【【大炎上】レストランのシェフさん「予約なしの親子が来店したけどパスタのみ注文。身の丈に合った店に行けよ(笑)」 → 大炎上してアカウント削除逃亡】
予約なしで来店し、パスタだけ頼んだ親子客を
晒してディスるツイートをして大炎上



栃木のリストランテシェフがパスタ注文のみの親子を「当方リストランテですが?分相応にファミレスでも行かれては?」と馬鹿にして炎上→垢消し逃亡の店の内装が、どうみてもファミレスなの地獄ね。 pic.twitter.com/yfCQ9iVKN5
— 黒口リ子様(𝔅𝔩𝔞𝔠𝔨 𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞🥀) (@_Black_Lolita_) 2019年10月19日
パスタ云々のレストランの件。イキリパス太郎って名前付けられてて草。
— くろゆり@うね (@une_ver) 2019年10月19日
もうバイト雇うならSNSで問題起こした場合は損害賠償を求めるって誓約書いるんじゃない?今の時代。
まぁこの外観でディナー予約制とは思わないよなぁ 大衆食堂だわなこりゃ pic.twitter.com/u0Xk0oP7lw
→その結果、現在アカウント削除
https://news.yahoo.co.jp/byline/toryu/20191022-00147928/

記事によると
「拡散希望です」とタグを付与しているあたりから推測するに、Twitterに投稿した従業員の方は、自身の主張が完全に受けいれられると思っていたように見受けられます。発言に自信があったのでしょう。
まず予約についてです。
それなりのファインダイニングであれば、通常は予約で埋まっていたり、食材や料理にこだわりがあるためにウォークイン(予約なしの客)を受け入れられなかったりするので、予約は必須となります。
したがって、客にある程度の単価やマナーを要求するのであれば、完全予約制にして、予約の際にドレスコードやコースの説明を行った方がよかったでしょう。
今回、予約なしで入店できたという意味では、客が心の準備もできなかったことは想像に難くありません。
次に入店前の期待値の差を説明します。
東京都内であれば、ディナーではコースが中心となっており、1万2000円から2万円くらいでしょう。ワインも含めると、客単価はフランス料理と同じように2万円を軽く超えるところも決して少なくありません。
そうであれば、明らかに高単価であることを示すためにも、あえて、入店しにくい店作りをするものです。
たとえばゴージャスなビルの上層階や、風情のある一軒家、もしくは、普通の路面店であれば、わざとアプローチを設けて店の入口まで到達しにくいようにします。
こうすることによって、たまたま間違えて入ってしまう客をフィルタリングするのです。
ただ、件のイタリア料理店は、そのようではありませんでした。数階建てのビル1階に入居しており、エントランスは道路にすぐ面しており、どこからでも見えるので、たまたま見つけてふらりと入店してしまえます。
ファミリーレストランのように、敷居が低くて、簡単に入れるようであれば、ファインダイニングとしての営業は難しいかもしれません。
また、ファインダイニングであれば、小学生以上、10歳以上、高校生以上など、年齢制限を設けることが一般的です。
ただ、件のイタリア料理店では、子連れ客を制限していないにも関わらず、子供を歓迎していないのは問題であるように思います。
子連れを許容するのであれば、子供にも全力でホスピタリティを尽くすのがプロフェッショナルというものです。
中略
リストランテであれば少なくとも、前菜、プリモピアット、セカンドピアット、デザートを食べてもらいと思うものでしょう。そうであれば、最低でもこれらを注文することをルールとし、値段は二の次にしなければなりません。
なぜならば、もしも例えば、全て前菜だけを注文し、最低の金額を超えていたとしても、そのイタリア料理店にとって嬉しいと思わないからです。売上さえ増えれば、客が前菜しか食べていなくても喜んでいるようであれば、リストランテを標榜する資格がありません。
リストランテは料理人が考えた流れで料理を提供し、客に喜んでもらう業態です。
金額ベースで考えるのは飲食店にとって、不毛であるように思います。客の食体験を高めることを考えた料理を提供することは、飲食店にとっても客にとっても非常に意味があることであると思います。
この記事への反応
・自分の店の客をTwitterで晒す時点で
サービス業失格だけどな
・どちらにとっても不幸な事案であった。
ただ店は意識ばっかり高くしてないで、
やれることもあったんやないか?という記事。
・内装の写真も完全にファミレスだったしなー。
高いのは意識だけだったっぽい
・イキリパス太郎の項目が炎上したその日に
ニコニコ大百科に出来てて草
はえーよ
・ リストランテ=料亭。おぼえましたし
・おだやかに全否定w
・ 「店構えもコース設定もまともに出来てない大衆食堂が
偉そうにリストランテ気取って晒しあげてんのアホ」
