『戦刻ナイトブラッド 光盟』公式ツイッターより
2019年12月25日をもってサービス終了へ
【重要なお知らせ】
— 『戦刻ナイトブラッド』公式アカウント (@senbura_info) October 24, 2019
『戦刻ナイトブラッド 光盟』は2019年12月25日(水)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
残り短い期間ではございますが、最後までお楽しみいただけますと幸いです。
詳細は下記のお知らせをご確認ください。https://t.co/08RqJUHbZQ#戦ブラ
オトメイト Nintendo Switch向けタイトル『戦刻ナイトブラッド』開発中止のお知らせ
http://otomate.jp/home/news/news.php?num=20191024_2

記事によると
アイディアファクトリー株式会社は、Nintendo Switch向けタイトルとして
発売を予定しておりました『戦刻ナイトブラッド』について、
諸般の事情により開発中止を決定いたしました。
本作の発売をお待ちいただいておりましたユーザーの皆様はじめ、
流通各社様、報道各社様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。
この記事への反応
・戦刻ナイトブラッドswitchでないの? てか、配信終了なの?? え、公式になにがあったの?
・戦刻ナイトブラッドくんサ終かぁ……Switch版が発売されるならまだ救いがあったけれど開発中止…………うーん……
・えっ、えっ、えっ!?
マジか…
・戦ブラ終わるのか~。switchも中止なのね…キャラデザは好きだったんだけどな~。
・戦ブラSwitch版ずっと待ってたのに
・Switchも開発中止か
だってオトメイトのソシャゲ面白くない……むりやりオトメイトキャラ出てくるんだもん
・戦ブラ、サ終だけじゃなくSwitch版も開発中止なんか。バッサリだな
・Switch版の企画も消えるとなるとますますヤバい…(´∇`)ヤバいのはマーベラスかオトメイトか……普通に考えてマーベラスかな……
・オトメイトのSwitchのサイトから大分前に戦ブラのタイトルが消えてたからやばいのかなとは思ってたけど…
・戦ブラSwitch版の開発も無くなるんかい!声優さんも豪華でサービス開始当初はよく遊んでたっけ
【戦刻ナイトブラッド - Wikipedia】
『戦刻ナイトブラッド』(センゴクナイトブラッド)は、オトメイト・KADOKAWA・マーベラスの三社共同原作によるスマートフォンアプリケーションゲーム。公式略称は「戦ブラ」。2017年5月29日にマーベラスよりリリースされた。
主にティーンエイジ以降の女性を対象としている。システム的にはシミュレーションゲームを骨格としているが、ゲーム的な楽しみよりは登場する美しい容貌を持つ多数の男性キャラクターと恋愛気分を味わえるロマンティック的な楽しみのほうに主軸が置かれている。
当初から「戦ブラプロジェクト」と称した他メディア展開も計画されており、ゲームサービス開始から数か月の2017年10月からは連続テレビアニメが放送された。
2018年5月10日には、Nintendo Switchで発売される事が決定した。
スイッチ版、リリース前から死んでしまったか…
関連記事
【オトメイトのスイッチ『幻奏喫茶アンシャンテ』現状の売上では今後の見通しが不透明に「無理のない範囲で応援頂けると(直球)」】
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.24任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 9
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.24任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2

(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)
>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
N ゾ ー ン
PS5は任天堂、オトメイト、角川、マーベラス連合に勝てるの?
