台風19号の影響で、東京都世田谷区の多摩川で氾濫が発生
もともと堤防が無い場所で危ないと言われていた
東京都世田谷区の多摩川で氾濫が発生しました。雨の峠が越えた後もしばらくは警戒が必要です。https://t.co/f1dyfaVcQQ pic.twitter.com/37gdEA8a9X
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 12, 2019
どうも二子玉川のこのあたりから多摩川氾濫しているようです。もともと堤防が無いで昔から危ないと言われてました。 #多摩川氾濫 #二子玉川 #世田谷区 #台風19号 pic.twitter.com/7foxEAmc8w
— Yoshimasa Mine (@Yoshimasa_Mine) October 12, 2019
多摩川 午前6時すぎの映像です。
— NHKニュース (@nhk_news) October 12, 2019
川崎市高津区では、多摩川の支流沿いにある住宅地の一部が水に浸かっています。https://t.co/tK8lJAy1j9#nhk_video pic.twitter.com/tQN74X3vTF
新堤防を建設する計画はあったものの、「景観が悪くなる」「周囲の自然を守れ」「川崎側のように無法地帯になる」と一部の住民が反発
堤防は川から離れた位置に作られることとなった
なんで玉川地区が氾濫したかって、随分昔からあそこの住民が堤防建設に反対運動してたからなんだよね。
— 泉水亮介@IoTスタートアップ (@rsensui) October 12, 2019
だから国に文句言うのはナシね。#多摩川氾濫 pic.twitter.com/sSFCce207d
現在マンションが並ぶ二子玉川の一角を古地図で見てみると料亭街が広がっています。
— 山田アムロ透👶(8歳) (@YamadaFamily888) October 12, 2019
氾濫の多かった多摩川沿いに堤防を作る計画(川沿いの赤の線)が持ち上がりましたが景観を売りにする店からは反対の声も多く挙がりました。
結果、堤防は川から離れた現在の位置に(緑の線)造られる事になりました。 pic.twitter.com/gEAEmdweBp
二子玉川駅前のいま氾濫してる地区(主に玉川一丁目)は、多摩川が見えて茶屋が並ぶ行楽地でした。相次ぐ洪水から国による堤防工事が行われるも、ここでは景観を重視したいという要望から、堤防を背後にまわすことに。
— 兒玉真太郎/KODAMA Shintaro (@KodamaAsama) October 12, 2019
それから100年、都市化で住宅に転換されていった感じ。https://t.co/VV8uRL3Izu pic.twitter.com/J1p6guOTuL
二子玉川の今浸水してるであろう地域、元々川沿いの行楽地みたいな場所で大正期の多摩川大改修の際に眺めが悪くなると川辺の料亭とかが反対した結果陸閘の外側(実質半分河川敷みたいな状態)になったまま行楽地から宅地に転換された場所で、そんな場所なので大雨で沈むのは当然の結果なんだよな pic.twitter.com/G1Wc3wLk0H
— Shichiro (@pakuriman) October 12, 2019
「二子玉川南地区の多摩川の川岸では暫定堤防の建設工事が進められ、自然が破壊されている」
— 春山春斗 (@halt_haru) October 12, 2019
そんなことがあったのか。リベラルの強い世田谷らしい話。
|市民を応援する情報サイト 二子玉川の環境破壊(2) 多摩川暫定堤防https://t.co/L0wRVMQjDk pic.twitter.com/AEbQveIJi9
ブラタモリで、二子玉川に堤防がない理由を取り上げてたのか。
— kaoruww (@kaoruww) October 13, 2019
「堤防を作る計画が持ち上がりました。しかし川の景観を売りにする店からは反対の声も多く挙がりました」
女将:「私たちは水で流されてもいいから、この景観を残しておきたいという事で…」https://t.co/qzlqLdfIqP
噂の東京マガジン(8/23)「噂の現場」~二子玉川の新堤防で論争~
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/1152/

記事によると
二子玉川の新堤防で論争
2009/08/23放送 (ディレクター・浅川 仁)
東京・世田谷区の東急・二子玉川駅近くの南地区(約500世帯)で、国土交通省が建設を始めた新堤防をめぐって、住民同士が論争を繰り広げていることを放送。「住宅の中からの、すばらしいながめが高い堤防にさえぎられ、周辺の自然もなくなる。100年に一度の洪水に備えるという説明にも納得できない」という建設反対派と、「水害から人命・財産を守るのには欠かせない」という賛同派の、それぞれの意見を紹介しました。
現場の、堤防のない二子玉川の川辺にはカップルの姿。一方、向かいの高い堤防のある川崎市の川辺では、人目につきにくいためか、若者が深夜まで花火をしたり騒いだりしていました。川は誰のものでもありませんが、論争の堤防ができると、「川崎と同じように治安が悪くなるのではないか」と、新堤防に反対する住民たちは、心配していました。
この記事への反応
・反対派の連中生きてんの??