を丁寧に説明するとこうなる
専門家による圧倒的正論
イキリパス太郎さんは
今頃なにしてるんだろう・・・
イキリパス太郎さんは
今頃なにしてるんだろう・・・
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉×5 + ふくびき券×10」が手に入るアイテムコード 配信 - Windows|ダウンロード版posted with amazlet at 19.10.22スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 4
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉×5 + ふくびき券×10」が手に入るアイテムコード 配信 - Windows|ダウンロード版posted with amazlet at 19.10.22スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 4
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2

これはわからんわ
言動は最低だが執拗にネットリンチしてる奴等も同類
身の程を弁えよ
仕方なくないだろ
それがわからんやつはファミレス行けってのは正しい
ひとつだけ足りてないのが栃木()の店ってところかなw
奥まで全て店なら凄く広いよな
今頃クビになってるかな
内輪で盛り上がってるだけで周りからは白い目で見られてるヤツ
なーに、イキっとんだべ?
潜入工作員を採用させて自滅させるほうが楽だと気付いてしまったようだな
席あいてると思うんですけど予約お願いしますと連絡するかね
その通りだと思う
この手の話は現場レベルではしょっちゅう起こっている
影であの客はただの馬鹿wと従業員で言いまくっているもんだ
こうやってネットで言っちゃうとこの結果が予想できちゃうから言わないだけで、
客側に相当なマナー違反してイキっている馬鹿が多いのもまた事実
多少のリスクはあっても店側もどんどんおかしな客を晒し上げるような風潮があってもいいのかなと思う
この椅子とテーブルでコース料理しか無いって言われたら不安すぎて店変えると思う
すべてが順調です。すべてが幸福です。
値段は2000円前後だけど量が食べきれないほど多くて美味しいから記念日に行ってるわ
お洒落やん ええな~
マンションの裏側はコインランドリーでその間のスペースは住人が入ってる
見せ自体は見た目通りさして広くない居ぬき店舗だぞ
ガチでファミレスをリスペクトしたような内装だな
ジョナサンみたい
こんな店
バイトも雇わんだろ
ビストロの間違いでは?w
とはいえこんな過激思想の店員がいるのはオーナーの考え方によるせいかもしれんし一概にオーナーが被害者とはいえんけど
客が勘違いしたというより勘違いさせてる
数日して見たら低評価全部削除されていた
都内の大衆店行ってみろよw
一見さんお断りがいかに正しいかわかる
炎上商法じゃなく分が悪くなると逃亡
店員さんも腹立たしかっただろうけど イキリツイートをやめておけば良かったのに
東龍さんも バカな話題にコメントしなくても良かったのに
単にわかってなかっただけの客を晒すのは批判されて致し方なし。
浅草みたいな洋食店がいいけど、そういう店は気取らないで欲しいな
おそらく10人が選ぶであろう安っぽい外観だもんな
コース主体で売ってると言う割にディナーで予約無しの一見入れてるし普通に同情の余地が無いわ
すっかり忘れてたけどあのラーメン屋まだ日本人お断りしてんのかな
住所見ただけで田舎と分かるようなところだからなあ
言い方にイラッとしただけ
消せてないんだよ、人格にまで染み付いたスネ夫の匂いが
よくねーわあほ
都合のいいことで
だって外見も内装もサイゼリアのがマシ級なんだぞw
味の選定にはクソの役にも立たんがこういう店避ける意味では食べログ系のサイトは役に立ったりする
とかいうアカウントで擁護してるぞw
「例のパスタ2品の炎上の件。完全に炎上目的の愉快犯です。某店の従業員である可能性はゼロと言い切っても良いでしょう。店側は元凶となった人間に法的措置を取るべきと考えております。」
過去に張られた画像と炎上した言動で特定されたのにww
お客さん来なくなって暇になっちゃったのかな?ww
コースを基本とするレストランでパスタだけ頼めば、そら場違いよ。
あとレストランの見た目で判断するのは違う。
この店が間違ったのはバカッターで晒したこと
ラーメン屋とかプライドだけ無駄に高い料理人やっぱクソだわ
見た目ファミレスのファミレスじゃないもんな店にしたオーナーは割と自業自得だと思う
客は神様じゃないというのも生まれたが
反動で今度は店が神様ぶって変な意識や強制ルール強いたりも増えてたりする
客も店も神様じゃないけど奴隷でも無いというのをどちらも肝に命じておくべき
24日にでんだぞ
己の正義を貫くため、行ったこともない店だが食べログとGoogleに☆1をつけてくる!