オトメイト終わるんじゃねw
これがスイッチの爆死力よ
NSw『ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子』 初週 2,150本
NSw『ノルン+ノネット ロヴン for Nintendo Switch』初週 集計不能(989本未満)
NSw『Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch』 初週 1,088本
NSw『薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch』 初週 2,025本
NSw『Cendrillon palikA』初週 2,771本
NSw『ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~』初週 1,467本
なんでswitchなんかでやろうと思ったのかその無能さに呆れる
腐ったホモゲー
女は長く買い支えるから安泰とか言ってなかったか
オフラインのスイッチ版を残そうとは考えなかったという事が事の重大さを物語るな
NSw『華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch』初週 1,138本
NSw『私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~』初週 1,263本
NSw『猛獣使いと王子様 ~Flower&Snow~forNSw』初週 1,188本
NSw『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for NSw』 初週 1,238本
NSW『片恋いコントラスト -collection of branch-』 初週 1,467本
あれも作ってないんだろ?ずっと何の続報も無いし
② 2018.05.09 22:25-はちま起稿:【乙女ゲーマー困惑】オトメイト、9月からスイッチに移行!『薄桜鬼 完全新作』『Code:Realize』など12作品が発売予定
③ 2018.05.10 23:05-はちま起稿:オトメイト作品のスイッチ移籍発表に乙女ゲーマー大困惑!「Vitaじゃダメなの?」
④ 2018.06.12 21:00-はちま起稿:乙女ゲーム系雑誌『電撃ガールズスタイル』7月号をもって紙媒体での定期刊行終了!オトメイトのスイッチ移行を発表した1ヶ月後
⑤ 2018.10.23 19:00-はちま起稿:IF社長「オトメイトをスイッチに根付かせないと厳しいことになる。PSVitaの市場は閉じている」
⑥ 2018.12.30 16:30-はちま起稿:2018年の女性向けゲーム販売本数ランキング発表!PSVitaタイトルが圧倒的wwww
⑦ 2019.10.18 02:00-はちま起稿:オトメイトのスイッチ『幻奏喫茶アンシャンテ』現状の売上では今後の見通しが不透明に「無理のない範囲で応援頂けると(直球)」
もうまじでどうにもならんな
本当の名は
任天堂お倒産Switch
あとは日本一あたりが加われば完璧だった
ゴキ君のクレクレによるゴキの法則でダメになってしまった
乙女ゲーだけをプレイしたい訳じゃあないだろ
FFもテイルズもモンハンもやりたいだろ
スイッチじゃあ無理
PS4で出さなかったのは失態だな
ついにSwitchでも同じようなことが起きたか
これからどうやって乙女ゲー売っていくんだろうな
バカじゃねーのマジでさー
>「池袋は女性が集まる街なので、こうした女性のためのスポットを作りたいと思っていました。ビルの立地は再開発地区で、今後はより多くの方がいらっしゃる場所になりそうという見込みもあります。多くの方に楽しんでいただきたいです」とのこと。また、施設のコンセプトについては、「グッズでもカフェでもイベントでも、本当に女性が求めているものを集めています」と説明。「入りやすい、落ち着いた空間。また来たくなるような場所を目指しています」というのだ。
⓶ 2018年2月26日 アイディアファクトリー株式会社
平素は弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。2018年発売予定のゲームソフト『真紅の焔 真田忍法帳』『VARIABLE BARRICADE』ですが、 諸般の事情により対応機種を変更させて頂くこととなりました。【対応機種変更】PlayStation4/PlayStationVita ⇒ PlayStationVita
⓷ 2018年5月10日 電撃Girl’sStyle 6月号
>オトメイト、9月からSwitchが中心に。『薄桜鬼 完全新作』も発売決定
PS6が出る頃まで無理矢理延命させる。その頃には流石にPS4生産終了してるんじゃね?
まあ任天堂も虫の息だろうけど
おかしくなったからゾーンに関わるのか
ゾーン
まじで潰れそう
スイッチが自らを絶つ
なんてったって開発用機バージョンが・・・いや何でもないw
CESA発表2018年国内ソフト売上
NSW: 15.295.000 (100%) = 13.624.000 (89,1%) + 1.672.000 (10,9%)
PS4: 13.892.000 (100%) = 10.882.000 (78,3%) + 3.009.000 (21,7%)
気持わりぃし
↑
この発言からピタリ1年でこれ…
山下は1年契約だな
Nゾーンこえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
またハート自演連打豚かw
バレバレだぞ必死すぎw
根付くわけねーだろ…
どんな判断だ
Nがまたサード殺した・・・
ま、死んどけ
つい最近もアンシャンテとかいうので買ってくれないとワリコミとか言ってたしな
ゾーンに嵌ってんなぁ
高木「勝手に死んどけwwwバーカwww」
ワロタwww
豚はホモで変態なので関係ある
仕方がないからSwitchに移行したらもっと売れなくなったら
これからどうするんだ?
