チャップリンと言えば、「私の痛みが誰かにとっての笑いになっても良いのだ。しかし私の笑いが誰かにとっての痛みになってはならない」という言葉も残していて、あの時代にこのような笑いの信念を貫ける彼に、イジリを笑いだと主張する現代人の我々は未だに追い付けていないのか。
— Eva (@evahpfbgk) 2019年10月14日
チャップリンと言えば、
「私の痛みが誰かにとっての笑いになっても良いのだ。
しかし私の笑いが誰かにとっての痛みになってはならない」
という言葉も残していて、
あの時代にこのような笑いの信念を貫ける彼に、
イジリを笑いだと主張する
現代人の我々は未だに追い付けていないのか。
この記事への反応
・『銀魂』の空知英秋は
「AがBを貶すギャグをやった時は、
必ずその後で貶したAが貶されるオチを持ってくる」
というこだわりをコメントしてた。
一方的に誰かをいじる関係が固定されると
それはもうイジメと同じで後味が悪く笑えないからと。
・そういえば桑田佳祐さんも
これに近い事をSWITCHって雑誌のインタビューで
内田正樹さんにそうやって言っていた気がする。
「風刺は人を過剰に傷つけるものであってはならない」
って感じの言い方だった。
・「今一番チケットの取れない講談師」さんは、
ラジオで人を傷つけまくっている。
しかし人気があるし、放送局は打ち切りもしない。
・ダウンタウンにこの言葉を読ませたい
・テレビ番組という日本におけるお笑いの
進化の過程で生まれた、視聴者メインという点では進化、
人間関係という点では退化したものなんだと思います。
信頼の盲信は危険
・人を傷つけないお笑い好き
・「他人を傷つける笑いは三流」
「自分を傷つける笑いは二流」
「誰も傷つけない笑いが一流」
と言うた漫画家さんがいた。
お笑い芸人の「いじり」と「イジメ」の
境界線問題
やりすぎると客も笑えないしね
境界線問題
やりすぎると客も笑えないしね
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付きposted with amazlet at 19.10.15マーベラス (2019-10-17)
売り上げランキング: 2

ツイカスってほんとキモオタと同類だわ
勝手に決めつけんな馬鹿
相手を貶めないようにしているのは
報い受けてないが空知呆けたか?
随分長生きなんですね^^
忘れ去られるから良いんじゃないか。
チャップリンが面白い人かと言われればそうだと思うが
偉人かどうかは微妙な気がするけどな。
何言ってんだこの馬鹿
自分が馬鹿って気付いてないんだろうなぁ
笑えるw
一般人がお笑い芸人の真似事してたらまぁ虐めだな利益があるから芸人はやるんだろ
否定する俺カッケーマン
島田紳助とか最悪だったわ
当時の無声映画もなんもみたことないのかこの無能は
いまの基準でいったらいじめの基準以上のものばかりだわ
無知のくせに自説に対する絶対の自信はどこから湧いてくるの、この手の馬鹿は
馬鹿のくせに俺って賢者様!!とか無知のくせに脳内知性をみせつけて敬ってほしいの?
これに近い事をSWITCHって雑誌のインタビューで
内田正樹さんにそうやって言っていた気がする。
安倍総理をヒトラーに例えて笑いを取ったクズがこれを言うとか、狂ってるとしか思えないんだが
「私の痛みが誰かにとってのアートになっても良いのだ。
しかし私のアートが誰かにとっての痛みになってはならない」
要は楽な方に逃げただけ
イジラレなくなったらTVに出れなくなるんだから寧ろいじってやらないと可哀そうなんだよ
アレで笑える?
