• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














この記事への反応



これ私も最近試してます。
事情があって4時間しか眠れない状態が続いた時ににこれを食べて寝ると4時間しか寝ていないのに朝スッキリと起きられてびっくりしました


発売日から愛食してます。寝つきも良くなったし朝の目覚めもスッキリ!!仕事は行きたくないけどスッキリ目覚めるんですっ!

一箱(3個/日を厳守)食べ終えての感想です。
初日はそんなに効果を感じませんでしたが日を重ねる毎に体内に蓄積されたのか、日中にも眠気が残っていました。その為、途中から朝夕摂取に切り替え。使用方法を変えた後は睡眠がしっかり取れるようになって、眠気は残り辛かったかな?という感じでした◎


予備知識なしで試してみた

寝つきは良くなり寝落ちする
睡眠の質はショートスリーパーなのでわからん
甘さ控えめでもいいかも
お腹が緩くなった
一定の効果はありそう
2箱目試す?

カカオポリフェノールは鬱に効果あるらしい、

容量用法は守ろう




ツイートすごい拡散されてる🥺💕
私も早速明日買いだめします!





これは面白いなぁ。めちゃ売れそう



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 3


コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:41▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:42▼返信
うおおおおおおおおおおおお買うしかねえええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:42▼返信
おはよう。ちまきちゃん💕
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:43▼返信
Amazon行ったらこれ、2000円くらいするんだが

たけぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:43▼返信
ステマかよ
6.コイキング投稿日:2019年10月20日 08:47▼返信
低血圧の女が血圧下げる効果のチョコくって安眠ってそれ失神してるんじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:52▼返信
そりゃ血液クレンジングとかバカみたいなの流行るわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:52▼返信
睡眠薬入チョコなん?(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:52▼返信
チョコ自体がコーヒーと一緒で覚醒効果あるやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:52▼返信
この手のステマ商品って大体身近で手に入る食材で十分ってなるんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:55▼返信
※4
まだAmazon使ってる情弱wwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:55▼返信
虫歯まったなし
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:56▼返信
ほんと日本人の睡眠薬アレルギーには笑う
更新国なみの知識だから睡眠削って仕事が偉いまま
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:56▼返信
γ-アミノ酪酸 (ギャバ) [英]Gamma-aminobutyric acid (GABA)
γ-アミノ酪酸 (GABA) は、甲殻類の神経筋接合部、哺乳類の小脳、脊髄、大脳などに多く存在する非たんぱく質構成アミノ酸。トマトなどの野菜、茶、米、ダイズといった植物にも含まれている。
生体内でL-グルタミン酸の脱炭酸により合成され、脳内で抑制性神経伝達物質として作用するが、摂取したGABAは血液脳関門を通過しないため、体内で合成されたものと同等には作用しないものと考えられている。
ヒトでの有効性については、信頼できるデータが見当たらない。
安全性については、通常の食事から摂取する場合、おそらく安全である。
(国立健康・栄養研究所データベースより)
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:57▼返信
ロッテじゃないのか
買ってみようかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:57▼返信
シンプルに寝る前に食い物入れたくないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:58▼返信
宣伝してくれって金貰ってやってるんだろうなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:59▼返信
寝る前に食ったら太る
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 08:59▼返信
※16
食った瞬間に消化と吸収が始まる特異体質なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:00▼返信
任天堂は新たにQOL(クオリティオブライフ)を提唱し健康事業への参入を発表した

