• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Your Actions in Death Stranding Could Lead to the Death of Some NPCs
https://wccftech.com/your-actions-in-death-stranding-could-lead-to-the-death-of-some-npcs/
ダウンロード (2)


記事によると



・モスクワの現代美術館「ガレージ」で行われたイベントで、小島秀夫監督がPS4『デス・ストランディング』について語った

『デス・ストランディング』では、プレイヤーの行動によって死亡するリスクがあるNPCが存在するという

ゲーム序盤、地下深くに住む老人に薬を届けるクエストがある。この老人は病気で薬を必要としており、主人公サムは薬を配達することができる

薬を配達するとクエスト完了となるが、定期的に薬を届けるという選択をすることもできる

しかしプレイヤーは常に前進し、老人から遠ざかってしまう。時間をかけて老人に薬を届けるか、それとも老人を放置してストーリーを進めるか。これは興味深いジレンマとなるだろう

・小島監督は「私はこの老人を忘れるゲーマーがいると確信しています。薬を届けないと老人は死ぬでしょう。このようなアクションを通じて、キャラクターたちに繋がりが生まれるのです」「人と人とのつながりの重要性が明かされ、それをプレイすることで楽しんでいただければ幸いです」と話した






最後まで薬を届けると特別なアイテムがもらえたりするのかな
こういう要素は周回プレイで色々楽しめそう





PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 111

コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:01▼返信
おしっこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:01▼返信
ミリオン突破
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:02▼返信



ゴッドオブ小島


5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:03▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:03▼返信
これってそんなに特別なことか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:03▼返信
はいはい買います
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:03▼返信
特別なアイテムとか無しだからこそ、老人に時間を費やすかどうかが面白いポイントになるんじゃないの?
アイテムついたら、やんなきゃいけないけどだるいだけのものになるじゃん。発想が貧困
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:04▼返信



最初は何も考えずに気の向くままやるわ


10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:04▼返信
スイッチ版にはリンクが出る
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:05▼返信
これは購入で草ぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:05▼返信
寝込んだシドに魚
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:05▼返信
バイオ1で血清をリチャードに届けるイベントのパクリじゃん
何十年も前に実現しとるがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:05▼返信

全員俺が守って見せる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:06▼返信
面倒臭いクエストだな
ゲームに集中できない糞システム
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:06▼返信
一年分一気に持ってってやれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:06▼返信
メインストーリーに影響はないがカルマ的な事は上下するかもしれん
サブクエを俺じゃない主人公に発注して互いにサブクエを受注出来るなら
マルチの利点を生かせるかもしれんがコジプロはそんな単純には、カルマ的な事を解決させないよね!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:07▼返信
※11
草™️を任天堂様の許可を得て使ってるんだろうな?ん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:08▼返信
ただ繋がりを作るってだけじゃなくてその繋がりを断つ場合もあるってことだろ
いいんじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:08▼返信
なんでくたばりかけの爺の世話せなならんねん
そんなん無視や無視
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:08▼返信
そういうのがあるだろうなと思ってたけど、いざ聞くとワイみたいな小心者には放置できんなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:09▼返信
最初からかかわるな
老害なんて死んだ方がいいだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:09▼返信
いかに早く殺すかを競うんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:10▼返信
このゲームは全体的にマリオのオマージュ過ぎるんだよな
目的地まで赤ちゃんを運ぶのはヨッシーストリートのパクリだし
倒れないようにLRでバランスを保つのはミニゲームのぐらぐらクッパのパクリだし
今度のNPCが死ぬのは時間がかかるとピーチ姫が死ぬパクリだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:10▼返信
 