またVitaに戻るのか?
ニシ君ってホモばっかりだし関係あるでしょ
とうらぶも死に体でしょ?残るのはアイドル系だけか
CESA発表2018年国内ソフト売上
NSW: 15.295.000 (100%) = 13.624.000 (89,1%) + 1.672.000 (10,9%)
PS4: 13.892.000 (100%) = 10.882.000 (78,3%) + 3.009.000 (21,7%)
仮にPS4でも売れたんかな?という思いはある
一番はVitaで今もやってりゃ良かったんだよ
PSPにFUDしてたらWiiソフトでコケかけて死にたくないやらかしておいてまたニンテンハードに突っ込んで失敗するとか
ちょっと前までPS4で商売してたけど
売れなかったからSwitchに来たんだよ
でもSwitchでも売れないという事態
Vita撤退させたソニー叩いたほうがいいんでは?
PS4には和サードはもどってこないよ
PS5は更に和サード減るけど、まだ任天堂叩くつもりかい?
ソニーハードで失敗したら自分たちのせい
これです
ゴキはただゾーンって言いたいだけだろ、クソどもが
N ゾ ー ン
でもブタは実写志向のガチホモなのでこの手のは買いません!
任天堂関係あるぞ
前の記事でスイッチ版売れなくてこの先の展開が不透明って言ってたからな
ゴキブリは任天堂叩くより
Vita撤退させたソニー叩いたほうがいいんでは?
PS4には和サードはもどってこないよ
PS5は更に和サード減るけど、まだこれからも任天堂叩くつもりかい?
∞~ | 任天堂 |ヽ ∞
∞ |ロロロロロ| | 倒産するらしいので
∞⌒ ‘‘ |ロロロロロ| | ∞
∞~ |ロロロロロ| | ´ ~ ∞ 最近では蠅がたかっている
ヤーネ( ゚Д)アレガトウサンスンゼンノ(Д゚ )ニンテンドウヨ
もう少し時間かけないと駄目だろSwitchLiteという乙女ゲー向けハードがせっかく出たんだから
また言ってるけど
そもそも全サードがPSに来てるのにほんとまじで何言ってるんだこいつは?
PSに来てないサードってどこの話よ
Vita撤退させたソニー叩いたほうがいいんでは?
PS4には和サードはもどってこないよ
PS5は更に和サード減るけど、まだ任天堂叩くつもりかい?
グラフィックで誤魔化してたソフトばっかり残ってそのソフトが飽きられた、発売数も多い、PCマルチも多い、Switchマルチも増えた
今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ アズレン イース9
たったのこんだけ。PS4が売れない理由そのものになってる。PS5なんて更に悲惨になるし、どうすんだろう
今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ アズレン イース9
たったのこんだけ。PS4が売れない理由そのものになってる。PS5なんて更に悲惨になるし、どうすんだろう
Vita撤退させたソニー叩いたほうがいいんでは?
PS4には和サードはもどってこないよ
PS5は更に和サード減るけど、まだ任天堂叩くつもりかい?
今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ アズレン イース9
たったのこんだけ。PS4が売れない理由そのものになってる。PS5なんて更に悲惨になるし、どうすんだろう
買えよ豚
Switchでハブられてるソフトがそれ以上に無数にあるんだがそれはノーカンなのかな
MHもドラクエも妖怪も脱任したし
PS3時代には来なかったペルソナやらKHやらまで戻って来てんだけど
ま、ペルソナはPS3にも出たけど
出たもの買ってないから見限られたんだから…
ニ ン テ ン ゾ ー ー ー ン !!!
PSで売れなかったけどブヒッチで売れた例なんて皆無っていいほどなのに、オトメイトはなにを考えてるんだろうな?
はちまは全く記事作らないってことはそういうことなんやろな(笑)
CESA発表2018年国内ソフト売上
NSW: 15.295.000 (100%) = 13.624.000 (89,1%) + 1.672.000 (10,9%)
PS4: 13.892.000 (100%) = 10.882.000 (78,3%) + 3.009.000 (21,7%)
ネタで男性層のユーザーを狙えるホモゲーを出せ
でもVitaは完全に死んでいるしどうしたものか
IF「こんなはずじゃ…」
↑バカども
今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ アズレン イース9
たったのこんだけ。PS4が売れない理由そのものになってる。PS5なんて更に悲惨になるし、どうすんだろう
任天堂って毎日悲報ばっかだな
Vita撤退させたソニー叩いたほうがいいんでは?