第一弾として【眠りの質をあげる】商品を開発中
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:00▼返信
そんな困ってんならチョコじゃなくてサプリ買って飲むほうがいいと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:02▼返信
水素水とかプラズマイオンクラスターとか信じてるようなバカだけが騙される
効果が確認できるデータも論文もないのに信じてるやつはなにを信じてるんだ?
GABAでトクホ認定されたのって血圧低下作用だけだぞ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:03▼返信
最近この手の「良く寝られます!疲れ取れます!」系の商品多いな。
流行りなのか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:03▼返信
ダイマ起稿
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:03▼返信
>>19
睡眠時間が数秒の特異体質なの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:04▼返信
ま〜た騙される奴がいるのか
効果があるにしてもそこまで顕著にでるものじゃないから
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:05▼返信
これ不味い
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:06▼返信
このブログか忘れたけど、以前の疲れ取れるQ&Pってのもまったく効果なかったから、
こうゆうステマは一切信用していない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:07▼返信
※11
黙れ楽天社員
お前は送料をsageろ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:07▼返信
チョコってカフェインあるのによく眠れるって本当かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:08▼返信
何これ怖い
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:08▼返信
>>23
こういうの買って写真をSNSにあげるだけで「私疲れてます」アピール出来るからな
ついでに本当に疲れが取れたら儲け物程度だろうよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:09▼返信
さっさとデパス飲め
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:11▼返信
そんなに効果あったら薬として販売されないといけない。メーカーが食品としてコンビニで売ってる時点でオマジナイでしかないと認めているんだよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:11▼返信
はちまでステマされた物は買わない主義なんで
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:13▼返信
普通にスパシーボだろ
くだらね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:14▼返信
チョコラBBなりQPGOLDのが遙かに安いじゃねーか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:14▼返信
>>25
うん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:14▼返信
キューピーコーワヒーリングが効くって記事のあとどこのコンビニ行っても売り切れるようになったが、
味をしめたか。
40.投稿日:2019年10月20日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:17▼返信
睡眠にまで影響するものってなんか怖いねえ
薬の類にならんのかなこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:18▼返信
これホントおすすめ次の日よく眠れたおかげか疲れも取れて肩こりも取れた皆さんも是非お試しあれ!(*´ω`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:19▼返信
デルモンテのトマジューにも入ってるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:19▼返信
>>1
うひょーー!!
これは合法ドラッグ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:22▼返信
GABAチョコ日中食ってたけど全然効かんかったぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:22▼返信
こんなもんが効くと思える単細胞だからこそ効果あったようにも感じれるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:23▼返信
>>36
スパシーバ?プラシーボ?どっち?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:24▼返信
うーん半信半疑やが・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:24▼返信
男は黙ってストロング
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:27▼返信
※47
大丈夫 スパシーボであってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:28▼返信
チョコじゃなくてサプリで摂取しろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:28▼返信
>>1
インフルエンサー狙いの広告やないかい