客を神扱いしてた反動で極端なアホが出てきてるのだろうけど
店も神じゃないの理解してないからこういう軽率な行動で炎上する
客を侮辱するとか店の品格が伺えるわ
記事ちゃんと読んだか?
店の外見を含めたフィルタリングちゃんとしてないって話だぞ
あとフィルター機能してないせいで客として通した以上ちゃんともてなせって話でもある
記事が無いし
内装も町の洋食屋感凄かったし
イキるならイキるなりの雰囲気くらいは最低限欲しかったよなやっぱ
品書きも外に出てない店に入らないよ
入って注文してから時価ですとか嫌だし
客も予約制ですって言われた時点で帰れよ
いきなりイキリ太郎!
便乗店名の飲食店はよ
言われてないです
内輪で留めておけばいいものをそれをTwitterで愚痴った事がバカなだけ
やめなよ それこそ君もイキリつぶし太郎になってしまうよ
イタリア語で~イーノを付けるのは小さいとかちょっとした、という意味でレストランよりも軽く入れるようなところをイメージしてあえて付けたんだろう?
これでうちはリストランテだから、とかいうのはちょっとおかしいんじゃない?
ファミレスよりも格下だな
仮にオーナーじゃなかったとしても厨房でみんなで悪口は言ってそう
値段に合わないって評価が出る程度の店みたいだな
創作料理店なんかでよくある勘違い系の店か
速攻自爆して見せ潰すパターン
どちらにしろ、内輪で言っときゃ良かったんよ
晒すからこうなる
ぼったくりバーじゃねえんだからさw
どういう客層画がメインの店か分かるわな
えっこれ自分の店じゃないのにイキってたのか
口調から自分の店なのかとばかり・・・
こんなことで店が有名になった店主がかわいそう
お昼は1500円ランチなら、夜はディナーはコースで3000~5000円でやっとるんちゃうか
もともと9月末までの予定だったから10月から通常営業だそうだよ
安くて旨いパスタ屋として再出発すればええ
マジでそうだから。普通の店でもファミレスと同じ扱いするような客しかいない。
店側も、たいしたことないのに自慢してきたりするし、まともな外食文化はないから。
よそから来て住めばわかる。
イル リストランティーノ
行かないように
底辺職がイキってんじゃねーよ
お前は黙って頭下げとけ
2000円で記念日になるのか
貧乏暮らしは辛いねぇ〜
そうイキるなよ
ディナーコースは4000円からみたいだな
でもこちらは好評が殆ど無く高いという不評があった辺りが店の実力なのだろう
店の仕組みが単品で頼むのを許す形になってるのに何言ってんだよ
もっとイキリオーラごりごりに盛った重厚な感じにしろや
指定のコース頼む場合もあれば、単品でコースを頼むケースもあるから。
感謝してほしいくらいだ
しかも文面見るに親子は説明受けた後に店のお勧め頼んだっぽいのにな
ドヤ顔で追い打ちした時点で炎上は必然だったし同情の余地もない
その値段なら高級店ってもんでもないね。
ただコースを基本としてるんだろう。
少なからずそういう店もあるから、レストランは危ない
気軽に飯食べたいなら、入店前に確認やな
それも下町にある安めの店
明らかにダメな店の外見でワロタわ
悪い事を書いた時点でアウトだ
終わったなあ
こうやってまとめブログが勝手に宣伝してくれてるし
客単価5000円くらいなら普通のお店かな。
なんでこのくらいの店構えが普通だと思うよ
1万~2万とかになってくると変わってくる
仕入れ状況によっては、ご予約のないお客様はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。みたいに書いておいて予約受付の電話番号入りで出しとけば良かったのにね
この店構えでリストランテとしてやっていきたいならそれくらいは最低限必要だよ
ランチ気に入った客がそれをみて興味を持って予約してくれるかもだし。
どっちにしろ経営者がゴミだからだろ
店の空気を作ってるのは店長やシェフなんだから(この場合オーナーシェフかな)
ただ、店は晒して笑いものにしてはダメよ
変わりに嫌がらせの電話や嘘の予約とか常連もこんだけ炎上したら避けるし
材料仕入れ先や取引先からも避けられる可能性あるし
どんだけ知名度上がっても売上にならないからどうしようもねえんだがな
喫茶店だと思ったんじゃない?