・反対運動で堤防作ってなかったから二子玉川も氾濫したという因果🤔
・あー堤防ないなら溢れるわ
・自業自得。川が溢れようが景観が守れて良かったな二子玉川民は。今さら堤防作るなんて言わないよね?
・これはヒドイ話… 工事やっておけば…
・これを機に見直されるといいね(´・ω・`)
・結果としてあそこの周りの被害、そして二子玉川のイメージを著しく傷つけてしまいましたね。
・わろた
当時反対してたやつに、ぜひインタビューしていただきたいわ。
今どう思ってるか
・自宅からの景観を守りたいからと堤防建設に反対した住民に損害賠償請求訴訟を起こすのはどうだろう
・堤防、ちゃんと作ればだいたい問題ないのに、景観とかを理由に整備できないのが酷いんだよな。スーパー堤防もその関係だし。
・あの周辺は多摩川が氾濫したら水没するのは目に見えてたエリア。なんでそんな危険な場所に住み続けるのか不思議。
・一部の人のせいで、ほかの住民が被害に
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.10.13ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 6

ばかみたい
千葉市若葉区
ネトウヨは権力者の行動その時々で
思想も信条もすべて変えるから。
あいつらには自分がない
願いがかなったな
今夜は祝杯だ
安倍ちゃんがグレタ側だったね(ニッコリ
まーたアホなぱよちんがやらかしたのか
10億とか100億の時はニュースになるけど
今回の30兆は台風の影響で目立たないニュースになったな
(灬╹ω╹灬)
何にもしなくても消費税増税を6年遅らすこと出来たって事だからな
簡単に6年って言うけど
人間の寿命にすると10%~7%の割合なんだ
人生の一割を不幸にする政党、政治家
自民党 安倍晋三
だったら別に水に沈もうがどうなろうがお前ら反対派の責任だよ
でも治水度は抜かりなく上げろ!
は?どうやってやるかって?それを考えるのが役人の仕事だろ!」
口で言っても殴っても判らないなら頃せって赤い子も言ってた。
まあもうこの世にいないだろ
女って責任を取る立場じゃないからいくらでも綺麗事並べられるんだよな
伊勢の氾濫はどうなりました?
対立煽りバイトが大量に沸いています
堤防建設を容認していた住民たちにはご愁傷様としか・・・
これを機に反対はを徹底的に糾弾してやって下さいw
さすがに無茶だろって気がするが。
景観を良くする動き自体は今の時代はまったく珍しいものでは無いし、法的にも努力義務が定められているんだわ。
両立した設備を作るしか無いと思う。
こんな風に氾濫すると結局は景観が悪化することに繋がるしな。
誰も氾濫するとは思ってなかったから
いつから日本の政治は直接民主制になったんだ?
流されて本望だろ。
アホみたいにパン大量に買ったバカ共
ワイは嫌な思いしないから反対!
で10年で来て嫌な思いした奴www
60以上は安楽死させるべきだな
明るいニュースの時は全面的に前に出ますラグビー東京五輪頑張れ日本
で、今回1回の災害があったから、あと100年は安心だ。
それでよかったよかった、となれよ。引き続き、美しい景観を守れ。
こいつらコンクリで建ってる家に住んでるって自覚ないからホント馬鹿だと思うわ
安倍の悪口とか反日か?
良かったんじゃね
反対派に感謝感謝ですね^^
抵抗したら公務執行妨害で死刑!
文句を言う資格は無いわな・・・
それを言ったら交通事故で死ぬ人間は年間3万人以上だろ。自動車を廃止するか?
いいもの見させていただきました!
いや、ゴミを一掃できてよかったとほくそ笑んでいる連中がいるかも。
お前らが批判してるアレだぞ
ウンコが喋ったwwwwwww
げすの知恵は後から出る
ってやつだなw
君みたいな人が反対してこうなったのかもね
え、お前アホなん?www
オマエが死んでも、悲しんでくれる奴なんか居ないからな(笑)
本人はしてなくても政府はずっとしてるぞ。広報も読まんのか。
いやアホはアホな子を産んだおまえの両親。
「万が一なんて今までなかったからいらん!そんなもので景観を壊すな!無駄な税金つかうな!」
結果、この万が一で景観どころか多大な被害だよ。
人が車に乗る理由は景観を守るためだと思ってんのか
完全に間違ってるけどなw
「じゃあ次に氾濫したらあんさんらの弁償でっせ」と
そろそろ気付いていい
ありのままの自然に触れられてよかったじゃーねーかwww
次どうするかを考えるのが本当の先進国だろうに
ほんと気持ち悪い国民だ
そりゃ衰退するわ
流石に生きていないだろうけど、現在の再改修工事に反対している奴らならいる。
ほぉー
お前の親も大概だな
何処の地域でも景色は良くしたいと思っているって法の話じゃなくて気持ちの話じゃないの?感情に論理が負けるとこうなるって良い例が出来た訳だ。お気の毒に
今も堤防作らないって何か怠慢入ってね?