気分屋の完璧主義者で昨日と今日でスタッフが入れ替わっていたり、やってることはろくでもない模様。
あんなもんテレビに映す奴等の精神がおかしい
むしろチャップリン自分がいじられても良いって言ってんじゃん
チャップリンと似たようなもんだろ
こういうゴミクズが世の中をギスギスさせてるんだろうな
さっさと死んでしまえばいいのに
要するにバカ向けの理論
なんであんなの許されるんだよ
特にフジテレビ
売れているお笑い芸人だろうが
おや、誰か来たようだ
変な中年はもう嫌だってw
お笑いじゃなくていじめだろ
五一五事件に巻き込まれて日本嫌いになり、日本の軍部を批判したために五一五事件の関係者はガチでチャップリンの暗殺を計画してたけどね。
でも他の人と絡んだ時に、自分は弄られてもいいって思ってる奴がいれば当然弄る人間も発生するわけで
弄る弄られの笑いは信頼の上に成り立ってる
まともな人間関係を築けない奴がその過程をすっ飛ばして物を見るから、お笑いの弄りをイジメと勘違いするんだよ
イジりも良いが仕事が欲しい若手に無茶させんのはどうかと思う
プロパガンダ映画を撮るヤツだぞ
あの40とか30とかの教師のおじさんおばさんが糞みたいないじりしてキャッキャする姿見せられてはな・・・手遅れ感半端ない、完全に道間違えたでしょ日本
↑
他人のつぶやきを転載してネタ作りする糞ブログとかマジで最低だよな
ってそれ結局チャップリンが言ったことと相反するから…
正論すぎる…
そんな欧米理論
金髪豚野郎と一緒で自分じゃ何も作り出せないから人の作品やツイートに頼る
欧州なのか米国なのか
ひょうきん族から他者を笑い者にするお笑いに変わった。
ひょうきん族はフジテレビ番組制作がテレビ宮崎の番組を見て研修に通うようになってから出来た番組。
人を馬鹿にする様な人なのか、違うんだろ
全然知らんけど
むしろ前半がいらん
批判がなきゃ風刺にならんだろ
何言ってるの?
お笑いは見なくなった
なんで芸人のイジリの話になってんだ?
‖
✨パシャ ‖ ヒュ~~~
👩🏻🤳🏻< ヤバ〜 ‖
👩🏻🤳🏻< ヤバ〜 👵🏻< ウワァァァァァァ‼︎‼︎‼︎
👩🏻🤳🏻< ヤバ〜
吉本の発信する“お笑い”はチャップリンの真逆を行ってるな🤔
>必ずその後で貶したAが貶されるオチを持ってくる
こち亀もこのパターンだな。両津が正論を言ったら部長達から説教されるまでがワンセット
ネットだと両津の正論のみ抜き出して持て囃す人多いけど意味が変わっちゃう
別のものを好きな奴に対して攻撃的になって「だからだめなんだ」って言うのは本末転倒じゃね
駄目な奴には何をしてもいいとかいう
虐めの典型やん
何もしない・見て見ぬ振りという態度は時として残酷で攻撃的になったりするね
一度の発言だったらツッコミで済むところを、何度も言うから周りがうんざりする。
結局「人を傷つけない笑いが好きなお前」がそれを他人に押し付けることで人を傷つけてるじゃんw
すげえこんなあほみたことねえ
勝手に傷ついてろバーカ。押し付けんな
あまりいじくると傷つくぞw
>>114
押し付けてねえよ
押し付けてるのはこの元記事のゴミな
お前も同類のゴミかよ
黙れよカス。そしていねや。
きにすんななんとなくいってみただけ
お前がなカス。
いえ、全く。
特に芸人に至ってはある程度知名度あるレベルですら両手両足の指の数で足りる程度しか残らない
人を傷つけるのが不快と言ってる割にこいつも人を平気で人を傷つけている
餌をまいたら生きのいい方達が釣られてますねw
でもここまでTVでもてはやされてるってことは
こういう陰険な笑いをみんなが求めてるってこと?
