関連記事
【ローマ法王庁が「電子ロザリオ」発表!十字を切ると起動!ソーラーマニ車、アンドロイド観音と仕上がってきたな・・・】
ローマ法王庁のスマートロザリオに脆弱性
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/23/news079.html

記事によると
・ ローマ法王庁に属する組織がAcer子会社と共同開発したスマートロザリオ「Click To Pray eRosary」に、メールアドレス、電話番号や身長、体重などの個人データを簡単に盗まれてしまう脆弱性が存在すると、セキュリティ企業のFidus InfoSecurityがTwitterで指摘した。
・公式ブログによると、eRosaryアプリではメールアドレスでサインインする際に4桁の確認用PINコードを返信する仕組みになっているが、APIの不備により簡単に正しいPINコードにたどり着くことが可能だったという。
・そのため、メールアドレスや誕生日、体重や身長といったデータが取得可能になることを確認。
・通報後、eRosaryのPINコードは8桁に増やされて侵入は困難になったものの、根本的な脆弱性は残ったままだとFidus InfoSecurityは指摘している。
この記事への反応
・悪魔に祈りを邪魔されるとか、そういう脆弱性じゃないのか -
・神がいるならなぜ脆弱性があるのか問題だ (適当)。
・『主はあなたをいつも見守ってくださいます。個人情報ぶっこ抜きという方法で』
・左のメールアドレスをとられたら、右の誕生日も差し出せ
・免罪符ほどの脆弱性じゃないからセーフ
・他人の誕生日、身長、体重などの個人情報にアクセスできてしまうらしいけど、神だからしょうがない。
・法王庁ちゃんウルバヌス2世とかアレクサンデル6世ばりにやってることがガバガバなのは草
・祈りの精神性に悪影響とかじゃなくてよかった。
・スマートロザリオを標的としたアンタイキリスト違法アクセス行為、完全にネオサイタマだ
・悪魔召喚プログラムでも仕込まれてましたかね。
字面が面白すぎる
SFっぽさあるな・・・
SFっぽさあるな・・・
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.23任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.23任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 6
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.23任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 8

悪い人の金運がない 悪い人の金運がある
良い人の金運のない 良い人の金運のある
悪い人の金運のない 悪い人の金運のある
IPから個人認証を破られてあらゆる個人情報漏洩や行動監視まで出来るとセキュリティ研究者は語る
通報から36時間後にパッチが当てられてひとまず脆弱性は塞がれたが
まだ電子ロザリオに脆弱性残ってるから気を付けて!との事です
結果的にソニーが悪いって話だろ
大大大大大大大請負
超超超超超超超請負
巨巨巨巨巨巨巨請負
大大大大大大大依頼
超超超超超超超依頼
巨巨巨巨巨巨巨依頼
健康と愛情と財産をお与えくださり感謝します。
匂いが、ファンタグレープと、わたパチ?のグレープ味と酷似してるな
昔から葡萄味は何となく惹かれる
チューハイで飲んだのは、久々やけどな
神の前で隠し事は出来ないのだ
同感
何もかも神様にすがりつき過ぎるからじゃないの?