今も反対してるなら分かるけども
財産を失おうがそれも自然だから受け入れてくれや
反対派を責めてる奴はアホ
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<メシウマ!
景観法に住民や地方公共団体の努力義務が定められている。法律が嫌ならば政府に言ってくれ。
(住民の責務)
第六条 住民は、基本理念にのっとり、良好な景観の形成に関する理解を深め、良好な景観の形成に積極的な役割を果たすよう努めるとともに、国又は地方公共団体が実施する良好な景観の形成に関する施策に協力しなければならない。
そのまま被害あったんなら自力で再生させろ
今も反対してるんよ
保険に入ってるじゃろう
二兎追うもの一兎も得ず、でしたね~!
命の大事を物事の判断基準にしたら、死者を出す原因となるものはやめろということになる、という話だろ。
このくらいの論理的思考くらい、パッパッとできるようになれよハゲ。
ま、交通事故の死者は3千人と桁を間違えていたが。
ほんとこれ
なら俺は賛成派だから文句言ってよいよね。あとゴシャゴシャじゃなくてごちゃごちゃでしょ。日本語は難しいですかね
<*`∀´*>
反対意見を抑えてでも作るべきだった!
これは明らかに国のミス。
それは台風の被害にしてやろうよ
そういうやつらって大体「自分がこう思ってるんだから、周りもそうだよ」理論で、一に反論しても10どころか100の暴言交じりの怒声でまくしたてて話し合おうとせんぞ。
今後も不利益を被りたくないなら国民が一丸となって左翼の活動を注視し
変なことしてたらちゃんと、それはおかしいと言える知能を持たないと
命より景観の方が大事だよな!反対派がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今も工事に反対しているヤツラがいるのを知らんのか・・・
上辺だけ見て踊らされるのは本当の先進国民とは言えんぞ?
普天間移設反対運動するために沖縄に引っ越してるかもな
景観諸共流されてまんがな
マスゴミはこの結果を招いた反対派の連中にインタビューしろよw
ここでこそジャーナリズム(笑)を発揮すべきでしょw
景観維持のため公共事業に反対して水害に遭ったニコタマ
なお地価はダサイタマの方がずっと安い模様
国が二子玉川に堤防作るなと言ったの?そんな事ないだろう。大切なのは住民の判断力と倫理観。じゃなきゃ何処にも堤防なんて作られてない。何でも国に責任転嫁すんなタコ
被害が堤防ってコンクリートから人に直接降りかかってるな。
正しいのは防災と景観どちらってことはない。理想は両方だ。
ただし両立できない場合は安全を取るしかないと思う。
主流派だろ。そこの住民が多数決でそういう選択をしたのだから。
上辺だけ見て踊らされる奴が北欧へ行ってみたwww
よかったね~本望でしょwwwwww
?んだよオメー、今度は妄想北欧居住かよ。
オメーは家族に養って貰ってるhentai子供部屋おじさんだろうが!嘘つき!
100年に1度だから、道連れにならない人間の方が圧倒的に多いだろ。だから気にするな。
なら君の話をここでしても同じく意味ないよね
俺なんかサウジの油田の中に住んでるんだぞ
そこらへんの雑魚とは格が違うぜ
阿賀野
阿武隈
お漏らし派手にやったね^^
艦これコラボイベで復興すればwinwinでしょ
治水の仕組としては正常に働いていたわけね
何も問題無いな
指摘に対する反論が『俺は北欧に住んでる』って・・・
景観の為なら死んでもいいんだろ
その本望にケチをつける奴らいることこそが許せねえ。
逆に無駄な堤防もあるんだろうし、結局最後は折れてるわけで
ここだけは支援するのやめようね
もう人災ですね
北欧で格が違うにはちょっと笑ったw
多少の犠牲がっても守りたかったんだろ。素晴らしいじゃねえか。自然と共に生きる人類。すごね、さすがだね、日本人。
俺なんか腐臭漂う新大久保のキムチ店に住んでるんだぞ
どうだうらやましいか日本人
反対派「景観を損なうくらいなら氾濫のほうがマシだ!」
9条守って死ぬ方がマシって言ってる連中だしいいいいい
結果論は一切役に立たない
結果論じゃないぞ。何せ100年も前から指摘されていたんだからな
たいてい反対派は塀の外から文句を言うからどうせ無傷やろ
景観とかいうksみたいな理由で甚大な被害を出した
あんな所に堤防作ったとしても対して変わらんし、気にしてんのは別のなにかやろ
むしろ土地の価格とか上がってええと思うけどね 今更だけど
戦争するぐらいなら9条守って死ぬ方がマシだ!