すごく侘しい気持ちになる
視聴率ダダ下がりのTVは見なくなってるだろ
俺はチャップリンの笑いの方が今の芸人の笑いより好き
これなら分かる
人を傷つけない笑いうんたら言い出すならお前も今の芸人が好きな人を傷つける文章書くなよ
結局偽善者ぶってるカス
幼稚バカなんだね…
お前がな
幼稚バカって単語自体が幼稚でバカだなぁw
武勇伝?あれは面白かった
さすが喜劇王
世界でもっともドイツのヒトラーさんという人を冒涜してる貴殿がそんなこと言っても
正直、説得力ないよ。。。
だから?チャップリンのいうことが正しいわけでもないし、世間がそれを求めて笑っている人が多数ならそれでいい
たのしいか?1ミリも面白いと思ったことないんだけど
「俺はヒトラーの名誉をボロクソに傷つけたけどな!」っていう
チャップリンは善人や聖人ではないからな、あくまで喜劇王。真理をそこまで読まないとな
こんなもの被害者づらして言ったもの勝ちじゃん。
なていうかめんどくさい
おれたちは日本人だから、このチャップリンの名言を「美学的な哲学」として把握しようとする
でもそれは、お人よし日本人特有の誤解。チャップリンはそもそもそういう性格ではない
人類愛や人種平等に拘る聖人ではない。彼はただの皮肉が好きなコメディアン
‖
✨パシャ ‖ ヒュ~~~
👩🏻🤳🏻< ヤバ〜 ‖
👩🏻🤳🏻< ヤバ〜 👵🏻< ウワァァァァァァ‼︎‼︎‼︎
👩🏻🤳🏻< ヤバ〜
知ったか笑笑
それだけはまちがいない
ま、べつにいいんですけどね
誰もそこまで求めてねえよwww
いじめ緩和目的のいじりは、いじり
神父や教師でもなきゃ政治家や啓蒙活動家でもないからね
この名言を、あんまり真面目にとらえないほうがいい
言うほど、陰険ないじりや笑いはやってないと思うけどな。
むしろ、「こいつ、◯◯(違和感やイタイとこ)だけど誰もなにも言わないな」みたいなところをうまく突いてた印象だけど。
現代人全員ひとくくりにする適当さ笑える
ヒトラーが好きな人間なんて傷ついていい
というならそう思うお前がそういう差別意識を持った人間ということだし
結局これを書いたやつは自分勝手な人を傷つける人間
「でも俺は気に入らないやつは容赦なく傷つけるけどなw」とね。チャップリンの性格でいえばこうなる
その報いは受けたのかしら?
人類愛を説くヒューマニストでもないからなあ。この遺言も彼なりのブラックユーモアなんだろ
人を傷つける行為なんだよ
いじめと同じ
表現の不自由展の作者等にも言って聞かせてやってくれw
ユダヤ人ども大爆笑
素人が返答に困るほどいじるのはアカン。こういう時その素人の顔は笑ってないし
チャップリン捏造
こういう馬鹿が自分の思想を語るためにチャップリンを改造して聖人君主に仕立て上げるから
話がめちゃくちゃになる
ボケとツッコミ、イジリなど複数人で見せる笑いの場合では意味が異なる
今の笑いを批判するためにチャップリンを当て馬に利用しているだけ
という醜くて最悪な話だよこれは
単なる喜劇映画の自作自演者でしかないよね
松本人志
ヒトラーだから何をしてもいいと考える理論はいくらユダヤ擁護派でも許されない
ヒトラーにだって当時のドイツ社会をけん引する特殊な立場があっただろうから
そこは理解してあげなきゃいけないのにチャップリンは作品を通して
ヒトラーバカにしてるのは確実なのでこれは言い逃れできない
チャップリンは自国でもボコボコに叩かれたんやぞ
結果数年後世界は事実を知ることになるわけで
世界が叩いてたからのっかったとかじゃねーからな
それなら納得します
さすがチャップリンらしい
文化の継承をしてるだけだぞ
だから何?
それでも許されない。発言内容と活動内容が、矛盾してることには変わらない。
「だれも傷つけない」は嘘になる。
「ヒトラーは傷つける」ならまあ正しい。発言内容と活動内容が合致。
ヒトラーの名誉さえも傷つけてはならないだろ?
浜田松本どっちも後輩や番組からイジられてるし
不倫、反社、くちびる、筋肉、等
チャップリンの活動とマッチして正しい
視聴者はそれを見て、あ、いいんだと思っちゃうわけだ
やっぱテレビの存在は害悪だな
どっちも上手にいじってあげてるなって感じだったけどなぁ。
ダメだよ
作品見りゃわかる。どんなアクロバット擁護しても無駄。世界中ですでに有名すぎるわ
子供がテレビを見て勘違いするのは仕方ないけどさ
それを正すのが親だよね
ダウンタウンにイジられてもいいことになるがそれはええんか?
正義ぶったらだめだよな喜劇王なんだから
「嘘やで」まで言わないとね
偽善者が
作品では音声がないから喋れないけど周囲の人とそしゃべりが大好きだった書記が残ってる
当たり前やろ
クソおいしいと思ってるわ
チャップリンは無言でアホな動きしてる映像だけでいてほしいイメージだわ
勝手な偏見と決めつけだけどな
最近の『傷つける笑い』批判→サンドイッチマン、出川最高の流れまじで反吐がでる。
サンドも出川も好きだけどね。
そういうことだ
多分だけど子供の間では今が一番笑いの幅が狭くなってるよな
権力を批判してはいけない的なネトウヨだろうしスルーだぞ
さすがボケの偉人ですな。そりゃ教科書にも載るわ
でもチャップリンの作品を見たら、ほんとにヒトラーをボロクソに中傷してるから
面白さよりも逆にちょっと悲しくなるよ
チャップリンは
芸人の舞台とか言ってみると酷いやつはもっと酷いし面白くもない
それでもチケット完売とか多いんだよなぁ
桑田佳祐だって紫綬褒章をケツポケから出して天皇弄りしてたしな
結局言うは易しだよ
私のことは嫌いにならないで下さい
あ、どっちも死んでるわ
まさに
君は、全く偉くないからね?