で、はちまも広告請負で紹介
広告なら広告として紹介しろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:30▼返信
寝る前に食ったら虫歯になるやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:30▼返信
はいステマ
いくら金貰ったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:32▼返信
はちまで記事になったものは買わないんで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:36▼返信
休日の前日の夜じゃないと試せないな
万が一効いちゃって仕事に遅刻とかやばいし
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:37▼返信
これじゃない前からあったGABAのチョコもかなり効果あったよ
話題にならないのが不思議なくらい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:38▼返信
>>57
水素水まーんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:40▼返信
代償としてデブになります
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:42▼返信
>>4
それ×10箱のセット価格やんw
単品価格なら200円くらいだぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:50▼返信
寝る直前にチョコて
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:02▼返信
わざわざチョコで接種する必要は無いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:03▼返信
別にギャバで良いんならダイソーに売ってるやつだけ飲んでおけば…
64.投稿日:2019年10月20日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:07▼返信
ネルノダー
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:07▼返信
まぁ、騙されて買うやついるんだろうなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:08▼返信
普通にサプリ買った方が安い
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:11▼返信
これコンビニに売ってる?
てか最近安眠系の記事多いね?
多いね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:17▼返信
ギャバって抗不安薬として売られてるよね
これが効くって事メンヘラなんじゃ?
70.投稿日:2019年10月20日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:22▼返信
寝る前にチョコなんて脂質と当分高いもの食べると便秘や逆流性食道炎の原因になるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:26▼返信
機能性表示食品なんて、トクホよりも申請も効果もガバいから、健康促進したいなら素直に医薬品処方してもらえ。食事で健康になりたいなら、日常的栄養バランスのとれたものを食べるのが一番。
トクホとか基の論文読めば分かるけど、正直医薬品以上の効果のあるものなんてない。データ上ほんの微々たる効能がみられた、せいぜいそんだけ。機能性表示食品なんてもってのほか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:29▼返信
おいしかったな
確かに深く眠れる
個人差はあると思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:32▼返信
なお、若年性アルツハイマーの原因である。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:32▼返信
秘策 秘魂 秘精神 秘力
秘空間 秘時間 秘現実 秘実
秘能 秘質 秘暗 秘明
秘案 秘名 秘理 秘非
秘情 秘意 秘知 秘運
秘運命 秘命運 秘鉄則 秘法則
76.投稿日:2019年10月20日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:33▼返信
いやいや。睡眠前にチョコ食ってる現実は変わらんぞ。いい加減にしろデブ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:34▼返信
? ふつうに快眠すればよいのでは??
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:34▼返信
ギャバ程度で寝れるなら苦労せんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:37▼返信
まえ同じく睡眠にいいとかいうコンビニで売ってるサプリ試したけど一切効果なかった
でもあのサプリいっつも売り切れてるからステマは効果あるんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:39▼返信
本当に効果があるなら薬になっている定期
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:44▼返信
こういう人が騙されるのかあ
年寄り向けのグルコサミンやらも同じなのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:45▼返信
>>77
睡眠前に食事とらんと痩せるぞスポーツやらん不健康には分からんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:47▼返信
寝てない自慢グッズだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:54▼返信
公策 公魂 公精神 公力
公空間 公時間 公現実 公実
公能 公質 公暗 公明
公案 公名 公理 公非
公情 公意 公知 公運
公運命 公命運 公鉄則 公法則
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:55▼返信
健康食品のCMと同じようなこと言ってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:56▼返信
血圧低下とか怖すぎだろ
そのまま目が覚めないまである
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:58▼返信
通販で物買ったら気になって寝れない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:58▼返信
おもちゃ屋任天堂が挫折した眠りの質向上によるQOLをお菓子屋が実現してしまったか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:59▼返信
誉れ 恥
大大大大大大大誉れ
超超超超超超超誉れ
巨巨巨巨巨巨巨誉れ
大大大大大大大恥
超超超超超超超恥
巨巨巨巨巨巨巨恥
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:03▼返信
嬉しいナ!とか語尾のナが江川達也の女キャラみたいで嫌だから、絶対食べない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:10▼返信
秘策 秘魂 秘精神 秘力
秘空間 秘時間 秘現実 秘実
秘能 秘質 秘暗 秘明
秘案 秘名 秘理 秘非
秘情 秘意 秘知 秘運
秘運命 秘命運 秘鉄則 秘法則
秘徳 秘業
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:10▼返信
公策 公魂 公精神 公力
公空間 公時間 公現実 公実
公能 公質 公暗 公明
公案 公名 公理 公非
公情 公意 公知 公運
公運命 公命運 公鉄則 公法則
公徳 公業
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:14▼返信
GABA入りチョコなんて昔からあるのに今更かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:21▼返信
ガバッってんのな
再走案件だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:25▼返信
ネルノダあるじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:27▼返信
歯磨きしなくても大丈夫なやつ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:39▼返信
※97
パッケ裏に食ったら歯磨きしろって書いてあったぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:39▼返信
転売するからよろしくな^^
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:41▼返信
甘すぎるって文句言ってるけど、
血糖値コントロールのためだから当然でしょ

嘘だと思うなら同じくらいの白砂糖でもなめてみればいい
黒砂糖は血糖値上昇が緩やかになるからお勧めしない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:49▼返信
高血圧は暑いから無理
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:49▼返信

詐欺アフィはちまブログ

バイトが検証してから記事にしろや
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:56▼返信
GABAなら、トマトでも食っとけ。
リコピンも取れて、チョコより健康によい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:03▼返信
これ食って歯磨いて目が覚めるの悪循環www
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:11▼返信
いつも通り秒で朝ってアホなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:13▼返信
これは2匹目のドジョウを取りに行ったか
しかしGABAはBBBを通過できないから情強のネットユーザーの心には響かず無事プラセボ以外の何物でもない認定を受ける
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:23▼返信
思い込みってすごいよな
企業もこういう単純な人が拡散してくれるから楽だな
社員の自作自演かもしらんが
常識的に普通に売ってる菓子とか飲み物で
劇的な効果でるのあるわけないし認可もされるわけない
そもそも認可されてる奴ですら効果無いけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:39▼返信
またステマか
前に出てたキューピーコーワ スリーピングもめっちゃ売れてるってよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:51▼返信
ほー ヤリたい女に無理矢理食わせるか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:54▼返信
チョコじゃなくていいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:57▼返信
またソースはツイッターかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:16▼返信
買って来て食わされたけど全く意味なかったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:19▼返信
「いつも通り秒で朝」なら変ってないんじゃん
寝過ぎたんならスッキリ起きれてないんじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:28▼返信
ゲームボーイアドバンスかと
115.投稿日:2019年10月20日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:47▼返信
外装がどう見ても「ダース」なところが草
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:49▼返信
寝る前にチョコなんか食って平気か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:51▼返信
GABAを調べてから宣伝すればいいのに
まあよくわからんから信じたい
信じたいから調べない
ってことなんだろうか…
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:52▼返信
DHCのGABAサプリメントの方が1日200mg取れるし、30日分で大体850円だからDHCの方がコスパ良いよ。