PS4には和サードはもどってこないよ
PS5は更に和サード減るけど、まだ任天堂叩くつもりかい?
最近の話題がネタバレくらいしか無いから仕方ないね
今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ アズレン イース9
たったのこんだけ。PS4が売れない理由そのものになってる。PS5なんて更に悲惨になるし、どうすんだろう
スマホで良いんだろうね
ゲーム専用機である必要がない
Vita撤退させたソニー叩いたほうがいいんでは?
PS4には和サードはもどってこないよ
PS5は更に和サード減るけど、まだ任天堂叩くつもりかい?
オトメイト電撃移籍()したあとにVITAで出た乙女ゲーの方が売れてるっていうねw
スイッチョじゃ市場が閉じる以前に開いてなかったwww
また潰してしまった
Nゾーン恐るべし
そのスマホのゲームも終わるって記事やけどなw
角川にはフロムがいるから
PS5は任天堂、オトメイト、角川、マーベラス連合に勝てるの?
Switchなんて買う気ないんだよコイツら
素直にVitaで出せ
スイッチの乙女ゲー1000万本今すぐ買ってこいや!
マイクロソフトに身売りする
ディズニーに身売りする
テンセントに身売りする
アップルに身売りする
グーグルに身売りする
そしてKADOKAWAも法則発動中
川上が無能なのは有名
今日発売のファタモルガーナとかPS4にシリアスで読ませるゲームが揃ってきているから
デトロイトが売れたようにオトメイトとは別の方法で彼女達の需要が満たされることになるかもな
めちゃくちゃ弱そう
舐めるなよ
サード殺スイッチ
まず身内で潰し合いを始めそうやしなw
「ブヒッチに移行!」とか扇動しても使い物にならない劣悪なゴミハードに移動する奴おるんけ?
実際お子ちゃま需要だけでゲーマーは全然見向きしてないしな
天才かよwww
予定通りに終わっただけで大喜びとか
ゴキさんどんだけ勝利に飢えてんだよ・・・
今どき内蔵ストレージすらないハードは話にならんわw
乙女ゲーファン「任天堂ハードを買うぐらいならファン辞めます!!!!!」
全部願望で草
どんだけ悔しいんだよwww
Vitaが死んでる事は認めようや
ps4は移植しかないんですが
それで判断するとか上層部があほすぎるんですね
女さんたちはもうスマホでしかやらない
アークシステムもこん中に仲間入りしそう
また任天堂に騙されたサードが死んだ・・・
このあいだでた新作乙女ゲーが絶望的に売れなかったし、このあと発売予定の乙女ゲーも全滅しそうだ。
オトメイトまじで大丈夫?死んじゃわない?
せめてPSストアでDLオンリーで販売するか、スマホで買い切り版を売ったほうが良くない?
Switch…
死んでいるVitaにすら負けたションベンドー吸いウンチさんが惨めになるからやめたげ
switchに注力して毎回大赤字で破産寸前。
オトメイトの債務超過が本業を食いつぶして本社の存続問題まで発展してるだろ。
また「まだ死にたくない」とか言っちゃうパターンかなぁw
内蔵ストレージが貧弱なスイッチの悪口はいいね👍
売れる絵柄のカッコ可愛い絵柄のあんスタが中国からやって来てやられちゃったね
腐は元々主流だったの萌え厨二ラノベタイプの絵柄のFGOに回帰したしもう遅い
クソゲーメーカーじゃ生き残れないよ
大きくはないが数字が読める手堅いジャンルとされてたのにな
まぁ、ジャンルというより作品、シリーズ(声優?)にファンが付くわけだから
あれもこれもと出しても買ってはくれないだろうけど
乙女ゲーの場合は販売計画の見通しが立たず中止の場合がほとんど
要は売れないから作らないということだ
あの頃はいい時代だったな
VITAのPSストア時が止まってるよな
セールと新着のの更新くらいせえよと思う
スイッチ版以外スマホタイトルしかないが生き残れるかな?