テレビで芸人がやってるのはお互い了承してるだろうしさ
(子供が真似したら説明しなきゃいけないが)
そんでチャップリン、こんなダサイ言葉を残してたのか
風刺ネタで特定個人をイジっといて何抜かしてんだ
ヒトラーもチャップリンもどっちもよくがんばったおつかれーって感じ
昔の偉人が言ってたからーってんならそもそも笑いという行為自体が
人間になる前の猿の頃からやってた相手にマウント取るための行為だし
自分の死後の未来にここまで広まるとは思ってなかっただろうにw
死んだ人を叩いてもかわいそうだから、ここまでにしとけw
程度の低い関西人と関わりたくないのは周りを貶めて笑いをとりつつマウントとりにくるから
たまにMrビーンとかチャップリン作品を見る
そしてまた日本のお笑いを見るを繰り返してる
面白くはないけど気分転換にはなる
チャップリンはアメリカの戦争の拡大を指示していたクズだぞっと
ダウンタウンは後輩にもイジらせてるじゃん
座長の立場悪用したようなパワハラ染みた笑いはただただ不快なだけだったわ
座長勇退ホンマありがとうございます
オモチャになれって奴等が多い
スポーツだろうが何だろうがヘマした人間を笑いものにして
ずっとオモチャにする
面白くも何ともないのに気分が良いのだろうか?
チャプリンは政治の匂いが強すぎて嫌い
だから、消える。
やなやろーだなだいたい
最近見ないしもう芸人やめたかな。
そーなんだ。
誰かを出した時点で、アウト
さんまさんってむしろ、売れない芸人上げてない??
お前らがアホなのはよくわかった
ブーメラン刺さりまくってますよ
飲みの時にも、こういうやついると白けるよね
でも女の子はその人がかっこよく見えてしまう、それが大多数らしいゾ
「私の痛み」と、最初から痛みが生じてる事が間違いだと気づかなければならないと
チャップリンは言いたかったのだと思う、ここに気が付けるか聞き逃すかで違いが生まれる。
この言葉がそのまま広まっているのなら、人類には痛みしかないと言う事だ。
あれはヒトラー傷つけとるんやないか?
独裁者ならOK?
ブレブレやね
安倍「お前ら東京五輪賛成だろ なら
♡を押せ」
はちま民「はい 」
うーん
もう一回見て下さい。
ダウンタウンのせいだよな
必要ないくせに不買だ!とか言ってる馬鹿みたいだな。
ヒキニートのお前にそんな関わりなんか
これまでもこれからもないだろ
クソみたいな人生だな
可哀想に・・・
三流の人間は三流の芸を笑う
浜田とか特に
別に喜劇王が言ったことが絶対じゃないからな
サンリオ★無双
2020年春発売
その笑いが誰かの痛みになってるなら駄目なんじゃね?
その辺芸人はなれているんだろうね
正義か悪かでジャッジするのはどうなんだ
それをほとんどのテレビで放送されて見てるんだぜ。低脳がより低脳になっちまうよ
おとされてたっけ?
マダオは返り咲けないまま連載終わったけど?
なんとかワングランプリとかやりまくってた時代
あれで一気にテレビ離れしたわ
あれ楽しんで見てた若年層が今子供作って小学生や中学生とかでいじめ起こりまくってるんだろうなって思ってる
親がクズなら自然とそうなるもんね
「あいつがそのポリシーを持っているのは間違いない俺にはわかる、だからけなしていいんだ」
する人とされる人の信頼関係あってこそだよ
あといじるのが上手い人は、相手がどこから嫌がるか分かるし、さりげないフォローもちゃんとする
相手を思いやらない言動は、「いじり」じゃなくて「いじめ」だよ
サンドイッチマンはええやろ。
ダウンタウン批判してる奴らは、本当にダウンタウンを見てるのか?