時間が書いてないからただの推測だけど、ちょっとお茶しようとして立ち寄ったらまさかの…ってパターンとか。
お腹減ってないっていうのもそれなら納得というか。
見た目がイタリアン・トマトとかダッキーダックっぽいからケーキセット的なもの食べるつもりだったとか。
この外観と内装の店でディナーコースを頼む客のほうが笑えるわ
どっちか言うと安い方のレストランやん
コース言うても色々ある
3000円からの安目のレストランもあれば
10倍の3万円からとか言うレストランもあるんやで
チャージなんて居酒屋でも取るやん
チャージ、お通し、土日増額のトリプルコンボを食らった事があるのはいい思い出
しかも原則小さい子どもはお断り
ディナーなら最低でも15000円くらいからじゃないと
まぁ確かに外装は喫茶店っぽいからそれはありえそう
※184
お前は外観と内装を食べてるの?ただただ叩きたいだけの人間のが笑えるよ
ただの従業員、湧谷行雲くんです
客が喜ぶ顔を見たくないのか?
そんなレストランなら潰れてしまえ!
コースだから高級店っていうのは違うぞ
ここまで露骨な嫉妬は久々に見た
恥ずかしくないの?
違う、単品でコースを頼んでいくためもの
だから最低料金とか言ってるわけよ
予約で埋まらないような店がいきんなよww
ファミレスのほうが美味かったりしてw
湧谷行雲くんを信じろ
出来の悪い従業員がいたばっかりにな
そんなにプライドが高いなら単品注文はしてませんと言えばいいだけ
コース料理を知らない無知な客というのは間違いなけどね
こんな客でも相手にせにゃならんのが辛いところ
そういう客も来るのが商売だし、それなりの接客しとけば良かった
店員がSNSで晒したのが一番まずかった
いやだから断ればいいだけじゃんw
それにこの外観や内装でコース料理しか頼めないなんて思わないw
別に断る理由もないじゃん
席料も払ってくれるわけだろ?
嫌なら行くな!その結果店が潰れても店の責任だろ!
つか説明して納得してお勧め頼んでるじゃん
親子には落ち度は全く無い
少なくともSNSでバカにされるほどの事はない
受け入れたんならこんな客を相手にしなきゃいけないという上からなのはなんでだ?
ソニーが潰れますとか
無知な客だもの、それなりの対応になるのは当然。
店の落ち度はバカッターに晒したこと。
そんな高い店じゃないんだが…
昔の古い喫茶店みたいな外装にワロタw
それが問題になってるわけで
上から目線が叩かれてるんだよ
できればわかってくれる客を大事にしたいんよ
でも客商売やってりゃ無知な客も来る
そういう客でもお金は払ってくれる
説明した上で単品頼むならそういう対応になるしね
わざわざ断ることもない。
ただSNSで晒そうとは思わんよ
外から見ただけじゃ分からんな
最低でも入り口にメニューやらの立て板でも立てておけばいいのに
どこが上からなん、無知な客に最大限対応しろと言うの?
客は神様じゃんないって言われてんじゃん
間違いはSNSで晒したことだけ
心で思ってるのは自由だよ
問題になってるのは最初からSNSで上から書いてる事なんだがけど
あとこの親子はお勧め頼んでるからな?