ここは自ら市場を切り捨てたアホでしょ
任天堂が死んでる事は認めようやw
任天堂タイトルが9割占めてる時点で競争すら起きてないわw
任天堂ハードを買っていた幼女が成長して少女となりPSに移行するキッカケを潰したかっただけなんだから
あわよくばユーザー移行なんだろうけど、本来の狙いは潰しだと思う
つまり任天堂はゲーム業界の敵なんだな
どこが先に死ぬかの競争激しいもんなwww
ホモゲーの方がまだゲーム機のソフトで需要ありそう
残飯祭りのゴミッチも刻が止まってますがな
謎の殺人鬼Nにイケメンたちが次々に殺されていく事件を主人公 「乙女糸」が解決していくという 、新感覚ホラー乙女ゲーだ
爆売れ間違いなし!
スマホじゃ買い切りゲーは売れないからゲーム機に固執するしかないんだよなぁ
乙女ゲーファン「なんで好きなゲームをゴミ(ションベンドー吸いウンチ)でやらねーとなんねーんだ!嫌ならやめろってか!?じゃあ辞めてやるよ!」
バカなんだな、マーベラスってw
三社も絡めば足の引っ張りあいよ
なんでって聞いたら子供向きのゲーム機ぽくて恥ずかしいって
むずかしいねえ
まだ出て間もないゴミッチの内臓ストレージの貧弱さは絶望的だがなw
刀剣は未だに人気あるみたいだし需要はあるかと
新規参入のハードルがクソ高いのは萌えも同じよね
囲いこみができないやつは死ぬことは変わらない
Switchの場合は倍上努力しなきゃだめだろ
マベがバカで過去を忘れてまた任天マンセーになったから
自業自得やな
ま、この手のジャンルは固定作品以外はどこで出してもダメだろうけどさ
ユーザー舐めてるからそういうことやるんだよ
もう終わってんだよ
妄想なら豚舎でやれ
少しぐらいマーケティングしろよ、バカ会社ども
どうしてマルチにしなかったのだろうか?
10年後はさすがに無理かもしれんが
だからといってスイッチに力を入れても今すぐ死ぬだけw
もういくら嘆いてもどうしようもないけど
移籍とかマジできもかったわ
下から数えて日本一ですらそこまでキモくはなかった
腐れはオタク以上にその辺に敏感だったんだろうか?
単純に乙女ゲユーザーは腰が重い
PSPからVitaに移行する時もずっごく時間がかかってた
そういうのを身をもって経験してたはずなのにいきなりVitaを切ってswitchオンリーにしたもんだから
肝心のユーザーがVitaにしがみついたまま誰もswitchに移動せず爆死しまくるという
プロスピ結構売れてたし腐れげーなら十分戦える市場はあったんだよなあ
それ以前にシナリオがオトメイトクオリティだけど
折角ハード移行したんだからさぁ
それでも豚ハードオンリーにしてから結構経ってるにもかかわらずこの体たらくだし
スイッチに全力BETは無謀だったと思うんだけどねぇ…
乙女ゲームはVitaだと1万は安定だったんだがな
Switchだと4桁前半
ぜんぜん移行しなかった
スイッチ版発売中止が関係ないとかw
価値ないじゃんねww
IFの乙女ゲーは少ないながらも安定市場やったんやで
Switchで完全死んだ
ウィッチャー3 7000本
ニシ君?
もうSwitch市場が死んでるって判断したんだろうなww
だからswitchの乙女ゲーがvita版と比較にならんほど死んでるから
作るだけ無駄なんだよ
客は乗らなかったけど目先の金に釣られて乗ってきたメーカーの飼い殺しは出来たことだしw
前に売れないと次はないっていってたし
それがこの事だったんじゃね
飼い殺しというか死?
待って
無理
え、え、え?
