店内でプロポーズがありまして、店中が一瞬でとてもとてもエモい雰囲気でいっぱいになり、スタッフのみならずお客様もニヤニヤしながらチラチラ様子を伺っていたのですが、「え?うちら付き合ってんの???」という女性の発言で一瞬で店内が猛吹雪の北海道になりましたので、男性諸君、告白は明確に。
— あいこむ♡9y&6y&2y mama (@i_common_2) 2019年10月8日
店内でプロポーズがありまして、
店中が一瞬でとてもとてもエモい雰囲気でいっぱいになり、
スタッフのみならずお客様もニヤニヤしながら
チラチラ様子を伺っていたのですが、
「え?うちら付き合ってんの???」という女性の発言で
一瞬で店内が猛吹雪の北海道になりましたので、
男性諸君、告白は明確に。
そしてこちらは2年ちょっと前の話になります。
— あいこむ♡9y&6y&2y mama (@i_common_2) 2019年10月9日
この度めでたく彼も結婚し、先日当店で二次会を開催していただきました。
奥様は当時猛吹雪を巻き起こしてくださった、例の彼女です。
二次会でも幹事さんに大層なネタにされ、会場を爆笑の渦に巻き込んでくださいました(笑)
ご本人に許可をいただいたので、二度と同じ失敗をする人が出ないようにとの願いを込めて(笑)
— あいこむ♡9y&6y&2y mama (@i_common_2) 2019年10月9日
この記事への反応
・「お付き合いしてください」
「交際しましょう」 なんてわざわざしなくても、
この状況はもう俺たち交際しているよね?
俺、交際申し込むなんて儀式しなくていいよね?
という、男子側の甘えが招いたことなのだろうか
・ギャルゲで履修してれば
告白イベントをすっ飛ばすなんて
愚行を犯さずにすんだのに
・背筋が凍るなんてレベルじゃないですね(;・∀・)
・新井理恵の漫画の中で読んだけど、
「付き合ってください」「はい」のやりとりがない限り、
やることやってても付き合ってることにならんっての思い出したw
・告白文化のない、海外出身の彼女に
明確に告白をしたらかなり喜んでくれたので
どちらにしろ告白はやりましょう。
確実な上に(うまくいけば)喜ばれます。
・進行形確認『うちら付き合ってんの?』なので
まだ希望はありそう!笑)
・あれほど、サプライズは止めろと…
と多くの方々が思ったことか。
サプライズってどんな場合でも
基本的にハイリスクノーリターンな気がする
その後、無事結婚できたようで何より
基本的にハイリスクノーリターンな気がする
その後、無事結婚できたようで何より
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.09ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 3

死人がでた展開と誰も死んでない展開を同一視するのってどうなの?
猛吹雪?
そんでとってつけたようにうまくいきましたって書いてるけどうまくいってないよね?
女にフラれるオチかと思った
そこ気をつけろってこと?
そっちのほうはどうなの?って話だけど。
男性諸君はそこんところ理解するように
それな
エモーショナルの使い方としてどうなん
一瞬だけエモいって
本人に許可をとってとか名前も特定要素もないしおかしいし
今でいうオタク陰キャみたいなのがプロポーズして、女側は付き合ってないという認識オチ。
まぁ、あれはテレビが仕込んだやらせだろうけど。
の反対
一般的な交際で自分が男側だったら(えっ、デートどころかヤるまで行ったのに付き合って無いの?)ってめっちゃびっくりすると思うわ
注目されれば何でも良いんです
それでもその感想とか貞操観念が大分アレな気が
さすがに付き合ってるって思われてない相手に告白するほど男はバカじゃねぇよ。
てか、やることやってて付き合ってないっていう女のヤバさよ。
付き合ってない感じなんかな・・・・
指輪は男から贈るものって習慣も無くさなきゃw
股開いても付き合っていない(笑)
しかし嘘松の可能性もある
これのパクりツイートと判明。嘘松はこれ読んでストーリー思いついたんだろうね。
検索したら丁度このシーンの無料でサンプル読める
付き合ったと思い込んで、相手にプロポーズしただけの話
結局結婚したからいいけど、この話が本当ならね
”俺たち別れようや”
”私たちって付き合っていたっけ?”
受けてくれる可能性が限りなく低いだけで
堀北真希はそのパターンだな
鳥肌が立つくらい嫌いだったよ
お試しみたいな感じで始まってそのまま同棲結婚
だからプロポーズが告白なのかな
これが「女性諸君、これはからは男性のこういう事に気をつかうように^^」
とか書いたら荒れまくるだろうに
どうやって赤道(本当の婚約)を越えたんですかねえ
嘘松したいからってパクるなよ
中国かどっかのボンボンが似たような事やってフラれてブチギレてる動画あったろ
嘘付くのやめな。
結局ただのジョークでは?