いやだからSNSでさらした事で叩かれてるんだが?
なら予約制を理由にその場で入店拒否すれば良かったし
入店させるなら飛び込んできた時点で一見さん確定=コースの説明も併せてすべきだった
ついでに確かにこの店構えと内装は完全予約制の高級店には見えない
高い店じゃなくても「リストランテ様」なんでしょ
栃木のお金持ちやセレブしか入れない
SNS客で混み合う店になると思うぞ
栃木ではランチ1000円以上は高級とみなされるからな。
これ本当。近所の店も、同じようなレベルでデートに使える高級店扱いになってる。
ましてやこれ、オーナーでもシェフでもなくただの店員が勝手にやった事なんだろ?
関わってる全ての人に迷惑しかかけないことをやろうと思う神経が凄いわ
無知な客にはそれなりの対応で良いのね?
ここが上から言ってるん違うの?
だから高いと思う人間はファミレス行けよと
店の外観だけ見たら予約が必要な店とは思わないよな
どう見ても軽食も売ってる喫茶店
それは店が決めればいいだろw
ここで言われてるのはSNSで上から書いた事だよ
コース出すから高級店は間違いだぞ
もっと叩いてあげよう
オーナーやシェフが謝罪しない時点で同罪だよ
これで高級店気取りとか栃木どうなってんねんw
SNSで晒しと事だけが悪いと最初から書いてますけど・・・・
絡まれる理由がないかと
後出しで不満ツイートせず、その注文時点で追出してたら良かったねん
頑固親父のラーメン屋みたいに、個人経営なら問題無いでしょ
まあ親子は何も言ってないけど
外観はもっと酷かったww
おばあちゃんおじいちゃんが経営してる庶民食堂にしか見えんw
SNSで上から目線で客をバカにしたので叩かれてるんだよ
つか最初からそういう記事だし
お料理研究家は手の届くレベルでうまいものを剣侠してたりするが、コイツラは寄生虫。勉強しないことを映画コメンテイターと言って逃げるやつと同じ。
外観だけなら食事も出来る喫茶店だからな
ジョギング途中にちょっと寄ってコーヒーとパンケーキでも頼もうか
って思えるくらいの店構え
ちゃんと消したのかよ
あと5000円程度の店に高級感とかないから。
ここどっちか言うと安目のレストランや
弁えろよ田舎もんがよ
SNSで「上から目線で」晒した事だぞ
これが仮に「当店はリストランテなので可能であれば次回からはコースで注文するようお願い致します」程度で終わっとけば別に炎上しねーよ
身の丈にあったとかコンビニファミレスがうんたらかんたら書くから余計な悪感情抱かせる書き方になってるってこのツイ主同様お前も理解できていないみたいだな
SNSで晒すな
だから最初から晒したことが悪い言うてるのに絡む理由は何?
これであんな事言ってたのかwww
いやだから上から客をバカにしてるって言ってるやん
お前頭大丈夫か?w
↑納得だよw
上からじゃないとか書くからじゃね
客が間違えても文句言えんわw
てか、外観は小汚い感じで内装はファミレスレベルでコース食わされる店に見えないのが問題
入り口にボードでも置いて料金と説明書きしとけよ
高級感なんてあるわけねーよ
口コミサイトを見る限り、実際は低価格のランチとかが好評の店らしいぞ
パス太郎が勝手に変に思い込んでただけみたいだな
俺が当事者なら「セレブ以外はお断り、これが栃木のリストランテwwww」
って書いてネットで晒すなぁ
一番場違いなのは従業員でしたって笑えんわな
加えて印象最悪
せめて垢残して、反論に反論して、自分の意見を主張し続けてたら多少はましだった
安目のレストランでバイトしてたけどさ、変な客は来るんよ
夜はコースのディナーがメインなんだが
ビール一杯頼むだけ居座る客がいて流石に困った、1時間位で退店してくれたけど
どう見ても喫茶店レベルの店構えでコース料理とか誰が分かるんだ?w
まさかの私怨での自演だったら恐ろしいな
楽しい食事のはずが 母親が言われなく店主に侮辱されてる姿をまざまざと見せつけられるなんて。
記憶が薄れることはあっても パスタをみるだけで 連想する言葉を耳にするだけで 一生心の傷をえぐられ続ける
パス太郎を訴えて潰してしまえ
こんなこといってたら言うだけの店構えと内装かと思うじゃん
実際は喫茶店かちょっと小綺麗な大衆食堂ってレベル
ふらっとちょっと休憩がてら入ってもしゃーないわ
この外観で高級リストランテだと分かれってのは無理があるな
俺が当事者でも絶対に喫茶店かファミレスとしか思わないよ
ここまでネットでバズって弁解も弁明もしないんじゃ店主も同罪だと言われても仕方ないぞ
パス太郎には負けるよ😉
書いてなければ、他のお客さんの為にも誰か書かないとまずいんじゃないかな?
