https://j-town.net/tokyo/news/localnews/295742.html?p=all
記事によると
明治の紙パック入り飲料「ネスレコーヒー 1000ml」(無糖/甘さひかえめ)の2商品が、2019年9月をもって製造・販売を終了していたことが分かった。
1994年発売で、20年以上にわたって愛されてきたロングセラー商品。
販売終了の理由について、明治の広報担当者は10月7日のJタウンネットの取材に、
「長らくご愛顧いただいていた商品でしたが、長期的に販売量が減少しておりまして、製造・販売の終了を決定しました」
と説明する。
販売終了を受けて、愛飲者からはツイッターやネット掲示板に、
「とても残念だ。ここ数年毎日飲んでたのに復活希望です」
「昔から大好きやねんけど無くなったってマジなん?あの味が大好きやのに...」
「最近どこ行っても無いと思ってたら販売終了したんだ なんで?いつも行くスーパーでも安いし良く売れてたみたいなのに。マジ悲しい」
「豆の味がきちんとあって、あまさもほどよくあってとても大好きだった」
といった悲しみの声が相次いで寄せられている。
この記事への反応
・これ昨日気が付いた... まじで悲しい...
・よく買っていたのに残念
・まってよ…ネスレコーヒー
家では2日に1本消費してたんだけど…
最近見なくて他の飲んでは美味しくないって
毎日落ち込んでるだけど…
・ ま、仕方ないのでは。
企業側だって慈善事業でやってるわけではないので。
・ サイコロキャラメルやカールの悲劇に続き、
紙パックコーヒーまで…。
・ネスレコーヒー無くなったら逆に何売るんや
・うちの店では主力でした😓
さようなら、ネスレコーヒー
今までありがとう・・・
今までありがとう・・・
超弾可動 鎧伝サムライトルーパー 烈火のリョウ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品 アクションフィギュアposted with amazlet at 19.10.07千値練(Sentinel) (2020-04-30)
売り上げランキング: 3
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2

どうせ嘆いてるやつはいつものように普段から全然買ってないんだろ
かなり絶望するわ
ペットボトルじゃないのか
そのなかでも一番とっつきにくいでしょ紙パックタイプとか、かろうじてインスタントが細々と生き残るくらいじゃコーヒーとか
素直に再販希望だわ
コンビニ行かないのかな?
コーヒーの場合、光による風味の劣化が顕著だからペットボトルは入れ物として悪い方なんだよね
ペットボトルが良いのは持ち運びが便利の1点のみ
コンビニで紙パック買うなんて高校生かOLだろ
任天堂Live開催出来そうだよ。
良かったね
実際に販売終了になってる現実をまず見ろよw いくらコンビニにアホみたいに並べても売れずに廃棄してたてことやろこれつまりw
枝野「♡押せ」
はちま民「......」
すぐに2割引きシールが貼られる ペットボトルは普通に売ってるから問題無いよ
そうなる前に買っとけやwww
しかし、安いけど薄いんだよな、あれ
お前らネット使う前はこれ飲んでたぞ?
ペットボトルのはネスレコーヒーじゃなくてネスカフェだろ。
売れなくなったから販売終了
違う。そもそも製造メーカーが違うし。
俺も好きだったけど稀にしか飲まないし
再販希望だわ、増税前に日持ちのするペット買わずにこっちの方買っておけばよかった・・・
別によくあることじゃん
普段買ってる商品が終了するかどうか、
日々調査しながら生活してるガイジなんかいねぇよ
ニュースで初めて知るのなんか普通だろ
紙パック版あったのか…(初耳)
ん?ああ、紙パックのが終了ってことか?
ペットボトル飲めばいいやん
うあああああああぁ
明治が売ってたんかい
他の商品はネスレが直接販売してるみたいだけどこれだけ明治だったみたいね
やっぱUCCだわ
そりゃ無くなるやろって