典型的だな
その厳しい状態で無理矢理スイッチ移行、からのファンがついてこなくて爆死しちゃったか
スイッチで出たソフトもただの移植版やら新作も購買欲の出ないラインナップだったし、色々と悪条件が重なりすぎたのかもね
やっぱ携帯機は軽さとサイズが重要だよ
草™草™草™草™草™草™草™草™草™草™草™
草™草™草™草™草™草™草™草™草™草™草™
草™草™草™草™草™草™草™草™草™草™草™
草™草™草™草™草™草™草™草™草™草™草™
豚が重すぎって煽ってたのにw
8年越しのブーメランかw
買取保証がなくなった途端にこれかw
まさしくNゾーン
なるほどな・・・、スイッチでの新作買ってくれないと今後厳しい・・・って急に愚痴り出したのはこれが発売中止に追い込まれたからか
ドラクエ→Switch版爆死
豚がオトメイト買わないからw
こんな雑魚ゲースイッチに来なくても別に任天堂に影響ねぇし
勝手に潰れてろ
ネプをスイッチ独占にすりゃいいんでない?
それなりの理由があるからな
少女マンガの恋愛ストーリーじゃなくて少年誌の方のラブコメっぽいからまだ面白い
ときメモ4の都とか女ファンも多いし
スマホのがいいと思う
そのスマホで死んだって記事なんだがw
スイッチ版は生まれる前に死んだが
かわいそうに
前にアニメ化したのにな、この作品
しかもヒロインの声、釘宮理恵だったんだぜ…もったいねぇ
ちょっとでかいウォークマンみたいなVITAのほうが良かったんだろうな(笑
スイッチなんて完全に見た目が幼児用オモチャだもんな。
switchは家族と共用だから、恥ずかしくて乙女ゲー入れられないってのは見た
まだ「Nゾーン」の存在を認められないの?w
市場が存在しないのに無理やりソフトを集めても売れないことくらい分かるでしょ?
んで自分用のスイッチを買うには本体が玩具過ぎて恥ずかしいってかw
いろんな意味で業を背負ってるなw
この前ネガってたし契約期間切れたから問題なくなったのか
教科書に載せていいくらい
「買い取り保証」切られたんやろなぁ!w
かなり酷い売上だったのにその間は何も言わなかったしw
はあ?ダークソウルもできるのにふざけるなよ
ソシャゲで細々と生き残るしかないだろうなー
いなくなった和サードってどこだよw
任天堂からいなくなった和サードよりも少ないんじゃね?
これはひどい
それ、まさに私
だって任天堂のゲーム(任天堂ハードに集まってくるゲーム)興味ないからね
日本一ソフトウェア曰く規模の小さい会社に対する買取保証があるからだろ
角川マーベラスオトメイト連合でソシャゲ(アニメ化含む)やって
大失敗してるんだがw
山下するよという甘言にトップがほいほい流されたからじゃないの?
結果は今の状況って訳だが
ずっとやっていたPSを切り捨てた瞬間コレ
ほんとアホだよ
ソニー本社にSIE乗っ取られたと噂になってからサードとの関係ギクシャクしてるし
PSP生産終了から3年くらいは普通に出してたもんな
なのにスイッチ移籍宣言した途端にvitaやPS4では出さなくなった
PS4版に至っては発表されてたのにキャンセルしてスイッチのみになったものもあったし不自然な動きしてた
そら任天堂から金貰ってたか、金が絡む何かしらの優遇あったからだろ
乙女ゲー専門誌で、キャラクターにスイッチ持たせて移籍しますとか下らねーこともしてたし
豚の妄想だと
ソニーと揉めたサードは任天堂ハードで赤字出して倒産するのかw
ニシくん・・・もう休め
PSPの時は生産終了しても3年は乙女ゲー出し続けてたぞ?