語呂良すぎでは?
しかも今泉って競輪場の通りで福田屋(ショッピングモール)のある辺りで超庶民的な地域。
親子的にはそういう軽食のイメージで入ったらまさかのコース要求されて
そらそんなにお腹空いてないんで〜ってなるよ
逆に食えもしないのにコース頼んで大量に残したら悪いもの
起死回生の炎上商法に賭けてみたって感じだな
タイトルのリストランテシェフは違うだろ、専門家?の記事でも従業員
になってるじゃんよ
あれって店のTwitterだったの?てっきりパス太郎が個人で使ってるアカウントだと思ってたけど
店のものをパス太郎に任せてたって証拠だった?
本当は、ライバル店からの「スパイ」というか「刺客」だったんじゃないかと思う
バイトの子をクビにしても無意味で、多分このお店は潰れると思う
自業自得だね
店の名前バッカスじゃねーしw
この手の馬鹿が違う店に凸るだろな
でもここまでバッシングされるような事ではないわ
イキリパス太郎とか面白がってオモチャにしてるだけだし、店と同レベルかそれ以下だわ
最低でも記事読めよ
適当にコメしてんなよwww
色々言ってる間に無くなってんじゃないの
このツイのせいで間違いなく客は減ってるだろうから、間違いなく請求できるな
そもそも旨いの?
え?あの汚さで予約制!?
寝言は寝て言った方がいいですよ
井之頭五郎ならアームロックして帰る案件やで
接客マナーゼロなんで無理だとは思うが
よぉガチ
かっけえ
接客どころかパス太郎にひどい目にあって可哀そうに
そのへんのおっさんが軽く引っ掛けるだけでもいい庶民の台所なのに
リストランテなので最低料金を注文しろとかそんなルールは本国にも存在しない
ただSNSに晒す店はアホ、内輪で笑っとけ
あるよww
煽りじゃなくてこの店構えで単品メニュー有れば勘違いしても責められないだろ
平日のランチが人気みたいな店だよ?ココ
ランチ1500円、ディナー4000円の店やぞ?
普通やん
中学生の自分が母ちゃんとこんなんやられたら今後小腹すいた程度ならコンビニかチェーン店にしか入れんと思う
親に恥かかせるのは子供ながらもつらいわ
コース言うても3000の店もあれば、数万の店もある。
別に高級店だけがコースやってるわけじゃねーし
4000円でコースやる店としちゃ、別に店構えも普通
注文取る時にパスタだけだと席料頂きますって言ってるみたいだけど
ホール係(顎とかネットで言われてる人wでバッカス名で投稿してたのがこの人?)がオーナーシェフそっちのけでイキがったせいで今に至るみたいだし・・・
オーナーシェフの人もとんだとばっちり受けたんじゃないのorz
それにリストランテ言うほど気取ってなくて価格も雰囲気も町のイタリアン感あるようだし
客よりもシェフの方がPTSDになってそうな気が・・・
入り口に小さい立て黒板に軽くメニューと価格書いてない店なんか怖くて入れん
レストランはコース前提のとこあるし、店の人によく聞くことやな。
単品メインで商売しとるところもあるし、店次第
そのくらいのレベルのとこだから、ふらっと間違えて入る親子がいても不思議じゃないと思わないか?
普通だな、そこらの単品頼める洋食屋と変わらんくらい普通だよな?