成仏してクレメンス
俺の正義が行き場を失っている
あの先生たちにも突撃取材しない時点でお察し
随分と権力や上級国民様にはおとなしくなったねえ
あー大本営発表以来からずっとか
あくまで確率の話だから
わかってて住んでるんでしょ?
景観重視派は喜んで金出すよ
流されてもいいって言ってるなら仕方ない。
ほんとに水に流されちゃいました
日本みたいな後進国は防災の為の予算が出ないんだよ
国民全員が悪い
”かもしれない”程度なら何でも言えるんだよ それで結果出たらほらね、って言うのは結果論でしかない
本当に危険性がわかってたなあ堤防を作ればよかっただけ 中止したのは自信がなかったから
反対派の看板にも「正確なデータも示されておらず」ってちゃんと書いてるぞ
料亭の女将たちはいい気なもんさ
だが洪水で浸水する被害を放っておけと言った覚えはない
と言って国をうったえそうだ
水場に住むのが悪いな。
それなのに近年になってそんな場所に住むバカが増え始めたのがそもそもの問題
本望なんだろ?文句言うなよ
台風被害という自然を守ったんだ、良かったじゃないか
手抜いといて溢れたなら結果論じゃねぇよ
結果論って、事故防止の解決には一切役にたたないからな 言っとくけど
災害おこってるのに天皇はパレードだのパーティだのやめろやって
そっちのほうに目が向いてると思うぞ
100年前から指摘されてる事案はかもしれないじゃないだろ。他より確率が高いのは事実なんだからな。それなら地震も富士山噴火もかもしれないだから何の対策もしなくて良いのかって話だぞ
自称・会の元メンバーが「もう洪水なんて起きないから批判やめろ。ネットからくる引きこもりウザい帰れ」とネットに書き込み
氾濫の危険性を教えてなかったなら、住民を責めるのは違うだろ
教えてたなら住民の自業自得だが
これも反対派が招いた人災として刑事責任を問うべきだと思う
堤防のない場所に移り住んだ人は自業自得でしょ
その分土地の価値も低かったんだから運がなかったと思うしかない
wwwwwwwwwwwwwwwww だっさ
立つんだなあ
まあ馬鹿には分からないかも知れないけど
平成30年7月豪雨とかあったのに氾濫すると思ってなかったとかアホ過ぎるわ
記事をよく読めよ。昔だけでなく最近でも専門家や賛成派が説明してたのに反対してた奴等が居たんだよ
ざまぁwwwwwwwwwww☝( ՞ਊ ՞)☝
自然舐めんな
こういう時は大体国や県に八つ当たりするんだよ
被災された方々にお見舞い申し上げます。
確率がどれくらいかによるわ
結局、本当に危険だってことをデータで示せなかったんだろ だから中止した
それで事故起こった後に、ほらね、って言うのは結果論でしかない
今回の氾濫も宝くじあてたみたいな確率で起きただけかもしれないしな それに対策は現実的に無理
地震も富士山もみんなが万全に準備ととのえてないだろ それは確率が低すぎてコスパが合わないからでしょ
住むところ位、自分で調べろw
堤防があるか無いか、見れば分かるだろwww
今は温暖化してるし10年に1度の確率ぐらいにはなっていそうだが
川沿いに住むなら氾濫は避けては通れない問題なんだし
治水の確認を怠るのは完全に自業自得でしょ
氾濫はしませんって説明されてたならまだしも
そうでないなら何を思ってそこに移り住んだのとしか言いようがない
結果論が役にたつわけねーじゃんw バカすぎて確かに理解できないわ お前がw
保守がもたらした戦争と比べれば被害はかすり傷みたいなもん
富士山は数百年に一度。南海トラフは千年に一度。それと比べて二子玉川は百年に一度。確率だけで見ても前者2つより明らかに高そうに見えますが?何処が結果論なんでしょう?
100%の予知なんて不可能なんだから、
そういうのは結果論とは言わない
>>対策は現実的に無理
ただ単に川側に堤防作れば良かっただけ。馬鹿が反対したからポシャっただけで、無理でも何でもないw
川崎民国の隣だし元は野っ原田んぼと畑のド田舎水呑み百姓の気質は消えねえんだよマヌケどもWWW
ただの現実離れした理想論だなあ
氾濫した地域の人に直接いってこいよ 自称秀才くんw
嫌でも二子玉川駅周辺に住んでいる人たちは減っていくとは思うけどね・・・
商業施設の移転は難しいからこのままだろうけど
ほら馬鹿だw 死んでも治らないやつだから仕方ないなw
むしろこれは保守派では
自民のままだったら廃炉コースだった定期
対策が無理?ただ堤防作れば良かっただけやん。反対派ってこういうバカばっかりだったんだろうな
その通りだけど土地買収と住居の移転に莫大な金額と時間がかかるからねぇ・・・
お前は、宝くじ当てて大当たりした人が、ほら思った通り、って自慢するのを結果論と思わず自分も買おうって思うの?