ここにきてオトメイトが一歩リードか
オトメイトじゃない乙女ゲー出してるメーカーは普通にvitaに出してるから
オトメイト(コエテクのルビー含み)だけ任天堂からなにかしらの優遇あったのは間違いないぞ
またコエテクの影がちらつくのか…
山下さんみたいなわかりやすい失言がなかっただけで
コエテクも相当やらかしてる気がする
ホモゲーじゃなくて乙女ゲーなんだよなぁ
vitaの市場全然閉じてないぜ
ウェルカムなんだぜ
シュバリエ買ったぜ
乙女ゲーは誰か頼むぜ
散々移植無双が爆死したのにソフト出し続けてるし、下請け仕事してるしコエテクは任天堂とズブズブよw
なんだかんだ母体のIFが生きてるからまだ分からん
ただコンパちゃんも最近スイッチに移植作出し始めたし、終わりの始まりにならない事だけ祈ろう
ネプがスイッチ行ったらお経唱えるか
任天堂ハードだと次に繋がらないから買ってくれとか開発中止とかになるのほんと嗤える
いや、PS4で開発してたら開発費高くて桁違いの大惨事になってたから
出ばなのソシャゲがコケてアニメが無駄な投資になったんで損切りってとこかな
他のメーカーは大惨事になってねーし
オトメイトだけがスイッチで大やけどしてるんだろ
たとえPSNで予定してたとしてもサ終したものが出るわけないやん…
それ以前はしらんけど、今の豚を見る限りだと過去に品行方正だったとはとても思えない
それな
スマホ展開の怖さってここにあるよな
やっぱ買い切りでしっかり完結してる方が良いわ
ただ任天ゾーンの呪いはかなり粘着だからこれから気を付けてねw
これを差し出したらマジで終わる
意外と儲からないので撤退したか
Switchではソフト売れないしかと言ってスマホでもうまく行かない
オトメイト地獄やなw
十三機兵はVITAでやりたかった俺がいる
スマホはない
豪華限定版が売れないしスマホで高い値段つけられない
買う人も外れだったソフト売れないから厳しい
それがまだ死んでない
他の乙女ゲーメーカーはまだVITAでソフト出してて普通に売れてる
もしスマホ乙女ゲーが儲かるならオトメイトももっとガンガン展開してると思うよ
でも実際は過去の遺産を様子見のように出してそれっきりな時点でお察し
声優も大事らしいけど声優が豪華でも中身が駄目だとボロクソ叩くぞあの人ら
絵と内容もめっちゃ大事
セガガガみたいな発想だなw
機体がオシャレじゃない
おもちゃっぽいし野暮ったいし色も良くない
それだと買取保証がなかったんだろ
金は出すんじゃない
コエテクとか乙女ゲーの変なイベントばっかやってるし相当儲けてそう
コルダはやった事あるけど育成シミュレーション的で普通にゲームとして面白かった
いろんな曲弾けるようになるの楽しいし
DL版じゃなくてもソフトまだ出てるよ
その間になんとかなると思ってたんやろな
実際はなんともならんかったようだけど
開発費とか言い出したらスイッチの方がかかるぞ
無印コルダの時は男のヒットメーカースタッフが関わってて、ゲームとしての魅力があったからね
今のネオロマは過去の良作におんぶにだっこのスタッ腐が2次創作ゲー作ってるかんじ
ゲームよりイベントばっかやってるし、良かったのはせいぜい下天まで
遙か5は腐と百合には好評だけど、葬式たってたし
ダメプリとかアニメ化した純粋な乙女ゲーアプリですら終了してるのに
スマホでだすとかアホだと思うぞ。開発費をドブにすてるようなもの
ハード移行が遅い財布のひもが固い人を商売客にしたいなら
DL限定にして大人しく良作CSで作ったほうがまだジワ売れ狙える
オトメイトの主な収入源ってドラマCDと
イベント収入、キャラグッズ販売なのに
スイッチ移籍でそれらの売上が大幅減少する
事を考慮していなかったザル計算にはさすがに
呆れて物も言えない
そう簡単に終わることもないんだ!
相当厳しいんだな、とは思っていたが
どんなソフトでも買うソフト集めてる、ニッチな外国人が買ってくれるから2000本以下っていう悲惨な事は無いと思う。
売れるわけねーだろ
本編はPSハードで出てファンはそっちやってんのにわざわざ別ハードで買うかよ
なにか勘違いしてるようだけど、「同レベル」のゲームを開発する場合の開発費はPS4よりSwitchの方が高いんだよ
性能を生かしてより高レベルのものを作ろうとするなら、ゲームのレベル差(性能差)の分だけ開発費に差が出るのは当たり前だけどね
乙女(更年期閉経)