そのくらいの店でもコースは普通にやっとるってこと
だから無知なの
コイツの言う値段相応云々は最初からディナーはコースのみとなっておりますの一言で解決する話でしょ?
そのスタッフの人選も雇用責任もオーナーにあるし、しゃあない
そうやで普通や
間違えたんか知らんが、客がコースも知らん無知なのは事実や
ただ客として入れたんだから、店はお客として対応しないといけない
SNSで晒すのはアホ
器量狭けりゃそんくらいも許せないかぁ
サービスいい店だね
記念日と言わず友達連れたりして沢山行ってあげて欲しい
ファミレスっぽかったんだよなぁ
あの店は本気でマナー悪い客に困ってたんやろ
じゃなきゃ入店まで禁止にはせんわ
バッカスさん本人が拡散を望んでるんだよwみんなその意思を尊重してるんだよ。
匂いがな…気にしなあかんからな。仕事上。
俺と嫁の休日が、いや、連休が合えば必ず食べる
この店自体がファミレスレベルだっていうのが問題
従業員はファミレスどこらか社会人としての最低レベルだし
でもな 日頃客単価あげろとか言ったのは多分オーナーシェフだぞ
酒を売れ、一品でも多く注文取れって
だから店員がイキっちゃって酒とかコース料理とかいっちゃってるんだよ
どデカく看板に分かりやすく書くべきだわ
スペイン料理はどうよ?
海鮮好きならイタリアンより良いんじゃね?
ただし気を抜くとニンニクガッツリいかれるけど。
美少女私( ゚∀゚)【高級店云々ゆー前にタダのぼったくりパスタ】
ヤツは四天王のなかでも云々
イタリア人の客が相手なら同じことしてても文句いわなそうだけどなこういうやつはwww
それなw
オタク特有の一回ウケると勘違いして濫発するやつ。
これがリストランテww
一蘭なら、水、ビール、ゆで玉子、とんこつ、替玉、替玉のコース料理
リストランテを名乗って置きながら、出店場所、店構え、内装、価格設定、どう見てもトラットリアでしかない。
あわよくば酒で儲けようってコンセプトだろうから勘違いウェイターのテロだってすぐ理解されるとは思うけど
簡単には取り戻せない
まぁ客が無知なら普通に「当店はコースでのご注文のみ承っております。ご了承頂けない場合はお引き取りいただきたく存じます」って最初っから突っぱねればよかった話だし、そもそもそれはちゃんと店外から見てわかるように告知しておくべきだわな
客側が日本語も読めないアホならまぁ、SNSの使い方だけ気を付けようねってなるくらいか
完全予約制か庶民が入らない場所にすりゃ一発解決だろーが低能
微妙なレベルの店の分際でマウント取って客晒すとかクズだな
料理人なら腹空かしてる客に料理を提供して美味しいと言ってもらえることが喜びだろ
意識だけ高いやつはほんま痛いわ
金持ちはむしろ酒の方で金落とすからな
イタリアンのコースはボリューミーだから金持ちでも単品で頼みたい人は普通にいるだろうし
コースしかやってないでお帰りいただくわけでもなく
注文を受けた上でこれじゃな
店自体を晒しあげるのは少し違うと思う
お店の写真でこの内装で?って責めるのはさすがに店長が可哀想
これ、完全に一番の被害者オーナーじゃん
勝手に拡散炎上されて店続けれるか?って話じゃん
さては客を食う気だな❔
予想外に高い値段のコースしかなくて安いメニューで済ませたって感じだろな
店構えや店の格をみると高級な客が集まる様な場所にはならないだろ
地域の気さくな洋食店の方が需要あるだろ
そういう客も大事な客としてもてなしていたら
口コミで主婦仲間を呼んできてくれるかもしれなかったのに
それを言うならウェイターや
イキれるような格自体最初からないと思う
性根が腐っとるわ
まともな店なら常連客の誰かが「ネットで問題になってるよ」って教えてくれるぞ
それが無いなら客にも見放された店って事だぞ
世の中には雇用責任ってもんがあるんやで
今後、特別な日に利用してもらえたかもしれないのにな。
ってか、そういうの狙って、必死に接客していたんだけどな。自分小売だったとき。
それな
パス太郎以外の店員さんほんとかわいそう
ただの洋食店やんけ
その客のおかげで成り立ってるってことを少しは学習した方がいいぞ
高校生バイト君
違う?ならお察し
予約制()なのに当日入れる
結局この客はパスタ以外も注文した
外装内装共にそもそも高級店()のナリをしてない
これらについてどう考えてるの?