これは4日分で200円くらいでしょ。
しかも3粒で100mg。
話題になる意味が分からん。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 14:11▼返信
>>107
無知は黙ってろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 14:14▼返信
年明けあたりに怒られて無くなってると予想
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 14:19▼返信
低学歴丸出しのアホしかいなくて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 15:16▼返信
すてま寄稿
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 15:33▼返信
以前にGABAが話題になった時に試したけど全然効かなかったわ
5袋買ったけど、4袋そのまま放置してる
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 15:49▼返信
>>122
おまえもじゃんw
おまえ最終学歴どこ?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 15:51▼返信
歯は流石に磨けよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 15:59▼返信
まず寝れない理由は何だよ
まあ眠れないと言っては、一通りそういうの試すよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 16:30▼返信
お腹が緩くなるのは苦手なので
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 16:48▼返信
機能性表示食品って国で審査してないからね
グリコが勝手に言ってるだけだからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 16:54▼返信
眠剤入ってんじゃねえの
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 17:36▼返信
買おうと思ったらAmazonのレビューが強烈すぎてやめたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 17:59▼返信
血圧は寝覚めに関係ないから
ただの迷信
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 18:13▼返信
うさんくせぇw少量じゃそこまで無理だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 19:21▼返信
【PR】
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 19:28▼返信
寝る前にチョコレート食べる背徳感とか言ってるけど自分はお腹空くからチョコレートだけじゃなくポテチまで食べるからそんな考えに至らない
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 19:59▼返信
血糖値上がって眠くなるだけだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 20:04▼返信
す・て・ま・っ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 20:13▼返信
グリシン摂ったほうが遥かに安上がりで良い。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 20:53▼返信
ネルノダ飲めよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 21:15▼返信
カロリー高いだろうから普通のサプリでいいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 21:40▼返信
寝る前にとか、デブになるチョコ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 21:43▼返信
血糖値上がって眠くなってるだけ
ヨーグルト食え
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 22:03▼返信
これ箱裏面の注意書きがやたら多くて引いたから買うのやめた
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 23:18▼返信
プラシーボか
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 23:55▼返信
最近多いな
こういうの
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 03:37▼返信
GABAはサプリも全く効かなかったから信用してない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 09:13▼返信
血液クレンジングは批判するくせにこういうのは賞賛される不思議
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 10:32▼返信
カフェインどこいった。
あと寝覚めが良いとか眠りやすいとかの検証結果は?
色々突っ込みどころ多いけど一番言いたいのは
チョコレートを売りたいから混ぜただけよねこれ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:33▼返信
効果ねえじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:01▼返信
ドリンク系は絶対夜中にトイレ行きたくなっちゃうからこれならいけるかも
まぁ自分にはリポスミンが一番効くけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:02▼返信
価格が普通のチョコとほぼ同じ
薬剤師どころか普通のスーパーで普通のチョコと一緒においてる
運転時の注意など一切警告が無い
そもそも覚醒効果のあるカカオ商品との相性が最悪
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:39▼返信
明治のカカオ72%でも似たような効果あるかな?今食べているんだけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:40▼返信
いや回数の割に高いわ
病院で貰った方がマシだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 03:10▼返信
成分を見る限り効果はないはず
ただのプラシーボだね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 17:44▼返信
>>47>>50
スパシーバはロシア語の”ありがとう”だろうがw

直近のコメント数ランキング

traq