結果論がいかにダメかもうちょっと考えたほうがいいよ
叩くのは結果論。
予防するのは予測でしょ? アホかとw
無電柱化は防災性が向上し景観も良くなるので素晴らしい、でもお金がありません、みたいな。
バカすぎてきつい 結果論がなぜダメか考えましょう
景観のため堤防を下げるのも、堤防の内側は大雨の度に沈むの前提で公園など置く分にはありな選択肢。
一帯を全部立ち退かせて再開発とか、夢みたいなことやってるから完成の目処立たずに10年以上工事してるんじゃねーか。
昭和の堤防強化計画をダム建設で代替するからと途中でやめて放置しとるの自民やん。
それしか言い返せないの?やっぱり反対派はバカだな
それに備えるのが災害対策
「いつ起きるか分からんから」「コストに見合わないから」「気に入らないから」
そんな理由で反対する奴らほど、他者を巻き添えにして死んでいく
東京側の二子玉川と神奈川側の二子新地にそれぞれ人々が投宿して
河の流れが静まるのを待つ為の宿屋街や歓楽街ができて栄えた場所がここだからね
昭和30年代くらいまでその名残で芸者もたくさんいたそうし・・・
・悪夢党によるスーパー堤防仕分けや談合ソーラー発電自然破壊工事で台風や豪雨の度に人災被害続出
・自民党が民主党に仕分けられたのを取り消して建設再開させた八ッ場ダムはしっかりぶっつけ本番で利根川氾濫防いで流域住民の生命財産生活を守りきる
何年経っても薄れない悪夢党の穢の遺産強すぎて笑っちゃ不謹慎なんだろうけど笑うしかない。支持者含め与野党どっちに日本の自然や神々かお怒りか、安倍全知全能黒幕論なんて現実逃避するしかないぐらいだしお互い分かりきってるよなぁクソパヨ?w
そんなコースは提示されたことない定期。
えっ???理想論w
家を建てるのにまともに情報も集めずに建てるんだw
普通はデカい買い物なんだからリスクと値段と相談して理解したうえで建てるでしょ
さすが馬鹿の言うことは一味違うわ
決壊するかもという予測を軽視した結果、叩かれているんだからしゃーないよねw
決壊のケの字もなかったのに叩かれているなら可哀そうだけど
ここ10年で全部作り変えたというのに・・・
お、反論出来ないから言葉遊びで誤魔化しにかかったぞw
不動産屋が無茶な場所に住宅地を作って儲けようとした結果ですな
地価だわな
暴落したけどwww
だから現実は立ててる人が居るだろ 現実見ろ理想論者
バカの常套句 普通は~
細かいことだが、堤防は河川側が外側、陸地側が内側になるんだわ。堤防に挟まれて川が流れている部分を堤外地、堤防に守られている部分を堤内地という。ただの豆だが。
従って、今回は「堤防の外側に家を建てたら、案の定浸水した」ということなんや。
HP消去して逃亡した連中と同じで、現実を認められなくて逃避してるなw
ブサヨクどもいきしてる?
数十年に一度氾濫したら頑張って対処すればいいだけの話
その結果こうなったのだから、バカな奴等だな~と馬鹿にするのもOK?
だからそういう馬鹿が被害に遭ったという話だろ?w
ほんとに話を理解してない馬鹿だなw
その100年に1度ってここ数年で何度も来てない?
もう昔の基準が当てになら亡いのでは?
いやでも、堤防賛成派だった人達も被害にあってるからな
増水してる川の中州でバーベキューやってたら取り残されました、みたいな
ごくごく当たり前の、理の当然の話やね
その後は民主党→民進党→希望の党→無所属と渡り歩き、2017年の選挙で落選
今は細々とブログをやってる様子
まあ現実にたくさんの被害にあった人がいるのに、そいつら全員バカだからしらね、で終わらせる冷酷人間ならそれで良いわ
馬鹿ばっかだな
その地域に住んでいる人たちにはそれなりの賛成する理由、反対する理由がそれぞれあるんだよ
自分の頭で考えることができないお前らみたいなバカが、はちまなどのネット奉行にまんまと先導されて、弱い者いじめを始めるのはほんと、滑稽だわ。頭が悪すぎるというか。
どうせお前ら、堤防の問題を知ったのは昨日なんだろ?何も知らないバカが、その地域の人たちの問題に勉強もせずに口出すな。ボケ
自然は人間がコントロールできねぇ代物なんだから、数十年、数百年に一度のレベルの災害でガタガタ言うなよ
だったらなにか?山は台風で山崩れを起こすから日本中の山を更地にするか?