結局おススメ聞いてパスタ単品だけじゃなかったようなんですがそこについてどうお考えで?
バカッスならいいか?
席案内してオーダーとる段階で「単品不可」って
断りきれない客からは毟り取ってやれ、なのか?
こんな商売する奴が客のレベルどうこう言うのかよ
お客様は神様では無いけど人を見下したりブランドに胡座かいてる商売人はプロとは呼ばない
ディナーの客入りがきになるわ
食べログ騒動前の過去分見ても接客が悪いとちらほら書かれてるのが草
あの内装で2万円は出せないわ
飲み放題付きコース7品、税抜4,500円が限度や
飲み放題なしなら、食前酒、前菜、スープ、パスタ、肉or魚、デザート、コーヒーで2980円かな
内装がダメすぎる
コース食うにはテーブル間隔狭いし、あのテーブルセッティングは有り得ない
ロコモコ丼出てきそうw
店も狭けりゃ店員の心まで狭い
でも自己顕示欲と金銭欲だけは分不相応にバカでかいの草www
予約なしを受け入れる姿勢からして、オーナーはアットホームな店として受け入れてたんじゃないの。
そもそも、構えや内装があれではぼったくりに近い。
あれでは提供側も客側もいやな気分しか残らないよ。
客あっての商売なんだから、店側が客より偉いなんて絶対有り得ないんだよね!!
心構えからして、おもてなしの心が無い、不遜な料理人。
ガル民は、もっと酷いぞ!
美味しくて手頃でサービスの良い店が近所にあるのがそんなに悔しいかw?
だって高級店じゃないし
ファミレスもどきだし
炎上させた奴かな?
オーナーかわいそう
サラダ頼んだら千切りキャベツ出てきそう
1000円台のパスタ頼むことさえ金の無駄としか思えない店構え
ネットの一般人ならまだしも真面目に書いてこれはねーなあ
イタリアレストランはそういうとこ多いからな
値段そこそこでたっぷり食べられる
普通の街にあれば客側もそういうつもりで入るよ
例えばイキって拒否ったやつが有象無象に殴られ検証した専門家にも殴られ
精神病んで自害したとしてもこのケースでは発端と原因の所在が明らかなのでどれだけ追い詰めてもイジメにはならないとするか
はたまた別の見解があるのかは気になるやろ
でも俺はこのレスについた知るかみたいなレスを見ずに寝るんよなあ。残念至極
どんな高級店かと思ったらふらっと入られても仕方ないくらいどう見てもファミレスって
しかもこれツイートした奴もオーナーかなんかかと思ったらただの従業員っていう
本当にちゃんと意識をもった店は客の事をネットには流さない
例えクレーマーや変な客でもだ
それがプロ意識ってもんだろ
それすら出来てないヤツがプロを語る方がおかしい
検索したらきっしょい顔出てきたわwww
キモいフレームの眼鏡に細過ぎる眉毛
典型的なイキりナルシスト
ネットの怖さを知らなすぎたな
訴訟されるレベルの風評被害もたらすよな
どこがリストランテなのか
店内見る限りリストランテのリの字もねーファミレス以下の店じゃねーかw
いきりパス太郎とウェイターしかおらんやろ?
でも従業員が最低料金とか席料とか勝手に設定できなくない?
イキって拡散したのは従業員だけど経営理念はオーナーによるものだろう
ガストのほうが高級感あるね
イキリパス太郎もいい勉強になったやろw
ふらっとこんな感じのお店入って、おいしかったら特別な日にコース頼んでみようとか友達にもオススメしたりってなるのに、勿体無いことをしたね。
晒された親子がかわいそうだよ。
ラーメン2人できて大盛り一つ頼んでシェアするとか
たまにあることだろ、自分たちの常識を他人に押し付けるのは良くないよなあって言い聞かせるしかないんや
いつのまにかグルメジャーナリストなんて肩書きになったのか。