若手クソほどいじるけど自分達もケツ叩かれたり変な衣装着せられたりで汚れ仕事も相変わらずやってる
とんねるずみたいにいじるだけの立場になったら終わりだと思う
頭思い切り引っ叩く芸人とか面白くないしゴミにしか見えない
過激な言葉で人を貶すことが日常化して人間として感覚が麻痺しているやつらが居る。
毒にも薬にもならないより毒のほうが良いとされる炎上商法から悪い流れが来てる気はする。
サッカーの川島の腕4本にすることに何の批判の意味が有ったんだ?
それでも💩ブリリア武蔵小杉は草🤣
べつにこの国では、情報の取捨は自由なのだから個人が嫌なものを見なきゃいいだけだ。
どっかの芸人も言ってたが、自分の機嫌ぐらい自分で取れって話。
少なくとも、特別な事情でもない一般人はそうすべきなのにわざわざ文句を垂れるのが馬鹿らしい。
ゴルゴの笑いは人を傷つけない
ヒトラーに対して独裁者って言うのは笑いのネタなの?
アスぺにもほどがあるだろ
罵詈雑言
アニメも酷いのがけっこうあって、悪役が相応の理由あっての酷い目にあうやつは笑えるんだけど
ただただトロいだけのやつが理不尽に酷い目にあっておかしいやろ?とやってくるアニメ多いんだよなあ
おまエラのことだぞ
安部をヒットラーにしたりとかあれって普通に傷つくだろ
俺の風刺は綺麗な風刺ってか
傷つけてる奴が誰なのかよく考えましょう
「自分を傷つける笑いは二流」
「誰も傷つけない笑いが一流」
と言うた漫画家さんがいた。
昔の芸人さんの言葉をリスペクトして紹介してたの、覚えてるわ
こんな関係ないとこにもアベガー民いて笑うw
早く韓国帰れ
きも
これ
心の中では「またかよこのkz」て思ってるで
いじりはネタ考えなくても良いから ただ思った事言ってるだけ 誰も傷つけない一生懸命考えたネタは一生印象に残る いじりは期限がある
虐める側は冗談のつもりでも虐められる側には殺意しかないから
だからひとりでいる時には注意した方がいい
意地の悪い芸人だらけの吉本興業
あるわけない。
所詮理想論
アイツらバカだから理解できないよ
浜田のボケは笑ってそれまでだろうし松本のボケクソバカはつまらんこと言って笑い取ろうとするだけでアイツらの心には響かない
そんな事言うてイキッとったんかw
男尊女卑ネタで有名ダンジの分際で草
まあ非常に日本ちんさんらしい(笑)
特に吉本なんか反社なんだし、綺麗事が通用するわけもない
昔はオタクにとってゴシップは敵のような幻想があったけど今は自分たちが最大手だからな
解放同盟とかの分断に簡単に乗る売国奴どもw
長渕剛をきづ付けましたよね。歌詞より前に、ライブで歌ってる長渕に水かけたりしたのもあったし
結局長渕が薬で逮捕されてうやむやになって、鼻で笑った永ちゃんの株があがっただけの騒動だった。
他人をただただバカにするだけの事をやっててクスリとも笑えなかった。
とんねるずやダウンタウンで笑ってた自分でさえ笑えなかった。
しかもお笑いという性質上「おいしい」という感覚らしいが
それを見た子供はクラスメイトに平気でやらかすからなー
誰かの悪口で食ってる人とか「御意見番」は芸能界内では腰が低く信用されてるのかもしれないけど
そんなの「キャラ」の向こう側の本人の性質とかこっちには見えないしな
愛のあるイジりは有りだけど、愛のないイジりがだめなんだよ。例えば小木みたいなやつ
その笑いの裏側にある自身のありようはだれもが目を背けたがるもんだ。
チャップリンも裏じゃあいろいろやっていたし
テレビに出ている芸人も生きるために必死なだけだ
そしてお前は何もやっていないただのクズ
そのスポーツの中でもいじめあるけどさ笑
コント55号を見てると二郎さんがあまりにも可愛そうで欽ちゃん大嫌いだった事を思い出した
投稿を読めば分かるでしょう
見るときは災害状況を映像でみて何か出来ないか考えるときやな
大御所の方が意外と、人をイジった前後で自分もイジらせてる印象あるわ
それ見たアホな視聴者が相手の気持ちも考えず真似するからダメなんだろ。
多少の知性があればうまいことできるだろ