 
以下関係無いぶーちゃんによるネガキャン
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:11▼返信
スイッチでやりたいけど、ソニーマネーで出せないんだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:11▼返信
鉛弾をお届けすれば一回で楽にしてやれるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:11▼返信
>>24
運ぶのは荷物であって赤ちゃんじゃねーよ()
知ったかが
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:11▼返信
>>24
ニシ思考怖すぎ・・・ 青葉並みやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:12▼返信
※23
やっていいのはデルフィンRTAだけだ
31.コイキング投稿日:2019年10月07日 22:12▼返信
嫌なロールプレイだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:13▼返信
初回プレイでは進行が妨げになるだけのNPCなんて確実に見殺しにするw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:13▼返信
妄想豚きっも
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:13▼返信
>>26
ソニーマネーどころかエンジンもソニー製だよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:14▼返信
※31
うるせーバカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:14▼返信
全部任天堂が先にやってるんだよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:14▼返信
最近は妙な要素が増えたね。ゲーム嫌い集団ストーカー共の叩きネタに成るかも
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:15▼返信
こういうのってたぶんクエスト全部やりきらないと済まない人達は忘れないだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:15▼返信
若くてキレイな女なら考えるけど、老人とか放置確定だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:15▼返信
なんで俺たちのスイッチには大作和ゲーが出ないんだよ!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:15▼返信
>>34
エンジンは任天堂が最初に特許を取らなかっただけで任天堂が初だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:16▼返信
>>5
プレステと併用してはいかんのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:16▼返信
報酬があったらただのお使いイベントだから、要らんな
メタルギアの隠し無線みたいな、会話が聞けるだけのお遊び要素であって欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:17▼返信
ゴキステにはこんなゲームばかりだよなぁ変に気取ってるってか意識高い系?
その点任天堂ゲームは世代問わず楽しめる
やっぱりこういうユーザー目線が長年にわたる業界トップの地位を確立する要因だよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:17▼返信
※37
ゲーム嫌い集団ストーカー共ってさ
これってほぼ数名なんだよね
逮捕されとけよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:17▼返信
面白いけど良いアイテムがもらえるとかだったら老人嫌いが加速しそう
47.コイキング投稿日:2019年10月07日 22:17▼返信
※37
最近ってほどでもなくねFF6でもシドに新鮮な魚届けるミニゲームあったし
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:17▼返信
小島の顔があんなじゃなかったらなぁ・・・
世界的に有名なのにあのキモい顔を見るとすごいゲンナリする
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:18▼返信


         中古で買うか



50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:18▼返信
>>41
君さっきから釣り糸垂らすの上手いな
切り口面白い
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:18▼返信
たまごっちかよ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:18▼返信
※44
知能指数が低い君には意識高いように見えちゃうんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:19▼返信


   マリオギャラクシーのパクリでしょこれ



54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:19▼返信
つまりこれはロケーション移動はできないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:19▼返信
世界をある程度共有しているのだから共有している誰かが薬を届ければ老人は生き続けられるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:19▼返信
※48
お前のほうがキモイけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:19▼返信
繰り返しのお使いもこういう裏があれば重みがあるのは良いと思う
律儀に薬を届け続けたユーザーとそうではないユーザーの展開がどう違ってくるのかのも気になるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:19▼返信
間違いなく一回届けて終わりやな
NPC生存ルートでもない限り生かし続けない自信ある
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:20▼返信
>>36
任天ゲーに物語性なんてあったか?
〇〇がさらわれたから助けろとか〇〇を900個集めろみたいな展開ばっかじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:20▼返信
>>44
業界トップが9位ってのは不思議な話やな。嫌われ者のEA以下とかどうなちゃってるんですか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:20▼返信
そもそも会いに行かなければいいだけじゃあ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:20▼返信
うーん、Switch版が出たら買うんだけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:20▼返信
RTAだったら老人死亡確定だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:20▼返信
>>48
俺もお前も似たようなもんかそれ以下やししゃーない
切り替えていけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:21▼返信
キャラの表情が固くて不気味の谷現象出てるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:21▼返信
>>52
普通に東大行ったことあるけど?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信