川は氾濫を起こすから地下にも流れるようにするか?
日本沿岸を巨大な防壁で囲うか?
自然=災害と付き合っていくんだよ人類はあほが
だから自業自得だろ
リスクと天秤にかけて負けただけの話
リスクすら理解してなかったならただの馬鹿
はい話題逸らし頂きました~w
今日多摩川見てきたけど、家の近くの河川敷も堤防1~2mくらいまで水位が来たみたいだった
上陸後に雨足が弱まらなかったら、他のところも越水してただろうし、まして決壊なんてしたらハザードマップで比較的安全とされた地域もタダでは済まなかったかと
国土強靱化(ナショナル・レジリエンス)ってやってるけど、
災害対策も景観改善もどっちも国策なんだな。
注意されていたのに対策しなかったアホと、対策してたのに被害に遭った不幸な人は全く違うぞ。そんなだからバカと馬鹿にされるのだよ
反論出来なくて逃亡w
本来は決定した人や実行の責任者の責任のはずなんだけどな。
その間に明確な線引は無いけどな
どちらも対策不十分という意味で同じ ただの程度問題
東北のどこかの市で、ここより海側には家を建てるなって碑に刻まれていたのに、
家が建っていた、教訓を活かせないのかって
何か後ろ暗い事でもあるのかね?
ま~たそうやって論点をずらしにかかるw
そろそろ後釣り宣言でもしてみるか?w
なに言ってんの?ちゃんと対策していたのに不幸にも被害に遭った人達と指摘されていたのに対策もしてないでいたバカが同じなの?これが反対派の論理か。そりゃこうなるわ
対策してなかったのはお前ら反対派だろ。死ねば良かったんだよお前らなんて
パソコンは水浸しだろうし、スマホもバッテリー使って、ここで投稿している暇ないって気がする。
昔はクーラーなんてなくても平気だったとか言ってる老害と変わらないな
人ってこうやって老害になっていくんだな
そこの住民の選択だろ?
自業自得だし本人たちも水で流されて本望でしょ
こんなこと一々対応しているから無駄に税金が掛かって増税されるんだよ
間違ったこと言ってるか?
国に損害賠償とかすんなよ
反対派「賛成派は理想主義者」
反対派「対策していた人達も、結果的に災害の犠牲に成ったのなら我々と何にも変わらない」
勝手にどうぞ流されて下さいって話やな。
二子玉川で死者出てないんだからコイツ流されずに逃げたんだな。流されても良くないんじゃねーかw
対策してなかったくせに一緒にしてんじゃねぇよ
逆じゃね?
逃げられるから対策要らんって話だったんじゃね?
災害よりも景観やらどうでもいいことを選んだ上での被害なら住人も甘んじて受け入れるだろ。
論破されたのが悔しかったのだけは伝わったw
それでいて反対ビラだけ貼ってあるの
すげえだろ
「なさそうなんだぜ」
いや、確かな事を言ってくれよ。
じゃあ我々は流されても良いからなんて言うなよって話だわ
わかってねーなあ
”ちゃんと対策”って明確に何? どこまでやれば対策として十分なんてものはないからね
コストと被害確率を天秤にかけてどこまでやるかってだけの話
ちゃんと対策した人、なんていません
じゃあ玄関が鎖で封鎖されてて表札も何も出てないけど
ってだけ書いとけばいいのかね
というわけでどちらが正しいかという二元論はダメ。
教訓にしないとね。
予測して対策しよう!!って行動をしてたのを景観を理由に阻止して被害にあったのは
結果論ではないよ
予測して対策しようとしたんだから
もう少し国語を勉強してこうようぜ
女将は100年前の反対派の言い分を語っただけなので勘弁してあげて・・・
現在進行形の反対運動に参加しているかどうかはわからんケド・・・
しかしながら愚民の巻き添えを喰らうのはいつも周囲の善人ばっかりなんだよな
それだけは許し難い
自業自得なんだから。
一人で被害受けろ他人を巻き添えにするな
結果論くんwww
皆、お前に対して笑ってんだよw
そりゃそうなるよねってだけの話なんだよな
自分が頭良いと思ってイキらないようにな
此処の区長が誰だか知ってる?
大正時代の人間やぞ…
そういうものよ
結果論クン、まだ頑張ってるのかw
税金の無駄遣いだな
周囲の堤防と比べて対策してなかっただろ
周りと同じくらい対策してそこだけ被害にあったなら叩かれてねぇよ
まっそうだよね
事前に予測されていたことだから”結果論”じゃねーんだよなぁ
ただお前より周りの方が頭が良いのは事実。
南青山の児童相談所も反対運動のリーダーは不動産屋だったよな?
