゴミゲーがマシとかやべえええええええええええええええwwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 14:13▼返信
>>263
ステルスが大事だからね
どこから始末するか、どこで交戦するか、というものを詰めていけば面白くなると思うよ
戦闘になる前に敵の数を9割ほど目視、またはドローンで把握してからマップを見つつ遮蔽物のある方へ下がりながら戦うとか色々試して見るといいかも
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 14:23▼返信
>>274
つなぎとしてもバグりすぎて役に立たないゴミゲーじゃん
今ラスアス100円だからデスストまでの繋ぎにラスアスやろうぜ。ラスアスの方が1億倍面白い
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:09▼返信
ディビジョンでもなくゴーストリコンでもない、中途半端という評価なのかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 16:02▼返信
確かにバグる時はあるけど、ここまで酷評するレベルかね?
先行プレイからずっとしてるけど、前作よりもかなり面白いぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 16:50▼返信
アンセム以上…ディビジョン以下って感じ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 18:59▼返信
>>265
MGSに比べて敵の動きリアルだから、難易度は高い、MGSと同じ感覚で遊べないゲーム
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:20▼返信
betaしかやってないけどアサクリユニティみたいなク・ソゲーではないし全然遊べる

ただ前作持ってるなら買う意味がない。
アクション面ではドローンとか近接武器くらいしか進歩がないうえいろんな要素が改悪されてる
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:50▼返信
バグにあたってない人は本当に幸せ
俺なんか視野狭くなるバグにあたって、UBIに問い合わせたら修正待ちだって。
天下のUBIがこれじゃ・・・とりあえず修正パッチあたってから再開することにするわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 19:58▼返信
ほぼ平らな坂を転がり落ちるノマドを見て腹筋が死んだわw
あと無駄に壁の吸引力高いw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 19:59▼返信
>>202
お前ほんとにプレイしたのか?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 20:00▼返信
>>190
性能足りなくて出せないの間違いだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 20:02▼返信
>>196
一人で坂を転がり落ちる主人公見てるとなんか悲しくなるな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 20:07▼返信
>>224
前作をストーリーだけ変えて丸写しした方がマシなレベルだわw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 20:15▼返信
>>227
プレイしてみろよ
しょっちゅう壁にハマったり、敵が地面の中から狙撃してきたり、S字カーブで前後しながら引っかかって進まない敵の車両etc
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 20:22▼返信
>>235
たまに傾斜の判定がおかしいのか知らんけどなだらかな丘を転がり落ちるノマドは笑えるぞw
あとよくハマるw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月11日 23:10▼返信
UBIのオンラインゲームには普通の話だし。
そのうち治るよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 17:37▼返信
今はクソゲーだけどそのうち治るから一端売って安くなった時に買い直すのが吉
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:50▼返信
オン専用ゲームは正直PCだけでいい
家庭用ゲーム機はMHWぐらいの緩いつながりでいいし、
ソロゲーに力入れてもらいたい
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:51▼返信
やっとこさプレイし終わったけど
前作からの劣化で間違いはない。前作と比較して良いところは倒した敵を運べることくらいしかマジでない
あとは全てが劣化してる
ハクスラもテキトーだしディビジョンやれっていう
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:50▼返信
ストーリーや戦闘の仕様は好きなんだけど、流石に撃ち合ってる時に何も攻撃できなくなるのはなぁ、
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 04:38▼返信
ホントにバグが多過ぎてイライラする。
ログアウトした後に再開しようとしてもボタンきかねーし。
結局ゲーム自体終了してやり直すしかない。
んで、ミッションも最初からやり直し。
高難易度で散々苦労して敵倒してたのに。
とりあえず修正パッチ入るまでもうやらない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 17:33▼返信
マジクソゲー
1ヶ月たっても全く改善しないとは恐れ入った
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 23:12▼返信
>>238
お前もこのコメント欄で日本人って主語の大きい全体の話をしちゃってるけどなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:12▼返信
>>300
言ってやるなよ。
ああいうタイプは一生気付かないままでいたほうが幸せだろうし、変に刺激すると周囲にもっと迷惑をかける。

直近のコメント数ランキング

traq