   小島ゲーって面白そうでつまんないからな


68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信
ダクソやデモンズで散々やられたシステムやんけ…
69.コイキング投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信
小島の事だから届け続けてアイテムゲットなんてストレートな事するわけない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信
※66
普通に東北大だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信
>>60
さっさとデータ更新しては?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信
FF6のシドならすぐ復活するのになぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信
昭和のおじさんなので、努力次第で全ての人を救える選択肢は欲しいと願います。
誰かが助かるかわりに誰かは犠牲になるしかない、というのはどうしても正解に思えない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:23▼返信
見返りがある事を知ればだいたいはジジィに薬配達してプレゼント貰ったら終わりやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:23▼返信
>>66
行っただけ定期
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:23▼返信
斬新すぎてゲーム業界どころか世界を変える
小島監督は時代の寵児
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:23▼返信
※62
でませーーーーんwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:23▼返信
※69
はいエアプ。意味わかんねーよ馬鹿。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:24▼返信
>>66
そりゃ行くだけなら誰だって出来るでしょうよ。入学となると話は別だが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:24▼返信
いいアイテムくれないならジジイなんてどうでもいいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:24▼返信
>>40
和ゲーに大作が無いだけだと思うんですけど(名推理)
俺は気にせず和ゲーやるから洋ゲーでもやってればいいじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:24▼返信
※66
キモ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:25▼返信
荷物運びもそうだけど、常に取捨選択を迫られるゲームなんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:25▼返信
>>1
全員殺す
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:25▼返信
>>80
女だったらやばかったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:25▼返信
ゼルダBOWでコログやるためだけに世界を散策したオレ歓喜
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:26▼返信
何か新しいことか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:27▼返信
>>82
キモくない
キャーキャー言われたし
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:27▼返信
>>87
新しくはないねデモンズ色々やられてるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:27▼返信
>>71
最新のデータだとどうなってんの?一気にトップに躍り出たんか?PSNの収益だけでも負けてたのに、大したもんやね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:28▼返信
さすが小島監督、神ゲー間違いなし
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:28▼返信
トロフィー要員だったら辛いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:28▼返信
間接的な連携が一つの売りだから、ある程度回数をこなせば変化はあるのだろうし
他にも似たようなイベントもあるだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:28▼返信
>>88
それ歓声じゃ無く、悲鳴やで、、、
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:28▼返信
うわ嫌だわぁこういう要素
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信
配送の仕事ってゲームでは幾つかあるルートとサラリーの選択肢でしかない
そこにストーリーを付け加えるとロードレースになっちゃう
でもこのゲームを買う人はロードムービーを求めてるんだと思うがどうなんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信
elonaのエーテル薬イベントみたく、
結末がないと普通に見殺しにするわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信
>>1
それはめんどくさい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信



           もうこういう面倒な要素いらない


100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信
>>24
ヨッシーアイランドだろクソ俄豚4ねや!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信
非同期のオンライン然り目新しさはないかもしれないけど、それを小島がどう料理するのかはすごい楽しみだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信
何周でも遊べそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:31▼返信
要は天外魔境ZEROのモモコの手紙じゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:32▼返信
バルグルーフ首長の名において、エイドリアン・アヴェニッチの死を知らせることを非常に残念に思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:32▼返信
NPC全滅出来るゲームないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:32▼返信
最後まで面倒見たら最終決戦で駆けつけてくれたりしたら熱いなぁ
107.コイキング投稿日:2019年10月07日 22:33▼返信
※54
そら運搬中はねーだろう
このゲームの根幹が崩れる
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:34▼返信
>>90
だろ?ソニーとか言う3流ゲーム企業は見習って?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:34▼返信
>>94
黄色い悲鳴だよねわかるわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:35▼返信
こりゃサブクエ配達も気が抜けないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:35▼返信
「アハハ!お前の命は俺が握っている」と思いながらプレイを楽しもう
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:36▼返信
デトロイトのカーラとアリスの逃亡の時は本当に選択悩んだわ
ああいう感じだったら悩みがいあるけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:36▼返信
必要以上に時間と労力を割かれる取捨選択が面白いとは思えない
デトロイトのように選択の結果が判るシステムならいろいろ試したくなるが、
選択の結果が簡単に確認できないなら苦痛かもしれない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:38▼返信
オープンワールドによくある
体良くみせてるだけで周回プレイを強制させるクソ要素やなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:40▼返信
面倒くさそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:40▼返信
任天堂がスポンサーなだけある
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:41▼返信
とんでもないスカスカゲーの予感
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:42▼返信
広大なオープンワールドって技術はすごいけど
プレイしてると疲れるし、飽きが速いよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:43▼返信
※107
バカがコメントすんなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:44▼返信
3年でどこまで作り込んでんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:45▼返信
この老人に関するトロフィー絶対あるでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:45▼返信
>>26
信仰心が試されるなw
コジ信か妊娠かwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:47▼返信
立ちションゲー
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:50▼返信
もとはファミコンのゲーム(`・ω・´)ゞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:50▼返信
シド・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:51▼返信
ゼルダのオープンエアーを参考にした( ˘•ω•˘ )
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:52▼返信
ソニーは金を出しただけ