とうとうありもしない妄想まで始めちゃったよ…w
判って住んでいるんだから。
どこが万能?
賛成派が氾濫するって思ってた時点で結果論じゃねーじゃん?
集団訴訟だな
反対派は被害が出ようがOKって言ってるやん
そんなの道路もみんなそうだぞ
立ち退きできないんだから100年とかそういう計画になる
一部用地確保だけでそのままの土地たくさんあるだろ
俺だったらめっちゃ草生やしてバカにしてやるわ
※377
防波堤じゃなくて堤防なw
誤字は連投がばれる要因の一つだから気を付けような!
今回は氾濫で済んだけど、決壊してたら何人死んでたやら…
いかに言ってることが無駄なのかってことを。
次はミサイルだな
草w
この女将だけは本望だろうなw
妄想って・・・
堤防が計画通りにあれば多摩川はどこも決壊しないとでも思ってるのか?
高さ強度で一番弱いところが新たに決壊していただけの話だぞ
昨日の今日なのに皆たくましいな
相手してやんなよw
そいつにとって堤防さえあれば無敵らしいからw
論点分かってない低脳結果論クンw
堤防に賛成反対を問わず。
起きてもいないことを確定的に語る馬鹿w
10年前は民主党政権発足年。サヨク全盛期だぞ。。。
サヨクが好きな横文字で言うなら、事業仕分けのムーブメントに乗って潰した案件なんだろうねwww
それ以上「かもしれん
現場の、堤防のない二子玉川の川辺にはカップルの姿。一方、向かいの高い堤防のある川崎市の川辺では、人目につきにくいためか、若者が深夜まで花火をしたり騒いだりしていました。川は誰のものでもありませんが、論争の堤防ができると、「川崎と同じように治安が悪くなるのではないか」と、新堤防に反対する住民たちは、心配していました。
>>一方、向かいの高い堤防のある川崎市
高い堤防があるから
運動してどうすんだよ堤防作るのに反対しないし
人が住んでいるから景観と防災が大事なんじゃね?
誰も寄り付かないような無人島ならば景観とか防災とかあまり言わんと思う。
(もしかしたら沖ノ鳥島とかは別かもしれんが。)
お、防波堤じゃなく堤防と言い換える程度のことは学習出来たようだね?w
景観や自然を守れれば自分たちは流されてもいいって言ってたんでしょ?
そもそも堤防が無いのだからその仮定は意味がない
ただのサヨクじゃない
世田谷自然サヨクやぞ
自己責任論とは違うぞ?
成仏定期
※413じゃなくて※410な!
これがすべて。見苦しく言い訳するな
景観を守るために沈んだんだから自業自得
買い替えや修理で経済は回るし平常通りに戻るまで我慢すれば良いだしね
巻き添えを食らいたくないなら引っ越せばいいだけ
実際川の中流でもそれが妥当なんじゃねえか
どこの堤防が決壊したって?
反対派は、きっと率先して政府や自治体を叩くだろうよ。「我々も被害者だー」とか言ってね。
蕎麦屋ソバ〜ヤ〜
現代の改修工事にも反対している住民がいるらしいよ。
実際に住んでいるかどうかは怪しいみたいだけど。
そうか?
サンズイ(水)関係の確認は不動産触るときの基本中の基本だと思うぞ。
本来住んではいけないのに自分らの土地だって言い張った
反対するならもっと議論すべきだ、命と引き換えになるかも、と
だよなあ。
基本パターンだわ。
まあ長野に比べればどうでもいいか。
ニコタマは泥水の滞留所って事で。
景観を軽視する老害も
迷惑だからどっか他所へ行ってくれ。
「にほんしね」が達成されてさぞご満悦だろうよ
100年前の話は別として、現在でも再改修工事に反対している住民がいるのなら
それは自業自得だよね?(容認派には当てはまらんケド。)
文章すら読めないの?
しないはずがないだろ。
反対派だぞ。
自業自得どころじゃねえぞ?関係ない連中にまで迷惑かぶせたんだから。想像力と責任の重さをわかっていれば反対しない
その意味をかみしめるがよい
外野がうっせーんだよ
www
あ~多摩川付近に住んでなくて良かったぁ~~
手前が流されるだけならどうでも良いけど
クソしょぼい景観()守る自己満足の為だけに浸水被害にまで巻き込まれるなんて最悪でしょ?
俺ぁやだね
ここは決壊するように出来てるわけで、ここで水を溜めて、より住宅地寄りにある堤防でそれ以上の被害をしっかり防いだ
計画通りじゃん?
何かおかしいことあるか?