なら任天堂に出す事も可能なんだが?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:55▼返信
見棄てるとED後に胸糞な手紙が届いたり孫に刺されたりする奴だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:55▼返信
見捨てるわ、端から端なのに戻るとか無理だろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:58▼返信
スイッチででない時点買う候補から除外されてんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:58▼返信
>>127
ドラクエ11S、アストラルチェイン、デモンエクスマキナ
今年のスイッチ三大爆死ソフトw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:59▼返信
面白さが一ミリも感じないんだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:59▼返信
老人ではなくかわいい女の子なら見捨てないじゃね?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:59▼返信
う〜んいらね
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:00▼返信
※24 ピーチ姫が死ぬことあったっけ?何でも起源とか頭韓国人かよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:00▼返信
小島監督はフォトリアルを目指すって公言してたしSwitchで出ることは全くなさそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:04▼返信
俺が知らんだけで元ネタ色々あるんだろうけど
MGSV辺りから元ネタあんま分からないんだよね
だからいろんな設定に関心しちゃう
元ネタ知らんからニヤニヤは出来ないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:05▼返信
正直、今のところ興味はあるけど、自分でプレイするのはかなりストレス溜まりそうな気がするわ
相当マップも広そうだし、移動がメインになって、途中から作業ゲーになりそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:05▼返信
そのイベントって他のプレイヤーと共有されないのかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:06▼返信
どうぶつの森じゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:14▼返信
任天堂に楯突いてるハエがいるが
クリエイターが任天堂を尊敬しているのは当たり前のことだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:15▼返信
お遣い使い強制ゲーはやめていただきたい
老人死なせるのも自由だろうけど
死ぬってあらかじめわかってるなら良心がある人はお遣いし続けなければならない
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:16▼返信
死んだところでNPCのセリフがちょっと変わるだけだろうけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:17▼返信
あーすげーすげー
レフトアライヴすら同じような事やってるけどあーすげー
あのクソゲーですらNPC助け続けないと死んじゃうって展開あるけどすげーなー
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:19▼返信
FF6でシドに魚食わせてたら死んだの思い出した
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:20▼返信
※144
PS1の幻想水滸伝なんか仲間死んだら蘇らないからね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:21▼返信
任天堂リスペクトしてるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:22▼返信
>>147
たしかにドンキーコングリスペクトとは言ってるな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:22▼返信
くそつまらなそうだなこれ
PCで完全版を待つのが賢いだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:23▼返信
くそつまらないだろう
PC完全版まちが正しい選択だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:23▼返信
クッソつまらなそうだなあ
PCがベストという考えになる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:23▼返信
クッソつまらなそう
PCでの完全版を待ったほうがいいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:24▼返信
クッソつまらなそうだなあこれ
PC完全版という選択になると思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:24▼返信
くそつまらないと思う
PC完全版まちがいいだろうなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:24▼返信
※13
FF6のシド
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:24▼返信
くそつまらないと思うなあ
PC完全版がベストの選択だろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:28▼返信
特別なアイテムを貰うため
って理由がある時点でそれはゲーム的な記号でしかないし、繋がりなんてそこにはないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:29▼返信
普通すぎる事何ドヤ顔で語ってるの?
頭大丈夫かよ小島...
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:29▼返信
おもろそうやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:30▼返信
うわーくっそゲー
PCのmodで死ななくなるやついれるしかねえわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:33▼返信
めんどくせぇ
コナミはMGS6出せ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:34▼返信
美少女にしてくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:34▼返信
ネガキャン工作雑すぎるだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:34▼返信
じいさん担いで行けば
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:35▼返信
でもまあ小島ゲーだし
どうせいつも通り工口はあるんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:38▼返信
※127
無知無恥馬鹿豚www
ソニーファーストのゲームエンジン使って作ってるんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:38▼返信
最初は見捨てるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:38▼返信
フォールアウトなら、NPC大虐殺できるよおすすめ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:39▼返信
見捨てたほうが得するって方がむしろ面白いと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:40▼返信
めんどくせぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:41▼返信
デッドライジングとか時間に縛られてクソだったがあんなのじゃなきゃいいけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:43▼返信
見捨てる方が正規ルートっぽいし
助けるのはやり込み要素やろな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:44▼返信
※20
可愛い娘ならどうする?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:48▼返信
この届け続けた老人が何か終盤近くなって驚く働きをするとか仕込んでいそうだ。メタルギアも不殺や核廃棄プレイとかあるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:49▼返信
めんどくせぇ
いらないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:50▼返信
当たり前じゃない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:54▼返信
メタルマックスのカトール娘じゃん