アホ共がミサイル迎撃システム突っ撥ねやがったおかげでミサイル打ち込み放題なんだよねこの国
あ~あし~らね、今の内に中国語かロシア語でも学ぶか?w
数年後にはここは昔日本と言う国で~とか習うんだろうねw
マジでざまあみろって感じw
これを機に、不動産屋に騙されて武蔵小杉に移住してきた猿軍団が減るといいな。
東急線が毎朝混み過ぎなんだよ!
堤防の「外側」。
堤防に守られている部分を堤防の内側(堤内地)というんで、川が流れている方が外側になるんやわ。
どーでもい豆知識だが。
心配して損した
うちの近くのハザードマップは山手線を堺に綺麗に色がついてるな
ほんとTVは馬鹿だなあ
どうせインタビューしても言い訳しか言わんだろ
自分たちが悪人愚民だと理解せず、今後の人生歩んでいくと思うと
教育改革の必要性が伺える
残念だが世の中結果が全て
>多摩川の氾濫で被害甚大の二子玉川、実は市民に「景観が損なわれる」という理由で堤防建設を中止していた・・・
現状のダムや堤防である程度防げてるから
危機意識が薄いんだろう
素直に沈んどけや
これを自然災害と判断するのはどうかと思う
担当者を吊し上げる必要はないが、すぐにでも解任して、着工に取りかからないと同じ過ちを繰り返すことになる
「試験運用の八ッ場ダムが成果を上げた!まるでガンダムのようだ!」みたいな美談が好きなタイプ人はコロッともってかれちゃうんだろうな…。
氾濫した地区には堤防ちゃんとあったよ
綺麗な風景見れて本望やろ
東京の中枢区画はガチガチに固められた治水設備のおかげで守られてるよ
これからも氾濫に気を付けながら景観を大事にしてくれってところだ
これを教訓にしてパヨクは撲滅しないと
種の保存、遺伝子の継承が生物の生きる意味なのに…
後の世代の安泰に向けた行動を取れないというのは最早生き物ではない
天災記事というより、ライターがいっしょなんだろう。姉弟サイトみたいなもんだしな。
堤防なんかいらんだろ
それは想定内のことだ
何食わぬ顔で「なぜ堤防作らなかった!」と行政を批判し
自分らが反対してた事がバレると
「あの後も堤防を作らなかった行政が悪い!」って批判するよw
大丈夫
ちゃんと機能したよ
今後堤防とか無駄なもん作るんじゃねえぞ
良かったわ
だーれも指摘しない。
1円も寄付しないことにするわ
女将:「私たちは水で流されてもいいから、この景観を残しておきたいという事で・・・」
タモリさん:「結局、料理屋は流されたことはないんですね?」
女将:「流されたことはございません、(他の料理屋さんは)みんなお辞めになりましたけど・・・」
久保田アナ:「あ~~~」
右端・・・女将:西尾順子さん
玉川やなぎや (【旧店名】懐石 やなぎや)
死ぬまで軽蔑しましょう
例えが下手過ぎてワロタ
人災だな
反対派のせいで人が死んだ
なのに当人はすっとぼけて逃亡。逃げ足だけは早いNPO
馬鹿は教養も思考力も無いからすぐ極論に行き着くって事を身をもって証明したのか
日本の自称リベラルは馬鹿しかいないんだな
アホは責任取れよ恥さらしが
救助や復興もちゃんと対策してたところからやればいいし、賢い人はそんなところに住まんやろ
福島みたいに川をコンクリートの壁で見えないようにしてみるか?www
草生やしてる意味が全くわからない
お前は良くてもその先にある何千人何万人に被害を及ぼすことくらい考えろよと…
壁が作れないなら穴掘るしか無いでしょ
税金がもったいが無い
この手の記事が出たことで、役所の余計な仕事が増えてるわけだが
逆逆
これがまずまずの被害とか
どんな脳ミソしてんだ?このジジイは
誤爆した
すまん
このマンションがそれより河川内にあるのが問題
なぜか13日に異常に更新されて記事が消されてるんだよね。
まぁ、Wayback通せば更新前の内容も見れるけど、
一見中立っぽい感じだけど、最終的に行政批判になってるいかにも左翼って感じの内容だったよ。
ちなみに、1152って番号知っておくといいよ。
自分の批判をかき消すためなのかね?
住宅に変えたやつが真の悪やろ。
政府役所の怠慢。
氾濫しましたけど、どう思いますかって聞いてこい
気持ちの話はどっちだよ・・・・・。
今の日本の制度知らねえのな。
死刑にせんでもエエやん 「オノレら未来永劫引っ越し禁止!」言い渡して永遠に氾濫の最前線立ってもろたらエエねん
堤防代用の人柱みたいなもんや
堤防の内側の地区が水没してる画像がないのだが…