早々に死ぬってネタバレしてたら意味ないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:54▼返信
金払って配達人を雇う選択肢も用意しとけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:55▼返信
FF6のシドかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:56▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwww期待作がこれってwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:59▼返信
ゲーム的なサブミッションの延長であなたは手間を掛けてNPCを助けますか?ってことか

小島っぽいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:02▼返信
良いアイテム貰えないなら余裕でスルーだろ。こんなん助けても何もならねー
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:04▼返信
フローラ派は秒で見捨てるんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:06▼返信
重大な分岐のフラグになったりすんのかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:14▼返信
>>8
報酬なければ誰も救わんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:17▼返信
一瞬で移動できるなら行かなくもない
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:21▼返信
面倒くささ=リアリティだと思い込むのはやめてほしいなぁ…。
こういうのって最初は面白いかもしれないけど、相手がプログラムだと考えた瞬間に今までの時間が無意味に思えて萎えるんだよね。
188.投稿日:2019年10月08日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:29▼返信
>>24
へーピーチって死ぬんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:30▼返信
メモ取って1日のノルマ管理がいりそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:33▼返信
(´・ω・`)先に言ったらヤダよ
こういう要素いっぱいあるのかもしれんけど
それはそれでヤダな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:43▼返信
>>187
それ言ったらおしまいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:47▼返信
リアルを求めすぎてるなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:48▼返信
最後まで届けたら死ぬに決まってんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:49▼返信
ゲームでそんな面倒なのやりたくない
リアルで介護してるのにゲームの中でも介護させるのかよ・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:54▼返信
周回特典の有無を気にするのではなくプレイヤーの善悪の判断を求める深いメッセージ性に着目すべき
何も見返りがないからこそ真の人間性がバーチャル空間であるゲーム世界に現れるのでは?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:55▼返信
相変わらず面倒くさそう
主人公以外誰も助けない人望のない老人
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:01▼返信
FF6のシドに与える魚にロマサガ、サモンナイトその他諸々で使い古された手法をドヤ要素アピールきついっす
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:08▼返信
老人を見捨てると、その繋がりが経たれることによって後々の事象に影響を及ぼすハメになって、歯車が少しずつ狂っていくとかがあれば面白いけど、それもないただの一つのイベントとかだったらそりゃ大多数は見捨てるでしょ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:13▼返信
はよ遊びたい
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:30▼返信
爺さんを助ける事で他のキャラが死ぬ様な作りならプレイしない
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:35▼返信
NPC死ぬって日本人が一番嫌いなやつだよなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:56▼返信
Gルートwwwスマブラでリキッド出せなくて怒ってるのかな?メタルギア作ってどうぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:49▼返信
数年分の薬置いていけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 03:08▼返信
これは老人との繋がりではなく、報酬との繋がりぃ!!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 03:11▼返信
ホテルニュージャパン火災で、消防士が命を投げ出して救った人も後日亡くなるって話あったなぁ
ああいう何が正解なのわからない、けどどう行動するべきか、みたいのが再現されるんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 03:12▼返信
>>185
現実にそういうシーンに遭遇したら同じ事を言えるか?ってとこ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 04:07▼返信
これはつまり広大なフィールドのゲームで
ファストトラベルはありませんって事か。
好みが分かれるところだな。
Horizonぐらい歩かされるのかな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 04:15▼返信
薬を届け続けてもたいして何もないし、届けなくて終わっても同様だろ小島ゲーは
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 04:24▼返信
老人は何故若者の足を引っ張るのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 05:05▼返信
ゲーム的な要素がまるでねえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 05:16▼返信
めんどうくさそう
こりゃ評価分かれるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:25▼返信
楽しくなさそうだけど面白そう
神ゲーは楽しくて面白いゲームだけどね…
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:26▼返信
アンチは相変わらず元気だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:33▼返信
実際どうかはわからんが
老人しか住んでない場所だとしたら老人死んだら拠点使用不可になるんじゃね?
一個くらいゲームの進行に問題はないけどもぬけの殻になってたらなんか嫌だなって事だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:51▼返信
PSは殺すゲームが多すぎるってコジマが言ってたけど
結局はコレも人が死んで喜ぶゲームなんだな・・・
どういう行動をすればNPCが死ぬか探す楽しみが出来たなっ!!w
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:53▼返信
>>14
仮面ライダーギャレン
「よし!がんばれ!」
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:03▼返信
※105
そんなあなたに地球防衛軍(一部ミッションでは不可)
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:11▼返信
MGSV 91
MGSサヴァイブ 60
ゴーストリコン 58
220.にゃーーー投稿日:2019年10月08日 07:19▼返信
単調なお使い往復作業ダルそう
これ関連のイベがトロコンの条件になってたらクソやな
そもそも自分で生きられない&生きる気の無いジジイを助ける必要はない訳で
そんな薬にすがりつきたいなら這ってでも薬補給地点の近くに住めや npcだからプログラムされた事しか出来ませんってか?甘えんなボケ

ま俺この手のゲームは買わんのやけど。
デトロイト系って言うのか 物語追いかけゲーはつまんねえんだよな
221.ネロ投稿日:2019年10月08日 07:36▼返信
うむ、老人はほっといて先に進むのがベストやな⭐️
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:40▼返信
>>220
やる気ないくせに文句だけは多いカス
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:41▼返信
老人、幼女、女子高生に薬を届けるなら、誰を優先させますか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:08▼返信
ファミコンのRPGでもやってるような機能がウリってヤバくね…?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:16▼返信
MGS3から続くこいつの爺さんの生殺与奪を握ってるアピールなんなん?サイコパスかよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 09:03▼返信
これ他社なら言うほどのないありがちなお使い
それを言っちゃうところがまた残念

227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 09:34▼返信
最近の面倒臭がりな日本の若者向きではない感じのゲームやね
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:26▼返信
小島というだけで無駄に期待しちゃう人もいるだろうけど
まあ単なるお使いサブクエの一つだよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:00▼返信
とは言え、ボイドアウトが一種のリセット機能みたいな役割っぽそうだからこれを永遠とやることになるのだろうか。MGS5のFOBにならなければいいが。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:30▼返信
この老人だけじゃないんだろうな
忙しいお使いゲームになりそうだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:03▼返信
>>36
高グラフィックなゲームも任天堂一択
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:05▼返信
>>108
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:50▼返信
このゲーム、リーダスのモデリングだけ気合い入りすぎだよね・・・・
ダリルにしか見えない
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:24▼返信
美少女だったら助ける人が多いだろうが爺じゃすごいアイテムくれないと面倒だよな

直近のコメント数ランキング

traq